X



トップページ軽自動車
1002コメント302KB
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.72[バン・ワゴン]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/08(月) 21:27:51.73ID:kXaLax2T
前スレ
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.71[バン・ワゴン] [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1506223405/
「世の中には2種類の車が有る。サンバーとそれ以外だ!」
フルキャブ・RR・4輪独立懸架、スバル360以来の伝統を脈々と受け継ぎ51年。
惜しまれつつも2012年に生産を終了したスバルの影の主役、サンバーバン/ディアスワゴンを語りましょう。
車メ板で難民状態のドミンゴ海苔さんもこちらでどうぞ。
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 21:45:20.57ID:vj3mYoO4
フロントストラットをリフレッシュ。

交換したのはアッパーマウント、ヘルパー、ダストカバー、ボルトナット類。

外したヘルパーは、左が半分消滅、右はフニャフニャになって全長が3/4になってた。

アッパーマウントはゴム部分に軽い亀裂。

交換後、フロントの車高が2cmくらい上がったので光軸調整も。

足がバタバタしなくなった。
0785780
垢版 |
2018/04/03(火) 22:39:37.64ID:noFcXWH0
ありがとうございました
クラッチハウジングのにおいをかいでみたところミッションオイルの
あの独特の匂いがなかったので漏れたのはエンジンオイルっぽいです。
しかもフライホイール裏のプレートを外したら隙間に溜まってたエンジンオイルが
ダーっとこぼれてきました。
0787780
垢版 |
2018/04/03(火) 23:40:25.09ID:noFcXWH0
>>786
多走行車を中古で買ったんですが、オイル漏れもひどいし来月車検なので
どうせなら一気に直しちゃおうということで、オイルシールやらクラッチやらタイベルセットやら燃料フィルターやらドラシャブーツやら色々買い込んで今やってます。
0790780
垢版 |
2018/04/04(水) 06:27:50.87ID:QjPhoDGs
>>788
最近は陽気もいいので作業がやり易く楽しいです

>>789
LE-TV1 15万km ヤフオクです

クラッチケーブルアクセルケーブルや予備の燃ポン(中古)も買いました
過剰整備かもしれませんが休暇を利用して車中泊しながら3000kmくらい
一気走りすることがあるので転ばぬ先の杖ということで・・・
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 06:55:48.54ID:sTETieeW
>>790
慣らし終わったとこじゃないですかw

一通り手を入れて仕上げ直すにはいいタイミングですよ。

うちのも一昨年6月にヤフオクで17.4万kmでポチって、現在35万km超えたところ。
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 12:07:40.52ID:S68bgcwR
ナラシでんでん(なぜか変換できない)はネタかと思ってたけど16万km超えて俄然回るようになったわ
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 20:38:11.03ID:x0KaBwla
AZの380円PEAとか試したけどあんまり効果はわからなかった
プラグ抜いてエンコン噴射して白煙モクモクの方がプラセボ効果が高いわ
0800780
垢版 |
2018/04/04(水) 22:10:08.92ID:QjPhoDGs
>>791

え!? 2年弱で17.6万kmも走ったんですか?
とんでもないですね・・

それにしてもサンバーの耐久性 恐るべし・・
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 01:17:41.06ID:kO9NZL/s
>>800
軽貨物やってるのよ。

身近に50万km 最終TT2 SC、35万km 最終TV2 中期TV2 最終TT1、1万km 最終TT2 SCと色々いて面白い。

私が人柱になってなんかやる→みんな右へならえ、みたいな感じw
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 13:37:11.01ID:ZvgnTYyL
俺のtw-2、3500キロくらいの新古車で購入していま20万7千キロなんだけど、まだまだいけるなこりゃ。30万超え狙ってみようかな。
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 16:56:27.58ID:kO9NZL/s
>>806
長距離に振って仕事を請けてるから1万キロ目安。

濾紙式じゃないオイルフィルターを投入したからオイル交換のインターバルは伸ばしてゆく方向。

ペール缶で買ったMobile1 0W-30を使ってるけど、次回用に同じMobile1 0W-20は購入済み。
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 17:03:05.22ID:kO9NZL/s
>>806
高速は80-85km/hの恒速巡航。ダンゴを回避するのに瞬間的に100km/hまで。

荷物は数kg以内8割、100kg以内1.5割くらいで比較的軽い。

タイヤは純正サイズのダンロップVan01。ローテーションやってたら10万km以上は使えそう。
0811807
垢版 |
2018/04/06(金) 00:50:06.25ID:piaHIVG2
まだ人柱を始めたばかりだから商品名は書かないけどw

昔は磁石を使ったトンデモ商品が多くて正直抵抗あったけど、至極まっとうなアプローチっぽかったから導入したのよ。

モノグサでオイルフィルターの交換が苦痛だったから解放されたかったというのが最大の理由だけどw
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 10:07:18.77ID:y+9nxWLO
エコローネってやつ?
中がどうなってるのか分からないけど変な物は付けない方が良いと思うぞ
メタルの穴に変な物が詰まると焼き付く可能性がある
キノクニで売ってる網になったのならまだ信用できるけど中を見てみないと分からないな
0814807
垢版 |
2018/04/06(金) 10:12:30.94ID:piaHIVG2
>>812
10万kmごとにバラして中を洗浄するだけ、交換不要。

月に1万km前後乗るから、毎月フィルター交換→年に1度くらい中味洗浄、というのはそれだけでも非常に助かる。

他のメリットも合わせると10万キロまでには元を引けて以降は+ってソロバンも弾いた。
0815807
垢版 |
2018/04/06(金) 10:49:00.18ID:piaHIVG2
>>813
それじゃないよ。

>メタルの穴に変なものが詰まると

何がどこから来て詰まるの?


年に10万kmは走ってる比較的健康な個体が人柱開始したんだから、推移を生暖かく見てりゃいいと思うんだ。

何がどう変わったかは把握済みだけど、アクセルワークが対応できてないしw
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 13:30:00.93ID:UnJejkNp
TV 
簡単にできた。
燃焼室回りにエアが溜まるとクーラントが廻らず過熱して壊す。
エア抜きプラグが三個ある。
ヒーターコア
ラジエーターキャップ近く
エンジン部
エンジン部のエア抜きホースを垂直にしてクーラントが十分流れ出るまで補給する。
これ
お借りしますhttps://gyazo.com/efd68cc2c590a69d6c155ad2f6f6857fありがとう
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 14:06:47.52ID:5PMRfdax
pecs含め非交換型オイルフィルターを見て来たけど、どれもちゃんと交換するちゃんとしたフィルター以上に良い物という印象は受けなかったな
金属メッシュの濾過率はセルロース以上にはならないだろうし
磁力式のpecs等は当然鉄ニッケルコバルト以外除去されないばかりかオイル機能のライフを無視してるし
つかT社自身が出してる成分分析評価はアウトちゃうんかと

お客さんに迷惑かけかねないチャレンジだと思うけど
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 16:11:40.69ID:y+9nxWLO
>>815
ブロックのバリが剥がれて落ちたのとかあるよ
オイル交換の時に異物を入れてしまう事もある
大半はストレーナーで止まるだろうけど吸い込む可能性はゼロではない
0823807
垢版 |
2018/04/06(金) 16:54:41.53ID:piaHIVG2
>>820
「ちゃんとした濾紙式のオイルフィルター」って存在しないでしょ?

PECSあたりは交換インターバルは伸展できても1.1万kmとも予測してるし、サンバーだと安全圏はメーカー推奨の1万km程度じゃないかと踏んでる。

非磁性体分はオイル交換ごとに含有割合が減少してゆくから、何度目かのオイル交換を経てからの方がオイルの汚れが少なくなる。

以上2つは製造元に上がってるレポートに記述がある。

濾紙式とは違うアプローチで違う役割をオイルフィルタに持たせた製品だから、機能を理解するのに時間が必要だったけどさ。

それと、うちのTV2はここまでオイル管理に成功してる部類の(塩でばばっちいけど)中味はキレイなエンジンなので、踏み切ったというのもある。

https://imgur.com/gallery/MlQNV

唯一、デメリットがあるとすれば、エンジンの軸出力の向上によってタイヤの磨耗が増えるくらい? それにしても数%の軸出力増加みたいだから、乗り方でカヴァできる範囲なんだよね。
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 18:50:18.32ID:LGPGdovE
>>816
サンバーが製造終了したのもエア抜き出来る匠が退職したからとか
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 21:41:24.27ID:e+1uEqaE
乗用タイヤ使ってる人、銘柄と使用距離、期間、インプレ頼むわ。
トーヨーteo Pulseとか純正タイヤと比較してどうよ?
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 21:42:58.90ID:e+1uEqaE
TEO Plusやった、訂正。
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 00:36:23.53ID:Q9Ajub4m
>>807
販売元の動画見てオカルトグッズじゃなさそうだと思ったけど
濾紙が取りこぼすゴミがそんなに多いのか
アルミでも本当にくっつくのか
ってのが疑問

どんなとこで売っていていくらで買ったの?
俺も試してもいいと思い始めてる
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 01:31:57.57ID:KAOUkGnw
いやオカルトだと思うよ
本当にオイル劣化無いまま燃費上がったり排ガス成分浄化できるなら、もう30年近くやってるんだからどこかメーカー系事業者が採用するなり、あるいはパトロンが付いたりしててもおかしくないよ
そうなってないって事は推して知るべしだ
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 11:42:09.88ID:YlA8xhdl
俺もタイヤハウス付近とかブクブクしてきて全塗装したい

件のフィルターを検索する際にヤフー知恵袋で
「燃費の向上を謳っているいる時点でインチキ」
と断じている回答者がいてワラタ
どっかで何か吹き込まれて自分で考察できない馬鹿なんだろうな
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 07:53:03.34ID:LceP5nYr
理屈から言うとエレメントの抵抗が少なくなればエンジンの負荷が小さくなるから燃費も良くなるはずだけど
それが実際どのくらい影響せるんだろうな
もし本当に大きく影響するのであればメーカーはもっと抵抗の少ないエレメントを開発するんじゃない?
トヨタのアルミテープのように本当に効果があるのなら胡散臭い物でも採用すると思うけど
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 07:57:28.27ID:eRwBTEqf
平成9年式KV3です。タコメーターつけたくてオートゲージのやつ買ったんですが、信号線はどこから取れるのでしょうか。
ディーラーに聞いてみたのですが調べてみるってそのまま放置プレイされていてわかりません。
ググってみたらヒューズボックス裏のコネクタ、黄色の線がそれって書いているのをみたのですが、KVなのかTWなのかよくわからなかったんですよね。どなたか知ってる方教えていただけませんか?
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 18:39:10.85ID:VZsWJOBk
次の車検塞がないと通らないじゃんw
修理工の人がトラックフレーム穴開きマジ面倒やりたく無いって言ってた
依頼来たら頑張るけどw
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:10.63ID:gBDkR5iB
ここじゃ長く乗るためにフレームばかり重要視してるけど、ボディも交換が効かない部品なんだよな
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 22:58:55.22ID:VZsWJOBk
そう似たような部材に溶接してサンダーで綺麗にして塗装
これで車検良いのか?安全は大丈夫か?
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 23:53:55.48ID:gBDkR5iB
穴が空いてなければ(修理してあれば)よほど雑な仕事でない限り基本的に大丈夫なはず
車検で確認するのは、検査したその瞬間に基準に適合しているかどうかだけなんだそうな
裏を返せば検査時の整備不良を除いて、車検を通した帰り道に何らかの不具合が出たとしても完全な自己責任。

考えてみればそりゃそうだ、5分後だろうが1年11ヶ月だろうがトラブルを起こした車は必ず車検を通ってるはずなんだからね
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 07:50:52.89ID:ileS71Na
>>847
そのボディーが手に入らない
中古はあっても同じように錆びてる
フレームも新品は手に入らない
ボディーは修理できるけど費用が莫大になる
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 08:10:18.85ID:/sG1W3jZ
>>838
ありがとうございました。無事取り付けできました。
回転数がわかるのは気分的にいいですね(^^)
0851807
垢版 |
2018/04/09(月) 08:16:29.15ID:xSmO9udi
>>849
サンバーに限った話じゃないでしょ?
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 12:31:00.62ID:5w0Zygtj
>>849
どの程度を想定してるのか分からないけど、ボディの錆穴板金修理を「費用莫大」で非現実的とするなら、仮にホワイトボディーが出たとしても同様だよね?

それに中古ボディの入手性で言えば、サンバーはまだ輸送業使用の比較的新しい個体が定期的に出る

むしろ構造的にも用途的にもサンバーだからこそ載せ替えやすい
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 19:52:01.97ID:L+qPI/bx
左ミラークラック入ってグラグラしだしたw
モノタロウで車外ミラーとシートベルトのバックル留めるストッパー注文したわ
今までダイソーのボタンで留めてたけどボタン砕け散ったし

ドアガラスからの異音は完全に収まった
レギュレーターへのグリスが効いたのかランチャンネルが効いたのかはわからん
ガラス上下スムーズになったからとりあえず助手席側もバラしてグリス吹くわ
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 22:25:06.88ID:JBakjWUH
TV 2 AT 昨日高速で、フルスロットル踏んでみたー。
レブリミットまで回るー。
大した速度出ないけどね。
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 22:35:09.23ID:NZPMvw4C
フレーム吸気廃止した人はどんな風にしてる?
今考えてるのは50πエルボで前向きにしてファンネル付ける
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 14:37:55.87ID:vyY6VLmE
>>861
走った後にエンジンルーム開けてみりゃ分かるけど
あの辺はすごく熱くなるから可能な限り前方へ吸引部を伸ばした方がいい
自分はサティスファクションの他車用カーボンチャンバー(中古)をファンの辺りまで延長して装着してる

フレーム吸気は前方の冷たい空気を吸うため&フレーム自体がインタークーラーの役割をしている
別にカーボンチャンバーじゃなくてもいいからエンジンルームの辺りではパイプに断熱素材を巻いておいたほうがいい(体感できるかは知らん)
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 14:44:00.52ID:vyY6VLmE
あと吸気系で言えばスロットルの丸ネジが汎用品で無駄に出っ張ってるんで平ネジに交換すると抵抗が減る(もちろん体感できるかは知らん)
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/004/656/559/4656559/p7.jpg?ct=c679f19ec9f2
左が純正の丸ネジで右がホムセンの平ネジ
さすがスバルだ見えない所でコストダウンしてやがる……(トヨタは足回りが安いというが)
0864807
垢版 |
2018/04/11(水) 15:17:21.15ID:9na1vgo3
>>863
低頭ネジ M5かM4 長さは8mmくらい?
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 16:20:24.88ID:zw3Mj2Ym
うちのダクトはスーチャーの前辺りまでかな

二駆ならアンダーカバーのメクラ蓋?を外せば
簡単に前方に伸ばせるんだろうけれど、
四駆は加工しないと50φのダクトは通らないな
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 18:12:11.68ID:0GPInK6J
先輩方教えて下さい
最終ディアスバンSC2駆5MT約14万キロです
クーラントチェックしたらレベルゲージが油まみれでした
オイルのゲージ見たら乳白色にはなってはいません
これはウォーターポンプが逝ったのでしょうか?
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 18:20:54.11ID:7IYpRIMo
>>862
>フレーム吸気は前方の冷たい空気を吸うため&フレーム自体がインタークーラーの役割をしている

してない
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 19:12:12.02ID:1AXTXkal
ガスケットの吹き抜けだろうね
寺か修理屋に急いで持ち込みなよ
遅くなればなるほど高くつくよ
0870807
垢版 |
2018/04/11(水) 19:38:42.79ID:9na1vgo3
>>866
オイル通路と冷却水通路間でヘッドガスケットが抜けたやつ。

エンジンが回ってる時はオイルプレッシャー>冷却水圧なので冷却系にオイルが侵入する。

オーバーヒート歴あるならヘッドの平面度も疑え。

冷却系全般の洗浄も必要な状態。

14万キロでヘッドガスケット抜けるのは早すぎます。
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 19:48:53.31ID:0GPInK6J
866です
みなさんありがとう早急に車屋に持ち込みます
宅配下請けなので痛みが早いんですかね
丁度買い替えも考えてたタイミングだけど乗り換え先が無いな…
0872807
垢版 |
2018/04/11(水) 19:50:18.54ID:9na1vgo3
>>866
それからウォーターポンプ周りに油経路はない。ウォーターポンプトラブルは単なる冷却水漏れとかウォーターポンプのロックのみ。

中古で購入してるなら、寺に行ったら「その寺がある都道府県内での過去の整備記録」は出してもらえる。

他から持ってきた車なら過去の登録都道府県の寺まで行けば「その県内での整備記録」は入手可能。
0873807
垢版 |
2018/04/11(水) 19:51:45.73ID:9na1vgo3
>>871
愛知とか岐阜なら、今からでも状態の確認だけでも行こうか?
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:41.67ID:GBI48dm5
>>872
なるほど…
ウォーターポンプを疑ったのは整備士資格持ってる先輩も最初ヘッドガスケット疑ったんですがオイル側に水が入ってないからウォーターポンプかなって言ってたからです
みなさん詳しくありがとう
>>873
レス遅くなってすみません
当方神奈川県です
お気持ちだけ有り難く頂いておきます
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:39.32ID:GBI48dm5
>>875
リザーバータンクのレベルゲージ抜いたらが真っ黒なオイルまみれでした
ゲージにまだらに付着してるのでクーラントと混ざってると思います
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 21:13:59.68ID:zw3Mj2Ym
>>872
サンバーはウォーターポンプの取り付け部まで
オイルライン来てるでしょ?
ウォーターポンプとガスケットで
蓋してるだけなんだけど

ウォーターポンプのガスケットが劣化したら、
冷却水にオイルが混じる事があるかも知れない
0878807
垢版 |
2018/04/11(水) 21:14:52.75ID:9na1vgo3
>>874
神奈川でしたかw

まだ抜けて初期なので冷却系側しかはっきりとわかる状態になっていなかったのかも。

ラジエターキャップがヘタレてなければ、エンジンを停止したらオイル系に冷却水が回り始めて、次に始動したらブレンド開始。

ラジエターキャップが仕事をしていなければ、冷却系の圧を保持できずにサブタンクと冷却系の間がキャップ関係なく行ったり来たりになるので、オイルへの冷却水の混入は遅れます。

でもさ、最終のTV2 SCなら結構な距離を走れる可能性大だから、乗り換えはもったいないと思うよ。

きちんと治して乗るのが結果的に安上がりだと思う。
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 21:57:10.28ID:GBI48dm5
>>878
確かにもったいないとは思うんですよね。それにどうしても乗ってみたくて買った大事な仕事の相棒ですし
ただ仕事なので出来るだけこれから起こり得るマシントラブルは避けたいって気持ちもあるし、右フロント足まわりもかなりヘタってるのである程度手を入れるとなると金額的に買い替えも考えざるを得ないかな…
ちなみにTV2じゃなくてTV1です
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 23:58:09.08ID:9wHujAwq
>>879
仕方ないっちゃ仕方ないですね。

仕事の仲間内数台の常時稼働維持を趣味でやってますけど、やっぱり無理矢理の常時稼働の綱渡り的なところもありますから。

メアド晒しておきますので、もし買い替え時に査定出たら教えてもらえますか? その時の現状で希望される価格が現実的なラインならすっ飛んでいきたいと思いますので。
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 15:32:21.74ID:dRL0YFjx
866です
世話になってる車屋に見せました
ラジエーターキャップ開けたらクーラントはきれいでオイルフィラーキャップ内も綺麗でした
リザーバータンクの黒い液体も混じってるのがオイルかどうか微妙とのことでガスケットは大丈夫との見立てでした
とりあえずリザーバータンク綺麗にして様子見とのことです
で、提案されたのが水道ホース突っ込んで水で黒いクーラントを押し出せって言うんですけど大丈夫なんですかね?
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 16:28:15.83ID:D4aDW2Qr
大丈夫だよ。
自分でやるの?
車屋にやらせるの?
水道を全開にしない事。
クーラント交換の要領、ラジエーター付近に書いてあるよ。
エンジン側のエア抜きホースを垂直に立てること。
エア抜きホースからチョロチョロ抜けるのを楽しみながら時間をかけてやる。
クーラントを準備してから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況