X



トップページ軽自動車
1002コメント260KB

(楽しさ)軽MT海苔いるか?30th (最強) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/30(火) 00:53:33.53ID:ZW2mX/v/
型式わからんが平成13年式マツダ スクラム パートタイム4駆 5MT
8万キロから乗り始めて23万キロ越えた
オルタネーター交換したぐらい
クラッチはいまだに交換せずに済んでる
軽くノッキング出てるんでハイオク入れてる
まだまだ乗るつもり
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/30(火) 01:03:56.29ID:C0sZL7PM
車好きなんだけどスクラムと聞いて画が出てこないとても屈辱的だ。
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/30(火) 08:05:13.81ID:C0sZL7PM
23万キロクラッチ交換なしっていけるの?上手いんだろうね。
でも誰か他の人が運転したら癖が変わってすぐ滑りだしそうな
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/30(火) 08:33:41.10ID:Xe5eCXRl
ド田舎なら余裕

俺も前車はワゴンRMTで21万キロ走ったけど無交換で行けた
雪国なんでサビで床下腐って廃車にしたけど・・
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/30(火) 08:45:30.27ID:peR+CRcE
トッポBJそろそろ21万キロ
50万キロでも行けるんじゃね?
雪国でも腐らんよ
外装ヤバイんで素人の板金やる
削って錆止め塗ってパテ盛って適当な塗装
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/30(火) 09:34:34.97ID:C0sZL7PM
みんなよく走ってるねー
まあ走り出しが一番負荷かかるんだし、渋滞ない田舎を走り回ってたらそんなに珍しい話でもないのか
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/30(火) 15:37:14.65ID:8CTX6ekK
おじいちゃんおばあちゃん「ブオォォォォォン」

何故お年寄りはスタート時にレブまで回すのか?
駐車スペースから出る時もエンジンぶん回してゆっくり出る
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/30(火) 18:19:39.92ID:C0sZL7PM
この前新車みたいなピカピカの軽商用ワゴンを2速固定で爆走しているおじいちゃん見かけて胸が痛くなった。
あぁ申し訳程度でも是非慣らしを・・・
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/30(火) 21:32:49.27ID:tuQGncSG
ハスラーMTもいいと思ったが最近気になるのはラパンのAGSなんだよなぁ
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/01(木) 15:32:51.01ID:R9L6dutG
オンボロならまだいいけど新車は可哀想(´・ω・`)
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/02(金) 14:08:51.40ID:DZ/YNbkt
軽商用ワゴンの2速て50km/hは平気じゃ無いな
発進から使えるほどのローギア比だし下手したら2速50km/h出ないレベル
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/02(金) 21:29:18.94ID:rCT7ibmM
オフロード系というならMTは歓迎だけど
ハイト系でMT欲しいってどんな層なんだろう?
アルトみたいな車高が低いタイプなら走りでMTじゃなければイヤというのもあるのだろうけど
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/02(金) 22:10:59.44ID:UyzS2cA5
>>131
1.ATがなんとなく嫌いor嫌いじゃないまでも面白くないand「男ならMTだ」的思想がほのかにある昭和のじじい
2.MTで長距離が苦にならないくらいは体に滲み込んでる

・・・あ、おれか。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/02(金) 22:17:12.41ID:JFc8HgT8
ワゴンRのMT乗ってるけど別に速く走りたいからとかそう言う理由じゃなくて純粋にMT車を楽しみたいから乗ってる感じだな
だから別に車種は何でも良かった
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/02(金) 22:43:17.32ID:ZiWJma7/
俺もワゴンRMTだ。理由はMT好きと人を乗せる機会が多いから。
燃費もアルト系と変わらんし
乗り降りのしやすさや広さ考えたらハイト系がベストよ
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/02(金) 23:49:57.73ID:QCSSvki5
ワゴン系はトラックみたいなドライビングポジションが好きになれない
今はAZワゴンMTに乗ってるけど、次はアルトMTにしようと思ってる
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/03(土) 00:24:19.35ID:1BveqiV+
俺がMTに乗る理由は運転に集中しなくちゃいけないから。
そのほうが安全だと思う。自分だけじゃなくて他車や歩行者に対しても。
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/03(土) 07:51:20.65ID:eqXHsjOX
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに社員の裸を掲載しとるがな

http://hec.su/gb9b (女性社員の裸体掲載)
http://hec.su/gb9i  (女性社員の裸体掲載)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方無いよwwwww
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/03(土) 10:45:13.14ID:Eth7hQFc
>>131
言ってる意味わかる。座面が低い方が気分がアガる。現行ワークスでもこぞってローポジしてるもんね。
もちろんハイト系MTをディスってるつもりは毛頭ない。とにかくマニュアル操作が好きなのは自分も一緒(´・ω・`)v
でも低いとアガるなんて言ってるのは少なくとも30以上のおっさんが多いだろうなw自分も一緒(´・ω・`)v
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/03(土) 10:51:41.32ID:3PmFXOos
>>141
クリープもそうだが、エンブレ効かないのも怖いわ
走行中、車間距離縮むの早いし
普段のアシがMTだからほんと乗りづらい
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/03(土) 11:37:02.84ID:IcCiooz1
家にATとMTあるからどっちも乗るけどクリープよりエンブレが効きにくいのが1番違和感だな
アクセルワークだけで速度調整がし辛い
まぁ、ATが普通車のミニバンでMTが軽自動車なんで排気量小さいMT軽の減速比が高いから顕著なのもあるけど
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/03(土) 12:19:11.66ID:2SUmqJ+C
うちも軽MTとセレナのCVTなんだが
セレナが普通のATよりブレーキしっかり踏まないと進んでしまうからより怖い。
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/03(土) 12:38:52.65ID:m+Dl4ZT+
逆にNOTE Epowerのワンペダルドライブとやらは効き過ぎてまた違和感があった
感覚通りのMT最高ってことだな
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/04(日) 04:27:01.26ID:/VmrThNS
>>142
エンジンはまだ元気なんだけどサスだのブッシュだのゴムパッキンだのパワーウィンドウだのエアコンだのエンジン以外がボロボロ壊れてく…

カプチーノ一度は乗ってみたいなあ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/04(日) 05:58:54.36ID:X+e/LBs5
>>151
PWは両方ともモーター壊れたから中古のスイフトのモーター2000円で買ってきて交換したな

エアコンは6年前に壊れたから全部外した
ヒーターは生きてるけど先日、吹き出し口のレバーが動かなくなった

エンジンマウント自分で交換した
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/04(日) 07:37:34.65ID:IngKMh3+
>>151
錆でボディが朽ち果ててきたのなら直すのには大金かかりそうだからしかたがないけど、
ブッシュだの何だのはパーツ供給があるのなら直せるじゃん
新車に買い換える予算があれば、直せそうではある
結局の所どれだけアバンツァートRを気に入っているかどうかだよ
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/04(日) 13:20:43.18ID:2LfqkJ1U
楽しくないけど単純に燃費がいいし耐久性もあるからMT乗ってる
CVT嫌い耐久性不安→AT燃費悪い耐久性もやや不安→MTしかない

ちなみにAGSは未体験
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/04(日) 15:37:08.32ID:AcxWpAKo
燃費なら滅茶苦茶にチガウよ
耐久性はトルコンATは問題ない完成度だけどCVTは未知数だね
故障しての修理はリビルト品に交換できる少し古いありふれた奴が有利だな
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/04(日) 16:53:04.15ID:qNBkJ/qG
>>146
NAとターボでも減速比が大きく異なるからエンブレの効きがすごく違うよ
軽トラのNAなんかローギアード過ぎて乗りにくいくらい
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/04(日) 22:44:27.45ID:bIpUG/IT
思うにMTの普及率が低いのはメーカーがMTを設定した車種を減らしてきいるからだ
もしどの車もMTがあれば以外と買う人はいると思う
プリウスに乗ってる知り合いも本当はMT乗りたいけど気に入った車種にはMTがないって言ってるし
メーカー側が「どうせMTを設定しても売れないし」と思い込んでいるってのも一理あり
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/04(日) 23:18:14.25ID:Nw28X5Vx
>>159
変速機の製造コストもバカにならんし出来れば種類を絞って削減したいと思うわな
駆動方式は積雪地帯があるかぎり4WDは用意しないといけない車種あるしな
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/05(月) 01:32:27.93ID:y3vEa88h
7割はAT免許って時代だぞ?
プリウスみたいな燃費カーにMT用意したら燃費にばらつき出ちゃうだろ

ああいう家電車はATとかCVTで充分
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/05(月) 07:23:58.18ID:y3vEa88h
落ちる
無駄にレブまで回す奴もいるだろう
CVTは速度に適切な回転で走るから燃費良い
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/05(月) 08:11:31.96ID:F/BYMLX7
ハイブリッドでMTってCRZかフィットRSぐらいかな
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/05(月) 10:37:02.86ID:F/BYMLX7
CVTは低回転で進もうとするから燃費が良さそうな気がするけどベルト駆動だから伝達ロスはそれなりにあるわけで
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/05(月) 16:11:11.59ID:9L4a+JJK
燃費良し、運転に集中するし踏み間違え事故も減らせるMT優遇処置として税金50%か100%OFF、重量税50%か100%OFFあたりでいいよ。穴埋めは他100%Upで♪
選ぶ人も出てくるだろうしメーカーもラインナップ増やすだろ。素晴らしい世界♪
まあ現実問題政府は自動ブレーキに自動運転オートマ世界推進だからね・・・
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/05(月) 16:11:57.98ID:jYAVbYgn
>>152
やっぱ周りのアバンツァートもそんな感じなのね

>>153
シートベルトバックルとオーディオは直したけどセカンドカーだからっておざなりになってる
結構お気に入り(というか乗り換え先がない)だから大切にしようと思うわ
ty
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/06(火) 01:10:29.31ID:sc+eSPX/
信号待ちからの発車でエンストしてはるか後方から勢いよく走って来た大型トラックに突っ込まれかけたわ
MT最高だわ
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/06(火) 01:38:50.89ID:Edpiswuy
>>173
俺も若葉マーク時代に似たような事あったわwww
信号変わったから発進しようとしたらエンスト→ルームミラーみたら後ろに居た大型トラックが急停止
ちょっと悪いなと思ったからそのあと譲った思い出
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/06(火) 19:16:35.16ID:NomXG07H
信号待ちからの発進で2速へのシフトアップの時に後続車がぶつかりそうになったらしく、
その後しばらくの間、なんか怒ったように猛烈に煽ってきた。

加速する→(シフトアップ操作で)加速度0→加速する のループで「なんか変な運転してやがる」
と思ったのかもしれない。

でもその先の何回かの信号待ちの時、自分がフットブレーキを踏まずに(サイドで)停車しているのを見て
「あ、こいつもしかしてMT車なのか。」と気づいたらしく、急に煽るのを止めてきた

MT車がめずらしい時代だと、こんなことも起こるんだなーなんて出来事でした
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/06(火) 23:46:56.19ID:z6FoOc+v
外から見るとブレーキランプが点いていないだけで
AT車がPレンジで停まっているのとかわりないのではないだろうか?
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/07(水) 00:31:04.79ID:m7midN2e
>>177
シフトアップで加速度0でもほぼタイムラグなしで加速するよ。
クラッチ切る毎に2,3回アクセル煽ってカッコつけるなら別だけどキレが悪いと・・・
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/07(水) 00:54:21.64ID:oSRudBWP
後ろの車がぶつかりそうになるくらいシフトアップに手間取ってる人に、何を言っても理解できないでしょう
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/07(水) 01:38:14.91ID:x9wihP8J
>>177
カプチーノだが、走行中サイドレバー握る(引いてない)と今までベタ付けしてた後ろの車が一気に離れるなw

暇だからベタ付けされるたびに試したら7割ぐらいの確率で離れる
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/07(水) 04:46:08.06ID:+iwh7evX
>>184
その場合は、発進の時にブレーキランプが一旦点いてから、また消えて発進するから、
やっぱり後ろから見てると区別できる
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/07(水) 05:17:52.62ID:5aMfGz2W
軽のできれば2駆のNA乗りの人は大体2速からのシフトアップは何回転くらいでやってる?
4000くらい?
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/07(水) 08:15:06.33ID:oSRudBWP
自分はMT車でサイトブレーキを解除するとき習慣的にフットブレーキを踏んでいるかもしれない
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/07(水) 08:21:33.12ID:oSRudBWP
>>193
2速はちょっと引っ張り気味で5000から6000くらいまで
旧プレオNA2WDと言う非力な車なので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況