X



トップページ軽自動車
1002コメント321KB

【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★27【NISSAN】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 09:54:00.92ID:zq27NZQB
>>599
セルボ、kei、ツイン、パレット、カルタス、エリオ、キザシそしてMR他などなどもあった。
たまにはこれらの車種も思い出してあげて供養してやって下さい。w
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 21:28:26.12ID:7qK0d99K
>>470
オレの初代スポも添加剤で街乗り20くらいいく
高速だと23くらい
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/03(木) 23:34:29.11ID:ElxFzzhi
>>601
どんな添加剤?
添加剤無しなら燃費どれくらいですか?
自分のブランベージュは街乗り13、高速・田舎下道で18ぐらい。エアコン付けたら2割マイナスぐらいかな。
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/04(金) 09:37:01.64ID:3RJh25IL
俺も初代スポーツだけど、都内乗りのためかリッター10km前後。
夏にエアコン使うと10kmは切る。冬場で12kmぐらいだ。
高速は滅多に使わないからわからん。街乗り専用。
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/04(金) 13:00:50.77ID:fF5Ej05n
燃費なんて住む地域で当然変わる。
ど田舎の信号も何も無い道と市内の渋滞と信号だらけの道とでは燃費も大きな差が出るから人と比較しようがない。
俺のも初代モコだけど故障さえしなけりゃそれでいい。w
0606阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/04(金) 13:14:05.83ID:lNcQpfe0
2代目ターボ、都下の渋滞と信号だらけの道、高速乗らない
燃費計が冬は11.7km、夏になると11.5kmに下がる感じ
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/04(金) 23:19:27.61ID:rH99aRZj
気色悪くて犯罪者でもある愛知県民がモコのスレで指をくわえながら羨ましがっている。w
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 12:50:05.52ID:nYfuhuFY
>>611
ヤンタンってまだ流しているの?
すまん、FMしか聴かない。
2005年製のDSP付きアゼストのコンポのモコはFMのが音がよく通る。
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 18:59:28.97ID:S7Qn1oCi
やられた!ネカフェに行って帰りに車見たら、ルーフ、ピラー、ボンネットにかけて
塗装はがし剤がかけられていた。ふき取ったら塗装ボロボロ多分20万以上コース
だと思う。最近この手の悪戯が流行ってるとは知っていたが、まさか自分の車が
やられるとは…マジむかつく。去年130万で買ったばかりなのに(´;ω;`)

駐車場に防犯カメラは無く、警察もやる気なさそうだった
犯人見つけたらぶん殴ってやりたい気分、最悪!
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 20:07:38.21ID:A5xmnqyv
>>614
あれってAM1179だったと思ったけどFMでも聴けるのか...
今更知ったわ。w

>>615
全塗装コースか...腹立つね。
悪戯じゃ警察は動かないから動態検知のドラレコか防犯カメラで自衛するしかないね。
俺の車もモコじゃないけどもう一台の普通車が何度も悪戯されてムカついたから前後左右4台の防犯カメラを設置した。
それからピタッと悪戯が無くなった。
ただカメラ4台で補助バッテリーを付けなかったから電圧が半日で物凄く消費してカメラの電源を入れたまま8時間以上エンジンをかけないとバッテリー上がりを起こすという有り様で
殆んどスイッチを切っていたけどカメラがあるだけで抑止力にはなった。
あと動態検知にしても地域が街中だと素通りする車や人も多くてセンサーがいちいち反応しまくって
カメラも殆んど回りっぱなしになるのも車載用防犯カメラが普及しない原因かも知れない...
カメラが回りっぱなしになると車に何かがあれば長時間録画された映像から確認しなきゃならないから非常に疲れる欠点もある...
逆にこの動態検知機能の利用で走行中のみドラレコ代わりにもなる代物です。
軽自動車は悪戯や防犯対策をしている車両が少ないから狙われたのかもね...
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 20:17:37.20ID:8su4/wPv
以前、スーパーの駐車場で隣の車にドアパンチを喰らって逃げられたが、
ドラレコにナンバー写ってたので警察に通報して御用となった
凹み修復してドア1枚全部塗装して修理代全額向こう持ちにした
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 22:18:47.89ID:S7Qn1oCi
>>620
栃木県です。
栃木での被害はあまり聞かないので油断してました
最近ニュースで放送されたので、マネする模倣犯が
いるみたいですので、みなさんも注意してください。
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/06(日) 22:29:15.95ID:pohbtCSz
>>622
ありがとうございます。
栃木ですか、ニュースを見ての模倣犯だとしたら、全国どこでも可能性はありますね。
ひどいことするやつがいるんだなぁ
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/07(月) 00:07:26.17ID:piW1zBQl
>>619
俺はここで4chカメラセットを買いました。
俺が買った2013年モデルと今のとは違いますが現在のが安くなっていました。(俺のは当時セットだけで10万円超えた...)
でもドラレコを前後もしくは左右の2台のが安く済むのでそちらのがいいかも知れません。

あと、どうでもいい話なので飛ばして貰っていいのですが
学生時代だった20年ほど前に同級生とミニバイクを塗装し直してカラフルにするのが地元で流行っていたのですが、塗装を失敗した時に剥離剤をよく使っていました。
その剥離剤を使いながら友人がふと、これを他のその辺に停めてある車やバイクにかけたらどうなるんだろ?ボロボロになるんじゃね?と冗談で話していたのを思い出した。
当時は剥離剤をそんな悪戯目的で使う人なんて居ませんでしたし、まだ知識も無く車の塗装が剥離剤なんかで剥がれないと結論付けてその話は終わったけど
まさか20年経って当時その友人が言っていたように悪戯目的で使う人が出てくるとは...
高校生の雑談を実行する者が出てきたなんて幼稚な世の中になったものだね...
あと先に書いておきますがこの友人は22歳で脳腫瘍で16年前に亡くなったので今回の犯人じゃありません...
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/07(月) 00:27:08.24ID:piW1zBQl
>>618
モーニング娘ってまだ居るの?w
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/07(月) 06:19:59.62ID:x5/RrXJ9
MスポのHIDからLEDに変えた人いる?
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/07(月) 19:16:54.40ID:7BQNeUDh
>>616
おまえな〜〜、あんだけシトロエンスレで基地外さらけ出して暴れてれば、クルマのイタズラくらいされても仕方ないぞ。
むしろ廃車にされなかったのがラッキーだろ。
これからもシトロエンC5乗るときゃ、ビクビクしながら乗ってクラハイ。
また尾行されて住所特定されるでな。
ま、ガンガレや。
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/07(月) 20:40:42.97ID:piW1zBQl
>>628
↑意味がよく分からんが
栃木県で剥離剤をかけて悪戯した犯人ってこいつだろ。w
なんか自己中に人を羨んで他人の車に悪戯をもするのが正義みたいなキチガイのようなカキコミを平気でするぐらいだから。w
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/07(月) 21:02:05.80ID:piW1zBQl
>>630
↑意味不明なレスを毎回するこの人本当に訳が分からん。
剥離剤をかけられた栃木の人、犯人はこいつで間違いないから通報して弁償してもらった方がいい。
ただこの人頭がおかしいみたいだから弁償は家族に請求するか訴えればいいと思う。
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/07(月) 23:59:46.03ID:piW1zBQl
キチガイな>>628を野放しにした家族もしくはその関係者に過失はある。
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/09(水) 09:26:37.44ID:pswz8I1j
>>637
あー、言えてる。自分も何回も落とした。
運が良ければフロアマットまで落ちるので、改修も簡単なんだが。
新品だとキツキツで抜け落ちしにくいのかな?!
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/09(水) 16:42:59.35ID:JrsUWrNs
3代目のG買ったよ
これから宜しく〜
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 10:06:10.39ID:+/aTBD35
Gって書くとゴキブリ連想するからやめてw
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 15:39:24.68ID:404nTORK
>>642
モコのGなんよ
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 10:38:37.52ID:LxnM4nNg
初代モコターボ乗りだけど、リアシート取っ払ったら笑っちゃうくらい軽快になったw
運転するのが楽しい
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 19:24:33.24ID:Opij3byE
初代モコを買おうかと中古屋に行ったんだが、実物見るとちょっとがっかりすんね
ワゴンRやムーブと比べるとちょっと狭いね、

それとデミオやマーチなんかと比べるとはっきりと劣るね、狭さとか質感とか色々
値段は同じなのにマーチとかの普通車ってやっぱり伊達じゃないなあ、とちと思う

維持費は断然軽だけど、税金高いだけあって普通車はやっぱいいね、
一番安いマーチでも今回そう思ったわ
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 21:09:02.69ID:/KhCSV94
>>646
初代に対する広さは座席の空間だよ。荷室は、リアスライドさせてもパネルが動くだけで、そんなに広くならない。
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 21:13:39.63ID:5c1T4dx9
軽微な接触事故は軽の方が少ないって言うよ
ただ高速の事故死亡率は高いらしいから
俺は高速には乗らないことにしてる
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 22:01:30.22ID:yl+vKxZF
>>649
俺は初代モコで飛ばし屋も多い阪神高速を毎日通勤で利用しているんだけど・・・w
今年の6月からの料金改定で軽自動車は安くなったので助かっている。
それまで普通車と軽自動車も一律料金だった。
ただ、悪名高きプリウスとプリウスαからよく煽られる。
あいつらバカみたいに飛ばしてガソリンの無駄遣いが好きなくせになんでハイブリみたいなあんなつまらん車を選ぶのかね?
それともトヨタのハイブリが運転する者をキチガイに変えてしまう何かがあるんだろうか?w
多分あんな家電みたいな車がつまらなさ過ぎて苦痛で早く降りたくて目的地までぶっ飛ばしながら目指すんだろうけど。w
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 07:46:18.88ID:WLXgJcFW
>>652
大阪じゃそのエアロどころか社外品スモークテールと20インチ社外ホイールに変えてわざわざ燃費を悪化させるようなカスタムを施したプリウスファミリーが多い。w
それらに乗っている奴って大概中年のオッサンなんだけどモコを煽って来る時何故かニヤニヤドヤ顔をしていやがる。
でも、俺がもう一台所有しているイタフラ車に乗っている時は大人しくなりやがる。
プリウスファミリーは周りの車を見て値踏みをしてちょっかいをかけて来るから始末も悪い。
きっとあんなハイブリとやらに乗ってれば脳が強烈な電磁波にやられてイカレるんだろうな...
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 09:04:18.73ID:ISyNkTwp
中古買いにいって気付いたこと
スズキはドアロック解除して暫くすると勝手にまたロックしやがる、
あとドアを開けるとキーを挿さないとずっと警報が鳴る
これってうざくない?
ちなみに同じ年代のムーヴはどっちもなかった、急かさない仕様

それとムーブは前ガラスが立ってる、屋根がちょっと高い、で広く感じる
モコは前ガラスが寝てるから狭いというか小さい車って感じするね
ただモコは助手席が倒れて凄く長いスペースがとれるのが魅力なんだが

あと足もモコは柔らかい感じするね、座るだけでも車が揺すられる
ムーブは揺れなかった、どっちがいいんかねえ悩む、ホンダライフも気になるんだよなあ
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 10:19:27.17ID:01SWNbHt
>>655
俺は関東でホンダのヴェゼルハイブリッドに煽られたわ
中年オッサンのハイブリ海苔っておかしいのが多い気がするw
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 12:36:30.56ID:uFEBPuSx
>>658
うざいって思うのか。親切設計だよ。キーレスでロック解除して、しばらくしてロックかかるのは便利だと思うが。
閉め忘れ防止だよ。鍵のピーピーは、抜き忘れ防止用に付いてる。
スズキ車はオールマイティーに乗る人が多いからね。
助手席の荷物入れも関心できるし、座席ノレイアウトは他社より充実している。
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 03:11:23.82ID:f+2D9iZN
>>660
大阪じゃヴェゼルは大人しい方。
ただホンダだとステップワゴンとオデッセイにバカが多く乗っている。w
大阪でキチガイなハイブリと言えばプリウス。
プリウスだけはやたらノロいかキチガイかの両極端な二通りしか居ない。
あと>>656>>657は愛知の同一人物なんだけどコイツは愛知のスレでエルグランドが高級車wだとか他の者の所有車をバカにしたり
乗っている車の価格で人を差別するのが妥当だとかキチガイみたいなレスを連投していた変質者ですので相手にせずコイツのレスは読まないようにして下さい。
勿論>>656>>657はモコにも乗っていませんし愛知以外の他のスレでもやたらとトヨタを崇拝しまくってマツダを三流だとか書いていた車音痴でもある奴です。
しかもコイツ、歳が50も近いくせに風俗嬢に入れ込んでラブホまで同伴させたのをブログに載せて自慢していたのを誰かによって2ちゃんで晒され愛知スレで祭られていた哀れな中年アホナカ(現在は如糞)とか渾名を付けられた奴です。w
こういう気色悪い中年に限ってプリウスファミリーに乗り暴走させている奴が多い。
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 03:19:35.81ID:f+2D9iZN
>>658
>ドアロック解除して暫くすると勝手にまたロックしやがる

>>656>>657が崇拝するトヨタもその仕様だし俺がモコ以外所有する普通車(トヨタじゃない)もそうなる。
ダイハツもいいけどただ、ダイハツ車は古くなるとオイル漏れが激しくなるのがちょっと...
俺が以前代車として借りた2003年式のムーヴがそれで停めているだけで車庫が漏れているオイルで汚れまくったので会社からダンボールを持って帰ってそれでかましていた...
ただ最近のダイハツ車は知りませんが...
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/13(日) 03:57:32.06ID:f+2D9iZN
トヨタ車はESC付きでもこうなるから皆さん巻き込まれないように注意。

https://youtu.be/W-TVuRMNNjs

このクラウン覆面なんだけどドラレコ撮影車が邪魔でこうなったとか警察が事故の全責任をヤクザみたいな言いがかりで撮影車(レンタカー)に押し付けてきたから揉めているそうで
だから潔白を証明する為に晒されたそうです。
モコに乗っている時にこんな覆面クラウンからぶち当てられたら死ぬし死んでも警察から家族にお前らが悪いと言われたら目も当てられない...
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/14(月) 21:45:07.30ID:eCmrn1n2
>>427
うちの2代目モコは43000km走行で、
燃費は14.7km/L
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 20:27:27.69ID:U0nuz89z
>>669
普段の使い方で燃費なんてそれぞれだろうから
俺の方がいいみたいなカキコしても仕方ない
>>427はプラグ変えたら燃費が良くなったって言いたいだけだろう

ちなみに2代目で平均10km圏内しか移動しない俺は13.3…onz
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 22:37:12.16ID:6HD4EdTD
俺の初代なんてエアコンフル稼働だとリッター11qしか走らない。w
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 23:08:47.78ID:U0nuz89z
>>672
>>673
でも初代はトルクがあるんでしょ?
2代目は走り出し鈍足で4つ角の右折左折がこわいもん

燃費はバッテラーをカオスに変えるとリッター1〜2km良くなると思う
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 10:18:44.68ID:ej/ahVd9
>>676
二代目NA東京都下街乗りだが、16位走るよ。エアコンつけると13切る「涙」
ストップ&ゴーが多いと燃費わるくなるだろうがやはり踏み方が大事な用な気がするよ
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 11:11:23.19ID:RCvGmte5
初代で埼玉、エアコン入れて片道6km信号2ヶ所の通勤オンリーで16
奥さんが新聞の集金で使うと11切る
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 14:27:24.97ID:pOe7GvHj
俺も初代
都内-(下道5キロ)-東北道-(那須塩原ic経由)-塩原温泉
渋滞無し 最高時速100キロ AC有 2名乗車

往復で17.5km/Lくらい

同じ道をノート(DGI-S)で走ると24-25km/Lくらい

モコは専ら、自転車代わり
しれでも、燃費はノート以下だけど
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 10:17:48.33ID:1IndcVzl
>>675
初代だけど最近走行距離が115000q過ぎたあたりからパワーダウンしてきた。
以前はスムーズに時速110qまで到達したんだけど最近100q直前から苦しそうに加速をするようになってきた...
発進は力強いんだけど暑さでエンジンがダレているのか?
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 21:20:00.59ID:1IndcVzl
>>683
燃費を気にするなら今売られている新車しか選択肢は無い。
モコは候補から外すべき。
今からモコに乗るなら燃費より形を気に入らないと先行き厳しくなる。
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 21:43:28.68ID:701hiTmn
>>683
俺の3代目モコSアイドリングストップで18〜19km/L走るよ
比較的田舎で、安全運転を心掛けた運転の結果なので、そこら辺は勘定に入れてくれ。

雑な運転の家族のワゴンRエスエネよりも俺のモコの方が燃費がいいww
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 22:54:47.93ID:61tO/nPs
燃費厨は自転車でも買えよ。ガソリンかからないぞw
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 23:04:15.01ID:1IndcVzl
>>686
この時期にチャリンコは俺のような30後半の老体には体力が激しく奪われる。
奪われるならガソリンのがマシだ。w
この前ツレと20年ぶりにチャリンコに乗ったけど1qでケツは痛いし脚はダルいしヘトヘトになった。
10代の頃は大阪市内の港区から難波それから梅田そして此花区からまた港区に横断しても平気だったのに...
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/18(金) 11:55:52.43ID:lYo5Kf+E
>>692
それって
メモリーのメーカーをを変えると、
デジカメの発色が変わるってやつと一緒だ
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/18(金) 12:32:57.71ID:5Cp/kore
>>693
それはモコにも乗っていないお前がな。w
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/18(金) 15:29:49.24ID:iX5ul0qr
バッテリーの電圧を見てると、CAOSにした場合は充電制御の発電しない時間が延びてる。
↑で言っているように発電してないときは動きが軽くて坂あがるのが楽。
回生の短時間の電力をどれだけ受け入れて貯められるかが差になってる様子。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況