今日、湾岸道路の酷い渋滞に遭遇したのだが。

私はMTに乗っているから、ブレーキランプは余り渋滞中でもつかない。
減速時はギアを落として調整したり、N滑走やその状態での慣性が切れて
止まったような状態を使ったりして渋滞をしのいでいる。

パカパカブレーキランプがつくのは目障りだし、渋滞中以外での無意味とも思える
ATのブレーキランプ連発は嫌なものだが、その反面ブレーキランプもつかないのに
実際に減速しているMTというのも結構後ろには迷惑かもしれない。