>>312
>雨の日はスリップして急にグリップしたりと危なかった

エコタイヤだから滑るのでは?
キャリイの農耕用タイヤよりは雨に弱いと思う。
雨の日にそういう場所を通過する時はサイドを少し引いてみましょう。
雨ならパートタイム4WDでもタイトコーナーブレーキング現象は少な目だろうから4WDにしてみたら?
可能なら登り歩道の通過前に切換えてみたらどうでしょう。


>パートタイム4wd状態でアスファルトの上でハンドルをフルに切った状態で発進しようとすると、ありえないくらい動き出しが鈍い。

そらパートタイム4WDだからね。


>フルタイム4WD軽ワゴンの乗ってる時には無かった緊張感がはしる機会が増えた登りの歩道越えase

上記のコメント見てると>312にはJOINターボ4WDの方が合ってたんじゃないかな
JOIN-T 4WDならハイゼットと同じフルタイム4WD(AXC)だから


>5AGS車に300kgの荷物を積んでストップアンドゴーを繰り返した時、1速からの加速がまったくストレスありませんでした。2nd発進機能のない車種は常に300kg積んで走ればストレスフリー!?

これは>326 が正しいと思うぞ