X



トップページ軽自動車
1002コメント258KB
ターボ付き軽のオイル Part23 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/22(月) 15:00:09.99ID:hvQCAZeq
>>998
あのオイルの色を見るとラメラメなくなる迄はこまめに交換しようと思うわ。
次は1ヶ月点検時だからディーラーでやってくれる筈。
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/22(月) 17:57:17.14ID:4Z9449tR
銀河鉄道 >>999
DCターボは、ha11s アルトワークスとkeiスポーツに入れてた。
どちらの車種も、夏場は交換後2000kmくらいでトルクが薄くなるように感じる。

アルトワークスは、12万キロ超えたくらいから、オイルが減るようになったが、オイルを別銘柄の15w-40にして、まだ乗ってる。

keiスポーツはまだ8万キロ、ずーっとDCターボだがオイルが減ったりはしない。
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/22(月) 20:07:52.25ID:ukIldhAQ
新車時に入ってるオイルはアタリを出すまでのスペシャルが入ってて
モリブデンが添加されてるのかも?(シリンダー内壁をモリブデンで埋める?)
がっモリブデン添加したらモリブデンは固いから最初は滑動面を削ってしまい
その削った所にモリブデンが入り込んで強固なモリブデン被膜を形成して
動きは滑らかになるけど以後モリブデン添加剤注入を怠ってると被膜を
失って抜け落ちた箇所の平滑性が劣りシリンダー内壁を痛めるので
モリブデンを一回注入したらずっと入れ続けなければならない諸刃の険

俺は100000kmまでは良質オイルでしのぎ後は添加剤に頼りたいな〜
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/22(月) 20:28:30.01ID:C2kS5z88
新車時に特別なオイルとかデマだから…
普通は取扱説明書に書いてある推奨オイルが入ってるよ
あと0W-20ならモリブデン入りのやつが多い
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/22(月) 22:41:49.13ID:MjdaFKtp
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
l
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/22(月) 22:42:00.26ID:LyrutOws
N-BOXだけど1ヶ月点検(1000q)の時にオイルとエレメントかえてもらったなぁ
ディーラーは昔と違って今は3000qの時でも大丈夫ですよって言ってだけど
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/22(月) 22:54:24.32ID:Q0eVWOTC
Dの1ヶ月点検(1000q点検)は「ウチが売ったクルマに重篤な欠陥が無いか」の点検のために設定されたと思ってる
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/23(火) 08:24:36.13ID:e4Ree+gf
>>12 それは言えてるよな、閉め忘れや、付け忘れなど、車検でも出るので
新車でもありえることだ
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/23(火) 09:33:17.15ID:eGozUxNW
オイルが減りやすいのはシビア7000kmとかのNAの長距離型だけよ
2500kmで交換する軽ターボには無縁の話
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/23(火) 12:58:08.00ID:2/1vk9m1
>>11
今の新車でも1か月経ったオイルの廃液はキラキラだぞw
なので新車の最初のオイルは早めに交換した方がいいよ
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/23(火) 14:23:52.10ID:2SYyodX5
旧式エンジンならオイル交換する時に、マグネットドレンボルトに変えればいいだけの話だったが、
今のエンジンはアルミなんで、マグネットドレンボルトに鉄粉付着しないね
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/23(火) 18:18:34.59ID:2/1vk9m1
当然フィルターにもキラキラが付着しまくってるから
最初のオイル交換の時は一緒にフィルターも換えた方がい
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/23(火) 22:07:16.24ID:swZ3ZyQ9
下抜きだと重力に任せてダバーと出るけど上抜きだとφ4くらいのホースでゆっくり吸い取るんだべ?
まあでも走行直後で沈殿物が少ないうちならあまり変わらんのかな?
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/23(火) 22:17:07.40ID:CUBVwBrD
カストロールマグナテック10W-30
これを新車のならしに最適か?
シリンダー内壁にくっついてエンジン
スタート時から保護性能が高いらしい
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/23(火) 23:23:06.23ID:eGozUxNW
>>24
鋳鉄でできた丈夫なシリンダーは数少ないよ
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/24(水) 10:49:14.26ID:3E6YsnWn
>>26
そうゆう原理じゃない
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/25(木) 05:50:06.07ID:gNxFXeaP
車のメンテに無頓着で車検の時しか修理に出さないうちの兄貴がターボ欲しいとか言い出しやがった……

絶対ターボ壊すよな
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/25(木) 20:22:03.20ID:9mudpLPz
VVTすら動き悪くなるよ
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/28(日) 21:56:53.78ID:w3RJdGjE
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況