X



トップページ軽自動車
1002コメント266KB

【スズキ】 ラパン 14羽目 【Lapin】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 08:34:41.27ID:YgaU63HV
>道路として設計される場合、最急勾配は9%です。設計速度により、登坂車線は6%から必要になります

>規制速度が40キロの道路で、例えば鉄道を越える為に坂路になっている区間がありますが、あの勾配が概ね7%です(場所によって色々ですが・・・)。

>勾配は、江島側で6.1%(角度にすれば約3.5度)、渡町側で5.1%
>これは、有名ないろは坂の平均勾配に近い数値だそうです。
>ちなみに、橋の制限速度は、40km/hです。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201402/08/47/a0155447_20133733.jpg

へーへー
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 12:05:52.73ID:gLTSeYj+
貧乏臭いタント、パレット、N-BOXとやらはもっと酷いよ
軽であの重量じゃそりゃ走らんわな
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 12:55:51.40ID:OmeoOGkh
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 12:56:01.06ID:OmeoOGkh
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 23:51:03.17ID:uqMwkGfW
>>522
その重さは2代目かな?
現行は100キロ以上軽量化してるし、エンジンも良くなってるから、もう少しでると思うよ。
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 08:03:44.70ID:ANOUo4rP
現行ってコストカットの塊だよね
二代目より燃費以外は全て退化してるイメージ
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 16:32:57.25ID:wUgY2AH2
純粋ににクルマとしてみたら
現行>>>>>>>>2代目>初代
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 16:43:50.16ID:OsXB6vx7

ここ壊れてます!ここ壊れてます!
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 17:28:43.41ID:sy2CTdOP
無いものねだりだが、アルトの外装にラパンの内装と
シートが理想
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 18:35:46.54ID:XOLmIeRj
660cc−2気筒ディーゼルのラパン
(スズキはインドで800ccの2気筒ディーゼルは作ってる)

これで「軽だから軽油」のうっかりミスを根本的に無くせるな
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 18:52:14.13ID:Doi2HNe/
ダイハツは30年くらい前に1000cc3気筒
ディーゼルのシャレードを市販してたから
スズキも2気筒660ccディーゼルを理屈では
開発可能だろうが
ガソリンのフィアットツインエアですら
振動対策大変だったみたいだから無理かな
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 22:26:26.49ID:d49DMnMs
二代目乗りとしては初代も三代目も軽くて羨ましいw
なんで二代目だけぽっちゃりやねん………
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 22:38:32.43ID:a6xv39CO
>>539
2代目は初代より剛性、安全性で大幅に上回る。
現行は新プラットフォームで剛性安全性
高めてさらに超軽量になった。
2代目も軽量ではないが良い車だよ
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 22:40:56.44ID:JYU2DTUg
【IS自爆テロ】「死んだら天国へ行ける」 <九条は必要> 「死んだら靖国に祀られる」【神風特攻隊】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514253929/l50
【東海アマ】安倍晋三はどんな殺され方 <祖父の代りに絞首刑> 公約反故は自殺に繋がる【世界教師】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514425832/l50
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 01:10:27.54ID:XULWbBP6
現行は樹脂フェンダー、バックドアの取っ手がない、パックランプが一つだけ、リアシートがリクライニングしないとか床が出っ張ってるとかデザインもアレだし完全に失敗作みたいだね
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 02:06:42.63ID:MXKtiZ0k
樹脂フェンダーは他社でも昔からあるよ
塗装の経年変化も少ないし結構いい
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 08:45:02.71ID:hcrpG7lw
>>545
樹脂フェンダーは商用車御用達だからな
経年劣化が激しいし白くなるのは防げない
とにかくコスト抑えるための樹脂フェンダーなんだからデメリットでしかないよ
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 09:52:26.35ID:IPZZTjxp
ハスラーとか他の車と似た感じだけど樹脂丸出しフェンダとバンパーはやだね、小傷と劣化まるわかりだし
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 11:16:59.29ID:YLM9cQaP
>>548
あけおめ
少しクルマ知らなすぎかもよ?
経年変化で白くなる樹脂フェンダーなんか無いよ今時。
もしかしてフェンダーアーチのこと言ってるのかな?あれはSUVで無塗装のが流行ってるからだけど普通樹脂フェンダーというともっとデカイフェンダーパネルな。
強度に関係ない外装パネルは結構樹脂になってるよ
むしろ見た目では樹脂かどうかわからなくて自分のクルマが樹脂フェンダーか知らないユーザーもいる。
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 11:18:50.21ID:QA/M4CIh
スプラッシュガードはボディーカラーによって色が異なります。
ブルーイッシュブラックパール3はネイビー、
その他のボディーカラーはブラウンとなります。

・・・とあるが、ブラウンって素材色なのかな
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 11:37:20.74ID:AtC0piLZ
>>552
無知は恥ずかしいね
ボルボとか国産商用車で樹脂の後付けフェンダーモール付けてる車は数年で白くなってるから
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 13:06:21.37ID:aP46Kun7
>>554
アレはフェンダーじゃなくてフェンダーガードとかアーチだろw
そもそも消耗品扱いだからわざと無塗装のが流行してるのね
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 17:23:23.13ID:r+mQRR1B
>>556
フェンダーモールって言ってんだろ
盲目か?
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 18:18:24.92ID:DO7FzWAY
正月からごまかしは良くないなあ
0543 阻止押さえられちゃいました 2018/01/01 01:10:27
現行は樹脂フェンダー、バックドアの取っ手がない、パックランプが一つだけ、リアシートがリクライニングしないとか床が出っ張ってるとかデザインもアレだし完全に失敗作みたいだね
1 ID:XULWbBP6
0544 阻止押さえられちゃいました 2018/01/01 01:12:37
樹脂フェンダーはマジで何考えてんだ
ID:SnXd5tWQ
0545 阻止押さえられちゃいました 2018/01/01 02:06:42
樹脂フェンダーは他社でも昔からあるよ
塗装の経年変化も少ないし結構いい
返信 1 ID:MXKtiZ0k
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 18:25:22.77ID:dFlHDrZk
あえて無塗装のフェンダーアーチとかモール
取り付けるの、なんか世界中で流行ってるよ
交換するのが前提なんだろうな
フェンダーとモール間違えて途中から書き換えたボクはかわええなw
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 18:38:58.01ID:dFlHDrZk
ラパンは本当のフェンダーも樹脂だったはず。
ややこしいな。
タントはバックドアも樹脂。
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 19:26:30.67ID:AtC0piLZ
現行ラパンのフェンダーやら内装やらコストカット以外の何物でもないから
試乗レビューでも散々言われてるし失敗作の現行のせいで四代目は出ないかもね
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 00:38:47.62ID:FsKAcAdX
現行ラパンは樹脂のサイドアンダーガーニッシュ?が付いてるけど
ジャッキアップポイントは少し奥まった所にあんの?
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 02:09:30.64ID:YCAps1xJ
>>562
試乗レビューは絶賛
ってゆーか酷評してるのうpしてみw
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 12:54:36.10ID:mvCQPYTj
とりあえず現行は糞でおーけー?
初代二代目ならまだ目をつぶれるけど現行に乗ってる男はマジキモすぎ
現行は女専用デザインだろ
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 13:57:46.19ID:SVd6FTFf
>>566
誤魔化すのはいいから早くうpしろよ
ほれ
リンク貼るだけなんだから簡単だろw
今必死に探してるのかなあ?
じゃあ絶賛記事な。
http://www.syaraku913.com/2017/06/post-1470/
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 14:42:35.68ID:SVd6FTFf
くだらねえw
便所の落書きに書いてるくせにwww
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 15:03:00.97ID:zy7o6k6j
福◯◯◯◯がボロクソ言ってたからかなり説得力あるよね
日本であの人より車詳しい人はいないでしょ
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 16:11:08.12ID:mGj4ZLze
>>574
正月にバカだとお前今年一年バカだなw
どうでもいいから早く
ラパンのネガ試乗記貼れよ
ホレ
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 17:52:27.92ID:mvCQPYTj
歴代一の糞車だから仕方ない
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 20:49:04.64ID:Zp0NZfor
現行擦ったからガソスタで1万円修理っての頼んだら初代ラパンだったよ
何か現行と比べてかなり古いっていうか悪く言えばポンコツな感じがする。

ドアノブが爪が引っかかる昔ながらのデザインだしシート低いしヘッドレストが低すぎて意味ないし
エンジン音うるさいし全然走らない正直遅くてイラつく
段差で車内からドタバタ音

ガーガーゴーゴーうるさい
現行は不安にならないけど初代ラパンは運転してて不安になる

何かうるせーなと思ってギア比計算したら60km/hで走っても2500回転エンジン回るんだね
そりゃうるさいよ
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/02(火) 23:51:07.60ID:YCAps1xJ
>>579
文盲
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 02:42:25.40ID:25pRYFf3
エクステリアが1、2代目にあったサイド〜テールに繋がったくびれたショルダーラインやフロントガラスが立ってるのがラパンらしかったのに、信号が見えないと言われるからガラスが寝てしまったんだろうけど、本当ただのセダンタイプになってしまった。
インテリアも初代は特に高級ではないけど、色つかいやデザインでオシャレでわくわく感があった。
現行ラパンより、インテリアはN-ONEやN-/の方がオシャレだと思うし、視点が低いセダンタイプはもう売れないと思う。
キャンバスはワゴンタイプにスライドドア(広さ)と可愛さで新しいジャンルで成功。
次期ラパンは出るのかな?
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 08:13:21.76ID:IQOdaO/6
>>589
初代は剛性ペラペラでしっかり感ないし車内も狭いし一昔前の軽って感じ
フロントガラス立ってていい雰囲気なのはラパンだけだと思ってたけどN-BOXやハスラーも同じなんだね
そりゃN-BOX売れるわ
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 09:53:20.61ID:0ZHtenHC
>>592
買えない妬みにしか聞こえない
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 11:35:09.84ID:15x2+rFo
初代は2002年ベースでもう十数年前の車(最終型でも10年前)ってこと忘れてないかい
デザイン除いて、そりゃここ近年発売とか生産の車と比べたら性能やら違い当たり前でしょ
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 13:22:10.07ID:M3yUjCzH
現行型にターボが発売されるまではトータルで快適なのは2代目の最終型ターボかな?

運転した事あるけどあれは本当によく走ったわ。
普通車と変わらない

燃費も丁寧に乗れば20超えるみたいだし。
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 14:46:42.97ID:M3yUjCzH
>>599
それは無いわ笑
高速使ったけど大人3人でエアコン入れて余裕で走れたよ

リアシートの人はシート倒して寝てたほど
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 21:10:38.85ID:hitUJBEj
>>601
デザインは悪くないね
アウトビアンキA112思い出すわ
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 21:19:24.94ID:IQOdaO/6
>>603
コスト関係なく出来だけならその逆だろうね
販売台数はどの車も落ちてるから関係ないね
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 22:04:05.79ID:15x2+rFo
車自体の出来とは別に、モデルチェンジがユーザーニーズと解離してんだろね販売台数減は
乗り換えユーザーが他の車に逃げちゃってるとか
ディーラーもかつての勢いない、乗り換え客がハスラーにとか言ってたし
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/03(水) 22:19:54.46ID:/8Kjpeyr
二代目乗ってるけど女子向け軽四と思われるからかウィンカー出さん車に割り込みしまくられる
運転マナーの悪いやつ多すぎ
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 00:05:16.38ID:DDdjVUGu
うさぎマークの車に男が乗ってるとか引くわ
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 01:29:35.51ID:0Gy/rrrr
現行買った。先代と比べられんほど進化してるな。何?あの軽やかな加速は。ターボより全然いいわ。乗り心地も段違いに良い。あと燃費が凄まじい。
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 09:40:59.94ID:TZfSkbb9
俺は初代買って物自体は別に良かったんだけど、オートマが暇過ぎて家族にすぐやった。
そりゃ現行の方が100倍いいわ。でも今は低い車の時代じゃないから一般売れはしないよね
低いは正義の俺からすると例え現行手に入れても落とすけど
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 10:42:18.01ID:4C29JU3J
やっぱシャコタンにマニュアルあるSSだよなあ
現行のAGSって面白いの?今のSS乗りつぶしたら次の車候補で興味ある
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 12:22:52.98ID:cGs7qXBN
>>494
らぴん1で山口県から茨城県まで帰省した。楽勝ですよ
自動車道はずっと左を走ってればいいし。ただ峠越えはアクセル
全開でも遅すぎますね。O/Doffにしても登らない、レンジ2にしたほうが速い
MTならもっと速く登れるのかもしれんがATだと後続車に申し訳ない
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 13:05:59.88ID:NwuSf+V0
現行欲しかったけど予算で初代中古買ったよ
現行いいよねただリアシート動かんのはどうかと思う
今時不便だわ
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 15:55:58.17ID:LDX7pzJi
やっぱターボ無いと基本高速は走行車線、流れの速い山道はゆずり車線や登坂車線、その他でも3人乗車したら同じ様な感じなのか。

いかにも軽って走りしか出来んのね
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 18:36:39.80ID:ugdb9M+H
>>615
AGS マジおすすめ
とくにM モードが楽しスギ
とAGS 歴3年目のおいらが言ってみる
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 18:40:58.16ID:ugdb9M+H
ただラパンAGS はモニタールームに居るウサギはシャイで全く喋らないぞ

まあ居るだけで可愛いから問題ないぞ
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 19:16:36.67ID:J415K0E1
AGSっていまいちよく知らんのだけどいすゞの商用車で云うところの
スムーサーみたいなノークラッチの変速機のこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況