トップページ軽自動車
1002コメント305KB

【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 11:09:45.00ID:dXzVwY+4
10cmスピーカーって80Hzまでの音が出ないからサブウーファーの仕事が増えるよね
17pだと50Hzまででよかったのに
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 19:25:51.68ID:ZPGTqH6X
スピーカー増設してる人いる?どこに着けた?
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 15:46:52.87ID:Ae5SkN6l
何気にベースのスペックはハイゼットゆりキャリイが優秀。
燃費、パワー、安全装備、価格、AGS
ハイゼットは出せもしない140q/hスケールのスピードメーターで素人騙し。
キャリイは正直に120q/hスケールのスピードメーター。
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 12:20:03.79ID:P9vDCpBx
いつかは農繁スペシャル
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 12:48:04.02ID:qT3LcBe8
98年式キャリィですが今年に入ってエンジンの掛かりがすごく悪いです
エンジンかかれば普通に走りますしエンジンもセル一発でかかります
ただ1日置くとまた同じことの繰り返し
ディーラーに相談したらもう寿命ですといわれました
乗り換えしか手段はないでしょうか
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 12:48:45.84ID:qT3LcBe8
ちなみに11万キロです
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 12:58:30.07ID:yJu1qzUQ
キャブ車だったらキャブ廻りかISCVにカーボンでも付いているのでは?
DF51エブリイ乗ってた時にISCVが汚れて始動もアイドルもきつかった事がある。
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 13:00:53.92ID:aQ7PIMTs
自分で手を掛けられないから聞いてるんだろうけど、他の修理工場に聞いてみるしかない
そんなレスを見ただけで症状と対策がすぐにわかるエスパーなどいない
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 14:08:56.01ID:f1fzdNUx
>>13
ディーラーにはセルを回す前にアクセルを2.3回踏めば多少かかりやすくなるかも言われたりキャブにゴミが詰まってるかもしれないので洗浄剤の入っているハイオクやガソリンにフューエル1や混ぜたりしたけど同じでした
ちなみに始動時に白煙吹くのでオイル下がりもあります…
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 14:10:48.82ID:hGb9V7wV
プラグカブってんじゃねーのそれ
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 06:58:08.71ID:ZX9cGvFJ
あとサーモとクーラント水周りの点検交換
プラグホールとスロットルボディにエンコンぶち込んでの清掃
ヘッドガスケットからのオイル侵入の疑いも有り
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 07:18:54.97ID:ZX9cGvFJ
>>11
それにしても
寿命ですなんて言う今時のディラーは何がどう寿命なのか説明もしないのかね?
1998のK6Aかな?
のキャリイが寿命ならそれ以前の型式はほとんど全滅だわなw
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 11:09:51.92ID:fuAddetv
98年式ならディーラーは寿命ですって言うだろ
ディーラーは20年もたつようなポンコツをいつまでも乗られたら商売にならんからなw
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 12:02:09.09ID:4SUj6TEy
普通に寿命だろう。

人間でも40そこらで死ぬ人もあるし100越えてもピンピンしてる人もいるが、その年式なら人間でいうなら80ぐらいまで生きてたようなもんだろ。

詳細は知らんけど、オレならどこそこの部品が寿命で壊れてますねえ。
xx万円出していただけるなら直しますが、この年式なら他にも寿命が近い物が間違いなくあります。
直した翌日他の部分が壊れて廃車になってもお金は払っていただきますがよろしいですか?
とか、説明はするだろうが。
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 12:09:30.37ID:4SUj6TEy
大体新車から20年大事に乗ってる人なら寿命です。でいよいよか〜(笑)になるけど、
中古買って乗ってる奴に限ってどこが悪いか見て→バラす→見積もり連絡→じゃあいいわ→よそでやっすい中古買うって流れが大半だからな。

すまん、なんか関係者の愚痴っぽくなったが同業ではあるが部外者ですので。
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 12:49:14.75ID:4BAHJmYI
軽トラって自動車と見るか農具と見るかで
かなり扱いし違うから、その辺じゃね?
オーナーが後何年農家やるかとか絡むと悩ましいわな
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 15:31:19.19ID:PueHQBMq
>>16orキャブオーバーホール;+>>19>>21-23
をやってウン万円・・・ それだけ支払わせてちゃんと直ってれば良いけど
そうとは限らないからねえ そりゃ店の方だって・・


. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 安心安全の新車はいかがでしょうか
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;: >>11ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄


だわな
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 15:48:44.83ID:p7N4Y47h
四駆の軽トラてアイスバーンでなければ雪道でもノーマルタイヤで平気ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況