X



トップページ軽自動車
1002コメント284KB
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 56台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 03:39:03.75ID:dBQBzLnx
【※衝撃※】小学生でも1日10万円を手にしちゃう方法とは!? 【スマホで日給10万円!】

シングルマザーが毎月3000万円以上の現金をとても簡単な作業で手に入れている
”隠された秘密”
を今回だけ先着100名限定で無料公開します。

http://no1solution.info/lp/14575/764959

知識や経験、資金や努力すら一切不要で
小学生でも、主婦でも、会社員でもシニアでも誰でも年齢問わずに大金が手に入ります。

1ヶ月もあれば、サラリーマンの年収ぐらい
必ず誰でも受け取ることができちゃいます。
実際に毎月3000万円以上受け取ってる
シングルマザーが、そのやり方を全て今回
無料で告白してくれてます!

http://no1solution.info/lp/14575/764959

少しネタバレすると実際にあなたにやっていただく作業は、お持ちのスマホで1回”ポチッ”とするだけ。もちろん自宅でOKです!作業時間はおよそ5分程度、それでいて日給にして10万円は確実に稼げます。これなら小学生でもできる事がわかりますよね。
メールアドレス登録後に送られてくるメールを見ればその全てがわかります。

今回は特別に先着100名だけ!
完全無料で毎日10万円を受け取れる
秘密の方法をあなたに教えます。
またメールアドレス登録者限定の秘密のプレゼントも用意してますのでお楽しみに!

http://no1solution.info/lp/14575/764959

(規定人数に到達次第即終了します。)
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 11:31:05.23ID:kIJnys3A
>>516
お前さんに必要なのはラビットのような臆病さではなく
ゴキブリのような生命力だよ
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 02:25:32.05ID:TLFnErOq
なんでマイチェンが有る事が前提なの?

旧コペンは装備以外の変化なしで10年間売り切った
少しは学べよ
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 12:55:40.72ID:pOz8TWNF
オープンにサイドエアバックって…
まぁ無理やりつけるとしてもあの屋根は難しそうだしシート型でもどうだろ
てかあのヘッドクリアランスでエアバック飛び出したら人によっては大変なことにならんか
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 13:57:15.81ID:dPZTocKH
TE37KCRって、ノーマルコペンに付けてもフェンダーとの干渉とか車検って問題なしですか?
過去レス見てみた感じ大丈夫そうだけど…
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 15:20:08.14ID:TLFnErOq
1スレに2〜3回、ライトをインナーブラック化してないからダメとか、モデルチェンジでやれとか
インナーブラック推しする奴なんなの?

どうみても個人の趣味だし勝手にやればいいのに、なんで毎回湧くの?
馬鹿なの?
メーカー純正でやるわけないし、9割望まない改造なんだし自分で勝手にやってろよ
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 16:37:43.20ID:RizbK2rS
>>542
調べたけど適用はやっぱ新型車だけだよ
あと厳密にはサイドエアバッグの義務化ではなくて側面ポールテストの義務化だから、エアバッグ無しでクリアする構造が開発されればサイドエアバッグ無しでもOKのはず
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 20:06:13.68ID:h6T2ExeO
コペンのオーナー、ビジュアルに関してだけは変なの多いな
というより、イケメンや可愛い子を見たこと無い
まあ、俺も酷い顔とスタイルだから安心感はある
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 20:23:42.21ID:bFJI2keC
>>551
最初に俺に出会っていればコペンオーナーのイメージも違ったろうに
残念だ
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 20:43:07.28ID:ge1EZe5v
コペンセロは高田純次みたいなダンディに乗ってほしいね
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 20:47:08.54ID:yjw8u70w
>>553
アストンマーチンが愛車の高田純次が、軽に乗るわけがないw
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 21:29:53.01ID:lQ7QkZF/
高田純次にセロ似合うと思うけどな。

高級ホテルのフロントに敢えて軽のセロで乗り付け、
ボーイの指示に従い車を止め、ディータのサングラスを外しドアを開け、
上はブリオーニのスーツ、下はSHAREFUN®のふんどし一枚でと颯爽と車を降り
ロレックスをはめた腕でチップを渡しながら
「こんにちは、アンジェリーナ・ジョリーです。」
なんて言ってる姿を想像したら最高じゃないか。
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 23:21:04.75ID:vnWkamkS
信号のある交差点で横から追突
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 23:43:46.72ID:n9jEHHxt
運転席直撃じゃまいか
やっぱりサイドエアバック欲しい
少しでも生存する可能性は残しておきたい
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 03:17:52.90ID:qLl2poFw
これはローブだったからな
セロなら助かってた
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 03:54:44.19ID:gdVzrBBW
プラの外装なんてどれも強度ゼロだろ

潰れ方見る限り、コペンの右方向から普通車がぶつかってるように見えるし
普通車の方が重量あるから、ぶつかって吹っ飛んだ分、車の損傷は少なかったかな?

コペンのドライバーはエアバッグの効かない方向から効かない方向への衝撃

サイドエアバッグで助かる事例とも思えないな
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 05:38:50.20ID:rlYnT2K9
前乗ってたミライースの外装(鉄)の方がよっぽどペラペラだったけどなあw

Fフェンダー同士で比べたら即わかる
手で少し力入れて押すと凹むレヴェルだったw
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 06:14:58.74ID:OQIYUUtC
同じコペン乗りとして哀悼の念を禁じ得ない。

合掌
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 06:35:39.72ID:WyHfd9aK
ドライバーが66歳ってのがコペンらしいな
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 07:45:11.73ID:FDAbJgQU
寝たきりになるよりは相棒と共に…
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 07:52:38.51ID:avqHsEV/
痴呆の老害が何起こすか予知不能だから、信号青でも交差点では左右確認
チャリ徒歩だけでなくバイク車でも涼しい顔して信号無視してくるよ あいつら
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 14:42:59.20ID:fmMFU1we
長期間コペンスレやバイクスレを荒しまくってきたゴキブリ猿のご尊顔、犬と似てる
https://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/o/grommsx/3368806.jpg
https://blog-imgs-114.fc2.com/g/r/o/grommsx/p1.jpg

チビ犬オヤジ 42〜44歳の本拠地
http://minkara.carview.co.jp/userid/865115/car/2432462

確認されてるだけで
MC51スレ・下忍スレ・GROMスレ・SR・Z250・コペン・を荒らしてる京都カスw
コペンのナンバーも薄っすら見える
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 20:43:48.56ID:EkD8LD4G
荷物出すのにコペンのトランクを一回開けたら閉じなくなっちゃった。イージークローザーが作動しない。
しばらくしたらイージークローザー作動して閉まるには閉まるんだけど、こんどはリモコンキーでのトランク解錠と屋根開けができなくなった。
だれか原因わかる人いますか?
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 21:30:54.58ID:gdVzrBBW
オープンクローズでちょうど閉まるか閉まらないかのところで止めたり、
閉まった後オープン側に一瞬押し変えて止めると、
閉まった判定とオープン判定があやしくなって止まることがあるよ

車内のスイッチできちんと閉めてやりなおすとか、最悪の場合はバッテリー外して
リセットとか、色々できそうだけど、本格的に壊れたら自己責任だよね
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 21:31:25.11ID:IPNsYz/5
中古で買って最初からついてたか家族が勝手につけたかだろうけど
リモコンで電動ルーフを動かすのは社外キットだよ
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 21:43:32.24ID:EkD8LD4G
>>594
もしかして文がややこしかった?申し訳ない
車内からのルーフ開閉スイッチでのオープンと、リモコンキーの解錠ボタン長押しでのトランクのカギ開けができなくなったのよ
新車で買ったし、どノーマルだから変な使い方はしてないつもりなんだけど……
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 22:02:06.97ID:9o8AwRqt
現行にはハズレ個体があってオープン周りが正常に動作しないのがいるらしい
ポンプ周り総交換しても変わらずで、お手上げだとか
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 22:02:19.82ID:8+fz9guU
なるほど
個体差による異常かもしれんな
磁気センサーで位置を取ってるからずれることがあるみたい
メーカーで無償調整してくれるようだが
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 23:13:57.21ID:Le/uwGpj
どう考えてもそれが一番早い
よくなるといいな
せっかくオープンが楽しい季節だし早く直して走りに行こうぜ
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/22(金) 10:46:56.19ID:cDB6PAch
トランクのカバー側にある、左右の青色レバー(手動開閉用のレバー)が動いちゃってるだけの気もする
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/22(金) 16:58:51.63ID:UoSxJv/A
コペンのためにリビングからインナーガレージを眺められる家を建ててしまったよ
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/22(金) 17:24:10.11ID:UoSxJv/A
と、いう夢をみたのさ
憧れるわー
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/22(金) 20:51:26.72ID:C/BvyDRk
コペン所有者に金持ちは居ないよ
セカンドカーとはいえ俺が正にそう
ガレージなんかに金かけれんわー
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/22(金) 22:22:21.50ID:y8gfBb6j
塗装がきれいな車だよね。
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/23(土) 10:16:15.51ID:YGJrhVux
タンクローリーの背面に映るコペンはたまらなくかわいい。
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/23(土) 10:33:51.90ID:4/W3/ff1
底裏にペイントシーラントした人いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています