X



トップページ軽自動車
1002コメント270KB

三菱パジェロミニ 42台目 PAJERO MINI

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/16(金) 21:39:47.58ID:7UpkBoEw
前スレ
三菱パジェロミニ 41台目 PAJERO MINI [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1500253920/

関連スレ(もうすぐDAT落ち?)
【H58A】現行パジェロミニ【H53A】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1327557533/

できれば次スレは>>980が立てていただけると助かります

荒らし、煽り、BNR32君は適度にスルーでw
ゆっくり、マッタリ、安全運転で行きましょう
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/30(月) 08:59:30.41ID:CStYqk9g
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/01(火) 10:36:38.08ID:LcrTm4HY
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/01(火) 11:31:54.82ID:PGN/wq4e
こういう道たまにランクルとかでかいSUVで走ってる人見ると馬鹿なんだろうなって思いながら距離あけて後ろ走ることがよくある
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/01(火) 12:26:35.29ID:tqBTBSSY
俺も山道行ってきた。地図と道違うし木倒れててギリギリ幅だったり、やはり日本の林道にはパジェロミニやジムニーのような軽サイズが一番だな。ジュニアやシエラですら通れないかもしれないような場所もあるし。
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/02(水) 05:23:15.19ID:9sBC6PtQ
>>486
日本じゃなくても軽四サイズがいいみたいよ
アメリカで軽トラ四駆が人気だよ
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/02(水) 09:39:20.18ID:KPSxZf0y
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/02(水) 12:10:54.77ID:yg5KBaW9
>>490
ちがうよYouTubeで検索してみ
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/02(水) 13:23:53.64ID:oeSH5wgt
これがテレビの情報バラエティでオンエアされたら事実になるから
古い軽トラ在庫して人気出たら売りたいが場所と予算が。
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/03(木) 07:43:50.65ID:CnwGJRMz
いまエクリプスクロスが売れてるみたいだけど街中で見る三菱車てパジェロミニとデリカが圧倒的だよな
あとたまにアウトランダー見かけるくらい
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/03(木) 08:11:42.60ID:xjlgVqdf
パジェロミニ>ミニキャブ>>>>>>その他くらいかな
まあパジェロミニよりジムニーのが圧倒的に多いが
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/03(木) 09:33:28.12ID:M0Oa+SrP
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0501sage
垢版 |
2018/05/03(木) 21:29:22.45ID:TtQ28VWF
盛岡行って来たけど、中古車屋ほぼ全てにJBのジムニー2台ずつあって笑った。
パジェロミニは見なかった。レア車なんだよ
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/03(木) 21:49:42.41ID:Ro7H+cv5
関東住みだけど、パジェミが多いのは埼玉北部・神奈川・山梨
ジムニーが多いのは長野・群馬な気がする

やっぱ本格クロカンが必要だとジムニーで
もっと軽いノリでいいとパジェミなんじゃないかな
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/04(金) 08:26:31.77ID:q76fcrm9
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/04(金) 11:56:08.80ID:a85UF/09
つうか林道が整備されてきて舗装路になったことがおおきいな
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/05(土) 08:51:32.44ID:pyD76+y5
特定して写真を撮りに行くんだろ
IDの紙と一緒に写した画像をうpして
「特定しました」と書き込む
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/05(土) 10:16:47.89ID:yzUCTExd
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/05(土) 12:00:59.75ID:G+MoKzwZ
>>513 >>514
セットでコピーして、埋めるとき貼り付けようか?
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 15:18:18.22ID:LKQ8bBdk
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 17:09:00.65ID:AHT+6kyx
ないの
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 17:08:50.78ID:kn42EOHI
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/08(火) 08:42:28.96ID:hz+3fpWH
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/09(水) 08:51:39.01ID:1DN74Tmr
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 03:14:53.07ID:20Ft3Zyq
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 08:47:41.06ID:OQWDD3Pe
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/10(木) 20:18:05.58ID:4f6GHF5E
国内に限ってとはいえここまで上位が圧倒的だと現場はどんな感じなんだろね。
絶対的な性能差みたいのは無いのにな。一回エンブレムだけ変えて売ってみてほしいわw
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 08:21:29.45ID:ZaakbjOh
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/11(金) 10:49:26.36ID:qbvWTiyK
すらすら
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 09:38:26.77ID:YVcximu3
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 10:10:17.20ID:ThTiPIuC
20万年前にほぼ今の人類と同じレベルの生物が存在した
そして農業が始まってから今の科学まで発展したのはたかだか1万年程度だ
ではそれ以前の19万年の間に本当に高度な科学文明は無かったのだろうか
モヘンジョダロ遺跡には一瞬で高温に晒された遺体が数多く見つかったり
核攻撃を受けないと発生しないガラス状の物質がたくさん見つかっている

つまり室町時代や大化の改新など話にもならないほど太古の時代に
古代人がパジェロミニを2駆から4駆に切り替えたはずなのである
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 11:58:51.49ID:/ltrHd3L
所定の条件下以外では2Hで!ってことだから
こっちだと雪でも降らないと切り替えないけど
機械的にはある程度こまめに切り替えてあげたほうがいいのかね?
潤滑とかその辺の仕組みよく分かんねえけど

そういや、冬とか寒いと始動してしばらくは4駆表示になったりする(笑)
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 14:48:24.69ID:dy1ryaap
>>540
確かに冬の冷えているとき始動直後に4駆表示が出ることが有る。
保証期間中だったので三菱ディーラーに見せたら異常なしだそうだ。
事実4駆には入っていないし動き出すと表示は消える。
実害もないしマアこんな物でしょう。
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 18:16:49.71ID:/ltrHd3L
>>541
同じく実害はないんで、特にアクション起こしたことはないけど
やっぱ持病みたいなもんなんだねw ありがとう。
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 00:02:54.10ID:NONo2T9m
>冬とか寒いと始動してしばらくは4駆表示になったりする
>冬の冷えているとき始動直後に4駆表示

↑10回くらい繰り返し読むとなんだか超有能な車に思えてくる…
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 00:57:55.19ID:vwgCVhYE
多分あれだよ、プロトタイプの



スーパーオールホイールコンチョロール


が搭載されてんだよw
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:02:32.15ID:ThigkQrI
菱と与太は察客態度悪い
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:24:06.84ID:P/uIaxKx
察客態度
察客態度

重要な事なので二度言いました
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:27:14.57ID:ThigkQrI
訂正→接客態度
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:28:36.95ID:mytPHI+4
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 08:21:33.57ID:r50BJvKh
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 18:32:56.83ID:qmCzAkBz
渓流釣りなどでよく林道を走るので、ヤフオクなんかに出てる1.5inアップのコイルと、イオ用16inホイールに175/80R16を組合せたいと思ってるのですけど、不都合とか不具合ってあるのかなあと思いまして。
ショックのストロークが足りなくてリバウンド側で頻繁に伸びきったりする(例えば高速コーナーでのロール程度で伸びきってしまうとか)のはちょっと嫌だなあと。
メンバーダウンまで本格的ではなくてよいので…。
ジムニーは乗り心地が嫌いなのでパジェロミニにしたのですが、やはりジムニーしかないのかなあ。
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 18:57:28.80ID:yNxj+mda
>>555
それだけやってもノーマルのジムニーより走破性は劣るからなぁ
むしろパジェロミニに比べてジムニーの乗り心地が悪いとかドングリの背比べレベルだしそんな些細な差が気になるなら正直この手の車自体向いてないと思うよ
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 08:32:04.21ID:jSAL1BMG
わりとパジェミのりってジムニー勧める特性あるよね?w
三菱全盛時代ならまだしも、今ジムニーのりがわざわざここまできて勧誘してるとも思えないしな

そんなガツガツしてないとこ。居心地いいわw
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 08:51:21.63ID:F+EVqgpM
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 08:52:10.45ID:Pg5UYIlz
デザインはパジェミの方がいい
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 09:43:11.00ID:vJTtbWdA
パジェロミニは既に絶版車だしジムニーは現行は在庫とはいえまだ新車で買えるし新型も不確定要素も多いがほぼ確実に出る
ジムニーの方がタマ数も多いしショップもパーツも無数にある
この手の車を現在欲しいとなった場合デザインや前輪リジットやスズキがどうしても嫌な場合を除きわざわざパジェロミニを選ぶ理由は無いかと
0564554
垢版 |
2018/05/15(火) 12:08:15.29ID:3TJpBB5S
>>555

まずヤフオクに出てるスプリングですが、リアの車高アップに関しては不具合らしい不具合は無いと思います。

もんだいはフロントです、全長が長いので自分で作業するなら作りの良いスプリングコンプレッサーが必要です。

そして、伸び側のストロークが20-30mmしか残りません、当然乗り心地悪化だけでなく、フロントが浮きやすくトラクションの掛かりが悪いです。

バネが硬いので、ノーマルに比べてグランドクリアランスは上げた分稼げますが、モーグル状になってる区間で対角スタックになりやすくなります。

タイヤですが、175/80r16で角の出てるタイヤだとハンドル全切り時に僅に干渉しました(ジオランダーMT)5ミリとかのスペーサー入れれば回避出来ます。

あと、フロントドライブシャフトブーツの寿命は極端に短くなります。

16インチのホイールを探す場合、6j以下の探してください、175だと引っ張りタイヤになります(イオ用なら6jかな?)
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 12:41:05.88ID:xXVcgnZe
車検に出してきたんだが、快調だし走行距離は大したことないからオイル交換くらいであとは直すところもないだろうと思ってたら、
オイル漏れが発覚したりベルトのヒビ割れやゴム部品の劣化など、
ちょこちょこ交換や修理が必要な箇所が出て来てしまった
21年式だから、やっぱ経年劣化であちこち傷んでくるのか…

それにしても代車のミニキャブバンが、
パジェロミニ以上のマッタリ系で参った
軽のNAでATってこんなに走らないのかよ
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 16:02:56.26ID:jSAL1BMG
過去の経験からして、大体オイル漏れ発覚あたりから、加速度的にダメになってくんだよね
気持ちでは長く乗りたいからと、修理に修理重ねても
(シール代えたりオーバーホールしても)
結局あまり延命ならず・・・ってイメージがある
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:03.54ID:dTy8pyvT
>>564
ありがとうございます。 
欲しい情報について、ほぼ得ることができました。

うーん。
スプリングはノーマルでタイヤだけ16inにしてみて様子を見てみることにします。
やはり伸び側が足りないのは、いざというときにフロントが抜けそうで(突発的なアンダー)怖いので。。。
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 21:00:09.68ID:Rw+YsqbX
ワイはホイールでかくしたくないので185/80-15だ。リフトアップブロックも考えてたが、今のところ困ってもないのでノーマルのまま。
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 08:24:37.24ID:MJaE8DGP
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 10:43:22.73ID:5GK+vlov
リフトアップパーツやタイヤ外径アップ用のホイール選びは
やっぱりジムニーのほうが苦労しないんだよなぁ
ヤフオクで必死になってランサーセディアのホイールを落札しなくていいし…
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/16(水) 11:17:11.29ID:o573Vide
スレチだけど
アルトバン36V 5MTだけどキビキビ走るよ 何十年前のミニキャブバンじゃないのかな
とにかく最近のNAだけどすげーと思うよ ただ峠の急坂にはターボに瞬間なれーと思う
ことがよくあるけど急坂じゃなければどうってことないな
ターボがない分無理な追い越ししようと思わくなった ターボの有難味がなんちゃって
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 08:27:40.58ID:/ZiTnpMd
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 23:06:05.00ID:5Yj+48SP
スズキがゴミ車ゴミバイクをたくさん売って得られた利益は
真剣に取り組むべきジムニーとハヤブサの開発費に投入される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況