X



トップページ軽自動車
1002コメント321KB

【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★27【NISSAN】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/28(火) 17:49:03.85ID:0vr9NhoV
HIDヘッドにLEDバルブはやっぱ暗いわ@スポーツ
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/28(火) 18:54:42.37ID:Sx2w7afA
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/28(火) 21:35:06.96ID:fafWrkE1
>>35
他の人がレスをしている通り、もう車自体を買い替えた方が結果的に安くつくかもね・・・
余程愛着があるか、今まで散々その車にお金をかけたとかなら話は別ですが。
俺は初代モコに乗っていますが、親父が今年亡くなり親父が乗っていた普通車が今年車検を受けたばかりでその車を通勤車にする事に決定したんでもうすぐモコをおります。
去年1月に9万qで買い、毎日通勤に利用して今は11万qも走り調子もいいですが、さすがに複数所有はキツいんで・・・
今のモコは一応査定で見てもらいましたが、やはり廃車扱いだそうです・・・
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/30(木) 12:09:34.06ID:2fPo/OE1
歯医者行くなら、内科もみてもらえ
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/31(金) 11:43:03.81ID:yrsRkV4i
ちいさい車検工場や近所のボデーやさんで相性がよかったら、代車につかうとか
免許取った孫に載せるとかで買い取ってくれるかも。
見たカンジ怪しくても、近所で長年営業してるなら意外と。
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/01(土) 08:55:10.90ID:mWbDY37w
中古で2代目モコ買ったんだけど、最近インパネのバックライトがアイドリング中プルプル光が安定しない時あるんだけどバッテリーかね?
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/02(日) 13:13:05.35ID:blMqURUd
あとエンジンの振動が凄い気がするんだけど、ボンネット開けてエンジンかけたら、エンジンブルブル震えてるくらいは正常ですかね?
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/04(火) 07:50:27.56ID:g4ZbQLit
アイドリングでエンジンの振動が酷いのは、スロットルバルブの汚れで調整がうまくいっていないのがほとんど
今のは全部自動調整だけど調整に使ってるステッピングモーターの周辺が汚れるとうまく作動せず、アイドル時に回転落ちてガタガタなる
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/04(火) 12:51:03.27ID:/BHLdzrm
51です。レスありがとう。間違えた、エンジンじゃなくてエアクリーナの部分が凄い振動してるんだけどどうなんですかね
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/04(火) 15:30:22.23ID:f5Q60pzI
黒は確かにあまりみないかも
うちの方は白とベージュが多いかな

あとサイドスカートを着けてる人は多いけどフロントスポイラーを着けてる人はほとんど見たこと無い
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/04(火) 15:36:56.19ID:zuSFam/0
>>56
ウチ黒だけど
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/05(水) 19:48:32.29ID:1p2qNfBt
MF33S乗り
フォグランプは今純正で電球色だけど、黄色にすれば雨の日見やすくなる?
ヘッドライトはHIDだけど雨の日微妙に見辛い。
霧の日以外に点灯するなは無しで。
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/06(木) 03:22:44.86ID:3Ok3rW1e
>>60
初代MRとモコの悪口じゃないから全然OK。
あと、マナーが悪いってのは俺から見れば圧倒的にトヨタ車乗りに多いし外車だと、BMWとベンツとアウディが最悪だな。
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/06(木) 06:16:33.36ID:OOqeFuqx
>>60
>最近の軽自動車は段ボールみたいに四角く破滅的にカッコ悪い

って分かってて敢えてMRワゴン買って後悔する。
バカなのか。
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/06(木) 11:00:57.67ID:K4lkOWXV
初代モコ
エンジン壊れたので
リビルトエンジンに載せ替えた
これからいくら掛るのかな〜

マジ、ズズキは耐久性が低いわ〜
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/06(木) 13:16:24.20ID:3Ok3rW1e
>>64
同じ車種なら買い替えのが安かったと思うよ。
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/06(木) 16:58:24.98ID:1QzXW41l
>>61
あと日産乗りもな。特にフェアレディZとリーフ乗り。最悪すぎて○ねレベル。
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/06(木) 21:03:22.36ID:rJslpvtx
>>64
エンジンのせいにするなよ
扱い方が悪かったんだろ
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/06(木) 21:09:01.33ID:eNEOYre2
はい。
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/09(日) 21:44:20.41ID:pYR//YZh
>>72
新型も相変わらずなDQN乗りが多い。
アホにとってはハイブリがステータスみたいなもので好きみたいだからね。w
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/10(月) 00:24:23.15ID:K4ksgkNn
住んでる地域とかにもよるけど、買うなら冬の間とかが安くない?
それか、冬に入る前の処分セールとか。
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/10(月) 08:15:38.99ID:0zNIXXTV
2代目乗りだが、同じのを最近見ない
昔はいっぱい走ってたんだが
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/14(金) 07:30:43.19ID:SyFOgsLw
初代MRワゴンスポーツ乗りなんだけど、ボンネットにカーボン調フィルム貼りたいけど一枚でシワ無しできれいに貼れます?
形状的に難しそうで
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/16(日) 07:23:48.96ID:TB8hngwQ
マークだけの白にして左に好きな柄入れられたらいいのに

番号に被らないように薄めの印刷にしとけば痛ナンバーの完成か
ま駄目だけど
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/17(月) 13:04:06.14ID:sFpvfM6v
去年日産ディーラーでその初代モコのパワーウィンド運転席側スイッチを交換したら2万円かかりました・・・
最近の新品部品は値段が高いそうです。
0113109
垢版 |
2017/04/17(月) 19:59:18.76ID:BBCR0RhS
>>110
>>111
情報ありがとうございます。
今月車検なので直してまだまだ乗りたいと思います。
0116109
垢版 |
2017/04/17(月) 21:29:49.62ID:xrAsTkE0
運転席のが壊れたのでスーパーなどの駐車場で券を取るのに不便を感じでいます。
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/18(火) 01:28:36.47ID:MidvLL6y
おれの初代モコは後部座席は内側からはレバーが馬鹿になってて開かない
窓開けて外側から開けれるから問題なし
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/18(火) 08:15:47.38ID:qDgZUMkI
後ろドアのハンドルが利かなくなるのってリコール掛かってなかったっけ。二代目だったかな?
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/18(火) 12:14:20.15ID:R+3uMPaF
>>117
警察車両みたいだな。w
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/19(水) 17:33:29.95ID:5kHTYVTe
MG21ターボなんですが、ドライブシャフトのブーツ?が左右割れていて分割式で工賃込みで左右二万は普通ですか?
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/20(木) 07:48:43.22ID:S4ZpwCMN
両方変えて部品代込みで2万円なら安いんじゃない。自分でやれば1万円くらいで済みそうだけど、車の下に潜らないといけないしね。
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/20(木) 16:25:25.62ID:0/AC4Wof
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/20(木) 23:47:24.33ID:FQndlBfZ
返事ありがとう。町工場に頼みましたが、分割と一本ものだと耐久性違う言われましだが、かなり違うんでしょうか?修理は明後日になります
0130暴力団米村組 組長
垢版 |
2017/04/21(金) 14:37:09.18ID:z8+awjSy
(´・ω・`)女子社員の無修正ヌードをホームページに掲載しているリコー関連会社が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/ewMXag
https://goo.gl/TpxbKo
リコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがな

リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu

鳥取市のリコーの担当者は、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww

10年前の2007年3月、「社員ヌード」の件で
リコーはプロバイダに圧力をかけ、強制解約させられネットができなくなったが
別のプロバイダに加入しまたリコーに悪質な嫌がらせを現在もしている。
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/22(土) 00:32:31.58ID:rnF2Rdxk
分割式でいいよ。
そうじゃなかったら工賃も上がるし。
パーツだけ取って自分でかえりゃ半額やけと、自分でやったらブーツ交換は結構大変だったわ。
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/22(土) 03:05:52.50ID:+oC9hwR7
>>127
ドライブシャフトブーツ分割式でも今は良くなってるよ。
自分も初代ターボで両方交換して5年10万キロ走っているけど全然問題ないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況