X



トップページ軽自動車
1002コメント280KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 57台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/18(土) 11:48:12.90ID:rcs0xaiJ
軽量鍛造ホイールの乗り心地は賛否両論
なぜなら、乗り心地なんてものは個人の感覚で異なる基準だから

物理量として考えるなら、重いと低周波を受けやすく、軽いと高周波を受けやすくなる
それだけの違い
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 00:06:25.89ID:+dxJB2Uz
買え
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 03:53:12.50ID:cO7v7O7X
エロイプレイしたい。
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 09:42:48.03ID:+dxJB2Uz
懐かしいな空耳
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 10:51:00.50ID:o0hogvzF
日本人は禿ると
どうしようもなく無様な貧相になるから、しゃーないね(笑)
多少貧乏でも、ふさふさが勝ち組(俺)
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 17:44:40.77ID:c2sd9gN5
ハゲは減税
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 18:12:15.48ID:ONsJysmt
ワシントン条約でハゲた儂は保護されています。
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 18:50:34.90ID:hyDz+9G1
髪の毛ないと走行風との摩擦で生じた静電気を
効率よく放電できなくて乱気流が発生する。
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 20:03:32.02ID:x3+J0bA5
>>480
シガーソケットは中国産の激安品からお高いのまで色々あるね
激安品はオススメしないけど

自分は星光産業のUSB1個+ソケット3個の奴を使ってる
スマホ充電にUSBがあると便利
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 20:57:06.93ID:o0hogvzF
>>481
サンキュー
尼見てると聞いたことも無いメーカーの多機能ソケットが色々あって
しかも評価高くて悩むね
実店舗のカー用品店とはラインナップ全く違う
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 05:59:42.96ID:LO5oEYvt
スタッドレスをインチダウンで165/60R15にしたんだけど、空気圧は指定より高目にしとけばいいの?
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 06:03:01.81ID:hw5VEthJ
外径で8mmアップだね
指定の空気圧でいいんじゃないの?
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 09:33:28.61ID:hTC+MAr3
ありがとうございます
追加ですいませんが、
純正165/50R16ポテンザにレイズ16×6.0もいけますか?(車検含め)
それと
レイズホイール大きく見える順ですと
G25>CE28>TE37の認識でいいでしょうか?
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 09:43:38.65ID:vpRBXkq8
6.0はフロントが出る
5.5のニッパチでギリギリ

でかくみえるのはその順番だとおもうが
ぶっちゃけコペンにG25は似合わないぞ
ニッパチkcrとサンナナkcrが、コペンのために作ったとレイズが豪語してるだけあって一番似合う
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 11:19:27.85ID:jtasTVN7
EP82
ストーリアx
コペン
コペン ← イマココ
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 18:51:11.89ID:Kpkz7qD5
>>502
こんなオーバーフェンダー付けたら白ナンの普通車だね、正しく狼の皮を被った羊だな(笑)
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 18:53:57.60ID:M9NMrLqO
>>502
本来コペンはこうでなきゃな
いいぞもっとやれ
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 18:55:23.50ID:J17l2ssg
PIVOT
D-SPORTと共同開発してきたコペン用サブコンPOWER DRIVE(PDX-D1)
コペンローブ(LA400)によるテストで
最大15psのパワーアップと
0-100km/hでは2.2秒短縮
という超性能を確認でき1月に発売いたします。純正ポン付可能!お楽しみに!



なんかどんどん出てきたな
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 20:02:20.45ID:71jOKjnn
旧コペンの木目調シフトゲートパネルゲットしたんで貼り付けた
ウッドシフトと色合いも合ってグッと膝関節がアップした
言われてるように−側が2mm弱干渉するんで梳ろうかと思ったけど操作は出来るのと、よくよく考えたら一生使わないモードなんでポン付でなんの問題も無かった
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 22:57:10.71ID:6Tl1meGJ
ローブ、インナーブラック加工にあいそうだけどやってる人いない?
どんな感じになる柿になる
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 23:47:27.53ID:lTweSlMH
ブリッツのバンパーって付けるとフォグつけられなくなるん?
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 05:30:24.73ID:avFdfeQm
>>>489
G25は5Hだからデザインがいいんだよ
4Hだとスポークの途中に穴があって、強度的に不安に見えるし気持ち悪い
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 06:01:11.47ID:KNpUrMbi
>>515
ハーフウェイとたいして変わらないと思うよ性能は
サブコンだって限度あるから結局どれ選んでもそんなもんよ
実際自分もハーフウェイのサブコン付けてるけど0〜100それぐらいかそれ以上速くなってる
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 06:05:14.23ID:a3KIWJx5
>>508
今はBMW用が58000円で出てるんだな
Dスポが関わってくるとその値段プラスもう少しってところか


ポン付けってプラグの番手も上げずに15psアップ大丈夫なのか?
もっと情報が欲しいね
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 11:09:05.98ID:2KIlO7Ux
>>518
それくらいなら30万キロくらいOH無しでいけるのが28万くらいになるだけ
どうせこのスレで20万以上乗る奴なんか誰もいないだろうし関係ない事
(まあタービンが先に逝くとは思うぞ)

しかし燃料代は確実に上がる事忘れんなよ
使用ガソリン、消費率共にだ。

それ踏まえたらノーマルは実に全方位バランス取れた仕様ってのがわかるだろ?
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 13:24:03.13ID:2KIlO7Ux
金減る
ハイオク仕様に
燃費ダウン
耐久性ごくわずかにダウン
そのうち慣れてありがたみも無くなる
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 13:27:45.58ID:YOa5/wZm
>>527
フロントとホイールにアホほどブレーキダストがたまる
給油口が高確率で開かなくなる
ハイマウントストップランプから洗車時いくら拭いても水滴が出てくる(リコールで交換すれば治るかも)
タイヤちびたら交換するタイヤの選択肢が少なすぎる
積雪時コペンだけお腹に雪がこする音がずっとする
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 13:36:25.45ID:2KIlO7Ux
>>529
回生ブレーキ車しか知らん奴が乗換えたらそう思うかもしれんが
普通の汚れだ

それともよっぽど清掃嫌いなのか
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 15:27:55.28ID:O4w5pyzv
>>527
ハーフウェイのサブコンなら
レギュラーでOK
そもそも燃調調整で適正化するから燃費アップ

デメリットは吊るしでブースト上げると危険
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 20:58:15.86ID:a3KIWJx5
>>532
ここを詳しく教えておくれ
> デメリットは吊るしでブースト上げると危険

レスポンスジェットくらいのインチキなら大丈夫?
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 21:50:06.20ID:6ugc7yMh
レスポンスジェットは最大ブースト圧は変わらず立ち上がりだけが変わるらしいから
問題なく接続出来れば大丈夫だと思われ

というかブーストアップしても壊れる前に一定のところでブーストカット入るから
普通に走ってる分には問題ない
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:47.59ID:b7clMO/r
>>537
ハーフウェイのサブコンは4000回転以降くらいを特に燃料薄くしているから
ブーストアップさせると薄すぎて危険
ブーストカットは全く関係ない話
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 00:00:39.38ID:I0TvSi7i
結局は来年人柱の結果待ち、な。
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 00:33:58.97ID:+hYhSaxD
コペンはブレーキダスト多いよな
ホイール白なんで、本当に困る

以前、CVTだけどエンブレ使うって書いたけど、理由はこれもある
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 00:39:50.74ID:xslrYkKw
ブレーキが効いてるからダストが出るわけで
デストが出なかったらブレーキ効かなくて怖いし困ると思うんだが


オナニーしたいけど汚れるのが嫌だから射精したくないって言ってるようなもんだ
射精の瞬間が気持ちいいのに
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 01:05:17.22ID:i8MJQdNF
>>541
ID変わったけど537です

ありがとう!燃焼温度の問題か
空燃費計付けて管理しながら走るのも面倒だし、EDPは見送ってpivot の人柱待ちかシエクルのミニコンでも入れてみようかな
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 07:11:39.99ID:+hYhSaxD
>>544
レース向けの効き目重視の奴なら、削れようが減ろうが効けばいいって話だと思うけど、
普段使いで効き目も普通でいいなら、ダスト少な目の物もあるんじゃないかな?

高ければMタイプとか、安ければ日清紡の奴とかの評価は見てる
使った事が無いので、次回はと、期待してる
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 08:21:44.98ID:ulnk8qwQ
レイズホイールの件
G25、確かに4Hでは変だったので
ニッパチkcrとサンナナkcrの二択で購入します
皆さん、ありがとう

>>502のカスタム、ボーナス出たら、やってみようかな
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 10:44:22.21ID:o/ebPJTp
ミニコンはサブコンよりもブーストコントローラーに近い感覚
プラス側に振ると最大圧が多少上がる
そこにレスポンスジェット併用でブースト掛かり始めから1k位まで一気に加速してく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況