X



トップページ軽自動車
1002コメント293KB

ジムニー■JA11,71専用スレ■Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/13(水) 22:10:45.95ID:dN6baJm4
JA12の幌も仲間に入れておくれよ。
JA12Wまで仲間に入れてくれとは言わない。
JA12Cだけでいいんだ。
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/13(水) 22:12:34.68ID:dN6baJm4
>>2
よく見たらJA12のスレがあった。
お騒がせしました。
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 00:16:26.06ID:U168wg+M
11エンジン自分でオーバーホールしようとバラしてサンエスK1にドブ付けた!ところで忙しくて時間がとれず丸二日…
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 07:52:26.06ID:4OVfx2vL
>>5
自分でペラ鳴りが直せれば大丈夫
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 13:41:43.46ID:yyU/esRX
前スレの999へ
>ラジエーターって何キロ交換なん?
>ラジエーターホースだけ交換じゃだめ?
4年ぐらい前にホースは交換してるんだ、まだ16万キロだしラジエーターはもう少しいけると思ってた
アッパーホースを差し込むパイプの根元から滲むから、車検だってのに樋に溜まって目立ったんだ
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 14:09:16.44ID:uhiYKlXB
>>1

買ったときから付いていた標準バッテリーからクリスマスプレゼントのつもりでカオスの60に変えてあげた
喜んでくれたかな・・・
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 14:39:19.48ID:9alYogy6
>>5
当然Nじゃないとエンジン掛からないようにするんでしょうね
あの事故が引き金で、普通のMT車Nじゃないとエンジン掛からない仕様になって不便
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 22:03:08.34ID:e+ctGeoH
>>13いつのだよ? アイスガードってことは最近か?前はジオランダーit-sだったから。
スタッドレスなら余裕だよ
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 18:28:37.34ID:iKp/7PIG
ラジエターを交換したらヒーターのあっちっちがなくなった(15万km
今まではオーバーヒート気味だったってことかな?
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 19:09:10.19ID:DuZqSGfh
オイル漏れはじまってオイルエレメントに溜まって落ちてくるんだがどの辺りからかな?
下からの目視じゃわからん
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 19:09:23.98ID:DXhcVmjL
>>21
エンジンが逝かれ自力でオーバーホール中の私よりましじゃないか。
エンジンの次はワイパーリンク交換する予定なのにびちくそ大変なんて言わないでおくれよ。
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 19:24:24.12ID:gXh43BJp
>>22
冷却ファンで掻き回されるから分かり難いよね。
その周辺で漏れやすいところはカムシャフトorクランクシャフトのオイルシールかな
とりあえずタイミングベルトのカバー後ろ側辺りを見てみたらどうかな
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 22:46:27.71ID:wcO3/7li
>>21
インパネ外すのメンドイ、あんなの無くていいのに

>>22
大穴でレベルゲージのパイプ根元のOリングがへたったとか、だとするとまずパンのフランジに溜まるか
本命でオイルクーラの固定が緩みか

なんだよなんだよ、みんな楽しそうだなおい
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 18:59:28.32ID:FutIeqNI
JA11のエンジンが死亡して
車買い替えになったが
これ廃車買取に出すとしていくらになるんだ?
下取りしてくれたところは2万で引き取ってくれたが
これ修理して内装キレイにしてもどうにかなるとは
思えないがどうなんだろうか
現物みたら絶望するだろうなw
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 21:24:24.15ID:fF8vK1HZ
失礼!間違えました。
>>23でした…

2万なら置き場所有ればパーツ取り車として欲しいくらいです。
もしかしたら今の車がパーツ取り車となるかもしれない、、ほんとなんでこんな錆ボロ買ってしまったんだかってくらいな状態だから、人目にふれない所に保管してぼちぼち修理してますよw
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 14:55:57.71ID:hf6asX2Z
23は気持ち下がるかも知らんが11はまず下がらん
人気あってボロボロでも売れるのに下げてまで売るメリットがない
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 19:45:16.73ID:4uJSWZC7
部品欠品出るまでは年式の割に高値なままだろうねえ
後は実際に新型が出てどうなるかってのもあるし

11でもあまりにもボロボロだとそこまで言うほど売れるか?って思うけど…
個人売買ですらベコベコ錆錆ボロボロな11は売れてないような…
幌ならまあ…って感じ

後良くボディの程度って言うけど
どのくらいならまともなボディって言えるのか俺はわからんわ
特に幌なんかだと今まで見たことある個体はみんなフロアやら荷台の錆び穴埋めた形跡あったし

俺のもフレームとフェンダーは不思議と無傷だけど荷台と車内の繋ぎ目部分とかフェンダーミラー付け根は穴空いとる
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 21:06:34.45ID:tXGphwfc
>>23
残念ながらその逆やろな
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 21:08:21.98ID:tXGphwfc
>>33
誤爆
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 21:08:52.77ID:aSKdDlJ1
当方雪国なんですが車内のガラスの曇りが酷すぎて困ってます
暖房を目一杯かけてフロントガラスオンリーにしているのですが下から20センチ程度しか曇りが取れません
ACをオンにしても一時的に曇りが取れてくるのてすが直ぐにセンサーが凍結してACが効かなくなります
何か曇りが取れる良い方法ありませんか?
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 21:22:27.11ID:tXGphwfc
それ 完全にデフに切り替わってないわ
運転席側の足元に風向切り替えレバーに連動する所ある
その切り替えつないでるちょっと太めの針金が曲がってるか何かで寸足らずになってる
それを上手く調整するとデフの風量が増す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況