X



トップページ軽自動車
1002コメント325KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/16(月) 08:22:07.06ID:VtE8MLTX
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.97
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1507151950/
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 10:22:19.39ID:fzqUAio6
今は塗料も良くなってるし、ソリッド系なら
ともかくパール系なら大きな問題はない。
パールの白なんて特に。
子供が内装汚す方を気にした方がいいんじゃ?
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 10:27:33.13ID:fzqUAio6
自分でやるっても、高価なコーティング剤を
マメにやってたら、ディーラーコーティングより高くつく。
所詮、軽なんだから、ほどほどで充分。
それより、傷つけない洗車の仕方覚えた方がメリット多いよ。
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 10:31:08.72ID:GdX7b3Ky
>>251
デラで35,000円払ってコーティングしたけど、洗車とか楽ちん
ワックスかけなくて良いし、水洗いだけで汚れ落ちるから、かけて良かった
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 10:43:20.13ID:FBn+6kQi
ガラス系ウォーターをホームセンターで1000円くらいのを買って、自分でマメに簡易コーティング
コスパ最強、仕上がりもマメにするならピカピカ、鬼の水弾き

ディーラーのコーティングはボッタクリ
ピンハネして業者に流すだけ
3年持つは誇大広告、実際は間で業者施行のメンテが必須

本当に3年間ノーメンテOKとか出来るなら、ディーラーじゃなくてメーカーオプションで設定するだろ???
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 10:51:28.82ID:GDsu1AYP
ガラスコーティングは傷対策にもなる

ほんで両側パワースライドドアを標準装備しているのはターボ車のみなわけだけど、やはりパワースライドドアは
モーターとかで重量が増すということ?カタログ値だと統一されてるけど実際の車両重量は±50kgはあるらしいね
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 10:55:31.30ID:GdX7b3Ky
>>257
前のフィット、やってもらって初回車検までの三年間再施工無しでピカピカだったよ(青空駐車)
メンテナンスクリーナーって奴で水洗いで落ちない部分だけ、クリーナーで拭き上げの必要あるけど
(全面やる必要なし、ピンポイントでおK)
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 11:15:47.30ID:cO2j2BUJ
ガラスコート54000円とかなってるよ
自分でやる暇も時間もないし
そんなもんめんどくさいので新車注文時付けてもらった
下回り防腐コートもやりたいぐらいだ 
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 11:22:48.19ID:r9g+mXSD
コーティング高すぎだわ
サンデードライバーで車は移動手段と思ってるから必要以上に金かけたくない
市販のやつでいいわ
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 11:47:02.78ID:QX/bXmNm
>>262
これ不思議だよね。
電動にするシステムやアームレストやら確実に少しは重いはずなのに。
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 11:58:54.53ID:QX/bXmNm
>>236
クリア層で塗装が保護されてるのに、それ研磨するんかい!っとことだと思うよ。
コーティングなしのブリリアント青で青空駐車4年くらいだけだ特に気にする様な状態にはなってない
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 12:04:32.41ID:QX/bXmNm
>>215
>>229
ドアの接合部の不良らしいけど外観的な問題なのかな?
それとも開閉とかの品質に問題なのかな?
それとも
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 12:20:13.54ID:VonHSJh9
ホンダのコーティングいい値段するね
これからN-BOX買うんだけど
取り敢えず見積もりに入れとくかな
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 12:32:33.63ID:VhTJJPLI
>>223
一括で多額金利用しまくればどんどん上がるんだが?
俺は楽天カードの一般で上限200万まであがってるし
お前が無知なだけだよ
賢い人は利子のつかないクレジット一括でポイントもクレジットカードの信用も勝ち取ってる
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 12:33:59.38ID:tQDJbsV+
NBOXはバリアスコートにしてみた
もう1台で使ってるブリスより施工が楽
でも濃色だとムラ出そう
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 12:34:11.90ID:VhTJJPLI
>>232
普通は一括だろ
ローン組む奴ってバカすぎる
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 12:37:14.96ID:VhTJJPLI
コーティングをディーラーにお願いとかバカの極みばかりだな、ここ
情強はダイヤモンドKeeper一択
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 12:56:44.23ID:s/T99Y1L
赤黒のツートンだと、コーティングしたほうがいいかな?
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 13:22:57.61ID:5bOuVtWG
自分はCC水ゴールドが安くて施工が楽でそこそこピカピカになるので最近のお気に入り
ただブリスほどヌメヌメな光沢感は無いので、淡色系はこれで十分って思うけど濃色系の人には勧めない
0280276
垢版 |
2017/10/19(木) 13:27:08.04ID:s/T99Y1L
すみません、青空駐車です。
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 14:24:57.61ID:ZXLUZUog
>>242
金利を考えると現金で買った方が良いと思うが
金持ちだろうと無かろうと自分に合った車を買うのが正解
しかもNBOXはアクアやルーミーやプリウスより上
日本人が体格では劣っても総合力は良いって事と同じ
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 14:30:30.45ID:ZXLUZUog
>>255
コーティングもせずシャンプー洗車機のみだけどキレイだよ
ホワイトだからかな?
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 14:36:37.49ID:ZXLUZUog
>>283
今のプリウスは良くなったってことかな?
本当か?ウソだろ

「現行プリウスオーナーの前で言って見ろよ」って普通の人は思っていても言わんもんだよ
こんな事を言う貴方は配慮せずに言っちゃう人なんだなあ
まあ頑張れ
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 14:47:18.29ID:tWyRqfG5
>>284
買ってからどれ位経ってる?
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 14:58:29.21ID:ohaw2r5O
>>286
まだ一年しか経ってないからってことか?
そうかも
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 15:08:13.95ID:Wyg5Qftk
「現行プリウスオーナーの前で言って見ろよ」

言ってみたらびっくりされて頭がおかしいに違いないと思われる
オーナーじゃなくとも同じ反応だから
やめといたほうがいいと思うよ
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 15:44:22.42ID:tra1EHqP
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 15:44:45.17ID:tra1EHqP
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 15:44:47.46ID:5bOuVtWG
>>287
そりゃそうだ、新車の塗装が1年で目に見えて劣化したらリコールもんだよw
青空駐車で新車時より色あせしたなってすぐに分かるレベルに到達するのは青や赤のソリッドでも10年ぐらいだ
徐々に劣化はしていくけど新車から5年で乗り換える気なら、そう気にしなくていい
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 16:28:34.35ID:qq1fY4Ta
>>292
余裕が100しか無いのなら悪い事は言わないからその100は使わず置いとけ。
ローンで新型いけよ。
現金は一度手放すと終わり、だから貯蓄に手を付けずにローン組む人も居る。
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 16:45:49.16ID:CiOa4w5k
ノーマルターボ楽チンだわさ
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 17:16:30.44ID:cO2j2BUJ
車探し始めてミライース→ハスラー→ワゴンR→N-BOXノーマル
って順で見て契約したのがN-BOXカスタムや
予定予算より50万オーバーだけど
どうせ銀行ローンだし新車で長く乗るなら
ってどんどんランク上がってしまったわ
満足はしてない 長く付き合う車なのでね
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 17:28:02.00ID:3utjOnHD
ホンダのカラスコーテングっての注文しとくかな
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 17:31:34.44ID:VonHSJh9
烏天狗
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 17:42:33.56ID:FBn+6kQi
とにかくディーラーのコーティングはボッタクリだから
分かって施行してもらうならその分値引き上乗せしてもらうべき
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 17:52:38.28ID:84XC80rd
>>283
あんなダサいエクステリアと、便器が付いてるインテリア
燃費良くても高過ぎ、狭すぎ、センスを疑う内外装、もはや罰ゲームだろw
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 18:21:27.88ID:Trog9w6J
>>304
ハイブリッドシステムに全力投球してるからボディは粗悪品だな!
ガソリン車だったら誰もあんな不便な車買わない!
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 18:29:15.38ID:WMhTmRjt
特定の少し低音の強い音楽を鳴らすと、
運転席のドアがビーーーンって震えてる。
アクセル踏まないときに右足で扉を押さえると
振動が吸収されるけど、事故起こしそう
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 18:32:21.05ID:lgB6ezEq
Nboxは所詮軽だよw
値段も性能もw
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 18:52:25.26ID:5bOuVtWG
>>314
フロントガラスの撥水コーティングはいいよ
うちの車はしてあるみたいだけど、高速道路なんかでは雨降っても気持ち雨粒が飛んでワイパーいらずだ
2年経過するけどまだ効果ある(ただ一般道での速度だとワイパー必要)
0318317
垢版 |
2017/10/19(木) 18:53:03.84ID:5bOuVtWG
訂正)気持ち雨粒が→気持ち良く雨粒が
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 18:56:54.22ID:+tYh9sFk
気持ち伝えたい
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 19:51:30.80ID:ywvG8TJZ
各社コンソール部分のデザインには苦労してるな
普通車もベンチシートにしてコンソールは全部前面に移動して欲しいわ
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 21:26:20.93ID:8EB7xZtB
【※働かずして毎日3万円の副収入】

たった“2分”で即3万円もらえる簡単なアンケートですが無料参加できるのは本日の23:59分までとなっています。
https://goo.gl/NfhYJZ

「もっとお金が欲しいけど
しんどいことはしたくない」

「ササっと稼げる
簡単な副業ってないのかな」

こんな願いを叶えてくれる新しい現金の受け取り方で『“2分”で終わる簡単なアンケートに答えるだけで毎日謝礼金3万円をすぐに受け取れる」というものです。

必要なものはスマホもしくはパソコンのみ
・朝の移動時間に“2分”だけ
・休憩時間に“2分”だけ
・ドラマを見ながら音楽を聞きながら“2分”だけ
・家事育児の間に“2分”だけ

チェックを付けるだけの簡単なアンケートに答えて毎日現金3万円を受け取ってみませんか?
https://goo.gl/NfhYJZ

参加者はすでに200名を超えて全員が毎日“2分”で3万円を受け取られています。

毎日3万円を受け取れば1ヶ月後には90万円
1年後には1080万円が完全無料で受け取れます。

「まだ3万円もらっていない」
という場合はまだ間に合う今のうちにご覧になってみて下さいね。→https://goo.gl/NfhYJZ
(19日23:59分までの登録者のみ受け取れますのでお気をつけ下さい。)
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 23:11:44.82ID:0GUrn3OL
ディーラーに入庫したら何日くらいで納車してもらえるんだろうか?
取り付けするのはナビくらい。
納車は仏滅避けよう。神社でのお祓いは要らんかな。
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 23:20:44.37ID:HHiP3xES
>>323
北米オデッセイやな
めっちゃ重宝されているよ
向こうは他人ガキも送迎した後、直ぐに掃除したがるからな
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 23:44:00.97ID:D8r3hGnW
夜にアイドリングしながらルームライトを付けっぱなしにいていて気が付いたんだけど
エンジンの回転数が関係するのか知らんがライトが一瞬暗くなるね
これ不具合だったりするのかな?
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 23:49:56.16ID:YGcEhNr2
スタートボタンの位置悪いわ〜低すぎる
慣れるかなと思ってたんだが、ブラインドで手伸ばしても、
スライドドアスイッチに指が当たって、無意味にドアオ〜プンwww
はずかしいわ
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/19(木) 23:53:38.80ID:mAoxW7uB
スタートボタンが左にあると文句言う人多いし、右だと狭くて目視確認しないと押せない・・・
左が標準になればいいのに
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 00:01:06.52ID:wtFtEs7X
>>332
4つのタイヤに塩撒いたけど何か?
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 01:15:03.43ID:EyEs0OQh
>>268
自分の車は運転席側のドアを若干強めに閉めないと半ドアになる(助手席は軽く閉まる)
んでドアを開けるレバーやノブが若干かたい
他の人はどうよ
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 02:27:23.95ID:W5xqBz95
俺がセカンドカーNボにしたのは、実は軽にすごく憧れてるからだ。軽は初めて。
安全装置も完備。中は広い。ある意味、日本に適応した車の究極の姿だと思う。
普通車は中途半端な車ばっか。
普段は300馬力にのってますが、燃費悪く、
公道じゃアクセル全開など、とんでもなく。
煽られてすこしだけムキになると、煽ってた車が豆粒になりますけど。
覆面に警戒怠りなくは、していますが。
しかし軽でのんびり走ってる車みると、それがいいんだなと思う。
そして、そうなるために買いました。
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 03:15:32.01ID:L3W8PxaS
キーの差し込みが右だったからスタートボタンは右にって人が多いけど、慣れればスタートボタン押しからシフト操作が左手だけで出来るので良かったが・・・
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 06:15:24.18ID:d22LwbPy
スターターボタンの位置。
中央に助手席の人も普段よく使うボタンを配置して、ドライバーしか触れる必要のないスターターボタンは
右側にしたんじゃない?子供とか誤って押さないように考えてるのかも。
機能的レイアウトだと思う。
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 06:34:34.43ID:0PERBqVy
N-BOX
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 06:45:30.79ID:y2f2UR2R
>>343
ハザードと間違えて押しちゃうからだそうだ
同じ時期のホンダ車は左
その後右に戻っている
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 07:00:33.16ID:+x1LjjgJ
>>340
良い文章だなぁ。
投降者は本当に車好きだと感じ取れる。
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 08:03:49.16ID:EyEs0OQh
自分の車は運転席側のドアを若干強めに閉めないと半ドアになる(助手席は軽く閉まる)
んでドアを開けるレバーやノブが若干かたい
他の人はどうよ
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 08:23:04.21ID:MdQTbKxD
>>348
うちのも同じ感じ。
明日一ヶ月点検なのでストライカーの調整で直るか頼んでみようかと思ってる
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 09:51:04.79ID:IUQSQqfB
>>340
>煽られてすこしだけムキになると、煽ってた車が豆粒になりますけど。
堂々と暴走告白乙です、爆走するなら峠でガードレール突き破って一人で死んで下さい
一般車巻き込む場所で300馬力の車でアクセル踏み込まないでね(煽られても)、どうせ速度リミッターも外してるんでしょ
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/20(金) 10:03:23.47ID:WWSM9J4s
>>317
ホンダDラー施工の前フロントガラス撥水なら、こういう感じになるよ。
ワイパー音・雨天走行音含めて。現行N-BOXの後部座席の雨の日の音は、マイクロバスの後部タイヤハウスの上にある座席とぼぼ音だよ♪(Youtube)
https://youtu.be/uMiEC6Fa5aE

>>349
まぁ、1ヶ月点検で不具合・様子がおかしい等は、点検受付時に指摘した方が良いよ。
きのう、漏れのN-BOX(JF3のターボ)を1ヶ月点検したけど、
朝の冷間時(青水温表示)に、エンジン回転不安定だったので、Dラーに指摘したら、
スロットルバルブと、ISCVの気吹(バルブクリナーで洗浄)、診断機でECU再学習して、
1ヶ月点検前に比べて、回転安定と燃費が+1.5キロ/L 伸びたよ。

エンジンオイルが汚れていなかったので、現行はブローバイガスが多いっていう訳じゃない様だけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況