X



トップページ軽自動車
1002コメント275KB
【スズキ】 ツイン Part8 【TWIN】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/15(水) 21:56:55.56ID:jvp4883G
経済的・実用的な2シーター軽乗用車

過去スレ

【ATMT】SUZUKI ツイン TWIN【Hybrid】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1170521405/

【スズキ】 ツイン Part2 【TWIN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1199578669/

【スズキ】 ツイン Part3 【TWIN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1232097378/

【スズキ】 ツイン Part4 【TWIN】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1270020188/

【スズキ】 ツイン Part5 【TWIN】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1319124204/

【スズキ】 ツイン Part6 【TWIN】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1356590534/

【スズキ】 ツイン Part7 【TWIN】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1393663574/
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/16(木) 18:33:20.79ID:npDBR4Su
新スレ乙ぅ〜

>>2
生産台数1万と少ししか無いから仕方ないかな。最終後期でも12年落ちだし
現存車は半分程度位残ってれば良い方なのかな?部品が出る間は乗ってあげなきゃねぇ
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/17(金) 16:44:40.16ID:vlmrGsmb
先週の日曜日に中央道走ってたらツイン見た
まさかのターボ仕様?ボンネットに穴空いてた
結構な速度でも走れるんだね〜
マジ小さすぎワロタ
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/17(金) 18:37:45.32ID:kVZcA3Pf
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://eposto.frutalinda.net/epost/1071.html
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/18(土) 23:19:46.12ID:dOSEqeYp
あれ?新スレ建ってる。
>>1

不用意に力掛けたら呆気なくバイザーが割れた。経年かな?
で、ディーラに問い合わせたら欠品らしい。

激しく後悔している。どこかにないかな?
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/18(土) 23:58:45.05ID:iI2O03sZ
>>8
バイザーってドア上のやつ?

わしはエアコン吹き出し口の格子を折った。

さすがに古いし色々折れるな
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/19(日) 00:44:17.90ID:RNkaCp4K
最近、相場が値上がりしているね
中古車屋に聞いたけど
15万くらいで仕入れて
30万くらいで販売を
繰り返せるクルマになった
みたいね
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/19(日) 05:47:44.17ID:JkPFK6kE
しばらく前からバイザーが手に入らないと、ツインオーナーの間では話題になってるな。サードパーティーのもないのかな。
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/20(月) 07:21:42.49ID:uk+uRNvC
オクに出ているドアごと入手するしかないか?
ドアはスペアパーツとしてストックするとか?ww
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/22(水) 21:29:19.11ID:lH4aZbZC
>>15
ディーラーオプションで保安部品でもないからなぁ。
もう出てこないだろうね〜!

>>16
こういうのがあるんだ。情報サンクス。
どうしても欲しいならこういうのしかなさそうだね。
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/30(木) 02:13:48.77ID:nYFWNTSq
ガラスハッチの取っ手が崩壊。
しかも、ハッチのロック金具と共締めしてあるもんだから
ハッチが閉まらなくなった。
ディーラ行ったら 1200円で出してくれたけど、
これからこんなマイナートラブル続くんかなぁ。
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/16(日) 17:08:03.10ID:MIEmGYJa
中古買ったときに165幅のタイヤ履いてたんだけど
135にもどしたら燃費それなりに改善するんかな?
いまリッター21前後の初代MT
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/17(月) 19:29:53.21ID:bhOvUPnf
ノーマルエンジンなら燃費良くなるんじゃね。
なにせ非力だから、ちょっとした走行抵抗で結構変わるように思える。
マッドフラップとウイング付けたら、ガッツリ落ちた。
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/18(火) 23:05:14.19ID:z30fAF+y
やっぱそうなるかな
とりあえずタイヤ変えたばっかりなのですぐってことはないけど次の交換タイミングで純正サイズ付近にしてみよ。そのときまだ走れるのかわからんけどw

あと雨の日の後ろから聞こえる水音や小石がタイヤハウスで暴れる音がめっちゃ聞こえるな
デッドニングのやりがいがありそうだ
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/26(水) 18:12:18.97ID:6NRXN0L+
>>24
新型カプチーノを発売する位難しい。つまり無理。
2人乗りでシティコミューターに特化した車なんて今は売れないよ…

今売れる車はハイトボディで人と荷物が沢山積めてオラ付いた顔にして
燃費も良く遠乗りも快適で衝突防止安全装備付けて高級風な内装にしないと売れないから
軽自動車の本質とか見誤ってるから税金値上げも待ったなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています