X



トップページ軽自動車
1002コメント297KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 19:15:18.87ID:zvTFQo3u
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.101
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1511270610/
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 00:53:32.02ID:XFSwB6Fp
Nボ買うのは、日本の車の使い方において、一番合理的だから。
豆腐みたいな四角は空間効率追求の賜物。荷物も沢山積める。
安全性は軽で一番。乗り心地も一番。だから日本で一番売れてる。
日本独自の軽の進化を確かめたくて、コレクションの一つに加えて、何が問題?
まさか新車で軽買えない人なのでは?と疑ってしまう。
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 00:54:48.65ID:8nRnNwpe
>>22
お前はACCどころかCCも付いていない初代フィット海苔だろ?
そんなに悔しいかwwww
お前いつもいるけど、論破されるのが怖いのか返信はしないよなw
ちなみにコンパクトカーにも、ろくにACCが付いてないのに軽に付けるとか表彰状レベルだが?
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 01:01:01.46ID:yUNMriu1
車格の話になると顔真っ赤になるゴミが湧いてくるな
言っとくがエヌボターボはそこらの普通車より車格上だぞ
メーカー希望小売価格みとけ
白ナンバーしか誇れるものがないなんて残念だな
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 01:05:17.16ID:9GDB94CU
白ナンバーwwwww
そっかそっかw
軽乗りは白と黄の色分けしか見てないってことか

そこはせめて3ナンバーしか誇れるものがない、って言っとけよ
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 01:29:36.17ID:XFSwB6Fp
3ナンバーでも1800mm越えたら、都内のコインパーキングとか、切り返し、ほんと大変。
軽専用駐車場とか羨ましい。古い立体駐車場も入れない事多い。
なので、どーしても軽欲しくなる。買うなら一番と評判のNBOX。やっぱ室内狭いと嫌だし。、
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 01:32:39.21ID:9GDB94CU
N-BOX乗りの主張する車格wwwww

N-BOX>30プリウス>>>>>コンパクトカー>>>>>>>>>他の軽
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 01:48:35.09ID:XFSwB6Fp
車格とかこだわってるのは一台しか持ってない人。
数台もってる人間は用途で違う車に乗るので、そもそも気にしない。
どれも気に入ったところがあって、買ったのだから。
そりゃ、みかけないようなマニア車やスーパーカーなら、車自慢にもなるが。
そのへんの国産だろうが、外車だろうが、誰も見ていないと思うよ。
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 02:09:42.93ID:cDmZyTGm
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 02:13:00.89ID:yUNMriu1
日本一売れてる車だから仕方ないね
フルモデルチェンジもあって注目度上がってるし
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 02:19:46.68ID:ZWSThIGo
>>31
価格見てみた

エヌボ 138〜208万
フィット 142〜236万

上から下までそこらの普通車より格下じゃん
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 02:22:08.36ID:A6IRAes8
>>31
どうでもいいチンケな装備ゴテゴテ標準で付けりゃ
値段あがるわな
それから価格=車格 ってのも頭悪い考え方だな
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 05:26:33.61ID:gcvhMLEU
俺も貧乏じゃなかったらスパーダ買いたかったけど
結局Nboxで限界だった
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 06:17:31.38ID:yovQFt0S
昨日GLcustomターボのホワイト納車です
法定費用やオプションの8型ナビにメンテパックなど諸々で272万でした
軽自動車にしては、なかなか値が張りますね。
値引きは僅かでしたが、今後のディーラーさんとの付き合いもありますし
無理な交渉は避けて妥協しました。
昨日は早速100q程走行して来ましたが、パワーを感んじますし
キビキビした走りで乗り味も良く、外観も気に入りました。
所詮は軽自動車なのかもわかりませんけど、買って良かったと思います。
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 07:20:28.39ID:dwHo/caA
>>54
おめでとう、272万とは凄いですね
自分は昨日GL NAホワイト
ナビ+バイザー+マットで合計155万で契約してきた
納車は1月予定
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 07:27:21.18ID:AUF4G8pM
>>30
> ちなみにコンパクトカーにも、ろくにACCが付いてないのに軽に付けるとか表彰状レベルだが?
トヨタはホンダの全車標準装備の方針に慌てて、来年から同じ様なシステムを用意すると発表したな。
しかしアクアはMCしたばかりだし、直ぐにシステムを用意する事もできないから、コンパクトカーなら来年の夏まで6ヶ月以上もの間、ホンダの独走が続く

軽なんかもっと時間掛かるだろうね。来年の今ごろ位までホンダの敵が不在なので、それまで軽く10万台は売れ続けちゃうな
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 07:39:53.92ID:+rKRGjX6
>>54
頭の固い老人がいつまでも「所詮は軽」と煽ってるだけで
サイズ以外は全然軽じゃないから気にしない。N-BOXはネクスト乗り物よ
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 08:10:48.42ID:dHu6vK72
この車乗り出して、いい車とは思うけど
信者臭いやつ多すぎるな
車種スレってこういうもんなのか
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 09:24:14.63ID:lF+tfeYK
経済的に余裕があれば軽なんかに乗らないよ
高収入の人なら間違いなく安全性をとって普通車を選ぶし
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 10:04:56.24ID:HcfstIf1
全車速対応ACCの普通車買おうかと思ったけど自分の環境ではNbox程度のACCで充分な気がする
維持費魅力的だし明日ホンダで見積り取ってこよう
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 10:30:49.98ID:n/GwR+QX
>>62
N-BOX程度って言うけど、自動ブレーキ以外、ACC他センシングの美味しい機能は一般道では(ほぼ)使えないけど、それでいいの?
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 10:51:20.06ID:HcfstIf1
>>63
そうなのか 田舎なんで渋滞は多くはないし問題無いかなと思ったんだけど
大きな問題の予算との兼ね合いもあるからなぁ 妥協はしないと
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 12:13:35.97ID:IY8y3EMB
>>56
安過ぎるだろう?
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 12:27:16.33ID:Z92gspf4
一般道でACCを使うメリットは

・巡航時や追従走行時の細かいアクセルやブレーキ操作からの解放
・スピード違反からの回避

操作が複雑でめんどくさいからACCを使わないってのは操作が複雑でめんどくさいから運転しない(できない)ってのと同じレベル
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 12:43:38.22ID:0qpKDgZd
ACCはどんな道でもガンガン使えるけど、LKASは全然使えてない
自分的にはほとんど信用してない
性能と言うより道の方がまだまだ整備されて無いので使いづらいことこの上ない
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 12:45:33.50ID:992wCa4R
ACCなんてカタログの中でも軽くしか触れてないのにここの人達過大評価しすぎでしょ
高速道路すら一年に何度乗るのかわからない、メインじゃなく街乗り用のサブとして買われることも多い軽自動車なんだから、ACC要らないから安くしろって層も普通に多いだろ

「ACC」をNGワードに入れとくわ
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 12:49:02.48ID:XFSwB6Fp
なんか期待しすぎ。
低速で車線維持までするのは、スバルアイサイトだって、最新のツーリングアシストだけ。
しかも10秒で切れちゃう。
あとは最新のベンツEクラスや最新のボルボぐらい。
とりあえず、軽にACCまで付いた事自体、驚きなのだ。コンパクトカーも最近ようやく。
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 12:55:43.60ID:Z92gspf4
次の信号までの途中でボタンを押すだけの事の何処が複雑でめんどくさいんだ? どんくさいなあ
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 13:51:23.57ID:w+eSbnkg
ACCも使えんもんが何故ここにいる?
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 16:53:15.60ID:aKOb0KXj
>>75
レーンキープはともかくACCは全速いるでしょ
ACCの醍醐味は前車に(アクセル)ペダルを踏まずについて行き、信号で停止するまで同じように追従し
(ブレーキ)ペダルを踏まないまま信号待ちすることでしょうに
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 17:09:08.42ID:bezxbDh1
NBOXセンシングは全車速ACCを90点(赤信号自動停止機能が有ったら満点)とすると60点くらい
使える人は十分に使える
まあ使いこなすには全車速ACCよりテクニックが必要
どんくさい人には無理なんだろうな
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 17:30:18.84ID:n/GwR+QX
>>84
どんくさいとか面倒よりも、一般道では使えるかどうかは走行環境の要因の方が大きい
数百メートルおきに信号機がある様な都心の幹線道路じゃ最低速度制限のあるACCなんて使えない
なぜそこを無視して語りたがるのかが理解出来ない
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 17:34:50.80ID:z9FhdMNM
東北民はヤッパリ4WD買ってんの?
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 18:02:58.72ID:IN5KEMz9
今なら値引きはどの位だろう
地域にもよるのかもしれないけど10万以上は出るのかな
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 18:03:25.62ID:Ac9mAZeT
200m位毎に信号がある所に住んでいるが各信号は連動して作動しているから毎回止められる訳ではないので十分に使える
使えるかどうかは能力の違いってことか
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 18:16:15.84ID:ws0+CKTK
>>85
だから街中で使える全車速が必要
アイサイトに乗るとわかるけどどこででも使える
指先だけで運転は完結しアクセルもブレーキも大半踏まずに済ませられるから疲労度が圧倒的に少ないの
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 18:36:25.63ID:v3hu8ZYz
そもそも軽自動車だから安いって時代はとっくに終わってるぞ
メーカーが技術の粋を集め660ccの枠内で最近技術を詰め込む
小さな高級車それが今の軽自動車だ
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 18:47:53.34ID:1fn6TPtx
ACCとLKASのお陰で高速で景色を楽しめるようになりました!
とかやってたら事故って死ぬんだろうなこえーなぁ
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 18:50:18.63ID:EkS9rKbW
クルコンも前方登り坂やから平地でブリ付けてアプローチしとこ
みたいな人の予知予測運転には及ばないからな
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 18:54:49.24ID:W9ggRJ3X
命令しないで!
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 18:56:50.26ID:naQsC8Oq
危険運転老人 要注意
シルバー N-BOX
多摩 583 る ・101
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 19:14:44.36ID:qjNfqEEv
シフトレバーをRに入れると
ナビ液晶にリアカメラで撮影された映像が表示されるのは
なんかオプション必要なの?
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 19:32:42.28ID:J6wPVVxj
左車線が路駐やらバスで走りにくく、カルガモの様に右車線に集まってて
4〜50km/h位の微妙な速度で流れている地元の平坦な国道ではACC大活躍。
60km/hにセットして車間3にしてECON切って元気に加速させればまず割り込まれない。
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 19:53:19.27ID:IJMrG1nH
そんなにACCが必要ならこんな中途半端なもんじゃなくてインプレッサ買うわ
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 20:03:18.14ID:gcvhMLEU
貧乏でもスライドドアが欲しい
その要望に応えてくれるのがNbox
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 20:11:28.67ID:qjNfqEEv
でもそのスライドドア
自動でスライドしない貧乏車仕様ww(左側のみ自動)
そう俺のNBOXカスタム NA
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 20:24:51.09ID:nUSEQfLI
customターボだから標準で電動両側スライドだわ
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 20:26:40.93ID:d4V2RAyh
カスタボ買ったけど、ミラースイッチ照明がオプションてなんなん?
カタログ表紙にでかく書いとけよ
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 20:56:50.00ID:iEPWCFIH
あれ?w このスレの人は、みんなカスタムなんだね〜
これほどカスタム大人気とは

俺だけかよ?ノーマルのGLターボ・・・・・・
革ハンドルだって付いてるんだよ?w
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 21:03:27.45ID:dnQ+2lxH
>>112
俺もGLターボだよ。
カスタムよりノーマルの外観が気に入ったのでノーマルにした。
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 21:07:02.90ID:dBS8Ykca
>>107
両側ですか?
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 21:07:33.44ID:AIpFB9yy
>>112
2ちゃんに書き込みする男でノーマルは圧倒的少数派だろうなww

車を道具としか見てない子持ちのおばちゃん層がターゲットだからねノーマルは
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 21:13:52.45ID:qjNfqEEv
>>117
シルバーと白なら個人的にシルバー
でもシルバーは前の車がシルバー色だったので
カスタムではブロンズ選んだ
パープル=DQNっぽい
ブル=ガキっぽい
↑全部個人的主観です
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 21:23:32.55ID:cnAiTkZZ
>>112
当然ノーマルターボ
カスタムは大杉、秋田さん
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 21:25:16.67ID:0yQZ5lzv
今日もニュースでやってたが、また白の軽がひき逃げだってさ
同じ白の軽のひき逃げが1日2件もあったぞ
白ってろくな奴が乗ってないな
軽に限らずひきに逃げやら犯行に使われる車の色ってほとんど白
一番犯罪者に好まれる色が白、その次に黒シルバー
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 21:32:48.93ID:/hvYBLyG
>>116
勝手に決めるな。あほ
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 21:37:49.29ID:N92ZDei3
カスタボにしたけど、
ノーマルに黒内装があればね。
あとターボにアルミホイールぐらい標準にしてほしかった。
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 21:50:25.02ID:RhVd6Fs4
カスタムターボGL契約しました。
ツートンは原則黒屋根しかないので、予算もろもろ都合でブリリアントスポーティブルー・メタリック(長い…)にした。
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 22:24:51.61ID:fFpwGiXE
ターボばっかだけど
みんな田舎暮らし??23区やその周辺に暮らしてる人いないの?
そもそも軽自動車すら必要ないのかな?
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 22:43:01.59ID:exliOW6G
>>104
10年前のフーガは全車速じゃないだろ
完全停止までサポートしたのは8年前のレガシィアイサイトが国内初
それとも日産は裏メニューでもあって君のは街中で自動停止できたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況