X



トップページ軽自動車
1002コメント303KB
【SUZUKI】アルトバン Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/20(木) 12:19:35.62ID:A3hBxduD
アルトバン全般のスレ(年式不問)

●荒らしはスルー、NGワードの設定の推奨します。

●スズキ・アルトバン 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

前スレ
【SUZUKI】アルトバン Part12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1486949948/
【SUZUKI】アルトバン Part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1490953415/
【SUZUKI】アルトバン Part14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1496533099/
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/27(水) 18:57:34.19ID:hegvdTld
ハンドルを交換すると、ハンドルまでの距離が変わるんだな、初めて知ったわ
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/27(水) 18:57:52.69ID:AVz8cK6G
ミラバンスレに誤爆してしまったけど。
今日2台みた。
一台は「RINNAI」ってドアに書いてあった。
セブンイレブンに止まってた。
運転席に座らせてくれないかなって様子見てたんだけど。
携帯電話ずーっとしてたんであきらめた。
もう一台は青いマークのやつだった。
これは道路ですれ違っただけ。
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/27(水) 19:01:00.22ID:MHdIg1Bn
>>751
ブルーのアルトバンは薬品卸のスズケンな。
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/27(水) 21:53:44.44ID:bDsc7LaL
>>752

スズケンにバンあったっけ?
俺はセダンしか見たことない。

一瞬ホシザキかなとも思ったけど、イースはあるけど、バン含めアルトは無かったように思う。
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/28(木) 18:08:31.62ID:yekPZFR8
>>755
おまえはOpenEcuも使えないダメ人間www
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/29(金) 20:04:46.52ID:/X4yt3k0
工業製品は車に限らず多少のばらつきがある
それによる個体差はもうどうしようもない
熱膨張とかも考慮しないといけないしな
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/29(金) 20:12:43.52ID:gEHWOVYP
車はエンジンやミッションが壊れたら車両価格を超えた時点で終了する場合が多いが
実際は、エンジンやミッションは普通に扱えば壊れにくい
問題はマイナートラブルの連続に嫌気と費用対効果を考慮して次に移る
次の車検で大きな出費が分かってる場合は、車検で終了とかさ
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/29(金) 21:49:40.07ID:WpKBfvgQ
へぇそうなんだぁ
君はホント物知りだよね
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 05:11:22.58ID:Q774wzrF
おっと今度はトンデモ理論を提唱か
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 08:55:07.30ID:gEFb/SGW
>>684
納車され新東名で試したけど大体言う通りだった。
レブリミットは6500ちょいで、スピードリミットも
130過ぎたら鈍って135止まりはODBメーターで視認。
車のメーターは140で張り付いてた。
リミッターの効き方は穏やかで一昔前の車みたいに
燃料カットでガックンガックンする事は無かった。
驚いたのは燃費で、かなりぶん回して走り続けたが
結果リッター22kmは走った。
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 12:04:35.99ID:L3KUyHad
24の3ATでも高速100キロ巡航なら余裕で18キロ走るから
軽は基本的にストップアンドゴーしなければ燃費いいぞ
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 12:48:39.06ID:GtL7w/Hz
>>773
5代目のF6A積んだMT乗ってたけど130キロしか出なかった
12月から高速は一部区間で110キロになるけど登坂車線に入るときつそう
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 13:13:08.96ID:L3KUyHad
タイヤが標準の135/80R12なら130以上は出る
12インチタイヤでの最高速は、スポーツカーの200キロより遥かに怖い
接地感なし、そもそも、このスピードで巡航して大丈夫なのか?
この不安定なタイヤの状態で万が一ではコントロール出来ない
もっとも、雨の高速だったからってのもあったと思うが、思ったよりスピードが出るんで驚いた
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 13:14:16.02ID:dGbqR+MS
なんかギア弱そう
初めて軽のmtのったからかな?
特にリバース

だけどシートは悪くないと思う
むしろその変の軽より上だわ
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 13:24:05.24ID:dGbqR+MS
なんかギア弱そう
初めて軽のmtのったからかな?
特にリバース

だけどシートは悪くないと思う
むしろその変の軽より上だわ
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 15:44:47.63ID:k5jsvhla
しかし軽で120とかで巡航して本当に大丈夫なのだろうか?
そりゃ短時間出せば出るんだろうが
メーター読み130ぐらいだろ?個人的に未知の領域だな
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 16:15:37.80ID:mUM+TYXp
120kmだと4000回転くらいかな?
急加速より一定の回転数のほうが長持ちするんじゃないか。
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 19:54:26.57ID:jpp+RNrF
いっしよ
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 19:57:38.19ID:mUM+TYXp
ああよかった

車買うときは、ディーラーに電話して下取りの車と一緒に行きますから
お願いしますでいいのかな?
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 07:09:54.21ID:E8DXCa61
アルトバン(5MT、5AGS)アルト660F(5MT)
最高出力 49ps(36kw)/6500rpm
最大トルク 5.9kg・m(58N・m)/4000rpm

アルト660F(5AGS)
最高出力 52ps(38kw)/6500rpm
最大トルク 6.4kg・m(63N・m)/4000rpm
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 09:14:36.32ID:PxWvg8M8
36アルトVVTはCVTしか乗ったことないけど、36アルトMTのVVT無しと体感の違いは感じられなかった。
むしろMTの軽快さが楽しいという印象の方が強くてね。
もちろん3馬力でも付いてないより付いてた方がいいけど、騒ぐほど違いはないよ。
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 11:07:03.36ID:E8DXCa61
FFで峠を攻めると、登りのヘアピンカーブで前輪がスピンしちゃうでしょ。
で、いいこと思いついたんだけどバックで走ればRRになるんでその心配がなくなる。
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/02(月) 21:24:36.55ID:uaXf4mcX
昔のフロンテだな
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/03(火) 07:58:13.25ID:PZDkTcMh
>>745
普通の使い方は全然大丈夫、
しかし俺の24はサブバッテリーも積んでような使い方だたからか、6万くらいから上がりやすかった。
電装屋のリビルドで容量増し3万くらいか
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/04(水) 07:59:54.09ID:GGHjxaRZ
Zを売ってHA36V-5MT買った。一応オーリンズのサスとレカロシート(赤)注文済み。
おれの人生で、おまえが俺には最後の車。
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/04(水) 14:53:24.88ID:HKaWkx+N
>>810
オーリンズに適合するやつあったっけか
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/04(水) 18:18:53.15ID:GGHjxaRZ
>>811
塗装は、剥がす事が可能なラバー塗装の黒、銀系にする予定。
>>812
ある。
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/04(水) 22:14:42.73ID:InZFme8U
アルトバンとオーリンズとレカロで
値段的にはアルトワークスと同程度かな
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/04(水) 22:33:53.92ID:zuXpc+Lr
うーん、ワーコス一択・・・(*^▽^*)
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/04(水) 23:06:47.34ID:InZFme8U
値段を調べてみたらオーリンズが30万円くらい
自分で作業したらレカロ込みでワークスよりはちょっと安いかな
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/05(木) 00:47:38.39ID:ihK5JMAw
元値が安いからカスタムに注げるとは言えアルバンにオーリンズの変態チョイスは他人事として嫌いじゃないw
オーリンズを指差し満面の笑顔のオーナー写真をどこかの雑誌で拝見してみたいものだ(´-`).。oO
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/05(木) 02:01:27.18ID:Qv3wwBP3
(´-`).。oO アルトバンだからこそ、あの軽さに、5MTにオーリンズだぜぃ
(´-`).。oO 裏技があって某車用の中古オーリンズをオーバーホールの上セルフで装着だぜぃ
(´-`).。oO 実は先人がいて、運転させてもらって超極激感動したぜぃ
(´-`).。oO まるで、チャリを空母離陸の蒸気カタパルトで押し出されるような感覚だぜぃ
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/05(木) 05:28:14.64ID:44Q6sxAV
俺も足まわりとバケットは入れたいなぁ…
ノーマルでもコーナーはかなり速いよね。糞タイヤでもなw
パワーなくても楽しいって感じた車はAE86と36Vだわ。

そろそろお金ためるかぁ…
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/05(木) 10:58:57.67ID:236x49Ka
(´-`).。oO アルトバンの窓はスモーク貼るべきか?
(´-`).。oO タイヤ&ホイルはハイグ&アルミにすべきか?
(´-`).。oO シフトレバーは木製に交換すべきか?
(´-`).。oO ナビ&ネズミ捕り&ドラレコは付けるべきか?
(´-`).。oO オーディオには凝るべきか?
(´-`).。oO あくまでも、軽量レースカー&カーゴ&乗用&車中泊のオールマイティーを目指す
        べきか?
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/05(木) 16:15:38.07ID:L7qxTCTL
ドライブレコーダーだけはつけた方が絶対いい
でもアルトバンにアクセサリーソケットないから無理だよね
困った
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/05(木) 16:32:03.18ID:FtHw/SNF
>>823
電源はヒューズボックスから取ればいい

仮にシガライターソケットが有っても
そこから取る人の方が少ないんじゃないかな
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/05(木) 19:47:13.00ID:rY+MSn/a
>>823

俺はアクセサリーソケットは購入時につけてもらった。
ディーラーでもやってくれるし、自分で出来るなら取り付けても良いし。

確か1500円ぐらいだったような。
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/05(木) 22:00:05.86ID:ZJd8FGlP
なんでホンダって売れるの?
2017年9月の新車販売上位10車種は以下の通りである(カッコ内は前年同期比、※は軽自動車)。

2017年9月 メーカー名 車種名 販売台数
1位 ホンダ N-BOX 2万6983台(+32.2%)※
2位 日産 ノート 1万5469台(+178.5%)
3位 日産 デイズ 1万5153台(+38.5%)※
4位 トヨタ プリウス 1万3275台(−33.8%)
5位 トヨタ アクア 1万2896台(−16.8%)
6位 ダイハツ ムーヴ 1万2771台(+11.0%)※
7位 スズキ ワゴンR 1万1920台(+86.9%)※
8位 ダイハツ タント 1万1636台(−3.3%)※
9位 ホンダ フリード 1万808台(+211.8%)
10位 スズキ スペーシア 9573台(+14.0%)※
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/05(木) 22:36:14.92ID:kPvz9gHc
個人的にはホンダの軽は論外だと思う
リアフェンダー腐ってるの良く見かけるから

まだ、スズキの持病テールの球切れの方がマシ、燃費も良いしな
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/05(木) 23:57:33.67ID:SHfh0vA1
>>828
(車は楽しく運転したいと思ってる身からしたら)なんと…醜いラインナップなんだ…
けど車好きでも家族持てばやっぱり便利な奴選ぶし仕方ないよな
あとプリウスはあのデザインじゃ売上落ちて当然だと思う
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/06(金) 00:29:55.28ID:mrhkDb/S
>>828
あらぁ揃いも揃ってオートマ限定やん
皆さん目的地までただ菩薩のように運転したいのね…
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/06(金) 04:05:08.94ID:+yRLSS1d
>>828
単なる移動する為の道具が必要な人ってのは
意外と多いってことかな

服に興味は無くても裸で歩く訳にはいかないから
UNIQLOが売れてるのと同じ現象
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/06(金) 08:25:09.91ID:bwff9WNf
>>831

ワゴンRはMTあるぞ。

>>832

意外も何も、そりゃそうだろ。
人口比で車好きよりも「車はただの移動手段」な人の方が多いに決まってる。
あと車好きっても色々いる。車好き≠MT好き、スポーツカー好き

>>834

せやなwUNIQLOっつーよりワークマンやなw
UNIQLOの更に下を行くワークマンwww

(最近のUNIQLO高すぎ。それに引き換え、ワークマンの価格の何と良心的な事よ。
まあワンシーズン持てば良いって作りだからね)
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/06(金) 09:34:39.89ID:mrhkDb/S
>>837
ワゴンRのMTは楽しくないぞ〜
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/06(金) 10:19:28.61ID:K2I0tf8N
>>834
あーなるほど。納得やわw
俺もアルトバン乗ってるけど服も実際ワークマン率非常に高い。
バイクはカブだし…

バカにされるだろうが、使うってことに重きを置くとこうなったのよ…
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/06(金) 13:14:43.15ID:nCrEpu7z
24だがシガーソケットはだいたい一緒だから廃車にするトヨタ車から?いで付けた。配線も来てた
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/06(金) 16:15:51.58ID:9dyfaX6w
>>840
人生それでいいんだよ。
おれは銀行で家のローン借りる時、
審査担当の銀行マンに、
どんな車に今まで乗ってきて、
今乗ってる車は何かを尋ねられ、
正直にずっとアルトバンだというと
「わかりました。希望額を融資致します」
と即答でおkの返事もらえた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況