X



トップページ軽自動車
1002コメント300KB

【スズキ】MC系ワゴンR Part35【名車】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/05(水) 08:18:53.35ID:IrVMxuO/
.   ri―ii―――ili―――、――┬―‐ヽ
  |,|:::::|i―――i|i――‐、ヾ―‐l二l―ヾ`、
  .|_|:::: l|三三三|||     i-i;`、        ヾ`、
  .l |::::_||三三三|||___|_ |_l:ヽ      ヾ`、
.  | ~~''|ー――:┼――‐:iア'l‐ヾ,==========ヘ
:  |i  | i-i     | i-i .     |   \_ヾ=ヽ  ._\
:  ||__| ___,|____| =  「i台li―――i台l
:: j]  ヽ:ー――:|――――| ,―‐v―‐i三三三iー;|
  |~`'/⌒ヾ    .|        | /⌒ヾ 「@l;[二]三;l l@|
  {ニii (X) i二ニニニニニ二ii (X) i二二二二二二l
   ゞ_ノ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ   ゞ_ノ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ

2003年8月に生産終了して早13年。燃費でも性能でも新車には負けるかもしれない…それでもルックスは最高!
最終型でも12歳ですが、そんな可愛くてエロい色気満載なMCワゴンRを愛する人のスレ。
情報交換の場として活用しましょう。MD型AZワゴン乗りの方も大歓迎です。

ワゴンR【型式】       AZワゴン【型式】 
MC11S(前期・F6A)    MD11S(前期・F6A)
MC21S(前期・K6A)    MD21S(前期・K6A)
MC12S(後期・F6A)    MD12S(後期・F6A)
MC22S(後期・K6A)    MD22S(後期・K6A)

前スレ:【スズキ】MC系ワゴンR Part34【名車】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1487942262/

前々スレ:【スズキ】MC系ワゴンR Part33【名車】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479363415/

前前々スレ:【スズキ】MC系ワゴンR Part32【名車】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1466256452/
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/03(日) 08:15:05.85ID:VbqKU/qz
>>338
猫がその場所に一度臭いを付けてその臭いが薄くなってくると、また付け直す事を
何度も繰り返す。
なので臭いの付いていない別なタイヤ&ホイールを付けなおすか、車を別な所
に駐車しないとムリ
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/03(日) 09:21:12.87ID:tl/JlJwu
ガソリン添加剤とオイル交換でもアイドリング安定しないからクリーニングしようとしたがスプラインビット無いと外せんかった
プラグやイグニッションコイルは3気筒全て交換したし
コンピューターリセットもしたが変化無し
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/03(日) 09:51:06.68ID:VbqKU/qz
>>342
ISCに不具合抱えているのに他の所をいくらいじっても良くなるわけ無いわなw
スロットルボディ清掃するか交換しろよ
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/03(日) 23:01:59.61ID:kbgGAIcI
定番のルーフモールですかねー
ウエザーストリップも変形しててあやしい…

次の休みまで、雨降りませんように
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/04(月) 05:55:37.64ID:0/gbDWn4
>>346
自分は車内に居て助手にホースで水をかけて貰って漏れている所を確認し、
該当部分の部品交換or修理されたら良い
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/04(月) 09:03:20.87ID:Fv0NgPwu
346
フロントガラスの中央の上のゴム部分が外れるほどすきまができて
雨が入ってることがあった、見つけにくい場所なのでそこをまず点検へ
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/04(月) 09:07:43.78ID:Fv0NgPwu
>>342 電球のケツを水平にけずる作業もしないとだめ、ストップ球のケツでスパークが
発生して逆流してコピューターを狂わせる
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/04(月) 19:11:47.92ID:rhQNUn66
ここ数日涼しくなってきたのでエアコン止めて走ったら、15/l迄燃費伸びた エアコン使用で9.8/lだったのでさいふに優しくなったわ
6型RR SWT
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/04(月) 23:07:55.11ID:/2zaan8P
346です
以前フロントガラス上部から水漏れしたことがあって、
そのときは水滴が落ちてくるので分かりやすかったのですが、
今回は、直接フロアカーペット下に溜まるので、
経路の特定が難しそうです。

とりあえず、ルーモール外して、怪しそうなところ
コーキングしてみました。
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/05(火) 01:57:13.94ID:aWxdh6A0
白だけど経年劣化でバンパーが黄ばんで不潔な感じになってしまった
ボディは艶々だからツートンカラーに見える
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/05(火) 19:34:08.36ID:RJs7Kju1
車検の代車で先代のワゴンRに乗ったんだけど、質感は高いしスイスイ走るし快適だった。でもやっぱりMCがイイ!
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/06(水) 09:06:52.59ID:qYth295H
先代のワゴンRはMCに似てるから、よろこばしいが、最新は売れなくする作戦かと思う程
ちがうふるくさいデザインになってる、
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/06(水) 09:08:23.83ID:qYth295H
あんな不細工なクルマではダイハツのこうじんを永久にはいすることになる、自尊心がそこなわれる
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/06(水) 09:12:35.38ID:qYth295H
>>352 ドアの上の部分から水が下に落ちる個所があって、そこはドアが曲がってるのが
ガラスを上げるとギギギーと音が出るほどだ、解体屋で買ったクルマなのでワイヤーで釣り上げられて
落とされたかも
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/06(水) 14:48:02.37ID:FWSYMawE
2型RRと3型RRのオートマミッションって互換性ありますか?
シフトワイヤーの取り付けが違うだけ?
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/06(水) 19:16:53.08ID:qYth295H
水曜はデエラーが休みなので、わかりまへん、明日出てくるヤツがこたえるでしょうn
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/06(水) 19:19:29.92ID:qYth295H
デエラーでも、そのころのクルマを知ってる人が居てないかも、全部若者に入れ替わって
17年前のクルマなんて
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/07(木) 22:42:04.15ID:o/LGv9Kv
5型swt 14万キロ
・ バルブステムシール交換
・ バルブすり合わせ
・ ターボ交換
・ ウォーターポンプ交換
・ タイミングチェーン交換
・ チェーンテンショナー交換
をやってあげたい

ピストンとリングは先送り

チラ裏の夢物語・・・
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 05:36:36.07ID:9IoQRZU+
>>370
そんな事するくらいならリビルトか走行距離の少ない中古エンジンに載せ替え
した方が安上がりだよ

そもそも今時エンジンOH出来る整備工場のメカなんかほとんどいない
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 10:53:53.38ID:xQdcPxxj
オイルゲージが良く見ると斜めにささってるので、裏と表で量が違うわけです

これを足して2で割ればオイル量がでるわけですよな
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 10:54:54.20ID:xQdcPxxj
372 むつかしいかも、ちょっとでも位置がずれると付けられないから
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 10:59:40.36ID:xQdcPxxj
リビルトは135000円でヤフオクで買えるので、工賃は47000円 雑費が2万腐ったホースが高い
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 19:34:01.78ID:T0dGv8uW
安全性、静粛性、快適性、走行性能、燃費、装備とどれも現行車には敵わないが、これほど良いクルマは他に無いぜ
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 21:03:56.90ID:cX6T/9nW
>>383
RR SWTは明らかにスポーツカー
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 23:31:55.90ID:hxaEXo+R
だな、フォグ無しの下回り錆びまくりで、10万超えてるけど自称エンジン快調で峠でシエンタにブッチされた自慢のSWTの奴だな
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 10:13:06.10ID:bqDq9qlg
ATのせかえも20万円、なのでくるしいよな
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 10:41:00.08ID:jTcXV2cV
走行距離8万キロ以下のRRが、コミコミ20万で買えるのだからAT載せ替えるより
買い替えした方が良いよな
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 12:10:12.71ID:zcOrpiUA
今、底値で売ってる中古軽ではMCが玉数も多く一番マシだと思うが、金かけて直して乗るほどじゃないな
他にもっと安い新型が出てきたら乗り換えるよ
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 13:00:34.65ID:fJZcjgIM
同年代のライフとEKワゴンはまだまだ沢山見るけどムーブは殆ど見なくなった。
ワゴンr・ムーブ・ライフで御三家トップ3位争いしてた頃が懐かしいのぅ
MTもあってターボや走りもアピールしてたこの年代の軽ハイトが一番好き
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 14:57:18.06ID:KIrKhVFf
>>379
俺が昔乗っていたAZワゴン(MD-22S)のATが逝ってしまった時、リビルド品が40万円かかると言われ、三代目(MJ-21S)に買い替えた。
あとになって父親が「リビルド品に替えたほうが良かったな〜」って言ってたな。
MJのはノンターボだったので、非力で登り坂では遅かったな。
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 16:18:01.60ID:mXHIhcXJ
MJ22はフロント周り一段部品入れてるから、乗り味はマイルドなんだけどね〜重たい分ねえ…
どっちがいいのやら。RR-DIとか最近あんまり見かけないのも含めて、クセの強いクルマなのかな?
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 19:48:45.99ID:bqDq9qlg
>>395 わても、デエラで聞いたら部品だけで40万と言われて衝撃を受けた、

そこで町工場で中古10万工賃10マンでやったのだ
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 23:56:21.24ID:jfyAQ9k7
所有してる車両は
錆だらけでも、フレームはまださ錆びてないがフェンダーの内側は穴が空いてる
でも車検がまだ取れる不思議だな、車検が取れなくなったら廃車だけど
その前に、部品どりが先
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 08:18:35.24ID:Xw2Mp919
俺のRR、昔族やってた頃から実家においてあって今でも使ってるけど今んとこ大丈夫だよ
そのうちエンジン駄目になっちゃうんかなぁ。
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 09:34:20.78ID:cguVFaWp
>>395
ターボからNAするからだろ 
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/11(月) 16:33:05.75ID:dbRhcFit
>>401
兄の友人が勤務するマツダディーラー経由で、売りに出ていた走行距離が少ないのがたまたま売りに出ていたので、それにしたんだよ。
当時はあそこまで非力だったとは、思わなかった。
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 09:38:07.88ID:OW7j8ITC
MCとmh22のCVTはゴミ。買った人はスズキの実験につき合わされたようなもの
すぐ壊れるし加速も鈍亀で燃費もATと大して変わらない
まぁ出始めの試験的なCVTだし仕方ないね
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 18:43:13.31ID:qjmK5+Lj
NAはエブリーでも、どんがめで、あれで荷物を積んだらまったく坂が上らない中古廃車
だった、
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/13(水) 21:41:38.73ID:ksIRdsy/
MCより前からスバルなんかはCVTあったし日産は既にブルーバードやらプリメーラとかの2000ccクラスにもCVT採用してた時代だしそんなに出始め実験って感じもしないな
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/13(水) 22:15:21.98ID:ksIRdsy/
実は今年の1月までプリメーラに乗ってた18年乗ったわ
セカンドカーのmc22s より年式で2年古かった
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/14(木) 00:17:59.94ID:Jgk/4PZ/
>>417
そう、最終型になった直後の98年11月登録
P11マイチェン後俺の住む県では1台目の契約だと日産の営業マンから聞いたのを覚えてる
セカンドカーのmc22s は来年まで乗るつもり
セカンドカーはMTと決めてるしワークスを買う予定
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/14(木) 15:15:40.42ID:vRmR5BZW
日産チェリーやプリメーラ、ダイハツシャレードなど、その当時人気があったクルマは
覚えてる、イスズジェミニも、ワゴンRもMC21ではなく複名がいいのがあればなあ
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/14(木) 18:38:33.56ID:6WhgMBWz
>>416
おれも昔プリーメーラ乗ってたけど日本人の体型ではボジショニングがしっくりしなくて疲れる車だったな今のMC22Sはその点最高に乗り易い
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/14(木) 19:49:29.20ID:6WhgMBWz
プリーメーラ→プリメーラ訂正
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/14(木) 21:27:35.42ID:Jgk/4PZ/
MCのスレだから贔屓に見ても流石にプリメーラよりMCのシートの方が良いとは思わんな
別にMCのシートも当時の軽で標準的なもので悪いとは思わないけど
個人的にMCのシートが好みって事ならわかるが日本人だからって事は流石に無い
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/14(木) 21:36:19.91ID:EdNCRbfR
同年代の軽らしいシートってのはあるけど、それ以上でもそれ以下でもないよね。収まる所に収まっているというか
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/14(木) 22:08:03.85ID:6WhgMBWz
>>422
シートの素材とかの話じゃなくてプリメーラはヨーロッパ人の体型に合わせて造られてたのでシートを合わせるとハンドルが凄い手前に来てた、しかもナンバーを付ける所もヨーロッパ仕様で幅広かった
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/14(木) 23:29:21.36ID:Jgk/4PZ/
>>426
素材の話しとか俺はしてないよ
元オーナーなんだからプリメーラが欧州戦略車なのは知ってる
MCよりもシートが劣っているとはとても思えないだけ
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/14(木) 23:39:37.24ID:TJIRB4s3
ヨーロッパ人の体型に合わせたシートだとハンドルが手前に来る意味がわからない
と言うかレーシングカーでもあるまいし自分のためのシート設計では無い
市販車はある程度は自分が車に合わせるんだよ
ペダルでシート前後合わせたらハンドルに合わせて背もたれを調整する
ハンドルが手前に来るならシート背もたれを合わせきれてない
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/14(木) 23:50:05.52ID:KYuFtB34
ヨーロッパ人ってw
その理屈だとBMやメルセデスもハンドル手前過ぎて疲れるって事になるよな
単純に426の足が短過ぎてシート前にやり過ぎなんだろな、セダン自体が足を投げ出して乗る感じだし
MCとかみたいにアクセルを上から踏むって感覚より押し出すイメージになるからそもそも座らせ方が違う
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 10:26:55.53ID:xBtjZmVE
運転席のガタつきどうにかしてぇ...
シートレールがガタつくって前オーナーはどんな座り方してたんだよ...
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 17:58:15.87ID:03rgQk+d
>>433
ノーマルでも足はガチガチだから限界は高いよ、ただちょっとした穴を踏んだ時の音がヤバイ
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 19:11:39.18ID:UY+pX9k9
バージョンVて微妙なグレード?
0439431
垢版 |
2017/09/15(金) 23:14:35.87ID:iQNjHexv
>>433
シート交換とか余計なお世話だわ...

バージョンVは装備が厳選されててイイと思う
あの鍵はよく分かんないけど
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/16(土) 08:56:44.41ID:3Ucx/B8i
MCのシートは固いけど、スバルのシートは液体ベッドみたいで老人向きになってるので
解体屋で座面だけ買ってきて、交換したいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況