免許取って半年ほどの初心者で、初の車購入検討中です

仕事で必要になった為、中古で100万以内のジムニー買うか、今年出る新型を待って買うかで迷っています(新型出るまでの間の通勤はリース?利用予定です…)
主人が今ボロい中古普通車に乗っており
そっちが駄目になった場合は確実に新車の普通車で良いものを買いたいと思ってるので
私が使う程度の車は出来れば値段抑えられたら最高です
なので新型ジムニーが、カタチが自分が好きな感じで燃費や乗り心地は向上しているはず等聞きますが、さすがに軽に200万は悩みますし
乗り心地などそこまで大差ないのなら中古でもいいかなと思ってきてます…
お金考えるなら中古でしょうか?
それとも長い目で見れば、やはり新車がいいのでしょうか?
ご意見頂きたいです。