X



トップページ軽自動車
1002コメント260KB

(楽しさ)軽MT海苔いるか?30th (最強) [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 09:48:12.93ID:C8B+SIIL
以前から中古車検索で軽、マニュアルのみの条件で検索しているんだが
商用か趣味〔走り又はクロカン〕の真っ二つで最近は趣味関係もずいぶん減ってきた
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 10:11:34.12ID:f8FovqRq
>>819
子供3人で大人2人換算でねーの?
父+母+子供3人
当時はチャイルドシートもシートベルトも着用義務は無かったろ
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 12:47:54.46ID:M+TzbNFB
>>820
私も似たような検索をします
複数条件で MT 2WD 4人乗り を入れて
軽トラとジムニーと2シーターを排除
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 18:48:19.07ID:C8B+SIIL
中古mtの件 みんなちょっと違うぞ
mtを中古で買う人よりオーマ買う人の方が多いし、求める人も多い
実際俺が買った車もマニュアルで売れないから安くしたと言われた
マニュアルが減ったのは需要が減ったのが一番だ
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 20:48:26.42ID:M+TzbNFB
日本のオートマ率はアメリカを越えて
またガラケーみたいな進化を遂げて
どこまで行くのかな
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 21:18:20.83ID:lUrEex5s
外国はMTの率も高いの?
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 21:36:00.04ID:UC9/IaSn
スズキはトヨタグループになって日産系のジャトコ製のCVT供給がどうなるかの問題があるからな
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 21:47:46.39ID:LuYqtyca
アメリカは日本並みにAT多いけどヨーロッパはまだまだMTも多いようだね

>欧州の調査会社が出した2015-16年のデータによれば、ラグジュアリー部門ではほぼ100%がAT車なものの、
>中上級クラスのAT車の割合は80%、スポーツタイプでは65%、中級で40%となっており、SUV/オフロードで30%、小型車に至っては10%程度しかない。
https://zuuonline.com/archives/103021

他の記事によると中国や南米もMTの方が主流のようだが中東や東南アジアはATの方が多いそうだ
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 22:18:56.74ID:iOoJZjbv
中東の一般庶民てどんな車に乗ってるんだろう
みんながみんなトヨタのピックアップというわけでもあるまい
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 22:19:57.07ID:lUrEex5s
ヨーロッパと中国と南米に好感を持ったの(*´∀`)ニテ
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 23:02:11.19ID:0XaP/GZ9
米国のMT率は1割程度で
日本に比べれば桁違いに多いのです
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 01:52:32.91ID:xlV8eYfQ
エムティージムニー
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 13:53:17.76ID:qkhfNgpB
MTが楽しいのは、運転状況から自分で判断して選択できるからであって、他者の判断でシフトするならATと何も変わらない。
0845762
垢版 |
2017/08/11(金) 16:53:58.07ID:OCW95jxY
先日R1のMT換装車を買ったもんだけど、MTとECUはR2のNAのものが載ってた。

エンジン自体は気持ちよく回るし、前オーナーさんがうまくまとめてくれてるんだけど、
電スロがいただけない。シフトアップのときもアクセルが残る感じに違和感を覚える。

これってこの頃のスバル車にはありがちな話なんだろうか。
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 17:04:18.49ID:3MBbS+6O
そのR1の前オーナーってR1スレにいたあの人か?なんぼで売ってもらったん?
0847762
垢版 |
2017/08/11(金) 17:22:22.46ID:OCW95jxY
値段は35万。R1スレの話は知らないなあ。見てくる
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 17:45:48.13ID:5/U/rO0A
>>836
20年ほど前の話だけど中東向けのカローラを見たことがあって、それは国内向けのカローラと
顔が全然違ってた。でもなんか限定バージョンで国内向けにも出てた。たしかハッチバックだったような。
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 18:03:52.07ID:kSIFkP4Q
アラブドリフトとかの動画見ると周りの車は普通の3BOXセダン率が高いね
6〜7割セダンであとはピックアップかSUV
日本みたいなミニバンとかワゴン系は少なそう
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 18:26:48.96ID:IgRePkZe
>>847
そんな面白い車をたった35万で手に入れるなんて羨ましいぞ
違和感をまとめるだけでいろんな情報や実体験のある感覚を手に入れる事ができる
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 19:31:41.68ID:aCaT8/q1
R1-Mならほしいと思った
0854762
垢版 |
2017/08/11(金) 23:06:32.62ID:duUfLQ+F
そ、ヤフオクに出てたやつ。
ECUの設定を変更したら回転落ち早くなるんかな?
とりあえずスロコン入れてみようかとポチってみた。

このクラスのMTはほんと楽しいね。
サブで買ったけどほとんどメインカーになりつつある。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 08:38:37.64ID:kp1NuAfl
ファミリー用途のメインがATで、つまんなすぎて中古のMTサンバ買ったらこれしか乗らなくなっちゃった
んで、メイン捨てちゃったよ
維持費馬鹿みたいだし
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 09:15:47.71ID:kp1NuAfl
もともと4人以上乗る事ほとんど無かったし、どうしても必要ならレンタカーにしようと思ってる
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 07:32:55.51ID:pLQCmL1x
ワゴンのMTで連想したが
新型のワゴンRにMTグレードが無いね
前型のワゴンRは数ヶ月遅れでMTが出たけど、今回は出てこないし
ついにスズキの軽自動車もMTグレードは消えていくのか
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 08:24:14.10ID:M7f7pE2v
軽トラがある間は消えない
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 09:16:12.43ID:lBNVdVz5
>>762 R2のMT乗ってたけどECUは最新バージョンに書き換えてもらったら多少マシになった。
電スロのタイムラグで空ぶかしぽくなるのは仕様じゃないかな。
スロコン入れても大差なかったな。
ワイヤースロットルだったら良かったのにね。
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 10:43:05.49ID:PyszZOoJ
>>863
4スロ入れちゃえ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/14(月) 00:17:40.66ID:0Q8TWoN9
まあワゴナールのMTはそんなに楽しくないからオートマ限定(蔑称)でも別にいいけど
走って楽しいアルトは残してほしいな
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/14(月) 14:20:01.86ID:X0pRuE0K
スイフトあたりはずっとMTがありそうだけど
軽自動車はクロカン四駆と軽トラしか残らないかな
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/14(月) 17:56:03.14ID:pt+4flhv
小型車は海外向けのMTアセンブリがあるから日本で売るかどうかは営業的判断次第だけど
軽自動車はMT率1%の日本専売車だからMTは製造工程ごと整理してコストダウンを・・・
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/14(月) 17:58:28.59ID:SoWuPlzQ
おさむちゃんだってあと何年いるか分からないし
宗一郎死後のホンダの変わりようとか見たらなあ
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/14(月) 19:20:33.83ID:QkFKMxzy
軽トラとMTは切ってきれない関係だと思ってる軽トラ乗車未経験者です
あと最近現行エブリィ(4ATターボ)乗せてもらったんだけど1から2の変速結構シフトショックあるのね
けど俺のアルトより300kgくらい重いのに坂とかもそこそこ走りやがるしターボの恩恵すげーと思った
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/14(月) 20:13:28.76ID:luWu28Dj
スズキはカプチーノの新型を出すかどうかだね

ジム二も軽トラ箱トラもマニュアルは燃費やその状況に対応して走るために必要だからだが、
カプチのマニュアルは走りを楽しむ為だけのもんである種、別物。

そう。経営的には出さなのが当然

それでも俺はカプチの新型が出るのをこっそり信じているんだ(u_u)
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/14(月) 21:42:13.72ID:jLmrCPMP
ジムニーのK6Aターボと変速機・エブリイの駆動系で作った2シーターオープンは売られてるけど、ちょっと値段高すぎ
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/14(月) 23:08:22.77ID:Y6xMivO0
>>880
ケータハム?
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 00:52:40.41ID:bnCmOhBu
スズキはそういう抜け道的なOEM好きだな
バイクでも250cc45PS自主規制の時代に
アプリリアに70PSバージョンのエンジンを供給して売らせてた
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 01:27:24.63ID:h1yMGu/y
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 01:33:27.68ID:h1yMGu/y
カプチーノでるならFRクーペがいい
オープンとかいらないし
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 03:49:51.98ID:gr1J28ck
>>883
ほへー、アプリリアに供給してたんだ!スズキとは関係ないけどRS125ピンクナンバーなのにすげー加速良くて(゜д゜)ってなったの思い出したw
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 09:07:18.18ID:NbDEPci0
>>885
それこそロードスターRFみたいなの出して来そう
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 10:08:47.56ID:HRPccWxj
幅と全高の比率だよなぁ
アルトでも全然高いし
カプチーノとかS660とか、何故か皆さんオープンばかり
昔のKP61みたいなのを軽自動車でやりゃいい
ハッチバックで全高とにかく低くする
でff仕様かFR仕様

まぁ、ffなら荷物積みやすいだろうし、
fr専用なら骨格バランスはカプチーノみたくなるんだろーし

全高低い軽自動車はオープンカーしかない

これ、メーカー開発もわかってるはずだよなぁ
俺は屋根のある全高低い軽自動車に乗りたいのに
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 11:05:20.56ID:qccaXrEN
低い車は売れないっていうのがわかってるから出さないんだろ
軽買う奴の8割は実用性重視だよ
わりと低いイースですら売れてない現状で低い車出してどうするの?
アルトから乗り降りする奴見てると狭そうに乗り降りしてる
あのサイズでも狭いと感じられてる程なのに

KPとか持ち出すじじいならちょっと考えたらそんなことすぐ分かると思うんだが
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 11:19:57.98ID:HRPccWxj
走りのムーヴメントを起こす車が出たら楽しいじゃん
kp61とかハチロクとか庶民的な車で

それはさておき、カプチーノはFFで出して欲しくないよなぁ
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 11:54:22.65ID:qccaXrEN
>>890
だから軽でそれを求めるのは間違いだってーの
所詮軽だ

1000ccぐらいなら欲しいって奴のほうが多い
普通車なら軽よりサイズ制限で悩まなくていいしな
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 13:10:48.24ID:U+rXNzdW
ダイハツのソニカにMTがあれば買ってたよ。
0902762
垢版 |
2017/08/15(火) 23:33:33.18ID:sOqO4khd
>>863
まじか。ならコンピューターを新しくしてみようかな。
今はUARC1のコンピューターが使われているはず
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 00:45:58.19ID:Rn/GoX2a
R2は初期と後期で排気サイレンサーの数違うよね
スーチャ付きのEN07をMTのR2で乗りたいよな〜
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 09:34:19.60ID:L09neG2L
軽のクーペ出したらコペン程度には売れるだろ
街中で見るコペンや660なんか大体が閉じて乗ってるw
FRでハードケース入りのギター積めてさぁ
身長は173以下限定でもいーから
馬力トップ6400回転、トルクトップ4400程度のNAがいーな
車高低いノンオープンFR
街中で回せて楽しいよ、タイヤもクムホなんかの激安はけばコスパもいーし
あ、4気筒で音も良くしてくれ

これを作れそうなのはダイハツだろーな
見た目は今風なのじゃなければ良い
M3クーペとか好きだからあんな感じなら良ーな
荷物積めないけど

はい、独り言終わり
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 10:03:51.50ID:8ms+/T8o
シートがリクライニングしてひと休み時に昼寝できればなおよし
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 10:06:05.83ID:8ms+/T8o
FFクーペでもいいかな、とか思ってると
ミラバン3ドアが頭に浮かんだ
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 10:23:00.57ID:8ms+/T8o
>>910
キャリイの駆動系の流用でケータハムがセブンを作れるのだから、ハイゼットの駆動系でFRクーペを

コペンと被るから営業的に出さないけど
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 10:26:27.26ID:83dxe4gM
パジェロミニにRってのがあってDOHCエンジンの在庫処分車的な意味もあった様だけど
ローダウンで60タイヤ FRのみ 赤いボディー
中々面白いと思ったんだが
残念ながらマニュアルが無かった
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 12:08:37.02ID:UQIhusYn
AZ-1が出たとき雑誌かムックか忘れたが開発者インタビューが載ってて
カタログには書いてないけど身長175cm以下で設計してますと発言あったな
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 18:27:22.82ID:83dxe4gM
>>917
実物も見たし大好きな車だが
魔法の絨毯で道路を走る様なもん
回りの車アラジンもびっくり
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 20:08:10.49ID:+8VajgrI
>>917
まだ売ってるやん!
と思ったら360ccの頃のやつね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況