X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB
【スズキ】アルト ターボRS Part98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/15(木) 14:46:36.92ID:TNZrWv7Y
HA36S型アルトターボRS、2015年3月11日発売

■公式
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
■スペシャルサイト
http://www.s-alto.jp/rs/
■アクセサリーカタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンラインオーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_66.html


☆前スレ☆
【スズキ】アルト ターボRS Part97
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1515242146/
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/23(金) 19:25:49.92ID:j5V4PHqt
ATモードで2速で走行中に回転数を上げても3速に切り替わらない時があるんだけど、これって治らないのかな??
(切り替わるときと切り替わらない時がある
これって車に搭載されてるコンピュータ?の情報をディーラーで最新版に更新できんかぁ
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/23(金) 21:07:56.13ID:gLuUiC41
>>765
下り勾配は遅れ制御かかるよ。
負圧スイッチを右足でいれたら3速にはいるけど、その頃には4速の域だから2222222334444てな加速具合になる。
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 01:29:25.69ID:HlZ71NUF
>>765
Dモードだと加速途中でまだ3速の出番早いやん、ってタイミングで変速されて失速気味になるぐらい直ぐに3速に入るけどなぁ
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 14:38:55.36ID:odFs+vG3
Dモードでもエコモードとスポーツモードのスイッチ設けてシフトアップタイミングを変えてくれればなぁ
って贅沢すぎるかな?
Mモードがあるから必要無いと言えば無いんだが・・・
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 14:46:18.12ID:jua7j8eo
15万高くなるがよろしいか?
(色々省いて安いんだからマイチェンですらも遮音や耐久性改善部品、収納追加で終わりそう。外装も色追加やクロームメッキくらい)
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 17:28:54.34ID:gd+99ZlE
Dモードで隙有らば一つでも上のギアに上げようとするのはAGSの数少ない不満点だな
そこは4でいいって思ってても容赦なく5に上げてくるような時は即Mモード入れてるな
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 17:36:49.44ID:iou6ObAD
疑似クリープoffのスイッチ追加してほしい
一応サイドブレーキ引くとoffになるみたいだけど
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 18:57:53.53ID:3zaMHhOd
ゆったり、まったりモードで走る分には不満はないんだけど
そこそこDモードでキビキビ走りたいって時にはシフトアップ早杉なんだよな

逆に、減速していく時にはなかなかシフトダウンしなくてパドルで落としてやろうとすると
AGSの中の人とシンクロして1個飛ばしシフトダウンでエンジン唸って焦るんだよなw
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 19:37:52.19ID:vKF8WOK4
すべてユーザーの好みに合わせるなんて、ペッパー君でもムリ
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 20:33:12.75ID:/Ckm670Z
>>775
良く思い返してみろ
MT乗ってたときはそういう時どうしてた?
思い出したらAGSをどう操作したらそれっぽくできるか工夫するんだ
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 20:33:41.34ID:aJ2cEdth
Dモードは使わない俺には関係ないなw
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 20:37:08.73ID:/Ckm670Z
>>776
手動/自動ギアチェンジ間で短時間内の排他キャンセル処理を追加してくれればいいのにといつも思う
まあそんなにシンクロするならはなっからTCUさんを信じぬけ!という話になるんだけどさ
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 06:26:52.47ID:Uk6RW6nf
          
みんなでこのランキングに投票しよう♪

新型スペーシア 新型N-BOX アナタが買うなら?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1272

新型スペーシア 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1271

【新・旧】 N-BOX Custom (N-BOX カスタム)どっちがいい?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1268

新型N-BOX 買うならCustom (カスタム)?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1270
          

          
あなたが好きな・乗りたいと思う 【 軽自動車 】 は?
https://www.u-stat.net/stat.php?id=1205      
     
好きな自動車メーカー・ブランド(日本・世界) 人気投票ランキング
https://www.u-stat.net/stat.php?id=419
       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fb066eefa9c8dfde04e64ec79e9f4f90)
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 22:03:12.63ID:aJoekZBm
ワークスは高速がつらすぎる
軽トラで楽しめる人種には面白いおもちゃかもしれないけど
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 22:54:29.48ID:DRgKT/ga
試乗で乗ったが、ワークスの足固いよな。
一見RSと同じに見えるが、ワークスのカヤバは中身違うのか?
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 14:30:16.85ID:Td9/cPT2
どんだけメンテこまめにして手入れもして外観きれいにしてても
7万キロも乗ったらもはや捨て値しか付かないだろうからもう諦めたよ…
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 14:51:23.59ID:hTPK52u3
リセールなんて考えてなかったな
まあ人それぞれだ

それよりFMCでターボRS無くなるなら
新しいターボRSに買い替えるかもしれん
それまでシートヒーター無くなって(MCで)ないよう祈るわ
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 17:44:18.97ID:SAWO5zpm
この車リセールめちゃいいよ。
ランクで言ったら、

ワークス……S
ターボRS……A+
素アルト……B or C

だいたいAランク以上は高価買い取り対象。
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 21:38:51.72ID:ykUXmk25
すまん、アルトはセカンドカー
1番高いので300万位までは買った
自慢のつもりでも無いんだが、キャッシュで車買ったら自慢になるんだな
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/27(火) 07:15:37.42ID:9DzP3Aim
>>815
金利もだし、ローンだとローン中に車失うと悲しいから車両保険も掛けたり金かかる
貧乏人の俺はキャッシュで車は買って車両は掛けずに保険は任意のみだわ
0823797
垢版 |
2018/03/27(火) 08:10:58.40ID:t12Nv2/y
>>800
改めて読み直したら、
次のFMCでなくなるかもしれないからターボRSのMC後モデルを買っておきたい、
ということらしいと理解した
レスサンキュー
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/27(火) 10:45:04.91ID:X5NKvD8Y
ガスインジケーターのメモリが残り二つのところでプラグ被り気味みたいな動きになったので
危機感感じてガススタにす滑り込んでみたらすりきりで29.6も入りおった…
なんか残量センサー?類か
逝きかけてるような予感がして絶賛ガクブル中
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/27(火) 11:07:42.06ID:JOzAKW6G
ガソリンタンクを空にしてると
燃料ポンプが熱を持って寿命を縮めるって
話を聞いたんだけど、本当かな?
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/27(火) 20:26:54.70ID:WoE1L2Zm
>>824
いつも満タンにしてから走行後、65Km位走って1メモリ消灯するのに
100km以上走っても消灯せずに壊れた?と思って
回転数上げ気味で走って燃料消費率上げた走行したら108kmで1メモリ消灯して安心した事が一度だけある
センサー類に不具合でもあるのかな?

次の給油で計算したら確かに燃費が良くはなっていたけど何なんだろ?
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/27(火) 21:37:31.05ID:fmMp6FUE
>>832
二駆と四駆のカタログ燃費平均25.1とタンク容量27から計算すると
一目盛あたりの走行距離は67.77になるのよね
そう考えるとあの目盛の推移は存外いい加減なのかもね
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/27(火) 22:04:59.68ID:N3nmZzjj
給油の時にガソリンをギリギリまで入れてない?
あんまり入れ過ぎると、ダメよ
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/27(火) 23:47:15.31ID:rfOljDMg
>>832
俺のRSは満タンから25km走行で1目盛り減るわ
残り1目盛りになると同時に警告灯も点灯するし
走行距離しか信用出来ない

つかディーラーに行った方がいいんかな
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 00:06:20.66ID:HtmQsspI
個人的に苦手なタイプだと言っただけなのに、


             勝手に悪口とか脳内構築するアホが多数
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 08:18:21.10ID:ybNhomkD

フォレスター買って失敗したよう。
毎日が悔しくて悔しくてどうしようもないよう。
あんなに吟味して買ったのに何で失敗したんだよう。


生まれた時からそういう運命なのです。
寿命が来るまで悔しい日々が続きますが、来世に期待して生きましょう。
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 08:48:44.57ID:gbh0zh0G
>>837
俺元SSスタッフ
夏場や走行直後に給油口からキュゥ〜〜〜〜〜っていう音を聞いた事無いかい?
気温や排気菅の放射熱熱でタンクが温められ膨張した空気と気化したガスが出口を求めて漏れている音だ
こういう空気漏れは走行中にも発生するけど想定内の話
問題は規定量を超えて給油していると空気漏れが発生中に走行中の振動やGで跳ねた生ガスが空気と共に漏れる事が有る
最悪ボディに垂れてガソリン垂れ沁みになる
そういう事を知っている客とトラブルになる事も有るけどバイトはおろか正社員にすらこういう教育をしていない店を殆どだ
原則カチ止め
自動給油が停止したらそれ以上給油したらダメ
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 09:23:27.95ID:fbGhGm7Q
>>847
給油ノズルからの瞬間供給量よりも給油口が飲み込むそれのほうが上回ってるならそれがベストなんだけど
この車って明らかに下回ってるからなあ
納車当時にガス警告付いてからかち止めで入れてみたら20リットル超えたところでストップしたから
警告後走行可能距離50キロ説を信じてチョロ出しで二リットル追加するようにしてるわ
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 10:06:31.90ID:ia43ya3D
>>849
給油速度のが速いポンプに有りがちなケースだねソコは臨機応変に
俺の勤め先近所の行き付けのセルフ店はカチ止め満タンから一円の単位が0になるまで足して(一円単位の釣り銭はセルフ店のアキレス腱だというのも有るけど個人的に財布を容積的に重くしたくないから)自宅まで約10qで一目盛り消えるくらいかな
フルサービスの店は経験上怖くて行けない
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 10:45:58.73ID:KAhow5OO
>>850
満タン計測法やってるから何処で給油しても誤差が少なくなるようにチョロ出し追加やってるってのもあるんだけどね
ウチのも一つ目が消えるまではだいたい110キロ前後だね
フルサービス店割けるのは俺も同じ
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 10:52:40.00ID:Lvr5yuyl
×給油速度のが速いポンプ
○給油速度の速いポンプ

×10q(なんか文字化けした)
○10km

度々失礼

>>851
アイストの有り無しのせいかな?
ワークスAGSならRSと同額にならんかな
その代わり
RSオーナーから「プッwワークスかよwww」と言われ
ワークスオーナーからは「チッ・・・AGSかよ」と言われるけどな
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 22:24:52.39ID:GJtmkh51
233です。昨日、RSの赤納車。まだAGSの癖がつかみきれてないけど乗ってて楽しい。東北で雪とけたあと
路面ぼこぼこだけど足周り確かにいいですね。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 22:38:23.45ID:iss4MQUF
フルノーマルだけど実験したい衝動に駆られてバッテリーマイナス端子を外しecu学習リセットを敢行
直後はレスポンスが鈍くなり20-40が明らかに遅くなった(ストップウォッチで1秒切ってたのが1.5秒くらいかかる)
20キロくらい走ってるうちに元に戻ってきて
体感的にレスポンスがやる前より良くなった気がする
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:42.11ID:PqQ7dDnc
>>856
おめでとー、俺もあんたの8日後くらいに契約したんだけど、
お金振り込んだ時に納期について聞いたら、まったくの未定だといわれた。
オプションいっぱいつけたから遅いんかな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況