X



トップページ軽自動車
1002コメント303KB

【SUZUKI】アルトバン Part15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/20(木) 12:19:35.62ID:A3hBxduD
アルトバン全般のスレ(年式不問)

●荒らしはスルー、NGワードの設定の推奨します。

●スズキ・アルトバン 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

前スレ
【SUZUKI】アルトバン Part12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1486949948/
【SUZUKI】アルトバン Part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1490953415/
【SUZUKI】アルトバン Part14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1496533099/
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/05(土) 18:16:10.63ID:q0zRs36s
フェンダーミラー仕様を
フェンダーが樹脂だから後付けも難しい
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/05(土) 19:00:38.56ID:OwMwqPRI
フェンダーミラーいいよな。なぜこれが絶滅寸前なのか意味不明。
どう考えてもフェンダーミラーの方が優れてる。
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/05(土) 22:12:36.10ID:KxyIEU46
>>166
そうれがもうフット式にきまっとんやw
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 06:48:29.86ID:aoD+ZcaO
フェンダーミラー機能的で好きだよ 鼻の長いアルトに似合うと思う
今新車で買うとクラウンセダンしかついてないような...
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 10:08:51.80ID:uxB3aec2
フェンミラーどころかドアミラーも絶滅寸前
道交法でドアミラなくしてライブカメラおkが今年とおった。
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 12:31:15.70ID:cf4AVYIz
海外メーカーの車は昔からドアミラーで
むしろ何故日本だけミラー位置の規制があったのだろう?
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 12:48:49.14ID:wLjA6u2T
>>176
そうだよ
アメリカがドアミラにしろって言われたからやってるんだから

前後タイヤのサイズが違っても車検はダメで整備不良で捕まってた時代
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 14:50:09.86ID:DOH07mNx
アメリカが、と言うか欧州車もドアミラーで日本だけが独自規制していた
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 16:29:46.28ID:klT9dimX
手動フェンダーミラーは車体側面後方のやや低い位置から見て
ミラーに運転席のヘッドレストが映るように調整すると大体ちょうどよくなる
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 19:11:41.87ID:qCzFABuD
ミラーを見るのに大きく視線を振らなければいけない(特に助手席側)から危険というのが
ドアミラーを拒んで来た理由だっけ?
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 21:40:58.87ID:UdDgkpaw
>>174
見慣れてないせいか、サイドミラーない車の「なんか足りない感」と言ったら・・・
昔プラモ作って、ミラーが取れちゃったみたいの。
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 21:52:49.88ID:vywaWVyc
左右ドアミラーで左側だけフェンダーミラーが付いてる車あったなぁ
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 15:32:58.76ID:3YZOFqUq
引退のあいさつ

昭和33年、栄光のススキ車を買って以来今日まで17年間、アルトバンならびに私の
ために絶大なるご支援をいただきましてまことにありがとうございました。

皆さんから絶大なるご支援、熱烈なる応援をいただきまして今日まで私なりに
一生懸命アルトバン生活を続けて参りましたが、いまここに体力の限界を知るにいたり、
引退を決意いたしました。

ふりかいりみますれば、17年間のアルトバン生活、いろいろなことがございました。
ドライブをひとつひとつ思い起こす時に、好調時には、皆様の激しい大きな拍手をいただき、
この背番号3の闘志をさらにかりたて、また不調の時には皆様の温かいご声援が
今日まで私を支えてきました。

わがアルトバンは37Vを目ざしてGS以下マニア一丸となり死力を尽くして最後の最後まで
ベストを尽くして戦いました。しかし、力ここに及ばず、10連覇の夢は破れ去りました。


私は今日ここに引退いたしますが、我がアルトバンは永久に不滅です。


今後、微力ではありますが、アルトバンの新しい歴史の発展のために、栄光あるスズキの
明日の勝利のために、今日まで皆さまがたからいただいたご支援、ご声援を糧としまして、
さらに前進して行く覚悟でございます。

長い間、皆さん、本当にありがとうございました。
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 20:32:02.09ID:gVZwsmxt
>>189
で次は何乗るの?
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 20:45:09.25ID:kn4ae/GB
>>190 マツダのキャロルです
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 20:53:30.78ID:jS/bsSVV
>>191
>>今後、微力ではありますが、アルトバンの新しい歴史の発展のために、栄光あるスズキの
>>明日の勝利のために、今日まで皆さまがたからいただいたご支援、ご声援を糧としまして、
>>さらに前進して行く覚悟でございます。

話が違うだろw
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 23:27:26.74ID:pCJWv1Bt
アルトバンで車中泊しながら旅なんて最高の贅沢だのぉ(。´・ω`)ノ(つд・`。)・゚+
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/09(水) 11:15:52.29ID:vza5ETZI
>>194
マツダはMのエンブレム
スズキはSのエンブレム
マツダのほうにもバングレードが存在するんかいの?
キャロルバンとかあるんかいの?
中身同じなら安い方を買いたい。MでもSでもいい。
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/09(水) 16:33:37.90ID:wCe3GP1A
アルトにはSが似合う
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/09(水) 18:55:24.10ID:WT7++V+b
>>198
キャロルバンは無いよ
MTグレードも無いよ
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/09(水) 22:13:16.42ID:sZdP74RF
タイヤはできれば12580R13
くらいの細いのいれれば燃費あがるだろ
近くのコメリにコメリロゴ入りアルトバンが
あるんだけど。近くに、ZとかNewロードスター
が止まっててて、迷わずアルトバンが欲しい
おれにとってアルトバンはスポーツカーをも
ゆうに凌ぐ魅力を持ち合わせている
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/09(水) 22:32:48.94ID:sZdP74RF
バンじゃないんだけど、車高の超低い空気抵抗無いアルト作れば
売れるだろな。ゴキブリにみたいにペラペラのアルト作れば
当然燃費もリッター40kmを楽に超えると思うんだが?
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 07:21:00.80ID:0XaP/GZ9
超小型のバットモービルみたいな
あったら欲しいけど、売れないだろうな
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 09:55:20.60ID:LwozFBaX
さて、明日から10連休でアルトバンで東北へ登山に行ってきます
空手黒帯なんでツキノワは大丈夫だろうが、まれにヒグマもいるらしい。
ちょっと戦ってみたい…
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 10:20:06.14ID:Te2VpvVn
今のアルトの前後左右はそのままで、天井高と車高を極限まで下げ、
激硬サスを採用、地面−天井高は1100mm。かつエアロボディー
すべて燃費のためだけに特化した車をホンダS660のよに受注生産
すればバカ売れ間違いなし!!!
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 10:57:38.18ID:6rgqqVYc
>>210
いい夏休み過ごしてるね。こちとら先月からずっと長い夏休みだよ。
空手黒帯も、UFCヘヴィー級絶対王者でも熊には勝てないよ。
入山まえにみやげもの店で数百円の大きな鈴を買って、それを
リュックに付ける事こそが、熊から身を守る最大の防御。
熊は、遠くから聞こえる鈴の音に絶対近寄りません。
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 12:52:13.94ID:M+TzbNFB
>>213
人を食べ物と認識した熊にも鈴は効くのかね
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 14:42:22.42ID:Tmk7o56S
>>210
先日も老人の空手家が熊と戦って「勝った」とか言われてるけど
例え蹴っ飛ばして撃退しようが、目的外の事故でかすり傷でも負った時点でマイナス=「負け」だわ。

ましてや噛まれたり雑菌まみれの爪で引掻かれでもすれば一生ものの傷や障害を負う可能性も高い。
そんなリスクも考えれば熊に遭遇した時点で「負け」とまで言える事故だわ。
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 15:12:06.40ID:2RJeF6G+
>>211
そんなの現実的じゃないし、実際に売れないからメーカーはやらない訳で
実際に作ったら250万くらいにはなりそうだな
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 17:40:01.81ID:S2oPRoIx
>>210

三毛別事件を知らんのか?
ヒグマってまるで戦車だぞ。しかも人間なんてヒグマのワンパンで即死するレベルだぞ。
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 19:03:38.71ID:ciRGEohZ
>>217
初めて話聞いた時ゾッとしたなぁ
その事件に出てきたヒグマは特にでかいサイズだったんだっけ?
高校生の時に家族旅行で知床行ったんだけど車で走行中にたまたまヒグマがそこそこ近い距離にいて停めてもらったついでに降りて写真撮ろうとしたら親にすげー怒られたなぁ
ヒグマの加速力とか攻撃力何も知らなかったからその時は意味わからんと思ったけどとんでもなかった
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 19:49:29.58ID:lUrEex5s
今バイクでだけど北海道来てて、昨日知床五湖行ったら熊が出たとかで一湖しか観られなくなってたわ。
まあ東北でヒグマなんて会おうと思っても会えんから、会えたら運が良かった自分を祝福しなさい。
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 23:15:06.96ID:C7nkiXZt
>>221

あと子熊って事は、ちかくに母熊がいたと思う。
親子連れの親熊は狂暴だぞ。何もなかったのは運が良かったな。

子熊に遭遇して「あら可愛い」なんて思ってたら、突如親熊が襲ってきて死んだ人って結構いるぞ。
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 23:37:30.39ID:0XaP/GZ9
バイクで山道を走ってたらイノシシの子供 ウリ坊が道端に立ってて、めっちゃ可愛い
バイクを停めてパンでもやろうかと思ったが
ヤバい、親が潜んでるはずだ、と気がついてダッシュで逃げた
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 00:58:32.76ID:o1ci528w
>>223
目の前で子連れの熊見たことないけど見た奴らはみんな帰ってこれなかったってことか
ホッキョクグマとヒグマタイマンしたらどっちが勝つんだろ
ステージによるハンデは無視として単純にパワーとかスピードどっちが上回ってるんだろ
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 08:54:55.05ID:O/pdVSaa
おいおいアルトバンのスレで熊の話しばかりすんなよ
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 18:01:55.69ID:miB6IxHl
この春に買った頃の慣らし運転中の燃費=約28km/l
慣らし終わって高速道やら市内の渋滞をエアコン付けっぱなしでの
燃費=約19km/l

FFのMT車っす。
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 19:03:47.37ID:hMtEclFI
>>230
慣らしでもよほど走行条件良かったんだな
しかしエアコン付けっぱで19km/lかぁ…俺の600ccのバイクが街乗りで18km/lなんだがばかばかしいなぁw
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 01:23:52.90ID:BY4K6tGW
アルトバン購入時ディーラーからなんでバンなんすかとか聞かれない?
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 11:46:53.94ID:qYt4sV2n
>>236
知り合いの整備場経由で買ったんだが
(営業所に顔が利くから少し安くなる)
Fの方がいいぞと念をおされたのは事実
『何にも付いてなくてとにかく安いのがいいんすよw』
と言っておけば理解してくれるよ
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 12:32:05.89ID:e5jpmV+/
>>236

スズキDは割りと理解ある。

ダイハツDはダメダメ。
ミラバン買おうとしたら「オススメしない」「イースの方が良い」ってなかなか買わせようとしない。
じゃあって事で(当時は初代だった)イースのDを選ぼうとすると、これまた嫌な顔をする。

ダイハツは安い車は売りたくないようだ。
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 12:53:44.02ID:3iACg5bo
>>240
確かにそれはあるね!オレもダイハツで見積もりしたけど安心パックとか付けなきゃ値引きしないとか意味わからん!結局アルト買ったからまぁよかったけどな
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 13:00:54.14ID:9TFHo5ND
>>230
自分はH社の99年製クーペに乗ってます。
街乗りエアコンOFF28km/L
エアコンONで24km/L
ロングツーリングはエアコンONOFFどちらも30km/L余裕で超えます。
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 16:48:29.37ID:EqSKa0OD
ダイハツDは待ってる間お菓子出してくれる。いいのはそれだけ・・・
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 18:58:34.37ID:lTCpbnoR
デザインが悪いから、全部ダイハツに持って行かれてしまったと思わないか
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 20:59:08.30ID:AnkTPEFc
Fとの違いって、チャイルドシート固定金具とかパワーウィンドウくらいだな。
俺的にはバンでいいな。
筐体とか防音とか同じなんでしょ?
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 21:42:37.34ID:AnkTPEFc
Lで89万円だから20万円の差。
20万円だと120円/Lで1667Lのガソリンが買えるwww
一年で200L使っても8年分。
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 22:07:59.50ID:w5JCZ5Pd
一年間で200Lってことはないだろ
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:54.06ID:t7MQAyJq
とあるセールスマン
Fはどうですか やっぱり5ナンバーの方が値引きできますし 車検や保険を考えたら費用は変わりませんよ
でもホントのオススメはLです
あと5万円弱足してCVT+エネチャージ付きで、燃費で元がとれます
CVTなら新古車がありますので、値段で頑張らせていただきますよ


バンMTくれ 値段の問題ではない
ごちゃごちゃ言うなら余所へ行く
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 22:24:16.60ID:vgCeNmoa
てか車検や税金はどう考えてもバンの方が安いだろっていうw
保険はその人の等級と年齢によるだろうな。
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 22:43:30.07ID:WzwpdjOC
>>252
よくそれに気づいたな!
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 22:46:56.04ID:WzwpdjOC
>>245
POWERウィンドウおれは嫌!長く乗ってたらいつか壊れる
壊れた時の修理費用が高すぎ!
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 23:04:50.76ID:5lOs90Yz
今計算したら約10ヶ月で1500リッター消費してたわ
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 23:07:57.43ID:efYehibS
パワーウインドウはエンジン止めている時に
開け閉めしようとするとキー回さないと
いけないのが鬱陶しい

手動ならちょっと回すだけでいいのに
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 23:54:58.41ID:TSUHDjUz
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 04:48:49.36ID:QTXTb9Fc
>>263
26歳以上だと乗用の方が少し安いと思うけど税金(約6000円差だけど)とか考えたら誤差の範囲内じゃないかな
21歳未満とかならバンは最強だな
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 06:45:21.81ID:pLQCmL1x
>>263
三井住友だと夫婦限定特約があるけどバンは不可だった 家族限定は可
割り引きは夫婦限定7% 家族限定1%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況