X



トップページ軽自動車
1002コメント312KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 08:34:24.49ID:IKoH98Tb
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.102
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1512296118/
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 08:20:06.84ID:2pxXvPCZ
ミニバンでカロサイバーナビからカスタボでケンウッドナビZ704に変えたけど音痴な俺には凄く音が良くなったと感じているよ。
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 08:23:42.68ID:ffxXR63+
>>360
めっちゃいいよ
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 11:23:45.59ID:4iw/HoBh
>>369
黒に限らず、軽は何色でも安っぽいだろw
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 11:32:29.34ID:r4zGRSEU
高級軽自動車
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 12:09:56.29ID:OR9/p++b
スペーシア購入を予定していたが、今回はN-BOX契約してまあよかった
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 12:12:16.97ID:TGc2tYXe
終戦直後の経済復興を支えるための、国民誰もが買うことのできる小型で安価な自動車=軽自動車

この軽自動車という規格の存在意義そのものが現代においてはもはや意味消失しているのだから、多少の矛盾が生じるのは仕方がない

矛盾が生まれる根本的な理由は、もはや存在する必要がない軽自動車という規格がいまだに存在していることそのものにある
ご不満ならとっとと廃止するように国へ働きかけるんだな
ほっといても早晩廃止されると思うが
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 12:33:48.33ID:auW7Q6d0
>>370
同意。
しいて言うなら軽は小さいから膨張色である白かダサいシルバーが辺りが無難かな。
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 13:31:42.08ID:AEbEXidc
さっきnboxとフリードがオフセット正面衝突してるの見たわ
大体50km/h〜60km/hで流れている道路
nboxの方はかなり潰れて運転席ドアが外れかけてたわ
フリードは正面が壊れてただけ
やっぱコンパクトと軽じゃ安全性にかなりの差があるんだな
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 13:35:10.32ID:DQuV/uVA
高速も行けるハイト軽の高級車  N-BOXカスタボ
日常コスパで選ぶハイトなら スペーシアノーマル

こんな印象

カスタボにするかノーマルスペーシアにするか?
用途と予算と好み次第だな
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 13:48:06.57ID:DQuV/uVA
命の値段だから・・・・
しゃあないね、軽乗りの命の値段は安い

タンク/トールは4ヶ月待ちだし、AAC付いてね〜し
買おうとしても買えないんだよ、それじゃ
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 13:54:37.86ID:Nt38gdTQ
これ、ベルとしてねーわ
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 14:12:08.29ID:auW7Q6d0
普段大きいバイクに乗っててたまに原付乗ると怖く感じるのと同じように、普段普通車乗っててたまに軽に乗ると怖い。
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 14:31:26.05ID:sgyQRGcY
軽自動車は
後ろからノーブレーキで追突なんて滅多にされない
対向車線の車と滅多に正面衝突しない
交差点で滅多に横から急に車が突っ込んでこない
という確率論に賭けて割り切って買うもの
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 14:33:00.37ID:Nt38gdTQ
よく見ろよ
Aピラーが残ってるからハンドルまで逝ってないってことだぞ
軽板は脳味噌まで軽いのか
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 14:48:59.49ID:ht4sTKS6
>>390
テストはぶつける場所も衝撃力も決まっているからそれに合わせるだけ
潰れやすくして守るってのは、それ以上の衝撃が来たら終わりってこと

全長や幅の余裕が現実では重要なので
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 14:57:22.22ID:OR9/p++b
安全運転してれば事故にあうことはめったにないし
こちらがスピード出してなければ衝撃も少ないでしょ
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 14:57:47.85ID:sgyQRGcY
テストはあくまで壁にぶつけた場合という車重が軽い車の方が安全設計低くても済む試験だからな
800キロの車の運動エネルギーから身を守るために必要な安全性と
1800キロの車の運動エネルギーから身を守る安全性は全然違う
同じ速度でも重たいボールをぶつけられた時の方が痛いのと同じで
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 16:22:30.24ID:WN8C6dD4
>>369
軽で黒を選ぶやつはショボイ車を精一杯高く見せようと頑張ってる感じだよな
おまけにメッキとか付いてるとあまりに必死すぎて笑っちまう
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 16:58:57.48ID:ArXd0pd/
ダウンサイジングの時代だからね
200万を楽に超える総額のフル装備の軽自動車がバンバン売れるご時世

軽自動車にこそ、安全走行性能やサイドエアバッグは必要なんだよね
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 17:03:27.42ID:ArXd0pd/
もちろん、ナンバープレートも白いの選んだよね?
軽新車に広げよう白ナンバーの 輪  ワァッ!!
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 17:34:31.58ID:bozuUY9/
cピラーが太くてボテッとしてるのが気に入らん。タントも同じカンジだし、デイズルークスは燃費悪いし、いいのないかな
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 17:37:48.53ID:1JMGMrQK
10年落ちのワゴンRでいいだろ
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 19:22:34.27ID:ZR+btVAv
シルバーってダサいかなぁで…
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 19:23:47.03ID:ZR+btVAv
ファミリーカーで使うしシルバーは汚れも目立たないし良いかなって思ったんだけど…ルナシルバーってどんな色だ?
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 19:44:24.36ID:ArXd0pd/
シルバーは、車を洗わない派の救世色だからなw

水垢が糸を引くようになるまでは洗わなくて良い所がメリット
あと旧車になってもカラーの劣化感が少ないから
長く乗りたいって人向け
ホワイトは新車時は映えるけど、洗車が面倒なのと
数年で黄ばんで来て古臭く見え始めるのが難点
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 20:10:53.77ID:Qz695hB5
洗車だりぃーって言うけど
洗車機で洗うだけで随分違うと思う
洗車機の洗車キズがあーだこーだって言う人は手洗いでw
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 20:14:48.61ID:SncqDuKh
スペーシアってめっちゃN−BOX意識してるな
そのうちタントも新型来そうだし
どんどんライバルが増えるな
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 20:22:44.36ID:Qz695hB5
>>414
いい事だと思うけど?
スペーシアとか名前もメーカーも糞ださいし
N-BOXが一番なのは今度も変わらない気がする
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 20:27:12.70ID:OFT7Zby9
劣化コピー
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 20:39:26.55ID:fHn4Coip
軽のワンボックス(1.5box)での色選びはね
4ナンバー(貨物車)にありがちな色をどこか避けたがる心理を感じるわね
スーパーホワイトを筆頭に銀やベタッとした黒
おのずとパステル系が押し出される格好での人気を得るのよね
カスタムのように外見での差異が大きければその限りではないのでしょうね
パールの白や黒
カスタムにはとても多い印象よね
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 20:44:45.50ID:ZR+btVAv
カスタム、白と黒ばっかなのもシルバーにしようかなって理由だ。
シルバーにオプションのフロントグリルの黒い方つけたら似合うかしら。

ってかノーマルのフロントグリルってみんなから見てカッコいいものなのか?
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 20:57:58.46ID:fHn4Coip
カスタムのデフォグリル
北米アコードにも通じるデザインよね
ヘッドライトの庇を兼ねながら水平に伸びた銀
私的にはこの水平が肝かしら
逆スラントノーズに似た見た目の効果を演出しているもの
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 21:11:18.26ID:OFT7Zby9
>>417
つまらねー返しだな。
0点
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 21:45:38.20ID:s1DtOxlc
>>420
銀一文字にレンズ上下分離。自分は北米アコードよりもシャトルが先に浮かんだ。
純ガソリン車でGの上のXがあったらカスタムEXターボ買ってなかったかもしれない。
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 22:19:15.49ID:auW7Q6d0
エヌボもタントもスペーシアも似たり寄ったり、見た目もほとんど同じ
馬鹿三兄弟
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 22:34:49.65ID:ErUzIEzn
洗車の必要がなく、ボコボコにぶつけても気にならないのが軽のいいところだろ
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 22:43:24.28ID:6w+k+jH5
コンパクトミニバンって感じだから他の軽自動車とは一緒にしちゃいかん
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 23:52:48.14ID:Nt38gdTQ
そうだよなー
1000ccクラスの4mワゴン欲しいわ
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 00:29:38.19ID:CenRfeiT
まさに新車だりーな上に家も職場も青空駐車。
そんな俺にはルナシルバーかシャイニンググレーがいいんだろうが
どちらにするか非常に迷ってる。
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 01:07:17.94ID:W4YbpIvA
軽自動車800cc(+ターボ) 全長4m*幅1.65m クラス

日本の道路事情・日常用途的にはこのくらいがベターかな〜
現状だと微妙に小さいような
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 01:18:27.20ID:fxCvv2N4
★★☆ オサレでタノシイのりもの大好きなフレンズあつまれ〜 ☆★★

フレンチテイストのお洒落な外観に広々とした快適空間をパッケージング!
全車にモーターアシストと自動ブレーキを標準装備、安心で快適!
軽ハイブリッドワゴンのスペーシア/スペーシアカスタムは12月14日発売!

“楽しさ”を追求した新型「スズキ・スペーシア」発売
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70213
家族や仲間と楽しく使える軽ハイトワゴン…スズキ スペーシア / スペーシアカスタム[写真蔵]
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70206
スズキ スペーシア/スペーシアカスタム 新型は「N-BOX へのチャレンジャーとして…」鈴木社長
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70241
スズキ スペーシア/スペーシアカスタム 新型、衝突被害軽減ブレーキを前後標準装備
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70228
スペーシア 新型、デュアルセンサーブレーキサポート採用の理由は「ハイビームアシストを採用したかった」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70263
「ひと目で大きさを感じられるデザイン採用」スズキ スペーシア 新型のチーフエンジニア
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70227

・クリープから発進加速まで力強くアシストするハイブリッドシステムを搭載
・エアコン使用時も不足を感じない余裕の動力性能に加え、30km/Lの優れた経済性
・CVT変速比変更、アクセルレスポンスとモーターアシストを強化できるPWRスイッチ搭載
・高剛性軽量シャシー『ハーテクト』の採用によりコーナリングの楽しさを追求
・自動ブレーキを標準装備、後退時ブレーキサポートや進入禁止標識認識機能などを追加
・フロントガラス投影式ヘッドアップディスプレイで視認性良好
・全モデルがサポカーS ワイドに該当、自動車保険のサポカー割引に対応

ハイブリッドG・デュアルセンサーブレーキサポート装着車:133万3800円(FF)〜
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 01:31:08.88ID:cV9Zsq2s
スペーシアカスタムのフロントあのデザインはどうなんだ?
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 02:32:03.36ID:iUBIkCjT
スペーシア、カーテンエアバックとACCがないので、俺的にはNbo 買って正解だった。
ただしハイブリッドだから燃費は上回りそうだし、値段が安いからいい勝負になりそう。
これでタントが渾身のモデルチェンジしたら、三つ巴だ。面白い。消費者には良い事です。
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 04:49:56.94ID:3CeycuVa
この車、圧倒的に売れてる割に愛知だとタントの方が良く見かけるんだけど、何処らへんの住民が大量に買ってるのかな?
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 07:53:35.99ID:W4YbpIvA
気にしてみてるからタントばっかりに見えるだけだってばw
印象なんてそんなもん

うちの近所には先代N-BOXカスタムが一杯停まってるよw
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 09:05:32.83ID:ztUnme8j
うちのマンションに停まっている車、半分以上1千万円以上の車
ベンツが普通すぎて数台いるCクラスが底辺に見える
ポルシェ、アストン、ランボ、コルベット、AMGGTにLC、ミニバンはほとんどいなくてSUVより2ドアが多い
軽自動車は野ざらし最上階に不動産屋の車とハスラーとうちのN-BOXだけ
哀しい
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 09:29:07.84ID:nXXTZJgb
N-BOXcustomGLホンダセンシング白、今日納車です、今から行ってきます
オプションはエンジンスターター、インパネトレイマット、フロントグリル、プロテクションカバー、3Dデカール、ドアバイザー
ライセンスフレーム、ハイグレードスピーカーシステム、ピュアサウンドブース、8型ドラレコP、LEDライセンスランプ
マットデザインタイプ、オールシーズンマット、光のアイテムパッッケージ、収納パッケージ、グラスコーティング、メンテナンスパック5年など
見てると欲しくなって切りがないです。
楽しみですw
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 09:43:15.43ID:uAmNTxwO
>>449
タントもめっちゃ売れてるから当然なんじゃね?
てかタントの場合、合算じゃなく1車種だけで月1万台だから驚異的な数字
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 09:47:13.51ID:kabxyqTT
そりゃタントの方がポチガー付いてるし収納とかも使い勝手良いからね
軽だし奥様方がご近所使いまわしに便利な方が売れるよね
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 09:47:18.21ID:fgHtSeZ+
スペーシアはマイルドハイブリッドモデルがあるのが大きな違いだよね
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 10:51:50.97ID:ztUnme8j
>>460
月17万のワンルーム
駐車場代3万円
上の階は100万超え
会社から15万まで出るもんだからつい場違いな・・・・・・
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 11:21:03.27ID:wBUVF045
新型Nボのデザインも微妙だったけど、スズキの「アレ」はもうあり得ないレベル
スズキはデザイナーをそう取っ替えするとか抜本的な解決を図るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況