>>109
>レンジエクステンダーは単純に航続距離延長用の充電のみ、燃費のためじゃない
>シリーズHVは燃費の為のHV走行をするためにある

そのへんの線引きがまた曖昧で、必ずしもそうとは言い切れないというか、メーカーの言ったもん勝ちが現状なのよ。
発電機が頻繁に回るレンジエクステンダーEVがあっても構わんし、発電機をあまり使わんシリーズHVがあってもいい状況。
それがいいかどうかじゃなく、「実質こうだろう」と文句つけても仕方が無い。

あと、シリーズHVは発電機を駆動に使わん(これは定義がある)から、エンジンとモーターを駆動分配機構で制御するHV走行じゃなく、
モーターのみのEV走行かと。
発電機とバッテリーが直結されてなくて、一旦バッテリーに送った電気で走るからEV走行になる(だからセレナのサイレントモードが成り立つ)。
容量少ないからバッテリーだけで走れる距離が極端に短いだけで、レンジエクステンダーEVと動作は変わらん。

だから日産がe-poewrをシリーズHVとも、もちろんレンジエクステンダー呼ばず「新しいEV」と呼んでも、誰も文句のつけようが無い。