X



トップページ軽自動車
1002コメント419KB
☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part27 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/11(日) 16:18:40.18ID:t/PNBBiF
旧世代軽自動車の中でも最強の一台。
お買い物からラリーまで90年代を駆け抜けた
ヴィヴィオについて語りましょう。

詳しくは下記リンク参照。
wikipedia検索→「スバル・ヴィヴィオ」

前スレ
☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part26
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1472508801/
0441437
垢版 |
2017/11/14(火) 19:03:00.17ID:+dtwtaWG
>>439
ありがとう
グレードによって違うって事か
ヴィヴィオって結構ヴァリエーションが多くてリアルタイムで知ってないと分かりにくいよね
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 20:05:02.78ID:1D4STvFe
EN07Eは回らんぞ〜・・・
これ気持ちよく回るようにするといったらどれぐらい手間かかんだろう
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 21:29:40.78ID:ooxtAxWc
>>442
それはあなたのEN07Eがハズレだったとかいう話じゃなくて
回らない事で定評があるって事?

うちのEN07Eも回らない、というか回していくと4500辺りから
結構な振動が出てきて重苦しい感じがしてるけど、それって
前オーナーだったオバサンが中高回転域を余り使わずに
走ってたせいでそうなったもんだと思ってた。
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 21:36:34.41ID:ooxtAxWc
ちなみに前オーナーは新車で購入後、20年間で2万キロしか走ってなかった・・・。

サンバーも乗ってるけど、こっちのEN07Fは気持ち良いくらい軽くふけ上がる。
同一系列のエンジンとはいえ、型式と年代が違うとやっぱり別物なんだろうけど。
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:44.69ID:CGf4Y90Y
今日、中古車見て来たんだけどEN07Eの、空ぶかしだけど下の方から7500rpmまでストレス無く回ってたけどなあ
振動とかも特には無かったし、バランス取りされてるって言われたら信じたかも
まあ軽のエンジンだから、ばらつきは大きいかもね
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 23:32:12.62ID:N5AFNB3S
多分、ブン回して乗っていけば上まで綺麗に回る様になると思うけどな。
自分のもおば様が20年で4万kmのCVTだったけど、ブン回して乗っていたら回る様になった。
ただエンジンの個体差によるものなら何とも言えないけど。
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 01:46:09.28ID:heDNnSe5
ヴィヴィオ保存会のひとなんでわざわざ全方位に喧嘩売るようなブログをわざわざ書くのかね
コメントで突っ込まれたら意味不明な反論してるし
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 07:17:12.03ID:kiURKiIf
久々に会長()のブログ見たらなんだこれは…

ECU破壊の将軍さまといい、みんカラのヴィヴィオ勢は香ばしいのが定期的に沸きますね。
0450441
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:41.94ID:vIBABEVi
>>447
ありがとう
乗用はインジェクション、貨物はキャブって切り分けか
分かりやすい
0451442
垢版 |
2017/11/15(水) 20:21:09.99ID:tg+v7n0i
>>443
めちゃめちゃわかる!
うちのD型M300の5MTも全くそんな感じだよ
そこそこ良いオイル入れて毎日郊外通勤だから結構回して走ってるけどなんも変わらん
RX-Rとも持ってるから振動の差が半端なくてちょっと残念
正直ワゴンRのF6Aのほうがよっぽど静かに回るぐらい

ネットの評価じゃこのスレ含めてSOHCでも高回転まで吹け上がるとかよく回るとか言われてるけどピンとこないなぁ
ぼくらのエンジンが本当にハズレ品なのか・・・
一応5W30から10W40にしたらアクセルペダルに来るぐらいのビリビリする振動はだいぶよくなったよ
0452443
垢版 |
2017/11/15(水) 23:09:57.90ID:g5kQt5JE
>>451
おおーっ!うちのも96年式D型M300の5MTだ。
もしかしてこの時期のEN07EのMT用はみんなそうなのか?

アクセルにビリビリ来る振動ってすっごくよく解る。買った当初は本当にそうだった。
今はオイルの銘柄換えたり、オイル添加剤入れて、気持ち軽く回るようになった感じ。
本当に気持ち程度ね。
0453442
垢版 |
2017/11/16(木) 19:46:35.26ID:gmIf2npK
あんたのもかいw
他のNAビビオ乗ったことないから分かんないんだよなぁ
とりあえずレスポのS入れたらアクセルの振動はほとんどなくなった
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 23:49:06.47ID:oi5GbysQ
ルーフレール(ルーフモールの所)からの水漏れって、なると、どうなりますかね?
例えば、どこそこ辺りが濡れるとか…
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/18(土) 21:04:31.46ID:R4lnDHFP
スペアタイヤハウスが水がめになるのはルーフレール後ろのところから入ってくるんじゃないの?
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 19:18:55.51ID:hb1h8gx/
事故でヴィヴィオが直せなくなったら、、、新型ジムニーに買い換えるつもり。
但し、発売は一年後「それまでは、もってくれよ」と祈るような気持ちですw
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 17:17:05.45ID:lOqoE5Vg
最近は気温が低いから
インタークーラーがよく冷えてたまらんぜの加速をしてくれる
今朝の東北自動車道で俺のWRブルーのRX-Rに遭遇できた奴は幸せものだろうな
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 17:31:46.33ID:S75v2o+8
よく冷えるだろうと思ってインタークーラーに雪詰め込んだらエンジンチェックランプが点いたことがあった
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 19:42:52.14ID:Q4wR5X2H
クーラントが赤茶色になってた

ラジエター、ホース、リザーバータンクにも赤茶色のヌルヌルが
元のクーラントの色は青

錆、オイル?
どっちにしてもよろしくない
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 20:13:43.94ID:YOK7umN4
>>464
長期間交換されず、水道水ばかり補充されていたと思われます。
クーラントの劣化と錆び等だと思うので、早々に交換した方が良いよ。
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/24(金) 20:33:10.63ID:UXCQ2pr2
昨日愛媛で同色のRX-Rに会ったよ
もうNAすら中々見なくなってきたからなんか嬉しい
こっちが赤T-TOPのRX-R仕様というキワモノだったからか、向こうのドライバーは( ゜Д゜)←まさにこんな顔になってたけどww
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/24(金) 22:45:03.32ID:p9Hsa4AF
SCつきはたまにしか見ないけどNAはKKもKWも毎日見かけるし市内どこでも走ってるから
そういう話聞くとここ北海道はホントに田舎だって実感する
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/25(土) 10:27:53.68ID:FQpvvJhJ
そういや俺も香川県で排気音うるさいビストロ見掛けたな。同じ車かな?
三重でも今年の夏に車高落としたビストロ見掛けた。
・・・なんかさ、メーカーが元々想定してた客層と離れてて、ちょっと複雑な
気分だったよw
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/25(土) 11:14:24.05ID:mSPuaGrS
俺なんか鬼キャンにしてるビストロと遭遇したことあるよ
しかもなんかすげえ加速であっという間に視界から消えてって
こっちはドノーマルNAのビストロだからびびったわw
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/25(土) 15:46:17.91ID:SZrq6GAz
>>466
愛媛だけど近所に赤のRX-R生息。よく行くワインディングには白ボディにカーボンボンネットのRX-Rが出没するわ。
俺はABCのうちだけど、太刀打ちできん。かっこいいぞ、反則だろw
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/25(土) 15:57:18.27ID:aoTpBrKx
遠出したらあまり見ないけど地元走ってたら見かける事多いわ
オールペンした綺麗なヴィヴィオ居て向こうもめっちゃ見てたけどシャイだから直ぐ帰っちゃったわ
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/25(土) 20:37:39.80ID:VITKolcr
最近ビストロ見ることが多い
でも普通のヴィヴィオはあんま見ない (@_@;)
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/28(火) 21:30:27.08ID:HsCznHew
今日初めてヴィヴィオ純正BBS持ってみてビックリ!
SUPER RAPより軽いかも
これは、、、13インチだけど欲しい
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 06:57:41.83ID:1S7WqnEz
NAMTビストロです。
ネオバ履く為、鉄12からミニライト13インチヘ。
重くて走らない…………
BBSをヤケクソ落札して交換。
おお、軽快感が戻った〜
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 07:39:44.23ID:P4XhnI8B
みんカラでK-viviさんがホイール比較(フォトギャラリー)してるの参考になるよん。
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 10:18:47.26ID:uLl/sTPO
https://i.imgur.com/n2ecaKB.jpg

日産とスバルの無資格者が完成車検査しちゃってた件、その検査内容がヴィヴィオ乗りなら誰でも出来そうなレベルでなんだかなーって思う。
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 12:16:21.03ID:zfqhHllk
>>479
ユーザー車検やるより簡単やんけ!
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 13:34:47.23ID:CqNGzbvJ
>>480
14でヴィヴィオに入るBBSあんまりなかったから良いなと思ったけど鍛造もあるのね
純正13でもいいけどタイヤ限られるのがなぁ
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 22:26:16.05ID:Bo9vR7c1
>>479
実際、定められた検査項目について定められた方法でチェックするだけなんでしょ
継続検査もそう
やれってなってるようにやれば誰でもできるような簡単なコト
後はスピードと精度をどれだけ高められるか
いちいち資料を開いて確認する前にパッと見た瞬間で異常を見つけられるか

資格の有無よりは経験の有無だろうけど、
資格者として十分な実力を備えてない可能性のある人物が、
資格者向けのスピードで流れてくるクルマをチェックしたときに100%の検査ができたのかな?大丈夫って言い切っていいのかな?
っていうのがこの問題の問題たる点のひとつだろうな
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/29(水) 22:48:34.45ID:NgLU8mMy
純正BBSは見た目もいいし軽いが値段が高すぎる
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/30(木) 00:10:00.01ID:WnrIcqq6
純正のエンケイも結構軽くてもBBSの軽さはすごいな
値段と掃除の手間を言い訳に我慢してるわ
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 13:16:41.53ID:LunQhJnk
スバル直営ディーラーに車検に出して早1カ月。
まだ戻って来ない。
一体どうなってんだ?町工場じゃあるまいし…
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 15:46:23.11ID:5hxWBXbh
>>488
上得意様からのオーダーが頻発し後回しにされてるって事だろ?ヴィオヴィオだし、、、
問題箇所が有ったなら「どうしましょうか(廃車にしますか)?」の連絡くらい入るハズだよ。

残念ながら、そんなモンだよヴィオヴィオの扱いってorz
0492488
垢版 |
2017/12/02(土) 17:21:33.15ID:LunQhJnk
一応問題箇所として、リアデフオイル漏れ、シンンダーヘッドオイル滲み、タイロッドエンドのガタの連絡が有って全部直せと言っておいた。
タイロッドエンドが入って来ないとか言ってたが、例のリコール対応で後回しなんかね?
自分で直した方が良かったかな?
0493阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 20:18:02.80ID:/uiO8cix
1ヶ月とはまたすごいな
タイロッドエンドぐらい普通2,3日で入ってくるよ

このぐらいの年式だとディーラーよりソコソコ規模のある町工場に出したほうがいいんじゃないかって気がする
ってまぁ俺がそういうところで働いてるから言うんだけどさw
ビビオの車検なんぞ4日もあれば全部治らあ
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 21:12:16.06ID:10I0kVIK
寺で半年くらい前にオイル交換したら、ステアリングギアボックスからオイル漏れですがアッセンブリーがありません、
デスビからオイル漏れですがアッセンブリーがありません。欠品なので次の車検はうちでは通せません、と言われた。
おいおい、Assy交換しかしないのかよ・・・というか、デスビのオイル漏れってOリングだけだろ。寺ダメだ。他に出したよ。
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 22:27:50.74ID:ioeaUEAG
まぁディーラーだと20年落ちの軽に乗ってたら「新車を買って下さい」ってなるよね。

ヴィヴィオを車検、修理に出すなら町工場みたいな所が良いんじゃないかな。
俺は近所のガソリンスタンドでやって貰ってる。
ガソリンスタンドなら給油などでチョクチョク行く機会が有るし店長やメカニックとも顔馴染みになっている。

全く知らない修理工場だと幾らボッタくられるか分からないし。
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/02(土) 22:38:16.55ID:2tGYhUxP
オイル漏れは入ってる証拠!
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 07:23:17.43ID:XoyTQ8cX
25年落ちの普通車をディーラーに持ってった時に、もう作業が出来るメカニックが現場にはいないって言われたな、簡単な事だったけど
普段メンテお願いしてる修理工場のメカニックは60代2人と跡継ぎで出来る子が20代後半
全員エンジンやミッションも組める
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 09:59:09.88ID:fOXyuiWK
何年と同じ整備士に診てもらってると、もし整備士が居なくなったら俺の車どうなるんだろうって思う時がある
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 11:28:14.13ID:tMSJYuVW
パワステオイルのタンクからの液漏れ

整備士によってタンクごと交換かパッキン交換かでわかれるよねww
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 12:01:06.66ID:YzcHIvQ6
ディーラーの修理とは基本パーツ交換だから。
新品、リビルド品が市場に無ければ「修理できません」となる。
だけど町の工場の修理なら中古パーツを探して来るとか壊れたパーツを補修して再利用を図るの違いだろう。
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 17:57:02.24ID:wQx00KMA
フロントのジャッキアップポイントはアゴ下のコブやけど、その左右にある牽引フックの出っ張りで上げてもいけるん?

ココでウマ掛けするのもアリ?
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 19:11:05.30ID:eH3jV7FB
>>501
タイヤ交換とかでジャッキの保険として当てとくだけならアリかな。超短時間。
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 19:12:39.60ID:eH3jV7FB
>>502
ウマだけね。ココでジャッキアップは怖すぎ
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 19:24:25.85ID:IkdL4cyO
俺は片側タイヤ交換する時とか、ウマかける時もフロントの牽引フックにかけるな。
ウマかける時は間違っても滑らないようにゴム板挟むけど・・・

501の言ってる所にフロアジャッキかけると「への字」にフレーム曲がっちゃうから、ウマかけるのにフロアジャッキで上げるときはミッション下のクロスメンバで上げるようにしてる。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 21:02:38.56ID:CbkTps3Y
役割の違いってあるわな
ディーラーはこなす数が多すぎるんだわ
もちろん場所にもよるけど単品で出ない部品まで調べて細かくやってたら回らない

>>501
アゴ下のコブでジャッキアップして、フックにリジット掛けて3点保持してる
フックでジャッキアップしたらナナメになるからフックが横に変形しそう
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/03(日) 22:14:02.81ID:wQx00KMA
な〜るほど、いろんな意見ありがとう。

オレもフロントのウマ掛けする時は、サイドをパンタジャッキでちょい上げしたあと、メンバーにフロアジャッキかまして上げてる。

ウマはサイドに掛けてるけど、牽引フックに掛けるのとどっちが車に負担かからんのやろか?
安定性はやっぱサイド?
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 07:09:07.03ID:nXFyVkTP
安定性はやっぱりサイドシルのほうじゃないかな?
俺はジャッキポイントがつぶれるのが嫌でフックにウマかけてるけど・・・
牽引フックのウマかけでkk4のミッション何度か降ろしたけど、作業中にズレたりするようなことはなかったな〜
とりあえず万が一外れた時のために車体の下には9Jのタイヤ付きホイール置いてる。
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 18:14:15.81ID:XV9Mb6pR
>501の言ってる所(アゴ下)にフロアジャッキかけると「への字」にフレーム曲がっちゃうから
ここ、補強されてるってことはないの? 当方E型・・・2月でちょうど20年
ジャッキアップの際、いままで何度となく(どころか何十回?)そこにジャッキかけてるけど、
曲がったことないんだよね
ちなみに、昨日もオイル交換(エンジン・ミッション)とタイヤ交換(→冬用)で上げたんだけど
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 20:20:24.84ID:adriws5F
A型とE型で部品番号は一緒みたい、51232KC120 クロス メンバ コンプリート,フロント アウタ
うちのE型も曲がらんけど、曲がるのは錆びとか一回曲げてるとか?
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 21:11:09.90ID:YLSgA7tT
とりあえず俺のヴィヴィオのフロントクロスメンバは↓サイトでジャッキアップしてるヴィヴィオと同じように曲がってる。
www.koyo999.com/newpage71.html

ボンネットが微妙に浮いてたから、いろいろ原因調べてるうちに曲がってることに気づいた。
ちなみにメンバの錆とか事故は今の所ないな。
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 21:55:19.84ID:BiiKg/Gs
俺の場合、アゴをフロアジャッキで上げる時に挟んでた木片がズレて(ジャッキのコマが路面の凸凹で動かなかったみたい)、ガクン、となった衝撃でこの横フレーム(クロスメンバ?)を曲げてしまったみたい。

その後、ボンネットの浮きで気がついて、板金でフレーム補正してもらったけど、やはり弱くなっててココでは上げられなくなった。
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 22:03:44.09ID:BiiKg/Gs
今んとこ、アゴでジャッキアップ出来ない以外は特に影響感じないけど、やっぱ直したい、、、
でもこの部材、もう在庫無いらしいし、溶接されてるんで中古品調達も簡単にはいかん。

ちなみにココって、他車種じゃ殆どボルト止めらしい。
溶接されてるってのが、ヴィヴィオのボディ剛性の高さに貢献してるように思う。
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 22:45:49.78ID:KnJjfvZV
ああ曲がるってそういう曲がりね
うちのDは曲がってないな
前もう一台あったDの方はちょっと曲がってたかもしれんな?
たぶんこれ、皿のデカいジャッキで上げたときとか、
皿のフチが凸の部材じゃない場所に接したまま上げて曲がり始めるんじゃないだろうか

まぁココ多少曲がったって走行に支障ないから、曲がったら次からメンバで上げりゃいいべ
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:13.32ID:Ainz6Z2Y
しかし今更だけど整備書見るとフロントのアゴ部分がフロントクロスメンバでミッション下がリヤクロスメンバになるんだな。
クロスメンバって言うとどうしてもミッション下をイメージしてしまう・・・

>>513
>まぁココ多少曲がったって走行に支障ないから、曲がったら次からメンバで上げりゃいいべ

でも、ここ曲げちゃうと押し上げられて上のコアサポートまで曲がっちゃうから、出来ることなら曲げないよう気をつけたほうがいいよ。
曲がりが酷いとボンネットが浮いて事故車みたいになる。
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/10(日) 12:26:04.35ID:55wsgb4D
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/10(日) 13:09:48.95ID:owZsVE04
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され犯され犯されまくり
小汚い血の混じった子供を産んだ
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
小汚い血の混じった子供を捨てていった

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

【韓国軍、ベトナム戦争で蛮行の限りを尽くす】
「韓国軍 ベトナム」で検索
https://search.yahoo.co.jp/search?rkf=1&;fr=ybrowser_and_tts&ei=UTF-8&p=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%BB%8D%20%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0

ライダイハン
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%B3
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/10(日) 14:46:31.92ID:gOeE7YMb
テンプレで燃費「NAなら20当たり前」ってあるけど、20なんて行った事ないな。
俺のはNAで19弱、RX-Rで18弱ってのがいいとこ。普段乗りは信号多い都市部・平地・深夜ばかりで
土日にたまに遠出。エアコン使わない春or秋でそんなとこで、エアコン使う季節は14〜15台。
そんなに踏み込む事ないんだけどな〜。
信号少ない地方暮らしだと20とか行くんだろうか?
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/10(日) 20:38:50.22ID:apidAZh1
NAの切り替えKK4に155/65R13でA/C使わないし平地の街乗り19〜21ぐらいかな
逆に郊外ずーっと走ってるとペースが高いせいか17〜18とかちょっと燃費悪くなる
純粋なFFだったらもっと伸びるだろうな
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/10(日) 23:13:51.83ID:rTpoMLMn
KK4RX-RでA/C使わない時期で郊外をスーっと流してる時は18、19いってたけど今じゃ16、17がやっと
25万キロオーバーだしエンジンへたったのかと
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/11(月) 11:10:36.65ID:dRbDgJPf
KW3だと、それなりに踏んで山越えしても25くらいだった
80超えればミッションが唸ってもう1速欲しくなるくらいギア比が足りないけどさ
エゴ運転だと30は行くはずというかあの当時のミラもアルトもFF生絞りだと30行く
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 20:31:10.39ID:3uqeyreo
キャブ・インジェクション以前に、まず車重の問題大きいんじゃないのかな。
>>518だけど、D型NA5MTとC型SC5MTはどっちも4駆で
FFに比べりゃ40kg程度重かったはず。4駆のメカ的なパワーロスがあったりで
あとはギア比の違いによる使用回転域の違いとかが原因なんじゃないかな。
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/13(水) 08:48:12.96ID:8XVC4m9M
皆さん、燃費良いんですね・・・羨ましい。
自分は前に軽ターボ乗ってたからか、
NAなんでついつい加速の遅さから踏んじゃうので、
伸びても14位、エアコン使ってると9位に成っちゃう事も・・・
ECVTなんで、もう少し大人しい運転だともっと伸びるのかな?
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/13(水) 22:04:26.36ID:JBQRxYUV
NAは踏んで回すと燃費に響くわ
雪遊びしちゃった今回は前回より3キロ落ちてリッター13台だった
ターボだと遊んでもあんまり変わらないんだけど

>>524
以前に切り替えKK4でリアのドライブシャフト分解してリアデフ回らないようにして走ったら、
FF⇔4WDのときぐらいの重さの違いを感じたよ
繋がってなくてもデフとペラシャ回してるのはやっぱり結構なロスらしい
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/13(水) 22:48:25.76ID:Ho6VumJY
RX-Rの強烈なインパクトは25年以上たった今でも鮮烈な印象を残してくれている

走りのフィーリングやインテリア、サウンドなど、どれをとっても男のクルマって感じがした
レックスがフルモデルチェンジし誕生したヴィヴィオ
そのヴィヴィオのトップグレード用に専用開発された超高性能な660cc4気筒DOHC16バルブスーチャーエンジン(EN07X)が搭載されたのが1992年のことだった
それがRX-Rだ

この時代、軽自動車の4気筒エンジンを生産していたのはスズキと富士重工だけだった。

コンパクトなボディにパワフルな4気筒DOHC16バルブ+スーチャーエンジンを搭載、
足周りも軽セダンとしては異例の4輪ストラットを採用したんだから、モータースポーツ愛好家だけでなく、多くのクルマ好きも期待した1台だった。

コイツがデビューした時
走り屋小僧はアルトワークスやミラターボ、レックススーチャーでモータースポーツを志したばかりだったから気になって仕方なかったわけだ。

RX-Rは全日本ラリーでも衝撃的なデビューをしてチャンピオンカーにもなったくらいだし
なんといっても世界選手権のWRCにも参戦してクラス優勝までしちゃったくらいだから戦闘力は非常に高く
小僧にとっては憧れの対象だったわけだ。

確かオプションでクロスミッションやラリーショック、LSDが選択できたと思う

で、レックスVXから数年後、ようやく中古でRX-RのFFモデルをゲットしたわけ。
まぁ、驚いたね。
市販の軽自動車というよりは、まるっきりコンペティションカー

その魅力はなんといってもパワフルなエンジン
トルクフルっていうのかな、とにかく圧倒的にパンチのあるエンジンだった。
FF だったからラフにアクセルを踏み込むとフロントタイヤは激しくホイールスピンが起きる、
3速にシフトアップしてからも瞬間的にホイールスピンが起きてたくらいだからね
1速が吹け切るのも異常に早く、シフトアップにもたもたしてると直ぐにレブにブチ当たる
エンジンについては手を入れる必要がないほどパワー、レスポンスも抜群
同時代のスズキのF6Aターボエンジンがスカスカに感じられたくらいだし、
RX-Rの後に乗ったシビックのB16A もスカスカに感じられたほどだからね。

低速から図太いトルクを発揮するRX-Rのスーチャーエンジンは、
フィーリング的にはランエボの4G63エンジンに近いかもしれない。

おまけにスーパーチャージャーのメカニカル音も戦闘的でサイコーだった。
ランチャのグループBラリーマシンと全く同じ過給音がエンジンルームから盛大に響いてくるんだからシビれまくった
マフラーをフジツボに変えてた事もあって排気音も抜群にかっこよかった

軽自動車にしては剛性の高いシャシーと贅沢にも4輪独立懸架の奢られた足周りでコーナリングの限界も高く、ストロークをたっぷりとったサスペンションだからコントロール性も抜群、
すこぶる軽快なハンドリングを実現していたのもRX-Rの特徴

動力性能は軽自動車の域を完全に超越していて当時のハイパワーテンロクマシンのシビックとかミラージュあたりとも互角の速さだったし、
運動性能も軽自動車ではピカイチで
雑誌の筑波テストでもRX-Rは1分13秒台っていう軽自動車としては驚異的なタイムを記録して話題になってたっけ

RX-Rは圧倒的なエンジンパワーと抜群のシャシー性能で一時代を築いたクルマだったね

まぁ、これほど完成されたスポーツ軽セダンは後にも先にもRX-Rしかないと思ってる。
利益よりも走り優先でコスト度外視でリヤサスにデュアルリンク式のストラットを採用しちゃうくらいだからね。

 スズキやダイハツなど、軽自動車が主力のメーカーではもっと違う部分を重視した設計がなされる。
おそらく他社では許されないはずのコストのかけ方(コストをかける部分の選択)も、「走りが第一」の当時のスバルでは許されたという背景から圧倒的な走行性能の軽自動車「RX-R」が生まれたのだろう

今でもマニアに人気があるのも納得だね
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 12:05:31.98ID:2NO5/00I
つまり修ちゃん最高!
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 16:44:04.33ID:UuWJAPfN
ディスクブレーキよりドラムブレーキの方が効くからじゃない?
ラリーやスラローム競技だとサイドブレーキ多用するから
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 17:07:24.30ID:OClciVd3
当時はディスクブレーキじゃないとABSの制御が出来なかったから
今はドラムでもOKだから
まあコストダウンだ
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 20:18:51.33ID:06TSYgmN
ヴィヴィオは初代レガシィや初代インプレッサとほぼ同時に生まれたクルマだから
当時の富士重工業が血眼になって走行性能の向上を図っていた時期に設計された車だからね

リヤサスにデュアルリンク式ストラットの採用も、開発初期段階ではコスト面で却下される方向にあったものの、
RX-Rはラリー競技参戦を視野に入れて企画されたクルマだっただけに、
ニュルブルクリンクやWRCのステージで200km/h以上の速度でまともにアタックできるクルマに仕上げるためにエンジニアがどれだけ反対されても頑なに四輪ストラットの採用にこだわり、上司を説得したってエピソードは有名

ヴィヴィオは軽自動車基準ってゆーよりレガシィやインプ同様の普通乗用車基準で作られた車
NAエンジンのヴィヴィオであっても驚くほど走行安定性が高かったりする

コンパクトカーや海外のBセグハッチバック等のアンダー2000CCの乗用車を見ても市販車のリヤサスに贅沢なデュアルリンク式のストラットを採用するメーカーは少ない、とゆーより殆どない

そういった車の場合、ラリーカー等の競技車両を製作する際、走行性能を向上させるためにリヤサスの形状を大幅に改造してわざわざ4輪ストラットに変更するくらいだ

走行性能の向上のためには
軽自動車にもコストを惜しまず、ハンドリングオタクのエンジニアが徹底的に走りを研きあげて最高品質のものを作る

そういうメーカーなんだよなスバルは

オバチャンの買い物車のNAヴィヴィオでも足周りが4輪ストラットなんだから凄いとしか言い様がない
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 20:38:03.17ID:u/MjmPlz
みんなは冬道走ったら毎回下回り水で流してる?
錆が一番嫌で毎回流してるけどリアの足周りに新たな錆見つけてしまってドライバーで突っついたら穴空いちまった...
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 20:38:29.58ID:O54w8UFd
新開発したEN07Xと4独サスに金かかりすぎてリヤディスクにまで手が回らなかったのかな?
でもまあボディが軽いしリヤドラムでも特に不便に感じる事もないしな
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 21:12:12.26ID:rXc32wu/
まぁ実際この手のクルマに四輪ディスクはあんまりメリットないしな
>>535
地域によるんだろうけど、週1洗ってるぐらいだよ
その代わりというか最低でも毎年1回は下回り全面にシャシーブラック
でもサスペンションメンバの取り付け部とリア周り全体はまず間違いなく腐る
腐ったらダメなところ除去してFRPで作り直し
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/14(木) 21:32:02.48ID:UqvyMTw3
>>534
Cマクレーがヴィヴィオでサファリラリーに出てる映像がユーチューブにあったわ
3台参加してるんだよな、凄いよなあ
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/15(金) 09:49:07.05ID:FaZRc6qK
>>535
毎回流すようにしてる、って言っても、2週間に1回ぐらいしか乗らないんだけど
まずは全体を高圧で(上から)次に下回りを同じく高圧で念入りに
ただ、高圧ではフェンダーの裏側が落ちないので(特にリア)、タイヤにぶつけて
跳ね返らせて流すようにしてる。で、その後、ホースでタイヤハウスを念入りに
次の日乗らないので、凍結とかは関係ないし、雨でも極寒でも深夜でも必ず流すよ
近隣からは神経質って思われてるだろけど、ま、長く乗り続けたいし・・・
長くなってごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況