X



トップページ軽自動車
1002コメント279KB
【MH21S・22S】ワゴンR・AZワゴン16【MJ21S・22S】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/24(金) 12:20:09.77ID:kv6zPZJS
Part6よりマツダAZワゴン・カスタムスタイル(MJ21S・22S)を統合しました。
Part9よりワゴンRスティングレイ(MH21S・22S)を統合しました。

ワゴンR・スティングレイオーナーの方もAZワゴン・カスタムスタイルオーナーの方も
仲良く情報交換して下さい。

モンスタースポーツワゴンR 車体番号・車両情報
http://www.monster-sport.com/product/car/suzuki/wagonr/bodyinfo/index.html

Goonet MH21S・22S ワゴンR・スティングレイカタログ
http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/WAGON_R/#200309
Goonet MJ1S・22S AZワゴン、カスタムスタイルカタログ
http://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/AZWAGON/#200310

前スレ
【MH21S・22S】ワゴンR・AZワゴン15【MJ21S・22S】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1504264914/
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 07:48:15.02ID:ZIpk03+0
もう古いだけあって
MH21S RRDIが全込み13万円で売られてるのを見て
悲しい気持ちになったわ
修復歴ありの14万キロ過走行だったが
数年で乗り潰すならこんなんでいいわな
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 17:30:23.94ID:dQhijpzm
スティングレーは中々値落ちしないねぇ
程度良くて4WDターボは70万前後で売ってたりする。@東北
台数は多いけど販売期間短いから?
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 23:51:29.05ID:Zn3SDIy3
>>832
バンパーとドアミラーとダッシュボードとサイドガラスに
シール面が伝導率の高いアルミテープ貼れよ
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 00:25:20.88ID:6AB15wta
>>831
煽りなしで言うと、この型のスティングレーに70万円とか金を捨てるようなもんだわ。デザイン悪過ぎて悲しくなる。
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 17:44:05.07ID:0xMKaG1l
スティングレーの話題出すとアレルギー反応起こす人達はなんなの?
どのワゴンRにも似てない横長顔で結構好きだけどなぁスティングレー
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 18:23:44.68ID:dIXgqIZC
何でもいいけど、次はこの型じゃねーけどターボ買うわ。
普通車いらんけど、使うときはターボでストレス発散走行する
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 19:33:45.60ID:sZtALr0+
>>836
市場じゃ高値で取引されてるからそれなりに人気はあるんだろう
好き嫌いはその人の価値観の問題で価値観の押し売りほど迷惑なものないよな
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 19:35:58.13ID:Scx6QCHC
事故ると死ぬからやめときなされ
バイク買おうぜバイク ターボなんてカスよ
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 23:35:55.58ID:Fpx17hyF
2速だな。
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 06:18:40.51ID:ZMaoU4HF
バイクのほうがクルマより、事故ったとき余程死ぬ確率高いがww
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 13:18:46.77ID:zenf69uI
仮によ?バイクで巡行180km/hは辛くて怖くてほんの一時だけど
車ならいくらでも巡行出来るし。
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 13:44:16.61ID:gacdsEm6
車で180キロ出して事故ると中途半端に生き残る可能性がある。
バイクで180キロ出して事故ると痛みを感じる間もなく死ぬ。

どっちがいい?
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 15:36:29.94ID:ZMaoU4HF
バイクで180kmでしんでください、私はクルマで40のとこは40で、100のとこは100で走りますw
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 15:59:50.36ID:V0OMQhH0
バイクで滑ってガードレールで膝から下を切断した人知ってるから怖い
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 16:03:59.51ID:ixwF11qB
わいはバイクで滑走して自分が先にガーレール、バイクが後からサンドイッチになって
なくなった人を知ってる人
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/21(水) 20:54:48.25ID:7tW9BYNn
RB1のアブソルート200馬力あったけど
車重重いから出だしはこの車と変わらんぞ
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 16:14:59.25ID:12Ia3cIg
2速→3速になったあと僅かにカクンと息継ぎする感じが13万キロ超えて出始めた
強めに踏み込んで加速してる時はならない。何でだ?
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 16:50:51.27ID:nBNbhqS9
>>871
俺その現象出て放置してたらブローして、リビルドと交換したよ
原因は説明してくれたが、難しいので聞いてなかった
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 17:30:55.36ID:d136ucZX
>>871
この車じゃないけど
ATFを循環させるパイプが錆びて漏れた後
修理してもらったんだがその症状が出た
何回もATFを変えたんだが直らなかった
オーバーホールしないとって言われたけど
金を掛けるのも勿体ない車だったから捨てた
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:48.97ID:pA6DpT1h
>>873
新車から取説通り4万キロで交換してきたよ

>>872、874
症状出始めて6000キロ走ってるけど、それ以外の変速や加速は普通なんだよね
ATの寿命なのかな・・?ディーラーで数回試乗して診てもらったけど、ハッキリとした症状が確認出来ないので
様子見てって言われてる。
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 23:49:34.75ID:G39RQl6g
うちも夏の終わりには12万kmいくから心配になるわ
10万超えるような費用掛かるんなら乗り換え検討する
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 02:29:33.15ID:teKvOQ2j
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0GJLF
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 04:39:36.61ID:6HVwUKX8
オレの感覚でしかないが、12万超えたら距離に関係なく毎年ATF交換した方が良さげ
そんなうちのFXは11年目14.7万km
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 07:19:18.31ID:bFalu7be
ATFゲージの上限より少し多く入れないと変速に妙なラグが発生するという、微妙な癖が付いている俺の車、
8万キロ、FXリミテッドターボ4WD
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 15:34:15.66ID:8eWyhnm4
だいたい10万キロノーメンテいけるけど
そこまでメンテちゃんとすると、13万ぐらいまで余裕
ここから何かと面倒
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 19:12:56.33ID:+qvW4ryF
AT故障の心配するなら最初からMTに乗れよ情弱共
下手糞じゃなければクラッチもシンクロも何十万キロも持つし
万が一交換しても5.6万で済むのにw。
耐久性無い・燃費悪い・交換費用高額で時限爆弾に乗ってるようなもんだろw
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 20:51:26.38ID:0T08b43a
軽ワゴンでMTは面倒なだけだろ、
カプチーノとかアルトワークスとかスポーツ系の車ならいいけど
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 22:51:08.61ID:i8H15OmG
ATFってディーラーで交換してるの?
うちは10万km超えてて近所のスズキで断られたからやらずに走ってる
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 23:02:43.98ID:8eWyhnm4
イエローハットはオイル会員で持ち込み安くなるみたいだから
持ち込みだいけど、Amazonで安くておすすある?容量はどのくらい必要かな
あとオイルフィルターも持ち込みOKならいいなー。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/24(土) 07:34:44.23ID:8I18jSvA
>>883
5、6万で済むのはFRだよ。FFの場合は7、8万かかる

>>886
ATのO/D時とそんなに変わらない 

>>889
オイル如きでアマゾンで買うなよ
ホムセンで売っている安いオイルで頻繁に交換すれば良いよ
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/24(土) 16:17:00.73ID:DgaeDK3g
>>894
ありがとう、今まで全部任せきりやったから
少しでも安くなるといいわ、あと自分で交換するとか寒いしそんな汚いこといやや。
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/24(土) 16:19:49.60ID:nTXXtP2y
自分で整備も出来ないのに車に乗る資格ない
そんな情弱達を相手にするんだから整備屋はボロ儲けだな
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/24(土) 17:12:18.36ID:DgaeDK3g
いやいや、そうなら何か壊れり作る物全部に当てはまる
家作る時自分でやれや、家電壊れたら直せや

何故にしないか分かる?
人は時間をお金で買うからだよ、経済状況と時間をお金を天秤にかけて選択するから
そしてお店を利用沢山利用する方が経済のためにはなるはね。
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/24(土) 17:15:49.16ID:6zRRJTNU
部品交換でしか修理できないくせに他人をバカにしたくてどうしようもないってのがいて(藁
不幸なんだろうなwいままでも、そしてこれからもw
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/24(土) 23:58:07.18ID:iccUgaYO
カーブや曲がってる時に凸凹があるとリアからたまにコトン・カコンみたいな音する
スペアタイヤや工具が緩んでるわけでもない。ジャッキで上げて下覗いても特に何も無い
なんだこれ?
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/25(日) 04:53:33.26ID:pR8zVwH9
>>888
うちはDA62V 10万キロ手前だけど最初1ヶ月1リットルずつ交換×4セット程度実施して
最後に全交換でどうかと打診してOKもらった
現在4セット目だが問題なし
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/25(日) 06:46:24.76ID:FoN7qh8Y
>>900
リアゲートの4箇所あるゴムストッパーが痩せてストライカーがガタついてる可能性もあるよ
ストライカーにタオルでも挟んでからゲートをしっかり閉めテスト走行だな
それで異音が消えるようだったらゴムストッパー回してクリアランス調整すればいいよ
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/25(日) 19:54:14.98ID:GMS14gYS
5.5Jオフセット50のホイールって入る?
外側は大丈夫だと思うんだけど、内側がどうか分からなくて
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/27(火) 19:43:35.36ID:solJzZek
メッキグリルが好きになれないので、後期FXリミのグリルを付けようと思う
加工なしでポン付け出来ますか?
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/28(水) 10:50:40.91ID:B3jYM0M5
w
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/01(木) 01:04:58.50ID:q1PQpgEZ
現行ワゴンrに乗せてもらう機会あったんだが、足元広さは凄い代わりに荷室が極狭
一番後ろに下げると背もたれが後部ガラスに当たる。
横幅もMHと変わんない気がしたし、シートもペラペラで短時間でも座ってるのキツかった
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/01(木) 04:53:47.10ID:1b30rARr
この型のシートは本当に良く出来てる
長時間座っても体が痛くならない。
代車でMH23にも乗ったけど、シート生地がジャージみたいな繊維で毛玉が出来まくってた。
それに比べMH21はファブリック張りで静電気も出ないし肌触りもいい。
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/01(木) 16:23:59.42ID:fU30tw8T
インパネもシートも汚れやキズがすぐ付き易いアイボリーだもんな今のワゴンRって
日光の反射でフロントガラスに映りこんで運転し難い。素材スッカスッカのコストダウンの塊
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/01(木) 16:35:35.79ID:1b30rARr
>>921
そうなんだ
うちはFXだから全面起毛タイプ
年末にケルヒャーのカーペットクリーナーで洗ったが
汚れがきれいに取れてフカフカになったよ
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/01(木) 19:52:03.05ID:qzvWDuJO
別に特別優れてる訳でもないけど「そこまで不自由しない」程度には使いやすいから中々手放せない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況