X



トップページ軽自動車
1002コメント289KB

ジムニー■JA11,71専用スレ■Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 12:13:12.86ID:5PmB51U2
パノラミックも、今見てもいいデザインだなぁと思うよ。
今は11だけど、10年くらい前は71のパノラ乗ってました。
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 17:03:24.06ID:iO/v8982
>>313
パノラいいね!
あの天窓には明かりを取り込む以外にも意味があるらしい。
六年くらい前のジムニーのクロカン大会でパノラが優勝なんてのもあったな。
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 07:34:33.13ID:l4lJQ4gV
>>321
カメラはよくわからず友達の一眼レフです
なんでも15万円もしたとか、、、
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 07:36:43.13ID:W4o/aDlW
>>238-247
昔の軽トラなんかで高いギヤで荷物乗せたり坂を登るとエンジンが高負荷状態になりノッキングが起こった。
レギュラーだと一つ低いギヤにシフトダウンしないと走れない(登れない)状況になってもハイオクだとそのまま走れたりした。

一つ高いギヤで走れる状態があった=少し燃費が上がった

これが「ハイオク入れたら燃費が良くなった」のカラクリ
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 11:59:35.80ID:l4lJQ4gV
>>325
何を自演したの?
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 12:38:54.26ID:7rsAJtzm
>>324
カーノックとエンジンノックの区別ついてないぞ
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 12:44:13.43ID:x1wsnFRk
>>327
カリカリの話だが
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 18:26:32.41ID:l4lJQ4gV
>>332
ありがとう
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 19:18:53.86ID:AzFMFc96
そんなことより気比の松原は車両侵入禁止なんにやって  
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 20:09:22.93ID:9OdNyVEH
晒したものに文句言うなよ、俺は一緒に晒した奴ってことで親近感覚えたぞ。
同じジムニー乗り、足を引っ張るんじゃなくて車体を引っ張り上げてやれ
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 20:09:35.29ID:l4lJQ4gV
>>334
よく松原海岸って分かったね
後ろの電柱の復旧工事で浜側に車を駐車させてもらって夜まで放置してから写真を撮りにいったんだよ。
本当はもっとAバリ寄りだったんだけどね
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 22:16:58.03ID:l4lJQ4gV
>>338
自分の意思で晒したからってなぜ悪口を言われて当然なのだろう。
言われた人はどう思うかなんてわかるでしょう?

ネットになると他人を尊重出来なくなる典型。私はあなたの友達でも知り合いでもないんですよ。

言い方は良くないけどあなたみたいな人をネット弁慶なんて言うんでしょうね。
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 00:05:35.63ID:zGTwd9Dh
>>337
例えば
4速で100km/hの場合4100rpm
1つ高いギアの
5速で100km/hの場合3200rpm

同じ道を同じ距離走った場合
どっちが燃費いい?
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 00:11:04.97ID:CHmGF+IC
ギアは極力高めを使いましょう。
高めのギアで走行することで、
単純に回転数を落とせます
回転数を落とせば、混合気の吸入の回数が減る
すなわち燃費が上がります。

と、これだけでは当たり前すぎます。
しかも、実はこの説明は不十分です

ギアを落とせばアクセル開度を減らせるため、
一回当たりの吸気量を減らすことができます。
ということは、上の説明だけでは、
下のギアを使って燃費が悪くなる事を説明できません。

高めのギアを使うことにはもう一つ意義があります。
エンジンの内部の抵抗に対する仕事を減らせることです。

クラッチを繋いだままバイクを押す場合を想像して下さい。
1速で押す場合は6速で押す場合の数倍の力が必要です。
これが、エンジン内部の抵抗です。
この抵抗は、圧縮や、摩擦、吸入、排気抵抗によって発生します。

仮に1速で押すときの抵抗が22kgwだったと仮定します。
ミッション以降の走行抵抗はメーカー公称がおよそ2kgwですから、
エンジン内部では、およそ20kgwの抵抗があることになります。

CRM50で25kmの距離を走った場合、この抵抗に対する仕事量は理論上、
1速で4,900,000J、4速で1,850,000J、
5速で1,540,000J、6速で1,320,000Jとなります

この場合の燃料消費は、1速で約600cc、
これに対し、4速で約230ccと相当の節約が可能です。
さらに、5速で約190cc、6速で約160ccとなり、
上のギアを使用するメリットがよくわかります。


<結論>

一つ高いギアの使用による燃費向上は
理論上、およそ20%
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 00:36:58.22ID:DKY+Lp02
>>340
高回転低負荷と低回転高負荷での燃料噴射量の話しじゃなくて?
4100回転アクセル半分以下と3200回転アクセル全開なら4100回転の方が燃料噴射量少ない場合もあるけど、エンジンのトルク特性とかで変わるでしょ
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 06:57:23.89ID:zGTwd9Dh
>>343
昔の軽トラと書いてあるだろ
キャブ車の話だよ
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 08:57:41.36ID:0TN81gfP
キャブか 昔のは点火時期調整するだけでハイオク仕様にできたしな
走りはあんま変わらんけど 燃料消費量は減って おお!とか思った
まあそれもハイオクとレギュラーの価格差でプラマイゼロってオチや 
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 11:49:33.30ID:9nPCeuUt
>>348
子供みたいなことやめとけよ
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 12:07:05.08ID:9V2sPyuV
流れぶった斬るけど、マフラーのフランジのとこのガスケットって、純正マフラーと外品マフラーで形かわるのかな?
触媒から後ろだから変わらないと思ってるんだけど。
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 13:07:41.06ID:OcXAthij
>>352
形が変わる場合はマフラーの側にアタッチメントが付属してるはず
バイク用のマフラー無理やり付けるとかやらなければその辺は困ることはないと思うよ
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 14:29:37.26ID:MiCVrKPH
>>344
昔の軽トラだからキャブで4MTって勝手に思ってたけど
4速でノック寸前だから2000回転とかなのかな、そこから3速に落として4000回転とかなる感じじゃないかね。ギア上げて燃費が良くなるのは適正回転内にあるとき前提でしょ、だから5MTになったんだけど
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 14:35:06.80ID:0TN81gfP
タバコ吸ってる人は他のモノより税金を多く払い絶滅寸前のタバコ農家を支えている
肥満体系の人は多くの食費を使い経済に貢献している
だからタバコを吸う人や肥満体系の人をバカにしてはならない
と、153cm・70kgのマイワイフがタバコを吹かしながら怒ってる
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 14:58:47.98ID:U9q/E1ij
うちの実家では25年位前にキャリィとミニキャブ使ってたけど、5M/Tだったよ。
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 06:11:27.34ID:xjsoJrKr
>>358
まだ見れるしw消してねーのかよww
なんだこいつらわwww
ボンネットの奴はちんk小さそうだし
助手席の奴は陰キャそのものだしwww
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 19:30:20.34ID:5ieEKK5S
スノーアタックは
チェーン装着とフルピン装着
どちらの方が走破性高いですか?
フルピンは一つ当たり200本ちょっとのピンが打ってあります
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 20:24:16.05ID:9s/ZPq8D
>>374
お前がブタだよwww
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 21:02:04.39ID:On4sqyV0
肥満=食べ過ぎは、高血圧、高血糖、脂質異常症といった生活習慣病を引き起こし、最終的に、脳卒中や心筋梗塞などで命を落とす危険性が高まる。健康を維持するためには、肥満を解消し、標準体重を維持することが重要だ。
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 00:44:29.68ID:7K5u6lwo
ヤニ豚と健康ガリの争いは 醜いが面白いもっとやれ 
と言いたいところだが皆の迷惑にならない様 角っちょでやれや
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 00:58:13.63ID:7K5u6lwo
ほんまここって趣味のスレやな熱くなり過ぎでおもしろい
ほやけど度が過ぎたらあかんで
程々がええんや
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 01:10:27.53ID:r8xKhraE
GWにボディレストアする予定
フェンダー フロア タイヤハウス シル やら新しいパネル に変えてパネルボンドとリベットでもう腐る心配ないようにするつもり
フレームも剥離してエッチングプライマーエポキシプライマーサーフェイサーベース上塗りする予定
しかしここまで工数コストかけてやる必要あるのかとアタマよぎる。
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 01:24:26.84ID:r8xKhraE
とりあえず30万くらいの予定
パネル類で15万くらい、あとは塗料工具やら雑費
あと、オルタ、コンプレッサー、コンデンサも変えるかも
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 09:44:47.74ID:B1yV52vi
会社の送別会で酔いつぶれた上司をジムニーで病院まで搬送中、フロントガラスのエアコンの吹き出し口に盛大にゲロを吐かれてしまった。
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 10:45:28.06ID:PDx/JPL5
>>384
DIYでするんですよね?。
去年衝動買いしてしまったさびぼろ11、月極駐車場な環境なので思うように整備出来ない。w
ガレージの有る家に引っ越したい。w
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 18:40:12.71ID:WHmqI7l1
ボディが錆びたら切り抜いて鉄板溶接してパテ埋めしてハケ塗りするだけだけど、お前らだってそうだろ?
この車は情報が多いから全ての作業が迷わずできる。
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 19:00:29.51ID:pmjjtmCn
>>390
切り抜くまではしてないけど、フェンダーなんかはカットした。
ボディの穴は、平板ならいいけどアールしてるとこはやっぱり切り抜いて叩いてアール出した鉄板を溶接してるの?
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 22:04:57.11ID:EdeAsiUD
ジプシー10台限定で

早いもの勝ちらしいな

二度と無いチャンス
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 22:08:05.87ID:EdeAsiUD
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20180415-10301817-carview/

個人輸入なら700万するって言ってたのに

かなり安いな
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/16(月) 22:06:48.16ID:TfoCzP13
>>399
綺麗でね、凹みもほとんどありませんでしたよ、えぇ。

見えないとこに錆少しと、エンジン、PSが寿命でしたんで交換した次第。
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 21:28:06.25ID:f5OZFiMP
>>403
燃料供給系統の不具合とそれに伴うピストンの溶解ですね。その他パッキンやらホースやらから液体がポタポタしてたので、面倒臭くなって交換しました。

積み替えたエンジンは今のところ不具合なく元気に走ってくれてますよ!

20万でジムニー落札して14万でエンジン落札しました。
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 21:40:12.33ID:f5OZFiMP
>>405
無知ですいません。今ファイターエンジン調べたらめちゃくちゃそそるエンジンじゃないですか!

もはやセカンドカーじゃなくほぼメインで乗ってるだけに後悔の念が、、、
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 21:56:45.89ID:5Ghx+hvw
>>406 買ってしまったんならしょうがないね。 今のエンジンが当たりだといいけどね! 14万したなら保証ももちろんついてるよね?
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 23:34:44.10ID:cKGE0y1T
ファイターエンジン安いよね。
俺のジムニーも16万km越えてるからエンジンぶっ壊れたら今のエンジンここに引き取ってもらって
ファイターエンジン買うべ
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 23:52:42.83ID:RjjEfGZz
>>394
> 個人輸入なら700万するって言ってたのに
> かなり安いな

その話し聞いたことある
しかし今頃急にジプシーネタがあがるとは・・・
10台限定て欲しいけど
もう売れてると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています