X



トップページ軽自動車
1002コメント308KB

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part27 【三菱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/02(金) 10:08:09.71ID:DbQy7HoE
日産の軽自動車「DAYZ(デイズ)」と、
「DAYZ(デイズ) ハイウェイスター」、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ
※前スレ
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part25 【三菱】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1486457185/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part26 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1502206538/
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 06:54:21.12ID:kcA7FhNG
ここのスレ住人でマフラーとかエアクリとか交換してる人っていますか? オヌヌメ品を知りたいなあと思いまして。
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 07:59:06.10ID:LMMAVIL0
>>134
車買ったことないやつの妄想だから
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 07:04:24.59ID:KYdNvFG2
>>139
オススメも何も元からマフラーは柿本改かBLITZぐらいしか出てないし、エアクリもBLITZぐらいからしか出てない。
もうチョイ細かく探してもマイナーなマフラーが出てくるけど車検に通るか不明。だから選ぶなら上に書いた二社の中から
買いましょう。
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 18:58:08.19ID:6imq8ULG
ノーマルマフラーを切断して社外マフラーとドッキングさせる手法になってるので、わざわざマフラー交換する人は少ないですね。
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 08:44:36.71ID:TIAk4zx9
一か月点検いったらマフラーに防錆加工どうすかって言われたけど
する人っているん?
8000円ぐらいだった
新車だからやった方がいいですよとか営業マンいうけどセールストークだろうしな
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 14:54:24.08ID:9+EMrvQF
>>144
軽量化のためにマフリャーの肉厚も薄いらしい。
走り方や塩害地とかによっては防腐した方が良いかも知れない。やらない車が大半だろうけど。
我が家には17年越えの軽が二台あるけど、一度もマフリャー交換なんてしていない。
だから2年前に買ったデイズも防腐なんてしてない。
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 22:10:00.79ID:4F9Nz2hB
>>144
前に乗ってた古いミニカはマフラーに穴が開いた
環境やどんだけ乗るかにもよるが、一応やるって選択肢も馬鹿げた話ではないと思う
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 22:38:00.21ID:hLdNnv7X
自転車は道路交通法上では、軽車両で
止まれの表示のあるところでは一時停止の義務があるよ
道交法守ってね
今日こっちが優先なのに突っ込んできてぶつかりそうになった
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 23:11:44.29ID:oNPtdReW
ムーヴは10年くらいでマフラー穴空いたよ
自分で純正同等品買って交換出来ないならやる価値はあるね
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 02:37:14.40ID:8GraZai8
デイズJの登録未使用車でコミコミ100だから売れるわな
車自体の魅力で売れたわけじゃないね
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 11:00:54.00ID:zxS2bBfF
未使用車店の法外なローンにだけは注意してね
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 20:14:41.52ID:qXJwD8cZ
来年5月に新型が出るらしい
やっぱり中身は変わらないのか
エンジンそのままのAE71→AE86みたいな感じになるのかな
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 23:06:05.40ID:bpu/KMW+
この車で下り坂アクセルオフで走ってると
転がり抵抗低減はちゃんとやってる気がする
スクエアは表面積が最小になるから冷却の点で不利なんだよなあ
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 00:01:47.49ID:C4mwaHZb
パワートレイン一新したらフロントデザインが不格好になりそうだ。
エンジンフード真っ平らで。
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 21:50:41.90ID:BCSL6AMM
今のエンジンは上置きインタークーラー式じゃないからプラグ交換し易い…ぐらいしかプラス点が無い。
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 23:05:38.83ID:cBj011E7
軽4車種比較だけど、これ見たらサイド・カーテンエアバッグを絶対付けようと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=u9Q5g-hife4
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:17.29ID:Iio71Rnd
モデルチェンジして起こりそうな事

日産風ブサイク顔
エンジン一新もパワー上がらず質感低下
ターボ値段アップ
リコール連発
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 06:56:21.99ID:R2mLJ529
ゼストスパーク AYUエディションみたく デイズ ハイウェイスター YAZAWAエディションでもラインアップしたら売れるでしょ。
ボディカラーはガンメタ一色だけの設定。フルスモークにリアは定番のYAZAWAの切り文字。ホイールはヒロのディッシュで
ヴィタローニのミラーも着けとこか。ナビはシャア専用オーリスの二番煎じでエーチャン本人の音声案内。

書いてて全然オモンナイからこの辺で失敬。
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 19:08:51.51ID:OauqjLmt
次期モデルは日産主導で開発&生産するって話だけどエンジンも日産が1から開発するんだろか?
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 21:39:31.80ID:5exbclhd
>>168
初代と2代目のekワゴンなんて単なるマイチェンで代変わりと称しているからな
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 23:05:00.97ID:zhW5MhXg
ノートの1.2三気筒エンジンが日産で1番新しいエンジンだけど
あれもガサツで廻らないエンジンだから期待出来んよ
燃費重視かつ低コストだろうから期待出来んよ
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 10:22:52.14ID:Km2AsnZj
日産、軽エンジン開発を愛知機械に委託−先端技術へ集中
2016/7/21 05:00
ttp://www.nikkan.co.jp/articles/view/00393327

日産自動車は2018年後半にも生産を始める新型軽自動車に搭載するエンジンの開発を、
子会社の愛知機械工業(名古屋市熱区)に委託する。
小型エンジンに強い愛知機械のノウハウを活用し、日産本体は環境や安全技術の開発に集中する。

日産が軽用エンジンを開発するのは初めて。
排気量1,000cc超の小型エンジンの開発・生産を手がけてきた愛知機械のノウハウを活用して
新エンジンを開発する。
日産は中・大型のエンジンのほか、電気自動車(EV)や自動運転をはじめとする先端技術の開発に
資源を投じる。

新型軽は提携先の三菱自動車が開発・生産する現行「デイズ(日産名)」「eK(三菱自名)」の
後継モデルにあたる。
開発は日産が担当し、車両生産は三菱自の水島製作所(岡山県倉敷市)で行う。
エンジンの生産拠点は検討中。
017461
垢版 |
2018/04/14(土) 19:06:53.22ID:sCf4eXMc
久し振りに書き込みに来ました。ターボモデルだけあってキチンと踏んであげれば全く不満のない加速をしてくれる様に
なりました(むしろ交通の流れを余裕でリード出来るくらい) 納車してスグ我慢ならなくてPivotのスロコンをオーダー
→今現在入荷待ち状態なんですが、けっきょく着けず家で保管しておく事になるかも知んないw
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 23:22:19.32ID:0fCfn6I5
今エクストレイルの代車でデイズの2万キロ位走ってる安いヤツ乗ってるケドひと昔前の軽に比べたらよく走ると思ったけどな
軽に走りを求めるとか自殺志願者としか思えんわ
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 00:12:30.68ID:pHV4NGjU
走りに関しては一昔前の方がマシだったと思うが?
今のより走らないってバブル期以前の話だろ
車重が5割り増しかよってレベルで強度だけ上げてるからしっかり感だけは有る
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 01:03:08.60ID:/OMV1Lzd
最終モコは軽快に走ったな。先代モコが30km/hからの加速が悪くて踏み込んだら

キックダウンでエンジンは吠えるけど加速は遅々としてたことを思えば隔世の感が

あった。
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 09:52:27.53ID:0H7EVJF+
>>177
バブル期とかそれ以前の事は知らないケド10~15年前彼女の軽運転した時は音ばかりうるさくて走らないイメージあったんだよね
歳取ったし色々乗り比べたわけでもない完全な主観だから忘れてくれ
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 10:58:56.34ID:pHV4NGjU
スロコン付けるとエンジンとECU関連のメーカー保証が切れるって事をお忘れ無く
履歴が残るから外しても誤魔化せないよ
自分で診断機買ってきてもこの手のログは削除不可
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 11:14:12.00ID:+VuXAns7
>>180
燃費にいいのは400〜700cc程度のシリンダーと言われているから1気筒55ccの12気筒じゃ…。
流石に単気筒じゃ倒立V型にならんし1気筒330ccの2気筒で手を打ってくれw

GQ JAPAN のHPより抜粋
ttps://gqjapan.jp/car/news/20130321/w_nissan3a

ガソリン・エンジンは、1気筒当たりのシリンダー容積が小さすぎると冷却損失が大きく、
大きすぎるとノッキング(異常燃焼)しやすいという特徴をもっています。

シミュレーションすると、400〜700ccくらいが効率も高く、
ノッキングも避けられる容積だという結果が出ています。
かつては400〜600ccだったんですが、近頃は燃料の微粒化によって700ccくらいまでOKですね。
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 12:56:45.99ID:FeYw78Lb
>>183
180は熱田エンジンのことを言ってたと思われる。
ダイムラー・ベンツDB601 1カム4バルブ直噴をライセンス生産したもの。

愛知はかつて軽自動車コニーを出してたが水平対抗二気筒エンジン、ドライサンプ、
ミドシップという意欲的なものだった。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 21:19:00.76ID:p0tt7dJD
パジェロミニの後継車をNMKVで開発中とはかなり前から言われてるけど
その後音沙汰無かったから開発凍結したのかと思ってたわ
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 22:41:19.71ID:pHV4NGjU
ekワゴンは来年5月にFMCって末端の販売店にもスケジュールが下りている
ekスペースや波及モデルの情報は来ていないからいつものガセ記事だろ?
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 01:51:11.37ID:aMFDIWQH
>>190

@日産がエンジンを手掛ける。

A16年に愛知機械工業に委託する。

B次期モデルを出す予定の18年になってもエンジンが出来てない。

C来年に間に合わせる為に、三菱がエンジンを改良して搭載する方向へ。ようやく、次期モデルの発売予定のめどが立つのでディーラーに情報が行く。
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 05:57:37.97ID:uiG5r9Wq
>>192
燃費を言うなら3G83を復活させるしかないね。
昔の5バルブDOHCならMIVECの余地はありそうだし、変化球でSOHCにMIVECを搭載するとか。
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 10:57:49.19ID:yCZM+vtD
現状の軽エンジンスズキのRAが高評価でベンチマークになるたろうけど
今の日産と三菱が他馬になっても勝てる気がしないねえ
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/18(水) 04:04:51.14ID:1yyLfEkw
デイズの車体が750kg程で造られてたとしたらワゴン尺に近い燃費が出るかも知れない。
しかし、あまりに軽い車体も考え物。
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/18(水) 17:26:11.38ID:7u1ykOPO
良い自動車です
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/18(水) 21:08:49.42ID:828a3AEz
フェンダーとかリアゲートが樹脂なら軽くなるよな
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/18(水) 21:08:58.99ID:SpOkqNDb
過度な軽量化も低燃費争いにも参加していないのが売り上げトップだという事実
加えて価格が高目だし値引きも渋い
ここにヒントが有りそうなんだが・・・
スズキと同じ路線追っかけたらジリ貧しかないよ
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/18(水) 23:25:35.91ID:I4Bk0gj8
安っぽ過ぎず、ガキっぽいDQN向きのデザインを好まない層がこの車になってしまう。
特にダイハツのカスタム系は糞デザインのトヨタと同じDQN顔なので買う気も起こらない。
燃費など2の次。
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 18:18:23.65ID:hNiC4+HB
三菱 i-MiEV、ボディサイズ拡大で軽自動車から登録車へ変更
https://response.jp/article/2018/04/19/308728.html
今回の一部改良では、前後バンパーを変更し、
張りのあるフェンダーがタイヤを包み込むことでロードハギング感を向上。
さらにサイドエアダムをボリュームのあるデザインに変更することで、
低重心で安定感のあるスポーティなスタイリングとした。
なお、フロントバンパーの変更に伴い、全長が3395mmから3480mmに拡大。
軽自動車から登録車へ変更となった。
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 22:28:01.76ID:n2mZske3
ダイハツとスズキはこのカテゴリーを殺しにかかっているとしか思えないのを出して来てるよな
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/21(土) 00:08:46.93ID:1mKTNMYE
新車Gターボを納車1日でイヤになった。
デザインや走行は素晴らしいが、運転席の足下が狭すぎる。試乗では気づけなかった。
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/21(土) 00:49:48.25ID:cI8ERUGP
オッティとは何だったのか・・
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/21(土) 04:03:07.54ID:6VaZA4+A
>>205
それは君の足が短いのが理由かと。。。
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/21(土) 18:57:31.32ID:oreMHYTG
『これがいい』ではなくて『これでいい』または『これでもいい』って車しか売っていない現実を考えると
そういうのも仕方がないかと思う
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/21(土) 19:36:00.90ID:kl0oYByk
この車かっこええで
上手く走らせることができりゃ実にいい選択だ
足元は俺も狭いと思った
トッポBJに比べるとだが
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/21(土) 22:35:15.66ID:kwTjV7Nd
5月にマイチェンしてエマージェンシーブレーキがレーザー式から歩行者検知可能なカメラ式に変わるのね。
ハイウェイスター系はレーンディパーチャーアラートも付く。
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/22(日) 14:52:44.81ID:bIFRuN/b
必要かどうかはその人しだい
今時は軽でも性能よくてファーストカーとして使用している人も多いから需要は結構ある
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/22(日) 19:23:26.39ID:w6wdavzS
この車はワゴンRとムーヴがデザイン面で迷走してくれたお陰で幻滅して流れてきた客を取り込めたのと 燃費面は諦めて
過剰装備で勝負したのが売上に好結果をもたらした…と評論家が書いてたのを見たんだけど、ずばりホントのトコロは
単に安売りしたから売れたんでしょ?
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/22(日) 20:03:51.83ID:Q2rWOSgU
ベストカーかなんかの評価でおすすめグレードがJになってるくらいだしなぁ
上位グレードじゃなくても装備あんまりかわらないしね
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/22(日) 21:08:22.16ID:XdHaBp48
>>219
そらそうよ
中古車にしたって走行2〜3万km台でナビ付のターボ車が乗り出し100万以下だもん
同年式のスズキダイハツホンダではあり得ないお値段異常デイズ
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/22(日) 21:55:37.36ID:ClEF5QDI
要は薄利多売しないと売れないだけ
ほんとはしたくないけど2週遅れだから仕方ない
ダイハツやスズキとしては面白くないだろうね
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/22(日) 22:01:40.55ID:jL3LExQY
見た目は良いが内装の造りこみなんて実際はコスト削減の痕跡てんこ盛り
新車時から車内各所から微振動音がするのは個体差なのか?
こういうのを考慮するとフルオプションのターボ車で乗り出し150万は妥当かも
通勤用に購入したけど不快感が半端無いので週の半分も使っていない
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/23(月) 20:48:15.16ID:if3DWMl8
>>225
無理やり三菱エンブレム着けたおんぼろ日産自動車。今年はどんな偽造するのかな。

こちらの方がしっくりくる
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/23(月) 21:02:12.77ID:BAieT6Qi
本当は登録車売りたいけどロクにFCしなくて型落ちのモデルしかなくて顧客繋ぎ留める
為に仕方なく軽を売ってるのが実情なんだろ
日産の営業マンって何人いるの?、仮にもトヨタの向こうを張ってた販売力があれば少々
出来の悪い車だろうがそれなりに売れるさ、心臓は悪くても顔と肌触りは負けてないからな
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/24(火) 09:27:51.35ID:7ERXux9F
>>219
そうだね
登録未使用車でコミコミ100万で買えるから売れただけ
ライバルと同価格だと売れてない
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/24(火) 16:25:48.92ID:U67rCln+
自動ブレーキと言えば現行登場初期のCMでミニカーみたいなのに女の子が乗って停止するのは可愛かったな。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/24(火) 16:27:41.13ID:U67rCln+
軽の届け出済み未使用車専門店があるけど、同グレードでもekよりデイズのほうがちょっと高いんだよな。
企業イメージなんだろうか?ekが本家なのに・・・
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/24(火) 21:29:13.91ID:U67rCln+
>>236
それだわ。やっぱ可愛いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況