X



トップページ軽自動車
1002コメント397KB

【スペーシア】どっちを買うべき?【N-BOX】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 12:12:38.81ID:Idq9BUDK
我が県では2箇所の泥敷きのプールに
50台+50台位 NBOX他 置かれてる
錆びるわけです
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 13:20:02.73ID:gkEeaf/j
N-box、スペーシアはゴミ。
頭のいいやつはソリオを買うわ
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 13:29:03.39ID:wc6rQo+S
ジャニオタくらいしかあんな車に騙されんんだろw
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 13:41:48.64ID:Q2rHp8nz
ファーストなら、そりゃソリオ飼いますよ
セカンドの足だから、N BOXかスペーシア
なんだかんだ言っても税金34500円は痛い
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 13:54:48.41ID:Me7vz5Mj
N-BOX欲しい、でも高くて買えない
もう少し安くなれば…
そうだ、センシング削ろう
でも何故かイルミパッケージは付けると
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 14:55:13.74ID:Idq9BUDK
バッテリーは3年おき 高い
セル10万キロで煩くて交換 もっと高い 廃車レベル

スペーシア 10Ah+M42Rで万全 車の寿命ぐらい持つかも
オルタベルトは痛むが、5年置き そんな高くない
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 16:46:33.04ID:nuyTc3/M
>>778
ヘエー
ソリオにもACCやカーテンエアバッグが付いてるんだ
凄いな
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 17:45:59.66ID:sq21M32M
N-BOXには劣るのは当然にしても
あ〜でも タンクルーミートールよりは、まだマシかも知れんよソリオ()

ルミタンなんて、言うも恥ずかしいスマアシ2だからなw
業界の笑いもの
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 17:54:10.51ID:uNBLIeur
>>785
ソリオとタンクルーミーのどちらが優れてるかなんて、これを読むまでもなくみんなわかる。
http://autoc-one.jp/toyota/roomy/whichone-3075802/


外観デザイン・取り回し比較/ソリオ

内装・インテリア比較/ルーミー・トール4姉妹車

居住性比較/ソリオ

乗降性比較/ソリオ

荷室比較/ルーミー・トール4姉妹車

動力性能比較/ソリオ

走行安定性比較/ソリオ

乗り心地比較/ソリオ

安全&快適装備比較/ソリオ

燃費性能とエコカー減税比較/ソリオ

グレード構成と価格の割安感比較/ルーミー・トール4姉妹車

総合評価 どっちが買い!?/ソリオ
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 19:33:44.23ID:e7n/6SZn
そんな毛嫌いしなくてもw
いづれどんな軽自動車にも全車速ACCが標準装備になるよ
もう10年以内にね
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 20:18:04.01ID:lSXPO4Bs
ソリオレンタカーで借りたが後部座席に座った子供が車酔いで大変だった
あれでスズキ車は買わないと決めた
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 21:57:46.77ID:6HNEE6Ec
アンタら運転荒すぎ、煽りまくりのアミダ走りばっかりすりゃあ子供でも酔うわ
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:07:58.55ID:XMYTnl88
>>776
半分やから1割やで
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 01:56:53.22ID:rJ0208Cy
結局0-100でもスペーシアの方が速かったし
実用域の速度帯でもスペーシアの方がスムーズに静かに加速するし
燃費も良いし
ホンダご自慢のエンジンって何だったんだろうな?

他の軽同様プラスチッキーな内装で「質感がー」って言い張るくらいしかアドバンテージ無いもんな
内装外装のデザインは優れてる云々よりも見る人の主観なんだけどな
あとACCな、高速滅多に乗らないからどうでも良いや
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 02:50:23.38ID:GkkhaiFb
ノーマル同士ならインテリアはN-BOXの方がチープだ
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 03:34:46.82ID:rQXNtljK
>>795
>結局0-100でもスペーシアの方が速かったし


>>167
>0-100動画どうぞ
>N turbo
http://youtu.be/BdbRaWjJmJY
>S turbo PWR is off
http://youtu.be/wlOGKYyNilw
>S turbo PWR is on
http://youtu.be/TDSJhETAJJU


>>397
>スペーシア カスタムXSターボ
>・パワーモード 11秒
>・パワーモードオフ13秒
>スペーシア(ノーマル)情報なし

>NBOXカスタムターボ 13秒
>NBOX(ノーマル) NA 17.5秒

NBOXカスタムターボ with “ECON ON” 12.2秒
https://youtu.be/3p79S0UaPOs

なんかおかしいと思わないか?
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 07:57:14.14ID:cZM/wj3i
0-100っても完全に平坦な一般道なんてなかなかないし素人の投稿なんて条件揃ってないから純粋な比較にはならんよな
だから平気でECOOFFで13秒、ONで12.2秒なんて逆転現象が起こる
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 08:08:39.92ID:lzv+6zbW
もしかしたら無免許の力士が投稿したのが紛れ込んでるかもしれないw
ウエイトはハンデあるぞ
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 08:27:11.41ID:72bUPSRX
良いんだよ少々の誤差があったとしても
スペーシアはアクセルベタ踏みでどんだけ速いかなんて目指してないだろうし
ただ前スレでN-BOX厨が持ち上げまくってスペーシアをこき下ろしてた新型エンジンも
結果見たらこのざまだもんな
マイルドハイブリッドの真価は0-100じゃないしな
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 09:44:09.44ID:K/0tfd++
運転するのは、大杉漣みたいなお爺ちゃんなんだから
急発進しないドンガメで大正解なんだけどな
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 10:39:24.15ID:rsfOYZYU
Nは飛行機まで手がける乗用車メーカーがだした本気の軽型背高乗用車。
Sは悪路に強く軍用車にもなる実用車メーカーがだした万能背高箱車。
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 12:47:20.04ID:bWEIp+A1
山間奥地 送迎買い物専用
30馬力550cc2気筒なら30kmL行くのでは
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 13:16:59.55ID:bWEIp+A1
スズキにはインド奥地 バス救急車向け
7人乗り?34馬力3気筒800cc 高耐久車 40万ぐらい
ハンガリーでも隣国向けに一杯作ってる
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 13:21:50.70ID:m2QNk6Gb
NシリーズはNBOXがこれだけ凄いモデルチェンジしちゃうと今は買うな時期が悪いになっちゃうよね
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 14:19:55.18ID:rQXNtljK
>>798
誰か言うかなと思ったけど
ガソリン積載量からして違うね
どれだけ違いがあるかは分からないけどw

S、N12.2s ... 1/4 タンク
N13s... Full タンク
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 14:30:54.16ID:u0LEGd/U
売上台数で話にならんから
工作員が頑張っても説得力はないけどなw
せめてNboxと競って2番手とかならいいけど
話にならんw
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 15:19:46.41ID:qadkHIJ/
スズキ自販の各県営業所HP見てるけど納車式行ってるのスペーシアカスタムZばかりだな
いくら位値引いて投げ売りしてんだろうか?
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 17:50:00.30ID:oroaMuz7
ホンダもこういう千葉みたいな馬鹿なユーザー抱えて迷惑してそう
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 18:50:27.36ID:cZM/wj3i
マジレスすると全車の中でトップ取ったNBOXに対してクラストップすら取れないスペーシアって事やろ
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 19:46:32.99ID:/vwSqnkR
N-BOX新スレないの?
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 19:51:25.58ID:zEuMm+RM
スペーシアは軽ではいい車
同じ土俵にNboxがいるのは
不運だった…
各誌このクラスはNの評価が一段高い
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 20:04:14.31ID:suuGC1Dz
>>825
N-BOXのほうが発売が先でスズキが対抗車種でスペーシア作ったんだだからそれはあたらないわ
安いNBOXっぽいの欲しい人が買うんだよ
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 22:34:00.77ID:cZM/wj3i
>>828
別にずっとトップ取ってるわけじゃないし
どんな人気車もライバル車の新型とかでたら一時的に抜かれたりするでしょ
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 23:43:25.69ID:ghTosLQh
スペーシアはN-BOXも去ることならがウェイクも視野にいれてるね。
アクセサリカタログみると、レジャーグッズに力いれてる。
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/04(日) 23:45:24.34ID:ghTosLQh
スペーシアの年齢層
年配に優しい後退自動ブレーキ
若者向けのレジャー用グッズ
子育て世代むけのセンターサーキュレータ
女性向けの全方位カメラ

一方N-BOXの年齢層は
子育て世代向のロングスライドシート
現役世代(30-50代)ダウンサイザー向けのACCとLKASシステム
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 00:17:23.05ID:ftyeTo4N
どこかの試乗ブログでスペーシアはN-BOXどころかデイズルークス以下って書いてあったな
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 11:18:56.25ID:jPe6nSc2
交差点でうるさくて困るから あちこちギャーギャー
みんなベルト モーター スタートにすべき
1200辺りまで全部できるでしょうが、やらない不思議
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 12:19:03.38ID:5nWZSCsw
n-boxは58馬力を7500回転で出すはずなだけど、アクセルベタ踏みしても6500回転から上に上がらない。
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 14:46:27.40ID:jPe6nSc2
特許は無いはず
モーターは日本はデンソーが配って、各社実験済み 最大15%燃費改善
スズキが飛びついて、発売直前デンソーが売らなくなって
三菱に変更したといういきさつ
デンソーのHomePageに写真入でワゴンRに採用と発表
汚いやつらです 親を使って締め上げるガキ
デンソー日立三菱ボッシュバレオ みんな作ってる

制御回路に何か特許持ってるのかもしれない
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 14:54:35.17ID:jPe6nSc2
デンソー元技術者が今の鈴木社長
今では提携 いずれ合体D+S DS自動車工業 
本田は無くなるので、独占になるから凄い上がる値引きなし
平均給与800万くらいで
D は合体したが、過去の悪行で安給料のままらしい
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 14:55:50.91ID:VNm7RmWG
アイドリングストップとの親和性は高いと思うな
単に音がうるさいとかだけじゃなくて、挙動についても
これは試乗しただけじゃ理解しにくいかもね
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 15:38:56.20ID:wHVJCE97
フィットシャトルハイブリッドが出た時に買う気7割で試乗しに行った…内装がちゃちすぎて却下
5年前、軽の買い替えで各社回ったがNボが一番ちゃちに見えたので
4年前他社でSUVと軽の2台同時買い替え時、オプション全てロハになるほどの値引き提示を却下

今のNボってそんなに内装いいの?
暇だからカーズ行ってこようかしら…
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 17:03:39.92ID:YVKZWe2h
内装というかインパネやシートとかは
パッと見ならDAYSやekスペースがいいと思う
質感とかも頑張ってるし
でも軽自動車としては二の足を踏むけど、そういうの好きなら仕方ない
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 17:50:31.62ID:P5i1kKpg
>>843
乗用車乗りからすれば
そんなに良いとは思わないが、さほど安っぽさは無い分だけでも十分かな〜
必要な一般装備はカスタムターボなら最初から全部付いてるし

のーまるは知らんw
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 18:54:57.10ID:P5i1kKpg
「新車乗用車販売台数」にカウントされるのは、乗用車だけ。
つまり、普通乗用車と小型乗用車だけです。
軽自動車は、あくまで人の乗用のための「軽自動車」であって、「乗用車」ではないのです
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 18:57:40.89ID:mjpi6+3Y
普通その区分で語りたいときは「登録車」と言うんだがな。
乗用車という言葉を軽自動車を除く車として使う人を初めて見た。


乗用車(じょうようしゃ、英: passenger car)、乗用自動車とはもっぱら人間の移動のために用いられる自動車のことである。
ただし、自動二輪車(オートバイ)や大型の乗用自動車(バス)は含まれないのが一般的である。
また狭義としてタクシー・ハイヤーを除く自家用のものを指す場合もある。
対義語としては貨物自動車、商用車、特種用途自動車などがある。
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 19:07:43.21ID:pJjHr6aW
悪いものが良いものを駆逐した前例なんていっぱいあるからな
N-BOXは確かに良い車だと思うけど
一番売れてる=一番良い
こんな単純なもんじゃないし、これで完結したらこのスレ要らないよね
逆に反論出来ないんだなって思ってしまう
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 19:32:26.61ID:YVKZWe2h
>>845
何いってるか、わからんけど
各ディーラーでカスタムを選ぼうがディーラー間で品質や値段は変わらん
装備品の数で多少変わる
ノーマルは知らんとか、車の中身分かりませんって言ってる様なもの
恐らく何乗っても解らないよ
見た目だけ気にした方が君は良いと思う
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 19:34:40.39ID:P5i1kKpg
>>852
は?わからんてw
理解力が小学生以下なんだから、おまえは義務教育でも受けて日本語基礎教育受け直してこいやw
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 20:01:09.43ID:UuOD4Lmu
運転してて内装キシミ音少ない軽自動車選んだほうがいいよ
新型NBOXミシミシうるさくて失敗した
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 20:28:57.31ID:KALvIOhf
>>851
あーこの新Nターボと新S/NAを比べる不思議ちゃんか。
ジャトコCVT切られて憤慨してるのは非常に同感だけど
アイシンCVTも悪くないよ。60km/hからの加速もいいし。
もし見てたら新Sターボでパワーボタン使って評価して。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 20:33:02.73ID:YXexwIM7
>>849
悪いもんが良いもんを駆逐する事なんてないよ
安いけど品質の良くないもんに高いけど品質の良いもんが駆逐される事なら多々あるけどそれはコスパが悪いもんが駆逐されたというだけ
クラスも同じ価格も同じのNBOXとスペーシアでは売れた方が大衆に良いと判断されたと考えてまず間違いない
文句つけるなら価格や入手の容易さが同じなのに悪いもんに駆逐された良いもんとやらの例をだしてからにしてくれ
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 21:04:01.86ID:4lNUnuOK
>>206
スーパーハイトで一番軽量だし
加速はスペーシアがいいよ。
遅いとかおまえ以外いってるみたことねーよ。
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 21:09:33.33ID:yMmDh12P
>>856
でもN-BOX比どころかデイズルークス以下。
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 21:19:34.57ID:KALvIOhf
Nが選ばれてるとかいうけど、本当の所は
Hの普通車乗り→あかん、維持すんの無理→そんなら軽や→社長サン、Nありまっせ!→おお、これや!ってだけじゃないの。
Nがなければ他社に散逸してしまうから。
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 21:21:53.58ID:vHwL7iqK
>>862
オデ、ステップ、フィット、フリード全部死んでるからそうだろう
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 21:52:03.32ID:KALvIOhf
>>860
その試乗モデル
ハイウェイスターX・Gパッケージ JCO08 26.2 km/L→22.0km/Lで、実燃費 14.58 km/L!
N-BOXですらJCO08 27.0 km/Lで実燃費 16.77 km/Lですから。
折角軽でしかもNAにしたのにこの燃費かよと。普通N買うわな。
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 22:01:00.95ID:KALvIOhf
ちなみに、スペーシアはまだデータがほとんどないけど、
カスタムXSターボ
ハイブリッド JCO08 25.6 km/Lで実燃費 18.08 km/L
だそうな。もう少しe燃費データがでないとわからない。
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 22:09:27.98ID:XO1B6+XX
>>864
でもさ最寄りの国産ディーラーがホンダの人は死んでる車種かNを買っちゃうんだよ
拘りとか趣味趣向がハッキリしてる人なら多少遠くても違うメーカー買うけど
近くて便利って人は車に無頓着なら近場で済ましたいんでねぇのかね
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 22:09:43.37ID:kvGyB4SH
>>862
違うぞ
DやSがショボいから売れてるんだ
TやNが本気で軽に力入れてきたら太刀打ちできん
市場が国内のみで利益率低いからやらないだけ
軽規格が800ccまであがれば欧州もセールス対象に入ってくるから
TやNも本気で自社開発すると思う
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 22:16:15.02ID:XO1B6+XX
Sも国内見限ってインドとかで稼いでるんだろう
何処も国内見限って来てるのは皆のサイフの紐が堅くなってるからじゃないのかね
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 22:21:53.36ID:YVKZWe2h
スズキのインド販売は他社より古いし
欧米メーカーよりも先に現地生産して
インド国内で歴史ある車屋になってる
北米に進出して頑張ってた会社とは方向が違うわな
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 22:44:31.28ID:kvGyB4SH
>>872
言い訳ではないぞ
Tの生産2/3以上は海外輸出だからな
軽に自社開発で参入すれば確実にDを潰してしまうだろうし
利益率低いしメリットがほぼないから作らないだけ
国内市場で盛り返しを図るメーカーと
常に世界市場を見てるメーカーとでは方向性が違うと思う
軽に力入れるくらいなら世界で売れるSUVに力入れるのが企業としてはたぶん正解
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 22:45:18.13ID:ssQSV5eC
どっかで見た流行りの過ぎたフロントマスクと何の変哲もない内装をベタ褒めw
遅い軽自動車ランキング一位のルークスを速いと言ったり
https://jidoshafan.com/slow-kei.html
ルークスのレビュー記事でスペーシアをディスった挙げ句
俺と意見の違う自動車道ジャーナリストは不誠実と来たもんだ
なんだかもう無茶苦茶すぎて逆に面白いな
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 22:53:03.19ID:YVKZWe2h
単純に目線が違うんだろ
安全面がエヌボに比べて2世代前で
三菱が偽装した燃費、その分が加速や内装に行ってる
何かを得る為に何かを犠牲にしたわけよ、信頼いとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況