X



トップページ軽自動車
1002コメント281KB

【ダイハツ】ミラ イース Part71【タコと燃料計】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 12:26:36.00ID:DOw91NpK
公式サイト
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/

前スレ
【ダイハツ】ミラ イース Part64【42km/Lへ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1459641469/
【ダイハツ】ミラ イース Part65【タコと燃料計】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1463452177/
【ダイハツ】ミラ イース Part67【タコと燃料計】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1474582499/
【ダイハツ】ミラ イース Part68【タコと燃料計】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1482624415/
【ダイハツ】ミラ イース Part69【タコと燃料計】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1490146648/
【ダイハツ】ミラ イース Part70【タコと燃料計】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493422324/
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 05:25:34.05ID:Xh0PV8q3
寒冷地かそうでないか、チョイ乗りが多そうな地域かそうでないかによって違うんじゃないかな。
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 17:55:50.47ID:kmrpQ7DV
満タン後580km走って
まだ4メモリ残ってる
暖かくなってきたんで燃費良くなってる
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 01:58:43.59ID:xnv+/glP
今日オイル交換をした。どこかでオイル注入口からコロ助で上抜きできるって見かけたから試してみたら、3L程抜けたからうまくいったと思う。ちなみなオイルレベルゲージのところからだと1L程しか抜けない。
3ヶ月に1度は交換するから、上抜きでできるのは助かる。
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 05:36:12.28ID:rAoRZnT8
>>344
>>345

盛ってもいないし
高速も使ってない

片道70kmくらいの遠乗りはたまにする
0−50km/h到達するまで約400m
急加速は絶対しない
ブレーキをいかに踏まないで運転するかを徹底的に考えて実行
夏の調子いいときは実燃費36くらい行く
夏調子よければ1回の給油で1000km走る
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 07:55:36.09ID:+e6O+XHb
4メモリ残ってるってことは
11Lぐらいしか使ってない
580km/11L=52.7km/L
誤差を考えても

あり得ない。
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 21:41:03.35ID:rAoRZnT8
590km
で残り3メモリになったけどな

おまえらって否定大好きだよな
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 21:43:19.91ID:rAoRZnT8
そんなに加速したいなら
イースになんか乗るなよ
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 21:45:36.00ID:rAoRZnT8
400mまで50kmで遅いってのも
おまえらの主観だからw
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 21:45:52.33ID:iKaXz+Sp
低燃費タイヤも経年劣化・摩耗すると燃費下がるのな(よく考えたら当たり前だけど)
初代で一度もタイヤ変えてなかった状態(6年くらい)から
某カー用品店ブランドの低燃費タイヤに変えたらリッター2qくらい改善したわ
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 09:58:15.35ID:LlG9TF0x
車には流れと言うものがありまして
それを無視する度胸は俺にはない!!
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 13:33:07.36ID:MgfhTpwd
お前だけの道路じゃないんだが
エゴ運転手さんw
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 19:08:14.57ID:3ZAfxgXC
追い越し車線をトロトロ走るのやめてね迷惑
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 06:13:29.62ID:6hMId+oX
660km
残り3メモリ
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 06:14:36.27ID:6hMId+oX
さっさと抜けよ
ガソリン消費バカ
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 16:32:20.39ID:GvzOBw3B
異常にノロノロ走ってると無用なトラブルや追突事故の可能性もあるが職質の的になるんだよな
飲酒や免停、面取の輩がそういう運転する場合があるからな
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 18:18:02.41ID:NUt0x0cZ
イースは軽いから踏み込めば加速もNA軽では速い方だけどな
遅いのはエコメーターONにしてるからだと思うぞw
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 21:28:23.50ID:0u/YoLid
>>365
片道一車線で対向車が切れ目なく来ていればどうやっても追い越しは出来ないのだが?
エゴ運転手は自分勝手だから回りにあわせる事が出来ないんだろw
多分仕事でもそんな態度が出ているけど回りの人達が気を配っているんだよw





自己中w
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 23:50:17.65ID:bByR0hgM
エゴ運転手は燃費計は見ても後続車には目もくれないからね
周りに迷惑を掛けてることすら気付かない
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 13:59:15.78ID:J9KIS+5I
なるほど
盗難防止のナビゲーションロックなのね
中古で買ったからソケットみたいの探したけど見つからなかった・・
何とか力づくで外したわ
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 20:15:38.95ID:ueTXtBnm
アイスト完全キャンセルって
ボンネトキャッチフックについてる
マイクロスイッチ前のカップラーを短絡させれば良い?
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 22:01:13.27ID:Wfd2yxmy
720km
のこり2メモリ

この調子なら
750kmくらいまで
のこり2メモリやな

おまえらのアホ運転じゃ
こんなに走らんやろw
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 22:30:22.47ID:X8SLayeL
それがなにか?
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 21:53:29.64ID:/cffzIMK
ヘタクソ運転じゃ
500kmでガソリン残量点滅w
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 22:38:34.85ID:7m951PMx
それが何か?
お前の迷惑になっていないだろ
エゴ運転手は回りの迷惑なんだがね
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 03:36:38.56ID:7E7/S5S7
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 05:36:10.14ID:UaL8esy/
燃費の肝はアクセルとブレーキの使い方なのだよ
君たち

740km
残り2メモリ
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 07:33:37.21ID:f/UE6Psj
まぁどんなに上手かろうが片道数キロの通勤につかったら燃費伸びないんだけど
昔片道30キロの通勤に使ってたときは年平均27km/lだったけど今片道3キロで年平均19km/lですよ…

今は通勤より買い物とかお出かけするときに燃費稼いでるような感覚ですわ
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 18:43:19.98ID:UaL8esy/
767kmで
残り1メモリになった
でもマダ点滅はしていない
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 20:06:45.86ID:+xZy9KlQ
22Lぐらいだから35km/Lならまあすごいレベルだ。
よほど田舎の信号のない平地なんだろうな。ふつうの車買っても20km/Lぐらい行くんじゃないの
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 21:12:25.98ID:djjP1X7y
816km
点滅開始
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 23:07:04.80ID:L5NDkmsa
本来の性能が出せなくなるのにわざわざ車高落としたり、
不思議なイルミネーションや痛い絵を描く人もいるから
意味のないアイストカットも好きずきというところか。
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 23:23:31.05ID:kzoii2RI
エンジン始動の音って結構うるさいよね
街を走る車全部がアイストしてたら溜まったもんじゃないw
公害レベルw
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/18(水) 01:40:54.96ID:DT7C5rFP
アイストは信号待ちが長そうなときだけ停車前にオン。
4年目10万km突入したけどバッテリーはまだ元気。
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/18(水) 09:16:36.58ID:aBZ7/las
花粉のせいで窓開けられないから、エアコン使用で燃費が悪くなる、早く花粉シーズン終われー
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 23:34:26.00ID:PsPFZuYc
Lにオプションでヘッドレストつけるの忘れたんだけど
GやXのリアシートごとLに取り付けるのって可能かな?
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 09:41:22.00ID:JqvK9iMK
>>404
初代型はヘッドレストがやっぱり必要となったときにあとから注文できたぞ
現行でも差し込む穴があいていればできるんじゃないの
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 10:00:08.46ID:fFhR/1uE
それが、現行型は穴がないみたいで
後付け可能なリアヘッドレストはないとのことです。
ありがとうございます。
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 10:03:37.95ID:qbwP5y+g
一式換えたらいいじゃない
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 11:03:40.86ID:fFhR/1uE
>>408
GやXのリアシート一式ごと
換えれそうってことでしょうか?
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 11:23:40.66ID:LfP/4nCt
ナンバーの角が傷ついたので
ナンバーフレームを付けようと思うんだけど
普通車用のフレームでも付くのかな?
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/20(金) 20:22:08.49ID:yyWT6lEw
900km突破
そろそろ給油しないとね
ガス欠にはならぬと思うが
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/21(土) 18:32:30.62ID:WZTvnkKB
920kmくらい走って給油したら
燃費34だった
まぁこの時期にしては
まずまずやね
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/23(月) 10:45:40.02ID:/RRbqOUr
最近中古で買ったけどなかなかいい車だね
シートが高すぎて信号が見えないからアンコ抜きしたい
あとステアリングの反力が弱い気がするな
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/23(月) 10:59:02.64ID:IQGgldnB
この車のエアコンの核になるパーツがどこにあるか知りたい
ダッシュボードと配線全部取り外しの深いところにあるなら、冷房が狂う前に捨てる
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/23(月) 12:12:31.76ID:z8Mjb2Is
>>413
ほぼ同じ感想
信号が近過ぎると見えないw
ハンドルの戻りが弱いね
あとはドア付近のビビり音が少し気になる(原因調査中)
燃費は思ったよりかなりいい
街乗りで軽く20km/L越えは衝撃
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/23(月) 16:57:09.17ID:SxkJzXVH
ムーヴL150から乗り換え。もっと目線が低いんじゃないかと思ってたがたいして違和感なかった。
やはりシート高の関係かな。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/26(木) 09:05:17.02ID:ZlLyQoa/
質問
発煙筒が固定されてる全体の黒いプラカバーの奥が外れてます
どうやっても嵌りまらないし外せません
これどうやって固定されてたの?
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/27(金) 01:10:54.29ID:OdUQgFiO
セダン系のイースとか身体が大きいとかなり狭いのかな
身体が大きいとお値段も高いハイト系じゃないと無理かな?
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/27(金) 07:57:36.23ID:Dtz61FmN
178cm
天井が低いから近い信号は見にくい
足元がきついから椅子を下げる
ハンドルが遠くなり肩がこる・・女性に合わせてる?
でも燃費や維持費で満足。
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/28(土) 06:42:20.19ID:OkFWM2oI
177cm
近い信号は見えなくなる手前で止まる
足元はきついけど車内が広いからシートを下げても後席は余裕
ハンドルが遠くなるけどハンドルの下側をホールドしてると楽
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/05(土) 09:29:31.28ID:2quChqaH
ワイ トチ狂ってハイオクを投入
なおレギュラーがだいぶ残っていて23.5リッターしか入らずオクタン価は97位まで低下の模様。
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/05(土) 19:24:09.50ID:fGhUEqml
レギュラー仕様にハイオクって全くの無意味だからなぁ
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:36.64ID:co3bMTqS
安いタイプで支払いいくらくらいで新車換えますか?
安いナビつけるくらいかな
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/05(土) 23:36:42.53ID:a0Vca7Cd
この車より安い車なんてほとんどないからディーラー行って買えるか買えないか判断した方が手っ取り早い
買えるならハンコ
買えないならそのまま中古屋へGO
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 11:12:40.06ID:6edF+ssn
NA CVT ミライース乗った
渋滞でMT車の定速トロトロ運転に着いて行けるのがいいね、ストレス感じない、後ろの車はミライースじゃなかったらイライラするかも
あと、もっこもこシートも気持ち良かった
赤信号で停まるときに最後違和感あったりなかったりする、ブレーキを踏み足さないとクリープで前走車に追突しそうになったりならなかったり
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 14:09:07.23ID:zJwZNTjV
>>430
たいして成分か入ってないから、洗浄専用の添加剤入れた方がいいよ

レギュラー仕様でもハイオクのプログラムが入っていれば効果はあるよ
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 17:41:36.85ID:NcIvW/0E
ハイオク入れた状態で走った燃費一応書いとく
走行距離は100キロ 夜間 信号は結構有るがガラガラなのでノンストップで走れる事が多かった。
タイヤはスタッドレスタイヤでエコタイヤ出ない。
燃費計の数値は28.2 。
ついでに燃料のメーターはまだ減っていない

まあ 誤差の範囲内だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています