X



トップページ軽自動車
1002コメント266KB

【スズキ】 ラパン 14羽目 【Lapin】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/04(木) 21:27:20.12ID:fequjiLJ
グレードによって喋る喋らないあるの?
コストも関係なさそうだし
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/05(金) 01:54:21.19ID:5idNn60d
休日はラパンSSもちMTだけど通勤の足はTLパッケージ

ラパンSSって速いって思われるけど実際は思ったより走らないと言うかTLパッケージと互角だよ
TLパッケージはトルクこそギリ10kg届いてないけどCVTは凄いよホント
加速に並が無いからね。

今仕事帰ってきたけど通勤用にTLパッケージ買い足して正解だった。
全開加速はSS並に速いし、ゆっくり走れば60でエンジン1500しか回らないからそりゃ燃費も良いわ。

でもな、アルトにアルトターボRSがあるくらいだから現行ラパンにAGSやTLパッケージみたいなMTモード無しのCVTでも良いからターボ出て欲しい。

外観プチカスタムしてミニクーパー風な軽作れば売れると思うのになスズキさんw
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/05(金) 01:57:21.46ID:5idNn60d
スズキってメーカーは安かろう悪かろう品質でダイハツと比較すると質感が少し劣ってるけど

今までは大抵な車種にマイルドでもターボ付けたりしてくれてたのにラパンに限ってどうしちゃったのかな?ホント。

ワゴンRもMH23以来にMT復活したんだからラパンもターボ復活する時だと思うけど。

設計上の問題でターボ積めないのかな?
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/05(金) 06:06:38.49ID:an7dNpBz
現行海苔だけど初代がゴミにしか見えない
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/05(金) 17:23:04.29ID:bV9Fgqxl
オールペン
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/05(金) 19:56:06.88ID:m7sxAFrK
>>617
リクライニングはするだろ
スライドなら二代目もしないぞ
現行はスライドするのか?
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/06(土) 08:18:51.30ID:TXcrddM7
アイストが付く前の2代目がベスト
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 00:07:40.20ID:ti+GFR51
アイスト前のって言うかエコランプすらない二代目ターボを実家の母が乗ってるけど、なかなかのCVTの癖で低速域で乗りにくいよ

何だこりゃ!ニュートラルか!?って程にエンジンブレーキ効かないなと思ったら下りで自動エンブレかかったり
後はアクセルのレスポンスも鈍い
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 04:31:57.47ID:zKtbMn+t
>>636
アイスト付いてない10thアニバーサリー海苔だけど普通に快適です
うちのはあるけどエコランプ付いてないのもあるんですね
でもアイストまじいらんよね
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 09:22:51.84ID:n4RmBgnW
sエネチャージだったら自然な感じで始動するから違和感が少ないし、悪くはないんじゃないかな。
キャンセルボタンもあるんだから使いこなせばいいと思う。
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 10:43:46.97ID:OC1S9DV3
>>638
社外のアイストキャンセラーで常に切っておけばバッテリーも普通の安いやつでいいのかな?
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 12:53:59.13ID:wUgv7Dth
スズキアルトラピンを中古で購入したのでエンジンオイルを交換しようと
思うのですがスズキアルトラピンはエンジンオイル何L必要ですか?
型式はHE21Sで、原動機はK6Aエンジンです
また自分でオイル交換されてる方でオススメのエンジンオイルがあれば
いっしょに教えて頂けると幸いです
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 14:17:32.70ID:0ftA7n+M
>>637
アイストは有っても良いとは思うけど。
アイスト無し車乗ってて思うけどアイドリング中に平均燃費がドンドン下がる

社外のキャンセラー付ければエンジン始動後から常にオフにも出来るみたいだし
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 15:25:20.34ID:OC1S9DV3
アイストはエンジンにもセルにも悪そう
そもそもアイストって燃費up目的ではなくco2削減なんだっけ
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 18:23:39.97ID:aOBrhpof
でもアイスト無いのは時代遅れに思う。

でも嫌いな点は確かにある
ショコラ乗ってる人が居てターボとどんだけ違うのか運転させてもらったけど

ブレーキ離してエンジンかかった瞬間に一瞬飛び出すようなガクッとした感じ、あれは無理だった。
それとPに入れてわざわざエンジンかかったり。

最新のワゴンRとかはスムーズなのかな?

まぁ別にアイスト嫌ならオフれば良いだけだから、付いてて損は無いはず
燃費運転したい時に役立つと思うし
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 19:51:57.26ID:SOsNbrSJ
>>644
アイストOFFにしても結局バッテリーは糞高いんでしょ?
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/07(日) 22:42:52.85ID:9dD3qFI+
バッテリータイプ
アイドリングストップシステム非装備車:38B19R
アイドリングストップシステム装備者 :K-42R

とあるな
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/08(月) 01:36:14.61ID:IX2qkYDB
2代目ラパンにエコモードなんてもん無いからスロコン付けた。

早速高速走ったけどオートクルーズクソ楽!
でも登りに差し掛かって速度が落ちかけてからグッと加速してアクセルパッと抜く感じだから燃費悪いかもね。
ターボで登坂路ある高速を100で走ってて一瞬3800位回ったからビックリ
でも足が楽で良いわ

それにしてもエコモード最強にするとアクセルスカスカだな
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:57.95ID:yALyNPbz
サイドミラーのウインカー部の透明な部品だけ交換はできますか?
その部分だけ擦り傷があったので直したいのですが
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/10(水) 08:20:45.63ID:fEuvZa05
自分の新型N BOXカスタムと実家の2代目前期ラパンターボを交換してるけど、何かラパンの燃費って優れてる気がする。

特にアイドリングストップも無いし、テンフィフティーモードでリッター23だから、理論上はリッター20程度のはずなのに
エコ運転心掛けると22も走るのね。

それとエコを意識せずに運転してメーターの平均燃費は18になってる
N BOXは同じ運転の仕方で16.7表示

K6AエンジンとCVTってもたつき感を除けばR06Aエンジンより実燃費が良いかも?
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/10(水) 19:18:40.43ID:bQBJVQbg
初代が今日納車だったんだけど、オーバードライブボタン押してもエンブレかかってる感覚がないんですけどこんなものですか?

MTばかり乗ってきたのでATがよく分からないもので
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/10(水) 22:44:13.59ID:gHoGc687
オーバードライブとか日常で使った事無いなぁ

使うとしたら高速の追越車線流れてて前の車突っつきそうになった時に使う位かな

あと旅行行けば山の下りとか
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/11(木) 18:53:20.79ID:KOizWV7q
>>663
ただのボロい車だから貧乏人に見られるだけ
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/12(金) 04:01:47.19ID:fyy49L/e
10.15モード燃費23km/Lの2代目前期ターボ車ってJC08モードにするとどの程度?
19とかそこら??

今430km走って燃料計が2/10メモリで
メーターの航続可能距離が50kmになってる

全部で500kmは流石に無理かな?
燃料タンク30Lだから実燃費16ちょいって言うか
ガス欠までは有り得ないから実燃費18いかないと無理だよね?
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/12(金) 08:53:21.55ID:2V2sg4br
現行と2代目ってどっちが衝突安全性高いの?
現行は軽量化しすぎで不安なんだけど
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/12(金) 10:35:14.25ID:puLVVLFJ
壁との衝突なら軽い方が有利、運動エネルギーは自重だけだから
車同士の正面衝突になると軽い方が押し戻される分不利
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 12:30:51.97ID:IQ6DnxVd
MT並みに頑丈?
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 12:39:19.20ID:vqKa/egn
あと気になるのが
足回りなんだが
3名乗車でコーナリングとかどう?
インプレ見ると
しっかりしてるとふわふわと両方あってわからないのよ
試乗では確認できそうにないんで
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 15:56:53.54ID:pgbT8vVB
2代目前期2WDターボ車だけど
あれから結局ガソリン2/10で給油したら丁度25Lも入った

470kmだったから割ったら大体18km/Lだね。
殆ど夕方に運転して、夜中に都内走ったりした結果がコレ
暖房はACをオフにしてガラスが曇りかけた時にACオンにしたり。

もっと神経質な運転と制限、法定速度厳守したら更に伸びるかな?
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 16:00:50.12ID:pgbT8vVB
一応発進加速は2500超えない様に(出足で一瞬回転数が上がってからガクッと落ちるのの、回転数が上がる時のみ)

他は40の道路でも流れに乗って50-60は出てたし
357号線だと80とか普通に出てた

燃費は気になっても実際に流れを無視出来ない性格なのが辛い

今度は40の道路で50まで、60の道路は65までの自主規制入れてみる予定(笑)

田舎と違って首都圏はあまりに遅く走ると障害物扱いされるからね、、、
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 21:29:54.12ID:zfD1VHMn
HE22SラパンってZ11キューブに似てるよね?ww

Z11のキューブの後期を妻が買い物に使ってて、自分はエスティマで通勤してたけどガソリン代が高いからって通勤軽の検討で見た目が似てるってだけでHE22S中古を買った。

日産でキューブのエンブレムと日産マーク2つ買ってグリルの兎剥がして日産エンブレムの突起を削って日産マーク付けたけど全く違和感無し(笑)
フロントグリルも小さい長方形の穴が並んでるタイプだから正しくキューブw

でもリアはどうやっても似ないね。
とりあえずラパンのエンブレム跡に日産エンブレムを貼った。

キューブって貼るのは流石に何か違うって思うw
カー用品で売ってる単体エンブレム買って
cube MINI

これならどうかな?
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 22:10:22.23ID:fUfAR/KQ
>>677
俺Gの4WD乗っているけど
大人四人だと車体が沈み込む感じがするね
バネもショックも一人乗りに合わせて
柔らかいんだと思う

四人乗車だとストローク量減るから
コーナリングは運転し易い気がしたけど
路面の凹凸がゴツゴツ伝わるって
後部座席の人には不評だったw
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/14(日) 18:03:20.92ID:Y/ioIo6l
娘にドライブレコーダーつけってって頼まれたからヒューズボックスから
電源を拝借しようとしたが車内に見当たらない…
もしかして車内にヒューズボックスってないの?
平成18年の丸いライトのアルトラパン
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/14(日) 18:31:32.28ID:Wqw5AdB1
>>680
確かに激似。
地方暮らしをしている娘の足にと思い、完全に自分の趣味でHE22Sを買ってやったんだけど、自分のZ11と同じ希望ナンバーにしたので、納車後並べて記念撮影して初めて気付いた。
なぜそこまで気づかなかったのか不思議。
これはこれで面白いけど、ちょっと恥ずかしいので、先に気づいていたら買ってなかったかもw
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/15(月) 18:31:13.12ID:Sq0PvPl2
新古車でラパン探して、来月中には買う予定です。グレーか黄色かピンクで迷ってる。本当は車内も木目のグレードが欲しいけど、、我慢かなぁ泣 オススメのグレードあります?
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/15(月) 19:19:57.07ID:9czuPfMX
>>686
ヒューズボックスありました。ありがとうございます
というかしゃがめば取って手の隙間からヒューズ見えますねこれ。いやはやお恥ずかしい
改めてありがとうございます
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/15(月) 20:51:56.09ID:Sq0PvPl2
>>692
優しいお父さんなんですね
娘さん無事故で運転出来ますように
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/17(水) 04:20:26.44ID:4prJKyYO
>>693
黙れ偽善者
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/17(水) 22:14:35.25ID:9cPVji5o
人のこと偽善者呼ばわりする人は、自分の人生が幸せじゃないんですって。
ご愁傷ですわ。
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/17(水) 23:38:41.09ID:rkjXyq+U
692からの流れにワロタ俺は人生絶好調だ
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/18(木) 07:52:09.90ID:s5UagiHS
>>693
娘はフィクションです。
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/18(木) 21:25:54.00ID:Ja97jDdG
アルト、アルト ラパン、ワゴンR、パレットのリコールについて(四輪駆動車対象)
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2018/0118/

◎リコール詳細
 リコール開始日 平成30年1月19日
 不具合の内容 四輪駆動車のリヤ車輪速センサーにおいて、センサーの樹脂材質が不適切なため、樹脂が吸水することがあります。
 そのため、センサー内部の電子部品がショートし、センサーが異常な信号を出力して、ABS警告灯が点灯して機能が停止または、速度計が作動しなくなるおそれがあります。
 改善の内容 全車両、リヤ車輪速センサーの識別番号を確認し、対策前品が装着されていた場合は対策品と交換します。

◎対象車両
 DBA-HE22S 「アルト ラパン」 平成20年11月3日〜平成22年8月2日 平成22年8月2日〜平成22年11月1日 平成20年11月3日〜平成22年7月24日
 CBA-HE22S 「アルト ラパン」 平成20年11月3日〜平成22年7月24日

◎ご注意
 対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合がありますので、詳しくは最寄りの販売店にお問い合わせください。
 対象車の製作期間は、ご購入の時期とは異なります。
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/20(土) 04:43:32.20ID:e5QK+FDg
ラパン乗りの先輩諸氏にお聞きします

事情があって近日中に車を買い替える必要に迫られ、総額60万以内の安めの中古を物色
アルトラパンに興味を持って、とりあえず条件に合うものをいくつかリストアップ

【A】ターボ 薄緑 06年式 走3.2万km 車検整備付 法定整備付き 保証付き 総額39万円

【B】SS ターボ 黒 05年式 走8.8万km 車検整備付 法定整備付き 保証無し 総額43万円

【C】SS ターボ 白 05年式 走7.7万km 車検整備付 法定整備付き 保証付き 総額58万円 ※スズキディーラー販売

【D】ターボ 薄緑 05年式 走5.7万km 車検整備付 法定整備付き 保証付き 総額40万円

【E】SS ターボ 灰 04年式 走7.6万km 車検整備付 法定整備付き 保証付き 総額50万円

【F】ターボ 赤 04年式 走4.5万km 車検19/4 法定整備付き 保証付き 総額30.1万円

【G】SS ターボ 銀 03年式 走7.2万km 車検整備付 法定整備付き 保証付き 総額43万円

【H】ターボ 薄青 03年式 走7.3万km 車検20/1 法定整備無し 保証付き 総額23.8万円

【I】マツダ スピアーノ GS ターボ 薄茶 08年式 走7.2万km 車検19/12 法定整備付き 保証付き 総額46.4万円

最後のはまあアレだけど一応中身一緒ってことでw
すべてに共通してるのは「修復歴なし」「2WD(4WDなし)」「4AT(5MTなし)」
利用のメインは通勤(週5で往復4km程度。坂多め信号少なめ)
基本的にそんなにとばさないけど、街中はキビキビ走りたい
年に数回、東名を利用して神奈川から静岡に行くことがある
あと、可能な限り長く乗りたい。今後10年とか20年とかそんなスパンで

この中でおすすめするとしたら、どれになる?
超個人的な意見で構わないので参考にさせて欲しい
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/20(土) 06:56:47.46ID:e5QK+FDg
ごめん>>700のスピアーノは過給器なしモデルだった。それ以外でお願いします
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/20(土) 12:51:31.62ID:4wuJUY/C
>>702
「この中で」と聞かれているのにマトモに答えられない馬鹿は黙ってれば良いのに…
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/20(土) 15:59:12.65ID:biDpzvfY
色やグレードによる装備の違いには特に拘らないみたいだね
個人的には寺が保証あるしいいかなあ?
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/20(土) 18:23:45.87ID:KWb4jq5F
>>700
>超個人的な意見で構わないので参考にさせて欲しい

それなら【G】
銀SSは1・2年しか生産してないレア車だよw
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/20(土) 20:18:05.75ID:PMyiHKkj
車検の代車で平成18年式の初代黒を借りたよ
乗りやすくていいよね
古いから後ろからガタガタ音がするけど
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/20(土) 20:25:19.61ID:VQBqjRuU
今日、契約してきました。アイボリーのグレードL。銀行ローンも通りそうだし、仕事は嫌いだけど、働いて地道に返します。。
貯金はあるけど、今、車に現金使う訳にはいかないんだわ。貧乏人は辛いね。
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/21(日) 17:25:02.65ID:J8fdjUPF
SSにLグリルって、グリルの外周は一緒だけどターボ有無と下のバンパーの形により、加工必要って聞いたけど
どのレベルの加工がいるの?
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/21(日) 23:14:18.74ID:qk6NDlu0
ラパンってシガーソケットついてるの?
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/22(月) 18:14:04.93ID:8+z5K6xD
ラピエルってなに 2ちゃんだけの用語?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況