X



トップページ軽自動車
1002コメント290KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.88 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/02(水) 18:56:27.69ID:6S2zKgGw
ディーラーで動画で見た感じは写真より好印象だったけどね
さっさと一般公開すればいいのに
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/02(水) 19:08:01.18ID:cLNqBUuR
もうオプションのカタログ出来てるの?
価格表しかないとか、マットは黒しかないとか言われたけど。

とりあえず、発売前の盆明けにCM打つので
試乗してから申し込んだら遅いって言われた。
まぁ、買うつもりだったけど。
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/02(水) 19:15:57.91ID:02Ot4nnk
自分が現行を買うタイミングだったら、
光りモノを抑えたSSブラックスタイルを選んでたと思うので
新型カスタムの顔はスンナリ受け入れることができた。

特に、ボンネットの厚みと四角さは新型の方が好みかも。
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/02(水) 19:18:12.56ID:cLNqBUuR
いや、カスタム滅茶苦茶光ってるじゃん。イカ釣り漁船並み。
オプションでフロント変えられますって言われたけど、無理、受け付けない。
恥ずかしい
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/02(水) 19:21:24.10ID:02Ot4nnk
>>103
ホントそこは販社にもよるんじゃないかな?
OPカタログは出来てないし全てのDOP価格は出てないかもしれないけど
マットは黒ベージュ以外にも数種類あるし。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/02(水) 19:25:43.22ID:cLNqBUuR
>>106
とりあえず、盆明けに展示車来るので、
その時にはカタログ完成してるはずなので案内するとは言われた。その時でも、オプション間に合うと言う事だけど。
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/02(水) 19:30:37.61ID:02Ot4nnk
>>105
横一文字で太いの入ってるけど、ほぼそれだけだからイカ釣りって程でもなかろうw

フロントはクラウンみたいに凸型のメッキでバンパーレベルまでギラギラ、
リアはおろし金みたいなガーニッシュが付いてる某車と比べたらマシでしょうに。
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/02(水) 19:45:26.10ID:02Ot4nnk
>>112
>まぁ、買うつもりだったけど。
って書いてるから、たぶんフロントかリアがおろし金のを買ったんでしょう…
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/02(水) 21:11:41.52ID:N+UPX6Fy
>>103
マットは通常色が3種類と
インテリアパッケージ的なもののマットが数種類あるはずです
営業担当からタブレットを見せてもらいましょう
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/02(水) 21:12:38.44ID:N+UPX6Fy
ちなみにカスタムはグリルのオプションがあるので
それを付けると印象は変わるかも?
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/02(水) 21:55:43.04ID:PH25ut0n
NAで4人乗車・荷物満載・エアコンオンでちゃんと動くの?この車
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 01:34:35.70ID:qH7sP08W
>>83
ジワジワくるw
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 06:49:57.61ID:t2ZmsfeM
>>79
ひまし油
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 09:39:09.74ID:+KidK9l8
うちはターボだけど、パシャパシャオイルの0W-20を5W-30に粘度上げたら少し加速時の唸り声が静かになった気はする。
ただ平均燃費は5%ぐらい落ちた感じ。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 14:41:16.99ID:/jtF+gNz
白ナンバーのN BOXだせぇwww
ナンバーの色がどうのこうのじゃなくて、いちいち7000円だっけか?支払ってわざわざ白ナンバーにするその心意気がだせぇわ。劣等感丸出しというかね。
白ナンバーにすると軽自動車にみえないね、だって?wどうみても軽自動車ですからw

言い訳で「黄色ナンバーがダサいから(キリッ」とかなんとか言っちゃってるヤツwww
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 16:36:17.78ID:rzOv9ytX
>>138
KENWOODの彩速ナビ704をネットで購入して今日届いた
新型につけるつもり
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 16:50:56.99ID:rzOv9ytX
>>141
軽自動車でも音楽聴くしテレビ観ることもあるでしょうに
未だにカーナビ=地図だと思ってるのか?
キミも一度はお金貯めてつけてみなよ、便利だから
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 17:02:41.47ID:rzOv9ytX
>>144
現行に取り付け出来る7インチナビならほぼほぼ取り付け出来る(ただし確実ではない)って営業マンが言ってたよ
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 18:59:21.24ID:bldQsNJT
なんでや、ガソリンとHVの差が30万として、それをアルトにあてはめたら100万が130万になるだけやん
たいした値段ちゃうがな、今日日自転車でもそれぐらいするで
アルトHV出たらリッター50キロぐらいいくんちゃう
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 18:59:45.07ID:BK9GkWGz
ちらほらと写真出てきたね!カスタムスマートでいいじゃん。納車に合わせて旅行計画立てよー
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 19:25:36.85ID:BK9GkWGz
確かに。内装はダイハツ車のほうが今風かもね。使い勝手は新型N-BOX良さそうだけど。なんかバスっぽい
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 19:47:48.12ID:ZSB01suY
>>155
センシングの方が断然上。ミリ波レーダーを軽に積むって何気に凄いこと。できる内容も段違い。スマアシはステアリングの制御までいってない
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 20:04:28.97ID:ab4WzhfN
>>140
それ調べたら良さそうだなと思ったけど純正バックモニタとの接続は難易度高そう
ステアリング変換がKNA-300Eでバックモニタ変換がKK-H301BA+CA-C100であってる?
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 20:27:10.75ID:rzOv9ytX
>>158
逆に704と比べて2万円高い904のメリットを教えてくれw
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 20:27:24.92ID:ZSB01suY
>>155
ステレオカメラはカメラだから視界の悪い状態では検知できないし、速く動くもの、遠いものの距離測定に弱いから対向車は検知対象外。軽でこれまで言ってたレーダーは、安価で近距離向けのレーザーレーダー
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 20:33:17.86ID:rzOv9ytX
>>160
ホンダさんの養分乙ですw
馬鹿は損するの典型ですねー
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 20:53:57.14ID:+KidK9l8
>>163
自分がZ704選んだ時はZ904はまだ10万以上したので予算的に断念
ただ今ならネット通販で9万切るぐらいで買えるので、それならZ904選んでおいた方が良いと思う。
・オーディオ機能(プロモードEQ)、音源チップはZ904が上、スマホ連携(Car Play、Android Auto)させたいなら
 迷わずZ904

ハイレゾ音源なんてもってない、スマホ連携もさせない、でもそこそこ音が良いカーナビが欲しいなら
Z704よりもL504あたりの方がコスパ高い、Z704は中途半端。
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 21:03:41.15ID:rzOv9ytX
詳しくありがとー
704買う前にこのレス読んでたら904もしくは504にしてたかも...

504と704で悩んだんだけど値段が高い方がいいだろ?っていう>>160のような情弱養分的な考えで選んでしまった
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 21:04:57.92ID:rzOv9ytX
>>175
>>172さんへのレスですー
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 21:25:39.53ID:ab4WzhfN
軽のHVは技術的に難しいんだと思うよ
スペースが必要だしエンジンもある程度大きいものが必要

軽の進化のネックになってるのはエンジン規制だと思うけどこれ以上の規制緩和は無さそうなのが現状
普通車がますます売れなくなるしね
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 21:29:29.72ID:xMcK8Xn2
お盆頃実車がディーラーに展示されるとしたらエンジンスペックが分かるのはそれよりも少し前かな
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 21:51:56.24ID:fX+sTWPg
ホームページにCMが公開されてる。
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 22:59:45.63ID:qZYemoMn
>>181
HVは確立されているが価格がネックw
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/04(金) 00:01:06.62ID:s8Nm1wdo
独身でNボ乗っている人いる?
いろいろ積めて便利だし車内が広いからこれ欲しいんだけど、所帯染みてみられるのかと
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/04(金) 00:28:09.92ID:s8Nm1wdo
>>190
左の女性は奥さん・・・じゃないよなotz
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/04(金) 00:45:30.11ID:ynvT0QA4
>>190
清々しいヘッドの持ち主だw
>>191
マイクつけてるからスタッフじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況