X



トップページ軽自動車
1002コメント324KB
【ダイハツ】新型ミラ イース Part5【2017】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 19:21:21.37ID:DrliXbKw

などと安い車しか乗った事ない貧乏人が申しております
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 19:46:53.55ID:c04QRbT/
安い車に乗って 何がアカンのか ??????

貧乏人で何か不都合が有るんか?????

頭を使いなはれ
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 20:17:27.01ID:6VgeHYeF
最近のダイハツのLEDヘッドランプは、オートレベリング
からマニュアルレベリングになっているので明るさが違うよ。
何ルーメン以上(忘れた)だとオートレベリングじゃないとダメ。
コストを抑えてるみたい。
0758757
垢版 |
2017/12/15(金) 20:35:09.06ID:6VgeHYeF
ミライース、ムーヴ、キャスト、などはマニュアルレベリング。
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 20:51:42.03ID:uTEGU4Q1
ダイハツのマークめっちゃかっこいいのに前のエンブレムなんであんなへんてこな葉っぱみたいなのにしたんかね
交換できるならダイハツのやつにしたいわ
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 21:41:45.91ID:J53xVGK3
>>758
すると、ムーヴ、キャストのLEDもイース同様暗いということ?

>>759
現行のミライースでかっこいいのはイエローとスプラッシュブルーだと思うんですが
スプラッシュブルーはともかくイエローにはあのエンブレムは似合わない気がしますね
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 22:03:28.44ID:6VgeHYeF
>>761
別のスレッドで聞いたんだけど、ディスチャージだとオートレベリングの明るさ超えるが、
LEDだと、超えるものと超えないものがあるみたい。
あと、単純にコスト削減らしい。
だから、マニュアルレベリングのLEDの明るさは同じぐらいなんじゃないかな。
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 22:20:18.93ID:jyrf7wLq
>>759
ピクシスエポック(トヨタ)かプレオプラス(スバル)ならそこのメーカーエンブレムになるよ
ただ、それがかっこいいかどうかは個人の好み次第だけどね
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 12:24:34.37ID:dLBnO8D4
>>764
見てきた
めんどくさく思えたので葉っぱで我慢することにした
ありがとう
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 15:13:38.65ID:Saya1sbZ
イースのシートの生地についてお尋ねします
毛玉ができたり、ストッキングみたいに伝線したり、など
さすがにそこまで悪くはないですか?
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 16:20:47.52ID:0rvWsr9Z
どこの国の車のレベルですか 冗談もほどほどに・・・・・・・
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 22:00:51.62ID:COQXwTJS
>>767
流石にそこまでではないが安物感満載です
気になるならカバー買って
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/16(土) 23:49:46.95ID:3QNlfKAu
来週納車だ楽しみ
ちょっと高いクリスマスプレゼントだと思うことにする
カタログ見てたら前後セットの
メッキオプション付けたくなった
今金がないので後々つけよう
アマゾンでミニカー取り扱っててそれも欲しくなった
物欲ばっかりだ
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 09:21:26.31ID:msEoa1KB
物欲 = 生活の原動力

 おめでとう御座います
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 17:16:14.44ID:LlZ1uS3n
★★☆ オサレでタノシイのりもの大好きなフレンズあつまれ〜 ☆★★

フレンチテイストのお洒落な外観に広々とした快適空間をパッケージング!
モーターアシストと自動ブレーキ・フロントシートサイドエアバッグを標準装備!
軽ハイブリッドワゴンのスペーシア/スペーシアカスタムは12月14日発売!

“楽しさ”を追求した新型「スズキ・スペーシア」発売
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70213
家族や仲間と楽しく使える軽ハイトワゴン…スズキ スペーシア / スペーシアカスタム[写真蔵]
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70206
スズキ スペーシア/スペーシアカスタム 新型は「N-BOX へのチャレンジャーとして…」鈴木社長
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70241
スズキ スペーシア/スペーシアカスタム 新型、衝突被害軽減ブレーキを前後標準装備
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70228
スペーシア 新型、デュアルセンサーブレーキサポート採用の理由は「ハイビームアシストを採用したかった」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70263
「ひと目で大きさを感じられるデザイン採用」スズキ スペーシア 新型のチーフエンジニア
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70227

・クリープから発進加速まで力強くアシストするハイブリッドシステムを搭載
・エアコン使用時も不足を感じない余裕の動力性能に加え、30km/Lの優れた経済性
・CVT変速比変更、アクセルレスポンスとモーターアシストを強化できるPWRスイッチ搭載
・高剛性軽量シャシー『ハーテクト』の採用によりコーナリングの楽しさを追求
・自動ブレーキを標準装備、後退時ブレーキサポートや進入禁止標識認識機能などを追加
・フロントガラス投影式ヘッドアップディスプレイで視認性良好
・標準全モデルがサポカーS ワイドに該当、自動車保険のサポカー割引に対応

ハイブリッドG・デュアルセンサーブレーキサポート装着車:133万3800円(FF)〜
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 17:55:47.46ID:msEoa1KB
商売人 鈴菌の場外乱入

ご苦労サン
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/17(日) 21:43:05.72ID:qJ5kHLJ+
>>761
現行LEDのミライースを夜に見かけたけど青くて暗かったね
LEDの色温度で光束はハロゲンに毛が生えたくらいだからなおさら青く見えるんだよね
ハロゲンにしておくかそれにIPFのLEDを入れるかした方がいいと思う
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 07:19:02.90ID:N8iTKwc2
新型スペーシア買うくらいならNBox買う。
ホンダセンシング搭載はもはやライバルに敵無しだよ
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 11:19:33.75ID:N8iTKwc2
ちなみにこのクルマ、ガソリンの最後のメモリが点滅してからどのくらい走れる?
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 13:13:48.66ID:/PqDurLe
Gだと施錠し忘れても離れたら勝手にロックされる?
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 18:16:34.47ID:qQW4DY56
されない
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/18(月) 18:32:53.64ID:mPsPvP6H
>>779
10km程度は走れるだろうから、近くのスタンドで給油すべき
30kmぐらいは走れそうだけど、試す奴は馬鹿だと思う
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 18:29:03.80ID:gojSYPXB
今日の午後 とあるスーパー駐車場
我がイース(黄)を駐車し周囲を見ると 

前にイース 左右にイース
すべて水色のミライース

そろそろ 新型ミライースの出現が多くなるだろう
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 20:23:31.39ID:acptqkaN
>>787
ほんとかよ
おれは交差点でとまったまわり全部8台
前後左右斜め前2台斜め後ろ2台
全部二代目プリウス
という恐怖を味わった事ならあったが
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/19(火) 20:57:12.65ID:SLzCuBRD
>>787
こちらでは新型を見かけたのは2回だけで
売れてないんだな〜と思ってました
あまりかぶりたくないので、むしろ良いですが
来週、いよいよ水色ミライースがやってきます
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/20(水) 23:05:49.05ID:uJbTCMqy
青色納車した
給油したら走行距離リセット自動でするやつってどこ触ればできますか
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/20(水) 23:15:40.79ID:Je1RJge6
>>792
セールスなのに知らないの?
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/20(水) 23:30:19.79ID:uJbTCMqy
>>793
あ、ごめん書き方が悪かったです
納車されたほうです
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/21(木) 01:07:49.59ID:a+rMqmhj
軽自動車実燃費ランキング| ワゴンR、アルト、ムーヴ、ハスラーなど17車種を徹底比較
http://autoc-one.jp/nenpi/5000916/

順位 車種名 パワートレイン 平均実燃費 JC08モード燃費
1位 スズキ ワゴンR 2WD/マイルドハイブリッド 24.3km/L 33.4km/L
2位 スズキ アルト 2WD/ガソリン 24.1km/L 37.0km/L
3位 ダイハツ ムーヴ 2WD/ガソリン 23.6km/L 31.0km/L
4位 スズキ ハスラー 2WD/ガソリン 23.5km/L 29.2km/L
5位 ダイハツ ミライース 2WD/ガソリン 23.2km/L 34.2km/L
6位 ダイハツ ムーヴカスタム 2WD/ガソリンターボ 21.6km/L 27.4km/L
7位 ホンダ N-WGN 2WD/ガソリン 21.0km/L 28.0km/L
8位 スズキ スペーシア 2WD/ガソリン 21.0km/L 26.0km/L
9位 スズキ アルトエコ 2WD/ガソリン 20.6km/L 23.2km/L
10位 ダイハツ キャスト 2WD/ガソリン 20.2km/L 28.0km/L
11位 スズキ アルトワークス 2WD/ガソリンターボ 20.0km/L 27.8km/L
12位 ホンダ N-BOX 2WD/ガソリン 19.7km/L 17.0km/L
13位 ホンダ N-BOXカスタム 2WD/ガソリンターボ 19.4km/L 19.2km/L
14位 日産 デイズ 2WD/ガソリン 18.3km/L 19.2km/L
15位 ホンダ S660 2WD/ガソリンターボ 17.2km/L 24.6km/L
16位 ダイハツ コペン 2WD/ガソリンターボ 16.9km/L 19.2km/L
17位 スズキ ジムニー 2WD/ガソリンターボ 16.6km/L 23.4km/L
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/21(木) 11:45:43.50ID:QG22tANJ
データーの出所が不明

全く同じ条件で走っていない

あまり当てにしない
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/21(木) 15:09:08.82ID:PgeKPBXP
>>799
>>800
ありがとう、そか平均燃費リセットだったのか
もう走行距離で給油量とかいちいち計算するのやめて表示で燃費判断することにします
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/21(木) 22:38:49.97ID:KsRBbsN9
走行距離ABリセットあるよ
総走行距離のでる所で棒をいじくってたらいい
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/21(木) 22:43:59.81ID:KsRBbsN9
ごめん自動じゃないかも
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/22(金) 09:24:10.69ID:h5N3Rds/
平均燃費だけじゃ物足りなくて
燃費マネージャー付けたった
タコメータ、瞬間燃費、今回燃費、油温、燃料流量・・
運転してて楽しいわw
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/22(金) 09:41:48.50ID:oY8ZuTss
プラズマクラスター回したら新車の匂い2日で消えた
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/22(金) 21:22:13.36ID:fiE7uPih
ダイハツの660は型式は変わらないが菌基準でいけば3回新型になっていると思っていいよ。
何か極端な技術革新がなければまだ6年以上は形式は変わらない。
しかし、進化は続いている。
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/22(金) 23:46:09.77ID:B16IJ68G
もうイース、刑なんか廃れてるで
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/23(土) 12:13:54.41ID:W2kBZhB0
H25年式 ダイハツ ミライース Lメモリアルエディション 走行13,700km 本車検平成32年1月

39万円これは買いですかね?
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/23(土) 18:58:23.80ID:6SS1fgkG
暗くなってから乗ったら実感した
ライト暗いわ…ハロゲンでいいなこれ
あと道路の状態ですごいノイズうるさい
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 12:09:12.14ID:l2oYD9/t
ろくな技術もないダメハツの刑なんか廃業やな
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 12:37:38.08ID:G02b58a9
軽薄な似非技術より 確かな技術
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 12:50:17.78ID:vn3em+YQ
2012年式のミライースに乗っています
グレードが LかLメモリアルエディションの違いがわかりません
見分け方知ってる方教えてください
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 15:55:08.15ID:7G188/VB
エンジンかけてしばらくアイドルストップせんのはなんでやろか
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 16:08:03.89ID:7G188/VB
>>822
そかそういうことか色々疎くてな
ありがと
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 20:45:42.70ID:53KWx3Gs
>>820
というか誰も旧車スレたてなかったけどどうなったんだろう
わたしのような旧イース乗りはどうすればいいの?
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 09:13:32.37ID:a9fLgQdM
>>814
昨日嫁さんの運転するミライースと二台で走ったらビックリした
ルームミラーで見たら後続車のうちミライースだけが際立ってヘッドライト暗い
光ってる面積も妙に小さくて、何というか異様に明るいポジションランプという感じ
あれなら暗いのも納得だわ
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 11:25:14.48ID:GTPLiJBg
元祖型のスレ落ちてるのか。
2015年式で3回目の冬なんが、今月に入ってアイストして20秒〜1分くらいで、
エコアイドルランプが緑点滅してエンジン再起動ということが何回か起こるようになった。
バッテリーが弱ってきているのか。
本当にバッテリーがピンチだとオレンジ点滅らしいが。
1回片道平均5kmの運転で、アイストは基本的に使っていない。
機能とバッテリーチェックをかねて、1日1回、長めの停車が予想される踏切などで作動させてみている。
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 15:17:29.59ID:3Zl0bOoR
おれ、G乗ってるけどここで言われるほどLED気にならんけどなぁ。鈍いんかな
そもそもハイゼットカーゴからの乗り換えだから全てにおいて快適やわ
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 17:05:45.52ID:/oToEO3w
>>833
先代乗りだけど LEDに換えちゃった
IPFの341明るいー
ディーラー行ってきたら車検も大丈夫だそうな

ほんとに旧車語っていいの?
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 19:09:24.62ID:Xaq6ElEH
エアコンが冷房になるか暖房になるかってのは設定温度と外気温の差?
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 19:29:35.71ID:PyRkjr4/
おいドンのイースは X だから クーラーはマニュアル。

何の心配もいらん。
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 19:31:26.31ID:a9fLgQdM
>>831
普段他の車に乗ってるかどうかも大きいと思う

>>833
純正LEDはバルブ交換出来ないんだけど
切れたらレンズユニットごとASSY交換の構造
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 21:33:13.05ID:82bsuIpl
新型Gに乗り始めました
納車までの1か月、ほとんど新型に出会わなかったのに
納車されたとたん、新型3台とすれ違ってビックリw
さて、気になるのが表示速度と体感速度の差です
これまで乗っていた普通車と比べて、速度が10キロ以上速い感じです
試乗車のときには感じなかったのですが…
このあたりの調整は1か月点検のときに言えばやってもらえるのでしょうか
また、同じように感じている方はいますか?
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 21:37:06.30ID:82bsuIpl
>>843が言葉足らずなので追記
>速度が10キロ以上速い感じです
=速度が体感速度よりも10キロ以上速く表示される印象
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 21:41:32.20ID:VhppjoZf
調整はしてもらえない。
スマホのGPS速度計で誤差を見ればよろしい。
速度計は8%増しぐらいで他の車と同じじゃ。
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 22:03:32.92ID:OHTL2TLb
こんなダッサイ車よう乗れるな
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 22:26:58.06ID:82bsuIpl
>>345
ありがとうございます
>スマホのGPS速度計で誤差を見ればよろしい
そんな手があったんですね、試します
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 22:41:21.36ID:s0h/J6Nx
オートサロンに出展されるデトマソカラーのイースはかっこいいな。
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 23:06:15.47ID:B3yOBoRL
>=速度が体感速度よりも10キロ以上速く表示される印象
俺だけかと思ったわ・・時速40キロがすごく遅く感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況