X



トップページ軽自動車
1002コメント272KB

【スズキ】 ラパン 15羽目 【Lapin】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/03(木) 21:27:06.10ID:yqGj6rwv
>>624
お仲間!凹みますよね。
せっかく時間あるので、今日は日よけハンドルカバーを手作りしました。
(今まで使ってた物にお気に入りの布を縫い付けただけ)
待つしかないから色々アクセサリー追加しようか迷いながら一か月楽しんで待つ事にします。
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/03(木) 22:05:05.30ID:gduUolZt
ダウンサス組んでもらう見積してもらってきた
アライメント込み55,000円くらいだってさ
相場わかんないから高いか安いかわかんないけど
連休明けにやってもらいます
楽しみ〜
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/04(金) 06:28:07.50ID:58MgdsN1
二代目のフロントガラスの立ち具合が気に入ってるんだけど初代も現行も立ってるの?
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/04(金) 10:14:16.46ID:EY8stRfL
そりゃいつだって勃ってるさ。
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/04(金) 11:00:43.27ID:GMJg2Tc6
>>626
ABかYh?
トー調整しかできんのにアライメントたっかw適正価格だろうがぼったくりやなw
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/04(金) 12:44:34.67ID:THvc+G8r
マイチェンジ直後に決める
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/04(金) 16:01:40.87ID:cVoTccp3
アライメントは12kくらいかな
サス交換工賃は20kくらい?もうちょい?
でサスの価格足したらそんなもんじゃないの?
特にボッタなわけでもないべ

車高調なんかモノの値段だけで100k弱するでしょ
それこそ無駄だわ
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/04(金) 17:00:02.33ID:GMJg2Tc6
俺が5年くらい前にやった初期型ラパン
タナベダウンサスネット買い12k
そこらへんの整備工に持ち込み工賃15K
そこらへんの整備工でトー調整3K
アライメント調整はキャンバー調整込みの値段で出してくるからね、トー調整のみしかできない車には+α無駄。
まあ5年でささやかな技術を習得した今は、スプリングコンプレッサーで自分で組むけどね。
初期型はラテラルも必要だし出費がかさむで
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/04(金) 21:10:13.64ID:zHqFIF1a
足廻りの分解整備は、国家資格の自動車整備士の資格を持った人がやってな。でないと法律違反になるからね。
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/04(金) 21:31:08.11ID:GMJg2Tc6
ラパンスレは真面目が多いなぁwヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
という事だ>>626よ。車高短でカッコ良くなるといいな!
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/05(土) 12:42:05.67ID:75lfUBD+
待ってると余計に長い
先月、今乗ってる車にガソリン入れながらこの車にガソリン入れるのも今日で最後かななんてしみじみ思いながら入れたけど…

また入れて来ますw
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/05(土) 19:07:05.09ID:E9TQkXdQ
昔々の車は給油口から逆にガソリンを吸い出せたそうだが
今頃の車は吸出し防止の何か付いてて無理なんやろうなあ
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 11:52:47.38ID:/2pxacB/
現行型がフルモデルチェンジするのは当分数年先になるのかな?

最初出た当時何じゃこりゃ?なラパンだったけど水色の初代を9万キロ
次の2型ラパンが出た時に紺のターボを購入してなんやかんや15万超えてた。

新車の時から3000kmでオイル交換し、助手席の上にステッカー付いてるけど法定点検はディーラーで続けてる。
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 11:57:09.17ID:/2pxacB/
最近アクセルを軽く踏むと、例えが変だがママチャリのスタンド立ててペダルを回した時みたいに金属チェーンがシャカシャカ音を立てるような音が聞こえ、
これも例えが変だが30〜40km程度でセンターラインのない裏道みたいな所を走る時、ちょっとした路面のデコボコでドスンと直接ボディにヒットする様なクッションが減った乗り心地

朝に限らず、エンジンかける時に5秒程セルが回り続けてから始動したりする。

何か色々ヘタって来てるだろうけど現行の形は好きくない
俺はどうしたらいいの?(笑)

車は初代のbBとか、昭和のセダンみたいに角ばってるのが好き
けど最近は流線型?が多くてイマイチピンとこない
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 12:40:04.57ID:+KqQbYd6
金属チェーンはわかりませんが、セルはセルモータの交換、ショックはショックアブソーバの交換で直りますよ
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 13:28:44.08ID:HbMbLwvf
自分のクルマなんだから好きなようにしなさいよ
まだ乗りたいなら直す方法も部品もまだあるんだから

まあ、ギャップ乗越え時のヒット感がショックのヘタリじゃなくてボディ側の腐りとかなら御臨終だけどね
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 19:17:06.61ID:6Gli0mBn
ラパン専用オイルがあれば買ってあげたい
うさきマークとかニンジンマークがついた缶をガレージに並べる
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 19:25:02.05ID:hFcD+/gj
現行ラパンにRSRの車高調を入れようとおもうのだけど

フロントリアをどのくらい下げようか
減衰力をどのくらいにしようかと考えてて

車高調入れた方はどのくらいの設定で乗られていますか?
参考にしたいので教えてください
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 23:32:19.14ID:a9F+r/zt
>>650
まず減衰バリカタ、車高ベタ下げにしなさい。
そうでなきゃこの車に車高調っていう意味がない。
そこから自分の好きなように弄ればいい。

あ、車高変えるたびにアライメントは取れよ。
死ぬぞ。
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 07:54:54.66ID:UXOIZDwB
極端ww
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 20:35:11.27ID:773DQhJu
>>655
スプリング次第じゃないかな
0657650
垢版 |
2018/05/07(月) 23:41:11.32ID:Q02r7qz0
>>651 654 655 656
ある程度は決めてはいるんですよ
フロント3cm下げリアはフロントと同じ高さになるように
減衰は標準から2位硬め(後から調整簡単にできるし)
とこんな感じに

スタビ無い車に入れるのは初なので
入れた方でこういう設定にしたら
こんな事があったからこうしたみたいな意見が聞きたかったんで聞いてみたんです
0659650
垢版 |
2018/05/08(火) 20:05:30.86ID:1ZHpbzxj
>>658
減衰力調整で車体が前後に動く挙動を減らしたいてのもあるから
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/08(火) 23:04:46.44ID:6jXiDMVi
そこまでこだわりあるなら自分で試せよ
お前と全く同じ趣向の人の同車種のレポなんかまずないぞ?

つーか、ターボ車設定もない現行の足に何を求めてるんだよ?
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 15:23:57.57ID:vEWSwA8c
やっぱなぁって思ったよw

スーパーの駐車場でボケーっとしてたら入口から遠い場所に止めよーとしてる現行がいて何故か?と思ったら案の定下手だったw

曲がってライン踏んでるしハンドル切ったままだし自覚してるのは良い事だと思ったwけど問題なのはボディ
恐らく手入れしてなさそうな水色のツートンだけど案の定リアの樹脂モールがガサガサの白ボケして
今日みたいな快晴の日は目立って見すぼらしく見えた
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 00:36:23.80ID:57jIGVkF
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180510/k10011433881000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_019

5月10日 17時44分
自動車メーカー「スズキ」のことし3月期の決算は、主力のインド市場で販売が大きく伸びたため、
世界全体の販売台数が初めて300万台を突破し、最終利益も過去最高の2157億円に
なりました。

発表によりますと、スズキのことし3月までの1年間のグループ全体の決算は、売り上げが前の
年より18.5%多い3兆7572億円、最終利益が34.9%多い2157億円となり、いずれも
過去最高となりました。

これは主力のインド市場で、コンパクトカーやSUV=多目的スポーツ車の販売が大きく伸びた
ためで、世界全体の販売は昨年度322万台に達し、初めて300万台を突破しました。

一方で、来年3月期の業績については、円高の影響などで最終利益が2050億円と5%減り、
4年ぶりの減益を見込んでいます。

記者会見した鈴木修会長は「主力のインドでは自動車市場が2030年に1000万台まで
膨らむと予想されているが、そのうちの30%はEV=電気自動車になると言われている。
スズキにとっては質、量ともに未知の経験が待っていて、生き残りをかけて戦っていくことになる」
と述べました。
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 18:36:05.65ID:XMhD8SPs
おっさんがラパンに乗ってたら引く?
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 19:48:04.35ID:voiawjye
>>670
今更だが塗ってないと思う
ボディのコーティングしなくて樹脂だけワックス塗る人なんて居ないと思う

40代くらいのおばちゃんだったし、単なるスーパーまでの移動手段でしか使われてなさそうな印象

中古で絶対当たりたくない個体だと思った
オイル交換も定期的にしてなさそうだしね多分w
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 15:46:49.69ID:82jmlwLf
12月にラパンSS追加モデル決定キター!
東京モーターショーでお披露目。
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 23:34:28.06ID:789H+l+T
今日Sセレクションの試乗してきた。
担当してくれた営業のお姉さんが可愛かった。
私からは以上です。
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 22:03:47.56ID:4u3nZJ9X
>>678
分かりました
また進捗をご連絡くださいます様お願い申し上げます

>>679
special stage
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 22:21:52.87ID:NUi1CFZi
>>680
ちな、お姉さん何県の?
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 10:16:32.99ID:nSFPu193
ラパンは現行で消滅だろうね
現行のデザイン糞すぎる
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 18:25:29.53ID:xZGZrGb7
やっぱ現行型って不人気だよね。
早急にFMCして欲しい
じゃなきゃラパン生産終了しそう。

ラパン乗り継いでる受付のオバチャンに新しいラパンにしないんすか?って聞いたらデザインがぁって回答

女性が開発に関わって女性客に見向きされないって何か可愛そう
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 21:22:34.39ID:QQTYrODW
>>688
わいらで支えるんやでぇ!
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 23:11:44.13ID:CuKwyECi
外見は2代目のショコラ
NA2グレードとターボのグレード構成でターボのみフロントスタビ標準装備

XとTにはステアリングオーディオスイッチ搭載
全車自動ブレーキ
エンジンはR06A Gグレードのみ5AGS、XとTはCVT TのまCVT M-7

ヘッドライトはもちろんLED
これなら買うかな。

事実現行型って調べてみたら、2代目の最後より売れてないんだね
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 00:21:51.81ID:Ut9orlzT
>>694
三代目の一番のこだわりはそこだからね
内装にこだわる人が買うのがラバン
そしてそのこだわりに乗じてオプションてんこ盛りにさせて
1代200万超えの売り上げにしたいメーカーの思惑

XやS見た後にGやLみたらしょぼくてしょぼくて
Fはそこそこ良いけどオプション内装で固めたX見たらもう選択肢に入らん
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 06:57:40.91ID:YZox6Q+P
車検が切れるのでその前にどうしても買わなきゃならなくて、だけど今の軽で欲しい車がなくて現行ラパンの内装で決めましたw 他にないよね可愛い過ぎ ラパンは初です 後ろ姿も個人的に好きかな
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 08:21:57.56ID:k+GrpXct
>>696
グレードと内装は何にしたの?

カタログを見た時点ではXのミントのホワイトパールルーフにキャメルが良いなと思った。
でもディーラー行って展示してあったのがSセレクションのセピアスカーレットのオレンジで内装がスカーレットだったんだけど、これが温かみがあって良かった。

青系が欲しいんでSセレクションのフィスブルーにスカーレットにしようか悩み中。
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 11:49:08.09ID:lqXO1Q68
>>696
内装いいよね!
リラックスできる
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 17:47:43.97ID:YZox6Q+P
>>697 グレードXで内装ブラウン
チェックのシートが欲しかったw でもまだ来てない 1ヶ月半経つけど納車の連絡すら来ないよ
私もSセレクションのブルーの未使用車勧められた 内装はスカーレットでちょっとクラッシックな印象で良かったけどチェックのシートが外せなかったw
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 20:39:16.42ID:k+GrpXct
なるほど、チェック柄も良かったもんね

内装考えるのが家具選ぶ感じで楽しいけど決めきれないw
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 21:14:08.77ID:qMOWFK+R
現行まじ不人気だよね リアなんかツインのパクリのやっつけデザインだし
おそろくラパンは現行で終了だろうね 3代目が止めを刺しました
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 23:18:57.86ID:VhT3XZvC
初代が築き上げ、二代目が食い潰し、三代目が尻を拭う、まさにこれだなw

えぇ、二代目乗りですw
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 23:56:07.26ID:9E47Ad3k
可愛いからいいじゃん
モデルチェンジしないでくれ
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 11:13:42.48ID:MJLVSOYS
軽でそこまでバリエーション増やしたら利益でないだろ
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 15:05:00.04ID:omOHt8ws
>>706
新型ジムニーがあれだけカクカク出来るからラパンでも出来る。
初代そっくりのデザインも可能。
そろそろ初代海苔が買い替え時期だけど4代目はまだ先か・・・
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 17:22:39.66ID:mcu1XWZg
>>707
初代も二代目もモデル末期になってから
丸目グレードを追加しているのだが
一切やらないのならともかく
どうせやるならもっと早く出せよとは思う。

〜〜カスタムとかスティングレーみたいに
FMC直後から二系統の顔を同時発売してるのもあるし
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 17:52:18.23ID:fINqaDox
ていうか、S-エネチャージまだかい?
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 18:13:54.07ID:0HVlX8me
>>そろそろ初代海苔が買い替え時期だけど4代目はまだ先か・・・

ここ笑うとこ?未だに15年以上前のガラクタに乗ってるやつなんていないだろ
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/18(金) 23:30:32.29ID:JG+IH0jI
うちの5万キロを越え二代目、ヘッドガスケットからオイルが漏れてきた……
ファンベルト、ロアアームのブーツ、ドラシャブーツにもヒビ入ってきたからそろそろ手を入れなきゃな
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/19(土) 10:04:43.26ID:WwXsPLNp
ヘッドガスケットとヘッドカバーパッキンを間違えてるなって思って消耗品て言ってあげたんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況