>>629
それってe-POWERと同じシリーズ式HVにするって事だから、そうなると原動機型式が変わっちゃう。
日産ノートで言えば普通のNAノートの原動機型式がHR12DEだが、e-POWERはHE12DE-EM57になる。
つまり「発電機も原動機のうち」という扱いなんで、そのままだと違法改造した原動機を搭載してる事になる。

確かに原付だから申請も登録もできるけど、それは保安基準を満たしてると太鼓判押したわけじゃなくて
「このナンバープレートは、申告した排気量(定格出力)に対して課税しているだけですよ」
という意味に過ぎない。

つまり警察に捕まって調べられた場合、整備不良や違法改造の罪に問われてもナンバープレートを
振り出した役所は一切関知せず、ただの自己責任になるから注意。

コレは一例として新潟県柏崎市からの注意喚起ね。
http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/shome/kurashi/zekin/gendo/kaizo.html