X



トップページ軽自動車
1002コメント308KB
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part27 【三菱】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/02(金) 10:08:09.71ID:DbQy7HoE
日産の軽自動車「DAYZ(デイズ)」と、
「DAYZ(デイズ) ハイウェイスター」、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ
※前スレ
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part25 【三菱】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1486457185/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part26 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1502206538/
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 10:59:13.83ID:UqXN6+2G
541です。
色々な意見ありがとうございます。
変えるなら、ディーラーで交換するつもりです。
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 22:02:12.87ID:wWfxFhEx
DAYZ(NA)を買ってずっと後悔してたが最近愛着がわいてきた
出したい速度まではしっかりアクセルONその後は葉っぱ3枚
これだけでエコしながらドライブを楽しめる名車じゃないか
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 22:45:34.62ID:llIATe9T
>>551
現行型のNBOXの試乗をお勧めする
失望感しか残らないからw
企画は日産でも開発と製造は三菱なんだよな
年次改良なんて身の丈に合わない事をやらされているから
年々変な車になって行ってる
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 19:36:41.08ID:otlM3cFN
5年もFMCしないなんてやる気あるのか
いったいいつまで待たせるんだよ!
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 20:37:47.27ID:7WoceNt7
見限ったとしてどこへ行くの? もうダイハツしかないぞ。
ことにスズキは事故でアッサリ潰れやすいという印象しかない。
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 20:54:59.92ID:klDSxW53
>>555
小手先の小変更に騙されて売り上げが落ちていないからねw
車の出来そのものは年々落ちているけど完全放置状態だし
販売店側からすると不要な不具合対応を強いられるから堪ったものではない
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 22:56:32.58ID:I4NQsyQ6
>>555
ムーヴやワゴンRが5年以内、N-BOXが5年10ヶ月でFMCだから遅すぎるわけでもなさそう。
だけど、今回の改良であと1年は販売するだろうね
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 08:10:35.34ID:scqjE3Ld
>>555
エルグランド10年、ジューク・キューブ・マーチを8年放置してる日産だぜ
まぁ三菱もパジェロ12年、デリカ11年、RVR・ミラージュ8年放置だから何も言えないが
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 08:15:02.97ID:Ah7ZAS/V
もともと4年でFMCというのが高度成長期からバブル期にかけてできた習慣で
世界的にも極めて短いスパンだっただけ
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 08:29:04.00ID:muRWN6Nh
>>559
トヨタも現行のヴィッツが7年超えだね
新車販売が振るわない日本で、4年モデルチェンジは現実的ではないという考えも出てきた?
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 10:46:09.96ID:KtwLlPGK
初代ekの外観そのままで似非2代目としてモデルチェンジして
6+6で12年まともなモデルチェンジをしてないし
グリーン税制開始後は燃費偽装した疑いもあり
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 10:57:57.25ID:KtwLlPGK
3代目ekの噂すら立たない中で
NMKVができて2年で新型が出たときは日産ありがとうだったよ
三菱縛りがあってバイクも入れるんでうちの駐車場だと軽しか入らないからね
日産と組んでないと今回のカメラ改良とかもなかっただろう
昔の三菱ってそんなで日産と組んでなければ今頃水島製作所はなかったかもしれない
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 12:30:46.48ID:/4dKPV3G
>>558
>だけど、今回の改良であと1年は販売するだろうね
新型は来年1月立ち上げ、3月発表、4月発売
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 15:56:39.45ID:fQJ2eIk4
ここの車って昔から燃費悪いから買う気にならん。
田舎の年寄りは二三が作ってるとらでも勘違いしてんだろうなwww
やけに最近年寄りがこの車乗ってるの目にする
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 18:43:03.21ID:5tBD0keP
日産党だという理由で否が応でもデイズハイウェイスターを買ってしまったけど 改めて落ち着いて見てみれば
ekカスタムの方がスッキリしたフェイスをしてるね。しかもカタログ上はGターボよりカスタムターボの方が10キロ軽い。何故だ?
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 19:30:27.53ID:M7F4UEC8
で町乗りはリッターなんキロくらい走るの?
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 19:37:28.08ID:8xEsDbVq
現行のワゴンR買う位ならこれの方が良いだろ?
燃費以外の売りなんて皆無なんだから
何で売れないか考えた事ある?
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 22:21:43.43ID:3owQJpXl
ワゴンRはデザイン以外は圧倒してるだろ
デザイン度外視で性能だけで選ぶならワゴンR一択
Nボは2WDの差別がひどい
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 07:36:23.48ID:PlWaN8tB
>>575
各評論家やSNS等で車の出来そのものが酷評されてる現実をしっかりと受け止めようね
過剰なコスト削減の痕跡って簡単に誤魔化せないんだよ
最近のスズキって削れるだけ削って価格上げてるし
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 11:25:16.43ID:n+BRI4Fb
>>576
2WDだと全グレードでシートヒーターがオプションですら付けられないとか、「2WD買うような貧乏人は買わなくていいですよ」仕様
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 19:37:34.26ID:b/5ESkiI
今時の車は2WDでもシートヒーター付いてるじゃん
スイスポにすら付いてる
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 23:38:50.62ID:PlWaN8tB
左右独立で温度調整可能なエアコンを装備すれば問題無し
まだ、軽四じゃどこもやってないから先駆者になるチャンスかもw
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 23:44:52.08ID:ucIQ0tRB
>>586
女は寒がりな生き物だぞ?

真夏に女子大生を乗せたら「寒い!」と言って横のクーラーの吹き出し口を閉じて
中央のは左右とも俺に向けた。

設定温度は27度だったのに・・・
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 09:25:03.58ID:YoFjZHFV
日産自動車も技能実習不正 45人に計画と異なる作業
https://www.asahi.com/articles/ASL6573QSL65OIPE03N.html
日産自動車は5日、外国人技能実習生45人に、
実習計画外の作業をさせていたことを明らかにした。
さらに技能習得に必要な時間に満たない作業しかしていない実習生が
約150人いる可能性があるといい、
最大約200人を技能実習適正化法に違反して不正に働かせていた疑いがある。

おまえもか
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 20:23:01.51ID:+PshTZdZ
>>593
親:トヨタ
子:ダイハツ、日野
提携:スバル、マツダ、スズキ

↑これ日産と三菱がくっついたら、トヨタの息がかかっていない会社はホンダだけになるじゃん
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 21:00:45.57ID:yGJWiqnp
孫悟空
「ホェ〜!! オメェ デェズ乗ってたんかぁ!?」
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/06(水) 22:14:51.66ID:zQDcTTvZ
>>593 594
スバル・・・・提携ぐらいなら守ってくれへんで
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/07(木) 07:32:22.34ID:iso/SCGI
トヨタは別格として2位のホンダの年間開発費でも、3位以下を全部足しても届かないんだよね
つまり、3位以下は独立しての存続は無理という事
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 01:27:50.56ID:hZyiCQPm
日産のコンパクトカーのエンジンが三気筒のHR12しかないという時点で・・・

ePowerとは言えセレナにも載せるとは思わなかった。

HR15は放置プレイの車にしか載っていないし。
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 10:05:37.13ID:J5ffavQ8
ほんとに日産がエンジン作るんかねぇ
三菱作るけど日産が開発したってことにすんじゃね?
どうせすべての技術を注ぎ込んだって言うんでしょ
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 15:45:00.76ID:gQmN8x/8
>>603
セレナスレから

騙すってのはこういうこと(笑)

0005 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/05/18 08:40:33

軽自動車に日産の先進偽術を詰め込んで 
クラスナンバーワンの低燃費wwwwww 

日産「あれは三菱がやったこと、あーあーあーあーっ聞こえない聞こえない」 

https://youtu.be/vQLH7MuMOJg&;#160;
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 18:17:54.74ID:NuYXkrJq
>>603
日産単体で軽エンジンを開発するのは無理でしょ。
と言うか、ノウハウの蓄積無しに開発とか馬鹿な真似をするとは思えん。
ekの時に派遣してた技術者プラス三菱の技術者で開発でしょ。
後は、場所が日産なら日産が開発、三菱なら三菱が開発、NMKVなら共同開発だ。
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 19:43:51.88ID:G4tfADNM
スズキってエンジンが良いんじゃなくて、材料費ケチって車体が軽いから良い様に勘違いしてるだけ
今時、車体から金属系のきしみ音がするのってスズキの現行車位だろ
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 19:55:11.97ID:FZGVLteu
仕事の都合で2代目と3代目のモコ乗るけどやっぱりR06Aはいいと思うけどなー
同じNAでも回りが全然ちがうよ
ただAGS乗ったエブリィは微妙だったけど…

Jグレードで安く買ったデイズだけどオプション品買ったら高くつきそうだぜ
シート下のトレイとかイルミ付きの純正フォグかっちまった…
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 23:07:37.04ID:pDvaiD4F
>>607
R06Aは普通に使うならいいと思うけど、高速に耐えられそうにないな。
K6Aに比べてクランクシャフトが細い上にメインジャーナルとピンのオーバーラップが
ほとんどないから、高速回転させると折れそう。
それにスズキの車がいいのは車体が軽いからそう感じるだけだね。

ちなみにeKスペースに比べたらMRワゴンは揺れるらしい。
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/08(金) 23:53:55.90ID:64GYUhjI
3年前、まだ前の車に乗ってるときだけど、車検の代車でモコ借りた。確かに横風受けたときの揺れは大きかった気がする

デイズも横風受ければ揺れるけど、モコに比べたら収まっているかもしれない
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 01:37:19.99ID:nAxGhSeG
スズキのエンジンはいいよ
さすがに高性能バイクのエンジン作ってるだけある
日産とか三菱のエンジンとか笑いが出るレベル
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 09:50:18.27ID:pR4Q0zhU
バイク製造技術が殆ど反映されていない珍しいメーカーだよね?
スズキって
ヤマハ=トヨタとかホンダと比べると悲惨な位に生かされていない
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 17:13:28.62ID:5waDF7TK
>>610
車体が軽過ぎるからエンジンが良い様に勘違いするんだよ。
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 17:20:45.82ID:gY9gJUXU
スズキなんか玉突き事故に巻き込まれたらペシャンコだよ
100kg軽いってのはそういう事だ
まあ軽くなる前から弱かった気がするけど
トヨタ同様カタログとかアクセル踏んだ時の出足の良さとか分かりやすいセールスポイントに重きを置く企業さ
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 17:57:18.04ID:5uM7WJ+b
初代後期ekに13年18万q乗っていてそろそろ買い替えようと思うけど、ワゴン型だとデザインはekが一番良いと思う。
三菱というメーカー自体は嫌いだけど、またekにするかもしれん。
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 18:15:46.12ID:5uM7WJ+b
NAは糞なの?今はNA3ATに乗っている。
友人の初代ekスポーツのターボ車に乗ったことあるけど、尋常じゃない速さだったわ
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 18:28:56.60ID:pJnvK0Zt
>>616
モデル末期なので値引きに対しても聞き分けが良さそうだから良いんじゃないかな?

ekはノーマルにターボがあるからターボはデイズより安く買えるけどムーブのX
ターボのほうが更に安いので迷うところ。
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 18:55:42.11ID:pR4Q0zhU
マイナー前のカスタムTの在庫があれば本体30万引きもあるんじゃないのかな?
毎年恒例のGW直後の大幅値引きは今年もやってたし
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 19:20:04.39ID:iS7/rBx5
とりあえずターボとNAの両方試乗してから考えて欲しい
3ATとCVTの違いもある。

俺は試乗してターボにした(デイズ)。

あとは予算だね。とにかく安さを求めるならNAだけど、長く乗るならターボも検討して欲しい。
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 20:39:54.15ID:iS7/rBx5
現行モデルの2WDのNA(アイドリングストップ無)と
2WDのターボ(アイドリングストップ付)が同じ23.2キロ

2WDのNA(アイドリングストップ付)は25.8キロ
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/09(土) 23:44:16.69ID:pR4Q0zhU
他と比べなけりゃ良い車だよ
但しターボ車に限る
代車で試乗用のNA借りてたけどアレは危険なレベルで走らない
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 00:10:32.12ID:2tar+uaY
俺もターボを普段乗ってて、代車でNA借りたことある。
ターボ車の感覚でアクセル踏んだら、まあ全然進まない。国道の流れについていくために、かなり踏み込んだよ。

Dsモードにすれば多少変わるけど、つらいね
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 09:10:53.66ID:oqam8Swb
嫌ならスロコン着けるがよろし。そんな高額商品でもないし着けたら最後、目からウロコが落ちるよ。

「保証ガー」とか言ってる奴もいるが、どうせ5〜7年で乗り換えるんならハイリスクでも何でもない。
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 09:25:08.61ID:Th8Vlhl9
>>629
サブコン接続は履歴がECUに残るから改造歴ありで買い叩かれるリスクがある
診断機なんて数千円で買えるから買取店でも当然導入してるだろうしね
車に詳しいヤツが乗るようなのならともかく、こういう車だとそういうのは致命的なマイナスポイントになるという事もお忘れなく
こういう安易な後付電子機器ってバグが出ない保障も無いしね
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 12:27:27.66ID:Th8Vlhl9
>>632
そういうのを人に薦めるなって言ってるの、わかる?
リスクの感じ方なんて人それぞれだし、こういう車はそういうことする様な車じゃないだろ?
取り付けは自己責任でいう様な物を利点だけ示して薦めるなって事
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 16:50:23.33ID:oqam8Swb
>>629です。

何か喧嘩を誘発する様な書き込みをしてしまって申し訳ない。

そういう改造する向きな車種じゃないのは重々承知なんだけど工賃込み僅か2〜3万円で至高のアクセルレスポンスが手に入る
…という選択肢もあるんだぜと言いたかっただけ。そんな5万も6万もかけずにってね。
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 21:33:46.84ID:yP0fcUnh
>>633
初期型ターボ付走行1万kmで100万切るとかザラだけどこの車ってそんなにアレなの?
ターボ車だったら問題無いよね?
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/11(月) 00:02:03.73ID:oP1mMB3t
N-WAGNと乗り比べてみな
変わらないと思うんだったらデイズでいいんじゃね?
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/11(月) 09:24:17.43ID:Tz9QxsMq
日曜朝の番組で中古軽自動車専門で安いガッツレンタカーがでてたけど
ほとんどが型落ちの中で現行ekワゴンNAが3台あったよ
フロントの形状からマイナー2回目の2015年10月以降のやつ
新しいからきれいで目立ってた
現行ekは他社の世代が古いのと同等くらいの安さで買えるんじゃないか
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 01:31:44.71ID:9wX0TXcO
各車メーカーの軽自動のイメージ

ホンダ 性能は良いが耐久性に欠ける マイルドヤンキー好みのデザイン
ダイハツ 性能はそこそこだが壊れにくい やや垢抜けないデザイン
三菱 性能はダイハツよりは劣るが壊れにくい 地味
スズキ ホンダとダイハツの中間だがテールランプが切れ易い マイルド変態
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:42.01ID:Rt1oyzOM
テレビでのいわゆる芸風とプライベートが同じと思っているなんて純粋通り越して単なるバカだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況