X



トップページ軽自動車
1002コメント293KB

【スズキ】アルトワークス★77【HA36S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 19:31:30.50ID:r/C/wTXl
>>210
巡航速度とは、航空機や船舶、車両などの速度で、燃料の消費効率が最も良い状態で移動できる値。通常時の移動に用いられる、経済速度。 実際には、交通機関の場合は巡航速度よりもやや高い速度を採用する。 ウィキペディア
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 20:17:42.33ID:aEByvgWU
>>213
クソロダ使ってんじゃねーよこのハゲ!
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 20:51:24.70ID:1DpT7W7x
高速道路の巡航速度を語る車でもないだろ
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 22:52:21.72ID:aEByvgWU
一寸前にバンパーガーニッシュ(黄)着けたんだが超絶ダサくて全米が泣いたわ
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 23:40:14.48ID:MC2bVJ0y
シルバーならカッコいいんじゃないの?
赤買ったからイエローはやめたわw
結局オプションで外装類は買わんかったなー
土壇場で見積もり入れたラゲッジランプが1番重宝してる
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 05:57:22.48ID:xw00zyz2
なんだかなぁ。
>>155は自分で乗って、ワークスは100km/h以上では空力性能が悪くて怖かったって言ってんだろ?
空力性能というには、たぶん風が吹くと流されたんじゃないかな。
それを、運転が下手だとか、ビビりとか言ってるけど、ワークスの形状見れば、コペンやS660より空力特性悪いのは当たり前じゃん。
そういうクルマなんだから。
車高落とせば良くなるというのは正当な意見。
補強するだとか、コペンやS660の差額分だけ金かけろとかは愚の骨頂。
話の本筋から離れている。
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 06:19:40.35ID:4gNaDpa0
>>223
金かけずに車高落とせるの?タイヤの空気でも抜くのか?
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 06:27:04.69ID:m0W6nHNR
>>224
過去レス読んだら。
車高調入れてって書いてあるよ。
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 06:39:31.85ID:qtD9KMOm
まだやってたの100キロ以上怖いって話 言いたい事は分かるけどこのスレで今まで無かった意見だしな そう言う事だよ 空力?じゃあ箱型トラックなんて怖くて乗れないんじゃね?
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 07:03:40.12ID:4gNaDpa0
>>225
ん〜?
でも金かけるのは愚の骨頂って書いてるよ
もしかして100歩はダメで50歩までなら許せるって話なの?
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 07:27:28.68ID:7Cx5yeTD
スピード感あるぶんコペンやs660ほうが速度上げるの怖そうだけどな
アルトはスピード感なくてついつい踏んじゃうのが逆に怖い
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 07:42:50.39ID:B/nnlUsL
つまりこの車って直線で100キロ以上飛ばす車じゃないんだよ 峠で遊べて街乗りも出来る チューンすればサーキットでも遊べちゃう そんな車に高速道路で100キロ以上出して遊ぶなよ 迷惑行為だ 何が平気で170巡航だよ
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 07:51:08.38ID:+uH/kAUb
カヤバローファースポーツつけた人居ますか? RS用のプラスだと前後ダウン量が違うので素直にワークス用を買おうと思ってるけど、RS用のショックを買ってサスだけ他社にした方がいいかな?

やっぱりリヤの減衰調整は捨てがたい
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 08:45:54.44ID:pJ+0VtdF
>>229
同意。高速クルージング向きでは無いね。
ギア比が完全に峠、街乗りチューンだもの。
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 08:48:53.90ID:VigjsC3H
そうそう
安全な速度域で楽しめるのが軽スポーツのいいところよ
レースじゃないんだから速さなんてどうでもいい
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 08:50:11.70ID:m0W6nHNR
>>227
>0164 阻止押さえられちゃいました 2018/03/04 08:35:34
ワークスとS660の差額でチューンすると、100ps超のモンスターになるわけなんだな
なんでノーマルで語るん?
返信 1 ID:QLZ14GG0(1/4
この事を「愚の骨頂」「話の本筋が違う」って言ってんじゃないの?熟読すれば分かる話
あまりカッカして興奮するとハゲるぞ
だいたい、コペンやS660に比べ、全高が高いんだから、高速で安定しないのは当たり前、一々絡むなよ
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 08:55:46.39ID:SXaEip+L
いつもの粘着荒らしがまたネタ変えただけだからマジレスしても無駄だぞ
どの軽スポーツも乗れない貧乏人のエアプだし
ちょっと前まで長文連発したりスイスポ連呼したりしてたガイジ
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 09:37:57.66ID:92W6wijE
アルトのマイチェン時期予想が秋頃だって。
安全面の強化とバンパー周りに手を加えるかもしれないだってさ。
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 10:11:42.24ID:7jXlXg1S
朝っぱらから、ミエミエの自演擁護レスまでつけるとか

悔しくてID変わるまで枕を濡らして耐え忍んだ>>155なのであった・・・
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 10:24:33.19ID:ceonZsYt
>>241
だよな
あまりにも無理筋な擁護でバレバレバレーノだわ
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 10:28:13.84ID:m0W6nHNR
>>241
そうカッカしなさんな
湯気上がってるぞ
当たり前の話をしてるだけなのに、何過剰反応してるの?
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 11:28:58.63ID:9oLjJ+Fe
ort←尻尾生えてる=私はチンパンです
ついでにウンコはみ出てるしよっぽど怖かったんやろなぁ
可哀想にwww
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 12:10:42.84ID:9EXLNCHF
>>247
面白くもなんともないんだが
てか、ortの意味も知らないなんて、SNSの世界から足洗ったら?
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 12:15:30.01ID:P7tvBmg3
確かにワークスのギア比はクロスしすぎてるな
高速も含めて、普通に乗る分には問題ないが
サーキットでストレートで勝負する時は困りそう
いくら馬力上げても、ギアもチューンしないとダメだな
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 12:26:10.28ID:7cDtRpxL
>>249
車両150そこそこでローンなんかおらんやろ
てか今度はその作戦で行くのか?
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 12:44:34.33ID:9oLjJ+Fe
>>248
反省しますorz


.....wwwwww
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 14:35:15.80ID:J3R0FMSp
大型バスや水産系のトラックは割とぶっ飛ばしてるイメージ
ワシはビビリリミッターがかかって90巡行
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 14:54:22.44ID:92W6wijE
>>258
6速は無理でも、せめて5速だけはターボRSと同じだったら良かった。
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 15:59:48.76ID:RCS2dCQ4
>>258
ほんコレ。もう一速いれたい衝動にかられる。
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:15.90ID:6uZfgXqn
>>224
コンクリートブロック150kg積んどけ。これ豆な
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 21:18:11.07ID:aiB2WwzL
テイクオフのローボジくんいれた
目線がかなり下がっていい感じになった
んで、問題点が1つ
シートベルトが首に来るんだけどなんか対策してる人いる?
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 21:28:23.71ID:n0iIB2jw
>>267
俺の場合、シートベルトは気にならなかったがシートを下げたことによりステアリングの位置が高いと感じるようになり
結局ステアリングもスペーサーを使って下げたよ
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 21:34:57.51ID:7jXlXg1S
>>248
ortとか笑えるw

涙目の>>155確定wwwwwww

ドリフの大爆笑wwwwwww
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 21:39:35.33ID:wm542gwN
>>267
レカロシート用のシートベルトガイドを使うか
ジムニー用で出てるシートベルトダウンガイド?を使うのをそこそこ聞く
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 22:41:42.65ID:+iE31ftq
アルトワークスは荷物も積めてスポーツカー並に速いのが良い。ツーシーターの軽は意味がわからん
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 22:41:48.73ID:4gNaDpa0
>>272
ディーラー出禁以前に構造変更申請だしてないと公道走れない違法車輌なんじゃなかったっけ?
4人乗りから2人乗りへの変更申請が必要だったかと
ちがったっけ?詳しいひとカモン
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 22:57:27.86ID:lzAMeoHz
ディーラーによる、としか言えんわな
俺の所は車検対応なら入庫okとのことだが、>>272は構造変更せんと車検通らんもんな
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 23:39:00.04ID:VigjsC3H
>>272
戻す気ないなら申請した方がいい
バイクなんてシートカウル(後ろの席のカバー)つけただけで違法改造だからな
0277272
垢版 |
2018/03/05(月) 23:41:47.71ID:6sYCau4k
フラットにしてマットと枕置きたいねん。
アルトに住みたいねん
S660やコペンでは無理じゃろ?
立派な動機じゃ。
ディーラーもわかってくれるよな!
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 00:04:08.78ID:zFx2kb3A
>>269
よっぽど>>155のワークス乗りの発言が堪えたみたいだな

レスの端々に悔しさが滲み出てる

同じワークス乗りが本音でワークスの欠点を暴露したのが相当堪えてるな

所詮、箱車なんだから空力特性悪いのは当たり前と諦めな(笑
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 00:23:20.97ID:HcsFIbSr
>>278
わざわざID変わりを待ってウンコレス返す辺りが悔しさに溢れてて何とも恥ずいort
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 00:26:34.07ID:LJindN4c
シートを少し立て気味に調整したら、運転してるうちに、ほんの少しずつ倒れていくんだけど…。
ダイヤル位置も変わってるから気のせいではないと思う。

防ぐ方法ってないよね?
ディーラー信じてくれるかな。
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 00:28:15.31ID:zFx2kb3A
>>281
早くワークス乗りからの暴露レスの火消しをしないと炎上するぞ(笑
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 00:31:00.41ID:zFx2kb3A
>>283
なんだよ、自慢のレカロもこの体たらくか?
またまた炎上の火種だな(笑
0288155
垢版 |
2018/03/06(火) 00:39:27.88ID:fNwnh6mJ
ワクワク
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 06:03:36.16ID:j8fekWHK
>>283 おま俺
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 07:18:13.25ID:gtZ5Sx23
>>283
それレカロの持病みたいなもん
あまり酷いようなら、おにぎり外してブッシュのクリアランス調整しる
昔のは社外で強化品も出てたけど、ワークスに合うやつあるかは不明
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 08:22:06.00ID:LJindN4c
>>293
ありがとう。

検索するとオートリクライニングと揶揄されてるね。

純正品ゆえにメーカーが対策してくれないのかな。
相談してみます。
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 20:52:25.17ID:tHR2LibW
当たり外れの無い工業製品があるのかよ、カス
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 22:13:41.80ID:4S9OdtQ/
>>298
徳島の酷道は落石が転がってて一歩間違えたら
転落しそうなスリルある道あったなぁ。
桂浜行こうとナビ通りに行ったらとんでもない目にあったわ
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/07(水) 09:19:53.25ID:Ai3qywnm
ヒャッヒャッヒャッ
「オートリクライニング」だって(笑
すごい装置付いてんだ
これがあるから、フットレスト付いてないんだな
フットレストに置いた足に力入れて踏ん張るとリクライニングしちゃうってか?
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/07(水) 09:46:25.03ID:Mfn3sUOS
はいはい面白い面白い
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/07(水) 11:38:30.30ID:iFwzi9TD
うちのオートリクライニング機能発揮しないort
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況