X



トップページ軽自動車
776コメント265KB
軽キャンモドキ(自作派) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/04(土) 22:40:26.12ID:qHMs8RHp
自作軽トラキャンパーがようつべでにわかに沸いてるが
やっとくさんにかぶせていくって馬鹿なのかな?
足下にも及ばないゴミ屑みたいのばっかり。
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/05(日) 10:38:38.16ID:MhUoDbYM
やっとく氏と比べると、過去の全てがかすむかもしれません。
新たにそれ系の制作動画あげてる人、2件確認した。
それらも含めて、それ系動画を総じて言うと
ヒョウタン氏やVIP氏と同じか、それ未満ですね。
楽しんで作っている事へ、とやかく言うのは
無粋かもしれないが、どうでもいい箱を作るより
保冷車や貨物コンテナ改修した方が、よいのではないかな
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:20.83ID:djJ4O3Rg
上のほうでエブリーバモス話題なってたけど、
OEM前のミニキャブやハイゼットはどうなの?
俺も買おう思って探してるけどどうせ中古だし、
スズキホンダに比べてダイハツミツビシのほうが、
同程度同様グレードなら全然安い。特に三菱。
んで特に高いのがスズキ。なんでそんな人気??
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/06(月) 17:52:29.82ID:k3WrweQE
>>589
> 同程度同様グレード
どんなの探してるの?
スズキが高いイメージ無かったんだけど、装備が違わないかな
あるいはターボMTとか数が少なくて個体差が大きいグレードとか
程度が良いサンバーとかプレミアム価格で新車より高いよ
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/06(月) 19:19:28.18ID:2QEdX15h
エブリィは査定一番高いよ。
仕事車にしてたボロクソでも
いい値段で取ってくれるし、
オクでも断然入札多く高額行く。
三菱松田車は基本全車下取り低い傾向。
松田は最近マシになったけど、
やっと本田並みになっただけ。
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/06(月) 22:45:45.86ID:w/FAG/VE
アクティはオーバーヒートしやすい印象があるが
リアエンジンでケツが熱くならなさそうなのは良いな〜
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/06(月) 23:12:15.46ID:3Cl/bFte
>>592
メンテナンスハッチが荷台にしかなかったんじゃない
値段の問題もあるかもしれないけど、常時架装には向かないし、オイル交換も面倒だったんじゃない?
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/08(水) 19:44:53.81ID:23rGYctR
床面にメンテナンスホール用のフタでも付ければ済む話ね
バランスの良い車だよアクティは。
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 05:45:58.75ID:EYKJdioE
軽トラの運転室バックパネルに、出入りするためのハッチつけれたらなあ
後方窓を開閉できるようにするキットはあるから、それで我慢するしかないかなあ
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/22(水) 23:28:12.30ID:j6ob/2pe
>>595
それ以上の開口部を設けて箱の強度を保てるならいう話だけど、
人が出入りできるような大きさだと普通に走るだけで車体が盛大に歪みそう
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 11:56:24.29ID:CIesWdcy
>>595
https://www.nadis-development.com/hizumi
A モノコック構造の車体を有する自動車であって、次に掲げる変更を行うもの
    ・直径が250mm の円の範囲を超えて、穴又は切り欠きを設けたものであって、開口部周囲を補強しないもの
切り欠きを範囲内に押さえるか、
切り抜いた周りを補強して、認められればOK。
陸運局に聞いてみたらいい。

多分、ひずみ試験のデータが必要になると思う。
https://www.kaizoushinsei.com/shorui/1709 ここでも請け負うとある。
https://www.kaizoushinsei.com/wp-content/uploads/2018/10/IMG_7058.jpg
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/23(木) 20:34:41.30ID:F+HRzZbq
なるほど。キャンピングカーのメーカーはこういうところに試験を依頼してるのか。
最後の写真、なんか夢があっていいなあ。
情報ありがとうございます。
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 03:44:32.10ID:LijJvKK3
>>599
キャリイやハイゼットのエンジンルーム見れば、ショックの取り付け部分がボディに直付けじゃん
スバル製サンバーはラダーフレームで分離してる
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 20:55:57.16ID:7mc+iBcA
ばんのけ、いいね。
一から作る過程を全部見せてくれるから
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/01(月) 14:59:45.59ID:yUjLCc/B
よくあるレイアウトでさ フルフラットで底上げして床下全面を収納スペースに割り当ててる人がいるけど
空間活用の観点から考えるとあれは最悪だよね
軽自動車は特に、スペースが本当に限られてる。
そこに何が入るかも決まってない状態で収納スペースを先に拵えるのは軽キャン自作erとしては間違いですね
荷物や収納物なんてものはキャンプのシーン、季節により大きく変わるわけだから、
そういうフレキシブルな荷物に合わせて収納スペースも自由に変えられるような機構を組んでおかないと
スタックできない空の収納ケースばっかり持っててもスペース圧迫にしかならないからね
そういう意味では最初から床下全部が空きスペースになってるのは非効率の最たるものだとわいは思う
床下収納なんてのは必要なものが綺麗に床下全部に収まって初めて効果を発揮するわけだけど、
そもそもそこの収納は取り出しにくいし何が入ってるか見えないというね
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 07:42:35.30ID:D4u1D/5b
間違ってるとまでは思わんけど、フロア嵩上げは俺も好かん。
いうても、あれはワゴン系でダブルフォールディングしてもフラットにならん車のためじゃないの?
バン系でフラット化できる車に床下収納まで作って嵩上げは正直もやもやするな。
そこまでして収納ほしいんならルーフキャリアにボックスでも置くわ。
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/04(木) 10:42:51.68ID:b1O5EOBu
>>604
君の車はきっと最悪の部類ですね
荷室高が1280で座高900、ヘッドクリアランス230確保できてるからといって
残りの150mmを床下収納に全振りするなんて考えが浅すぎる

床下収納は原則要りません。
これがあるだけでいろんな可能性が消えますよ
天井収納力、収納から取り出す気力、モノを探す気力、
ほんでわけのわからないものが2個も3個も同じものを買ってしまうことにもつながりますし
まあ天井に「ほおおら!」とぎっしり詰まってる収納を見るのは楽しいですけどね
それくらいしかないでしょ 実用性の観点からすると本当に使い勝手が悪いとおもう

じゃあどうするか?

その分、床面を住宅なみのフローリングに仕上げると良いでしょう。
収納はどうするか?スタック型の収納ボックスをそのままぶち込めばよいんです
その際、収納ボックスの数を極力減らす努力を自然とするでしょうし、
それにより何がどこにあるかの把握もできるという一石二鳥三鳥の優れ技ですよ
さらにクリアケースなんかも各社いろんな形のものがあってマーケットも大きいですからね。
遊び心も持たせられるし、クリアボックスの上は物置きにも使える
さらに使い方によっては両袖デスクの足にもなるでしょ
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/05(金) 00:02:45.26ID:U4FbsosG
まぁ軽キャンの場合は、アレコレ色んなものを載せずに、身軽にした方がいいと色々やってみて感じた。
でも俺の場合、5日以上の旅に出る時は、使わないものまでたくさん詰め込んで行ってしまうたちだから困ったもんだw
結局は、ほとんど使わないんだけどな。
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/05(金) 03:49:15.73ID:sSsZubJw
使わないと思った時点で捨てて惜しくないものは捨てる。
いま必要ないけど捨てるのは惜しいものは、
それが分かった時点で、実家や住人がいる家に送る場合はそのまま発送。
一人暮らしの場合、帰る日程に合わせコンビニから自宅へ発送かいったん実家へ。
実家遠い場合、近いところに住む友人や会社に送って保管頼んでおく。
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/05(金) 11:53:54.08ID:U4FbsosG
>>608
いや車中泊の旅に出る時の話w

万が一雪で数日間缶詰になった時などの非常時に、
水などの飲み物とか食糧とかお菓子とか。
タオルや着替えなども、持って行き過ぎるw
結局は半分も使わずに持って帰ることがほとんど。

でも死ぬよりはw
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/08(月) 05:47:55.85ID:YhG4rP0Z
>>609
5日以上の旅で生き死ににかかわる荷物が必要ってことは
一週間やそれ以上を、宿泊期間中一度も補給もできないようなところに軽で入ったまま、
ひょっとしたら出てこられないになる可能性のある場所でキャンプってことを言ってんだよね?
君はなんかもっと考えなきゃいかんことほかにあると思うぞw
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/08(月) 10:27:07.54ID:Pm2ODAkF
>>611
例えば雪が降る予報があった時とかだよ。
時々そんな時に雪道の渋滞に巻き込まれたりして、死んだ人がいるだろ?
そんなことにならないように事前に準備し過ぎてしまうってことw

キャンピングシェルの中にいっぱい入っちゃうから、要らんものまで入れすぎちゃうんだなw
で、経験上わかったことは軽キャンの場合はなるべく身軽にした方がいいってことw
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/08(月) 23:51:50.89ID:Pm2ODAkF
>>613
ここは軽キャンのスレだろ?

まぁシェルを載せての旅なら、2トントラックくらいの方がいいかなとは時々思ったりするw
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 06:42:47.78ID:TdtR4zDz
水18Lタンクを二つ、食料5日分、調理器具&コンロ、
着替えと防寒着、シュラフ&毛布、長靴と雨具、
サブバッテリ、パソコン、電池や工具、バケツ
お風呂セット、緊急トイレ、簡易シャワーセット、
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 10:25:58.83ID:040CA5nP
>>616
無理って言ってないだろwww

色々やって、余分なものを載せない方がいいって、結論が出たって言ってるのがわからないのかよwww

知恵遅れかw
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 11:48:30.24ID:040CA5nP
やっとくさん、バッテリーボックスなどつくってるけど、
上手い。 やっぱり初心者じゃないな。
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 15:52:21.94ID:Hft1Sr0w
>>620
トーシロだけど、電気工事の資格持ってるようだし、
材料切るのでも、殆ど無駄や失敗無く切ってるからな。
本当の素人なら、材料切り過ぎたり余ったりしてヤスリで削ったりして現物あわせするのが普通だからな。

でもあのフードはあまり意味ないかと?
別に開け閉めしなくても良さそうだし、あの隙間から雨が入ってきそうな気がする。
市販のフード付きガラリで十分かと?
俺のはそれが付いてる。って言うか付けてあった。
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/12(金) 20:51:38.83ID:Hft1Sr0w
>>622
だから窓とかと同じ高さの平面に付ければ良かったかと。

色々工夫して、雨が入らないようにするかと思うけど。
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/14(日) 05:32:18.34ID:iPedSzaE
変な外人の改造案。
こんな大きな窓は必要ない、寝てるとき外を確認できる小さな窓があれば十分、と。
その通りだと思った。
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/14(日) 20:34:32.11ID:ueBh9YbL
N-VANが車旅にすごく良さそうと話題だけど、
助手席を倒して2600とれるかしらないが、後部荷室が1900とれず
常設ベッドにできない時点であれなんだけどここの人はどうなの?
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/14(日) 22:36:42.88ID:zVVBEluA
人それぞれやりたい事出来る車が一番
Nバンでしかやれない事もあるだろうし
既存の箱バンでしかできない事もある

買っちまえば合わせるところもあるだろし
直す事もするだろう
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/19(金) 04:36:14.20ID:uukLSQef
エブリィ、リニューアルしたん?
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/22(月) 16:17:47.26ID:3ceL9orZ
ポップアップルーフのようにリアハッチを延長するような車はないの?
観音扉を重ねるような感じで
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/22(月) 22:56:33.77ID:oylXmH36
ハッチごとスライドして引き出し式に延長するボディにすりゃいいじゃん。
VWのT6でそんなんあったけど、サンバーで自作してる人もいたはず。
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/23(火) 02:39:30.04ID:qzNdtfS+
>>629
後ろハッチをスライドレールで外に引き出せるように改造。
その間をポップアップテントを同じような素材で折り畳みシェルを作る。
フロアのみ引き出し板+足をつけて設置。がんばれDIY!!
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/24(水) 15:40:15.09ID:zKQGBIYv
v−van助手席側の開口部、1580もあるんやてな
これもう2台並べてドッキングさせる気満々だよね
めちゃくちゃ楽しそうやん
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/29(月) 19:42:19.69ID:JiZEt/fK
省電力のサーキュレーター買った
コンセントぶっ挿せるポータブルバッテリーで使ってみたらこれがちゃんと使えるw
2時間半で19/100くらいしか使ってない!
これで車中泊も快適になるはず
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/10(土) 21:41:35.68ID:rm8KUSTD
軽に限った話じゃないけどさ
荷室長1950!なんて表示してある車の写真さあ、
運転席と助手席のシートを一番前にしろよw
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 17:59:25.41ID:a0rIomKh
この時期は暑すぎて車中泊するの無理
かといってエンジンかけっぱなしはマナー違反って叩かれるし
早く秋にならないかな
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 16:56:11.61ID:ZRN5DjS8
>>633
引き出し式構造もいいけど、スペアタイヤをフロントにつけてるのがいいね。
これなら衝突事故に対しても多少は怖くなくなる。
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/19(月) 13:44:52.93ID:tWxU/I7Y
収納スペースって作らないといけないの?
ただでさえ狭い空間なのに
最初にデッドスペースを作ってそこにモノを入れるのはナンセンスだとおもわない?
居心地よりも雰囲気重視ならわかるけど
いろんなところから何かが出てくると何でもできる気になるからな
男の工具箱みたいなもの
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 17:00:58.12ID:NusgnrCm
現実には収納スペースがいちばん切実な問題になってくる
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 18:07:13.23ID:MznCsn8g
なにも持ってかないなら収納スペースいらんだろうが
確実に持ってくものがあるなら収納スペースあった方がいいだろ
まあベランダに置く防水収納ケースに入れて寝るときに屋根の上に置いてもいいけど
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 13:58:21.88ID:bvJ/ArMM
>ベランダに置く防水収納ケースに入れて寝るときに屋根の上に置いてもいい

そのアイデア、いただきますた。
でかいバッグに入れて運転席においてもいいな。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 17:41:21.88ID:tSillyc+
ワンボックスでキャンパータイプの車に自作する人(メーカーも含めてだけど)
完全フラットを求めるのはわかるけどなんで床を持ち上げるの?
高さ調整+床下収納を据え付けて100o〜150mm程度ほぼ確実に底上げしてるよね?
ワゴンベースで2ンdシート畳んでもフルフラットにならない問題解消ならわかるけど、
商用ベースでも同じ事やってる人ばかりじゃん?なんで??
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 18:00:00.30ID:y1Kpeq++
座席外しても床は平じゃないからだろ
で平にするついでに荷物の収納スペースにするから床を持ち上げる
さらに断熱てきな意味もあるかも
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 20:44:31.56ID:2r/GZ+mL
わいも長もの以外の床下収納は意味ないと思ってるわ
床下の容量はだいたい、幅1400x長さ2000x高さ120mmとして336リットル
そのうち半分がそこに収納されるとして168リットルでしょ
80Lのザック2つに収まるしなあ
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 22:17:16.32ID:HN8wL4Xn
もちろん使用目的にもよるけど、自分は荷物スペースは多ければ多いほどよい。
食料や生活用品の他、いろいろ工具や部品・材料も積まないといけないし。
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 01:19:57.86ID:tUHOO4sC
けどそれを床下10センチ以上
上げてまで欲しくはないかな〜。
コンテナボックスとかうまく使えばええし、
俺ならすぐに使うもの以外はルーフキャリア、
もしくはルーフボック使う方がいいわ。

言うか断熱目的なら浮かせるだけじゃ変わらんよ。
バンならほぼフラットなので浮かせるのは、
コンパネに部分的にワンバイ材横使いで十分。
断熱なら下駄無いとこに銀マット敷き詰めの方がマシ。
どっちにしても寝るときはウレタンマット敷くし。
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 11:05:29.48ID:OIUx1Tys
前にも同じことを言っていたけどまた言い出すのはなぜかな
ボケちゃったのかな?ご飯さっき食べたでしょ?
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 19:51:44.16ID:OIUx1Tys
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/01(日) 09:15:49.15ID:8TPJ5V45
十分重心の高い1BOXにさらにルーフキャリアやルーフボックスは制約が多すぎだと思う
結局利用目的次第だけど、2m越はトンネルさえ通れないところがある
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/01(日) 10:24:49.48ID:+T7dlGJ5
それを制約と受け取る人にはそうだろうけど、
そういうタイプの人はルーフキャリア乗せる時点でダメだろうし、
ボックスにするだけでたぶん受け付けないんだろうな。

俺はスキースノボなど荷物全部ボックスにほり込みたい人だし、
自転車とかも屋根に載せるけど、そういう時は定員乗車と同じで、
乗り方に気を付けるくらいでそれは当たり前のことと思ってて
制約とは感じてないからいいのだ。ま、好みの問題だね。
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/06(金) 08:09:40.73ID:ZY7DxM78
>>654
> 明らかにはみ出し違反のリアBOXとか
そうでもない。(かも知れないw)
某ブログによると
 警察「キャリアに荷物を載せるということは、
 要は天井のキャリアに載せるというのと同じ概念で捉えられます。
 仮に天井に荷物を載せた場合、高さ制限がクリア出来れば制限外許可は要りません。
 今回は車両後方にキャリアがあるわけですよね?
 バイクは車両からはみ出ていますが、キャリアに乗っているものです。
 幅もオーバーしていませんし、灯火類もきちんと付いていますし。
 天井のキャリアが後方へ来ただけ、という捉え方です。」
 オイラ「・・・。」
 警察「長さ的には10分の1をはみ出ますので違反なのですが、
 キャリア自体は違反では無いとの見解です。」
 オイラ「ということは、この場合何の書類も出さずに乗っていいってことですか?
 それから、このまま走ってても検挙されることは無いということですか?」
 警察「道路交通法的には申請が要らないと思われます。
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/06(金) 10:10:56.28ID:zpPuVET/
>>656
誰かのブログなんてソースにならない
そのブログ主は法律家でも何でもないし
警察に聞いたのかもしれないけど実際はその事実は確認できない
(してないかもしれない)

http://www.inv.co.jp/~ike/do-ko.pdf
https://blogs.yahoo.co.jp/travis_bickle_100/folder/646983.html

これはタイヤ外径から考えても明らかに
400以上はみ出してる、少なくても車体の1割の340は明らかにオーバー

https://stage21.co.jp/campdev/goods/carrier.html#b

キャリアの販売店のサイトで確認するとテールゲートから
500以上ははみ出てるのが確認できる
つかBOXの大きさがすでに400はある
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/06(金) 10:18:11.78ID:zpPuVET/
キャリアに偽造ナンバー商品として
販売しちゃってるショップも存在してるけど完全にアウト

第十九条 
自動車は、第十一条第一項又は第四項の規定により取りつけた
自動車登録番号標及び第十七条第四項の規定により表示した検認票を
見易いようにして置かなければ、これを運行の用に供してはならない


第九十八条 2
何人も、行使の目的をもつて、自動車登録番号標、
臨時運行許可番号標、回送運行許可番号標、臨時検査合格標章、
検査標章若しくは保安基準適合標章に
紛らわしい外観を有する物を製造し、又はこれらの物を使用してはならない。


荷物でナンバーが隠れたら偽造したものを張り付ければOK的な
道路交通法の記載は何処にも存在しない
どこかのブログで誰かが言い出した嘘がまかり通ってる状態
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/06(金) 11:32:54.88ID:ZY7DxM78
>>658
”かも知れない”と補足している。

俺は事実を確認する気は無いが、
合法という見解の人もいると指摘している。
そして、その指摘は”> 明らかにはみ出し違反のリアBOXとか”の部分のみだよ。

読み取れませんでしたか?
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 14:13:46.73ID:6Fs0hS6c
こういうひとが、サンキューホーンやサンキューハザード見て、
道交法でいうとそういう使い方は違法性が云々言い出すんだろう。
俺はその場その場で空気を見ながら使うからどうぞ勝手に通報してくれ、と思う。

というと、犯罪自慢か?とか言い出すのかな。めんどくさいねキミタチw
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/10(火) 14:41:38.00ID:ReSmqTvb
はみ出しリアボックスも
軽ジムニーリフトアップにオバフェンで軽規格オーバーも
好きにすればとは思う、何も意見は無い

ただそういう車を見るとやっぱりかっこ悪いなーとは思うし
さらに白ナンバーとかにしてたりすると思わず失笑はする
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 10:37:29.34ID:FmmbSwvv
>>667
このひとこんだけやらかしてマズいと分かってながら、
最後に下ろすときに同じことやってるね。多分そのうちつぶされると思うわ。
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 14:28:07.98ID:BE1E014D
パネル構造も悪くないけど、各パネル同士の接合があれだと弱すぎないかな
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 19:30:40.09ID:BE1E014D
ないない
4 時間前
私もDIYが好きな設備屋ですが、これはちょっと強度的にいただけないと思います。
別にアンチじゃないので、改善してほしいという意味で書かせてもらいます。
好意的なコメントが多いようですが、正直こんな脆い構造のものが何十キロという高速で公道を走行しているのかと考えると恐ろしいです。
DIYは失敗しても他人に危害が及ばない範囲でするべきだと思います。
強度的に問題ないと考えられているようですが、壊れないようにそ〜っと扱っているから壊れないだけじゃないですかね。
壊れ始めたら一気に大分解してしまいますよ。
壊れるだけならいいですが、周りに赤の他人がいるということを想定するべきです。
各パネルを接合する際に接合面に接着剤も使っていないようですし。
中に重い金属の枠を使いたくないのであれば、せめて外側からパネル同士が離れないようにるために、帯状のアルミ材を巻きつけるようにするとか。
他のみなさんが重くなってもアルミなどの枠を入れたりして強度を出している意味をもう少し考えられたほうがいいと思います。
作り方をYOUTUBEで紹介するのは確かに自由なんですが、これを見て真似する人も出てくるかもしれませんし、「わたしはおすすめしていません」と言われるかもしれませんが、何かあったら道義的責任はありますよ。
強度を追求すると装甲車みたいになってしまいますが、これは流石に最低限の強度に達していないと思います。
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 19:31:40.57ID:BE1E014D
nigilo onigiri
1 時間前
パネル同士の結合部がビスだけってのが心配ですね
車の荷台って普通の人が考えるより過酷ですよ。
振動と捻じれが走行中に加わりますからね、荷台は動かない物と思ってる人が大多数だと思いますが捻じれる方向にはミリ単位で動いてます。
解決策としては
A. アルミの曲げ材で中と外からサンドイッチにしてボルト止めする
B. 荷台とシェルの間に振動と捻じれを吸収できる緩衝材を敷く
なんだ知ったかぶりにアンチかよって思われても構いませんがこれから作る人は頭の片隅にでも入れて事故だけは起こさないでもらいたい
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 21:05:28.81ID:LjRBrnsL
外側FRPで固めちゃえば強度と防水の一石二鳥にならんかな?
強度計算がきっちりできないと怖くて公道走る気にならんわな
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/11(水) 23:46:59.23ID:BE1E014D
パネルも強度が弱そうだけど、それを50mmぐらいのコーススレッドで互いにとめてるだけだから
走行中の風と振動でいずれ突然に分解してパラバラになったパネルが後続車に当たると思う。
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 00:09:13.82ID:kCIVnZ3O
その前に、走行中に横風を受けて横転事故かな
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:17.25ID:LQ4p+qoh
>>676
よく上部にいろんなものを収納して走ってるのがあるけど、
そういうのは横転する可能性があるかもな?
俺がホロで車中泊旅行してた時は、走行中は荷物を出来るだけ下の方に詰めて、
車停めてるときに、荷物らをハンガーなどで上に吊るしてたな。
そうすれば余程のことがない限り横転なんてしないかと。
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:06.59ID:43flE3KY
今年は軽キャンパー製作バブルだ
1等賞はだれかな
俺はやっとくさんに1票入れる。
あれ俺も欲しい
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/13(金) 07:45:41.22ID:k9q3Z/wz
はんのけのうんちゃんに一票
ダンナの遊びに付き合ってくれて、理想嫁だと本気で羨ましく思います。
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/14(土) 09:50:14.30ID:1cXEYlj0
造りのセンスからいけば、ばんのけと変な外人に一票
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/24(木) 09:03:57.48ID:xCGpwJXq
ベース車を探してるんだけどエブリイって尻熱くないの?
振動とか、長時間運転とか大丈夫なん?
業務用によく使われてるだけで旅目的としては適してないて思うんやけど
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/30(水) 22:46:19.91ID:HyN2H4Io
本格的な冬を迎える前にもう一押し防寒対策をしたいな
天井と窓以外に中板外して底にも断熱材敷き詰めたらいいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況