X



トップページ軽自動車
1002コメント265KB
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/16(金) 09:21:26.52ID:xUNwN6PC
何も知らないユーザーは買い替え
勧められたかもね
フィルターなければすぐああなることは
素人でも想像つく
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/16(金) 11:45:08.20ID:s06tFR/C
エアコン使ったときは駐車する5分くらい前からブロアだけにしてエバポレータをなるべく乾燥させてるわ
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/17(土) 00:17:06.30ID:m/fILotH
1か2しか使わないわ。3以上だと煩過ぎる
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/17(土) 14:21:07.43ID:K1r6jG8L
普段は窓を開けて走っているからエアコンは基本不要

敢えてエアコンを使うのは雨の時の曇り止めくらいだな
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/18(日) 01:22:38.56ID:c7bGQ4xx
窓全開と全閉で燃費にどれだけ差がつくんだろうかとふと思った
そんなに変わらないのだろうか?
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/18(日) 18:17:47.86ID:imAFkb2l
エアコン炊くときはひとつ落とすね
60km/hでも4速だったり
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/18(日) 19:48:28.96ID:KpAv+P2h
エアコンフィルター無し81前期の場合って、
窓を閉め切ってエアコン付けていても排ガスをもろに吸っている状態ってことでオッケー?
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/19(月) 03:52:43.75ID:5CTacqPH
MTで停車中はコンプレッサーのマグネットクラッチが切れていたのに
発進と同時にマグネットクラッチが繋がってトルクをエアコンに持っていかれてたまにエンストしそうになるわ
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/19(月) 11:23:30.25ID:aNXrZpZ/
ekスポーツターボの力強さは異常。
今の軟弱エコターボ車なんぞ話にならん
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/20(火) 21:31:08.82ID:mR97wUhy
2年ぶりにエアエレメント交換したらアイドリングの回転数が900から1400位に上がったけど何でだろう?
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/22(木) 12:39:37.16ID:JANfoOo5
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/27(火) 00:25:42.68ID:F1VJGVRQ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/07(金) 16:56:55.38ID:2dwvYTfI
上のほうでh91wの異音でぐちゃぐちゃ書かせてもらったもんです。もうこの車投げたい(泣)嫁はまだ乗る言うし(泣)
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/08(土) 16:11:38.17ID:FWQZQ6/y
タイヤ屋で窒素ガス2.5kgまで入れておきましたと言われてたのに
二ヶ月後に測ってみたら3kg入ってた
よく破裂しなかったなぁ
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/08(土) 17:53:21.22ID:213h2ck9
諸々の作業はディーラー以外信用しちゃだめだよ
大体町工場の人間の態度見たらいい加減な仕事しそうだもの
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/08(土) 20:36:56.47ID:STHhJiLd
大抵の作業は自分でやっているな
空気圧にタイヤローテにオイル交換にバッテリ交換、プラグ交換・・・
あとはタイベル交換やスタータモータの交換とかラジエター交換とか
ブレーキディスク交換とかシャフトのOリング交換とか・・・
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/08(土) 20:43:15.90ID:03N85hJu
今更ながら純正マフラーカッター装着
リアビューの引き締まり具合がいい感じ
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/09(日) 09:24:18.04ID:CXa7099X
>>373
3kgくらいは普通に入れている人いるよ
温まったら何kgくらいになるのかは知らんけど
俺は2.8に落ち着いた
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/09(日) 10:39:06.26ID:Ct6oXyWi
入れてる人は居るかもしれんが
2.5kg入れたと言っておいて3kg入れてるのはどうなのか、って話じゃないの?
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/09(日) 18:12:00.34ID:CspiB091
夏場は空気が膨張するから補充する必要なし。
入れたときよりも後日のほうが高圧になることもある。
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/11(火) 06:55:49.90ID:/XpEDYDI
H82W 6年目だけどエアコン冷えなくなったから補充したよ
この車のエアコン配管のサイトグラスってどこだ?
もしかして無い?
0389386
垢版 |
2017/07/11(火) 12:19:20.68ID:yUYJ1/x8
>>388
ありがとう
俺もボンネット開けてみたけど見当たらないね
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/19(水) 14:38:49.51ID:XtKsN8Mw
ガスチャージはちゃんと規定量測定できるところでしましょう
取り敢えず一本は故障の元
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/23(日) 11:05:18.76ID:VZ0LXocs
オッティ中古で買ってしまったのですが変速ショック(最近知りました)はリコール対象じゃないんですか?
ネットで調べるとリコールと出てたり自費で修理と書いてあったり…
変速ショックはたまに出ます
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/23(日) 13:56:20.41ID:3CJiyWuv
>>391
日産は「うちの店で買った分しかリコール受け付けません」体制だから、
中古はリコール受けてくれないと思う
うちも新古車のオッテイだけど、マニュアル本の名義がまだ販売店のままだから
持ち主は販売店でありアンタじゃない、とだから出来ない、と断られてよ
日産凄いね、日本の法律ブッチギリ
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/23(日) 14:56:34.47ID:VZ0LXocs
>>394
やっぱりそういう対応なんですか?
自分は変速ショックをキックダウンと思い込むぐらいの無知で…

それにたまにしか症状出なかったので調べてショック受けました
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/25(火) 10:45:06.06ID:N/f7pUQ+
車全く分からないズブの素人ですが質問させて下さい
ekスポーツのスレが落ちてしまってたのでekスポーツについてです
LA-H81W 14年式?に乗っているのですがアクセルを踏むと
50〜55km/hを超えた辺りからうるさくなるので
(聞こえるのは車体前半)異音?故障かなと思ったのですが
車検では何も引っかからないなので心辺りの有る方は教えて下さい
49km/h未満ではそれ程うるさくないです
記憶上でもekスポーツはそこまでうるさくなかったと思います
比較対象車はekスポーツの他にekワゴン/TARCEL/accord/MOVEです

単純にスーチャーの過給音なのでしょうか…

ネットで調べるとマフラーが穴が開くとうるさいようですが
前の方から聞こえてもうるさいものなのでしょうか
それともエキゾーストマニホールドを交換が必要でしょうか
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/25(火) 13:51:29.56ID:2o5JzOza
>>398
レスありがとうございます
金切り音ではありません
エンジン音だと思うのですが普段のエンジン音とは違い
くぐもった厚みのある音が膨らんでうるさくなります
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/25(火) 19:16:08.95ID:KUemAAJi
>>400
レスありがとうございます
本当にズブの素人なので情報ありがたいです
動画を参考にしましたが異音が似てるかもしれません
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/04(金) 06:18:51.78ID:8nvCQwf9
いるよ
棒外車のミントくんよりEKワゴンのペパーミントグリーンのほうが
使い勝手良さそうだなあ とか思ってるとこ
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/07(月) 20:21:20.45ID:ThCtVLzU
ちょっとお聞きしたい。
H81のデライトグリーンパールに乗ってるんだがこれって特別色?
タッチペン買おうと思って調べたら発売時のカタログには設定がなくて、わざわざディーラー行って「珍しい色ですね」とか言われながら買ってきたんだが。
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/07(月) 22:47:12.21ID:j1jXzqIE
今日、ふとメーターみたら、距離が77,777kmだったわ
信号で止まってたら写真撮れたのに

うぐぅ
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 02:40:58.96ID:QCm9cZsp
>>407
そうそうこの色。
人気・不人気は置いといて(そもそもわからないが)、レア色のようなので大事に乗りたいと思います。情報ありがとう。
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 07:29:12.66ID:veG3Nd01
>>411
飽きやすいからじゃないのかな
定番デザインだと何年経ってもそれほど古さを感じないで乗れるからユーザーに優しい
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 10:28:08.74ID:5gLfgHxX
作ってるのがじじいだからじゃね
これから増えるの高齢層だし、異動の脚が必要なのも高齢層のまま
正しい選択ではあると思う

どうせ車買わねーし、車離れの若者とかw
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 18:50:14.91ID:5B4vK/NF
スーパー行くとわごんRだらけしかも年式様々。
ソロソロ三菱にも頑張ってほしい。
またアイみたいなの作ってくれんかな。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 20:39:49.52ID:JPka2LHI
スーパー行くと新旧EK、オッテイ、10台に1台は居るなあ
一度信号のない交差点で、うちのオッテイ、当時の新EKメタピンク、
旧EKシルバー、旧EK色忘れた、の4台が揃って、なんかワロタ
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 22:25:22.50ID:Gq60uPlb
平成18の3月CBA-H91Wのオッティを1万で手に入れましてヘッドライトにEKスポーツのHIDヘッドライト移植しようとしたんだけど
今日ヘッドライトが到着したんすが見事に合わないんすね。フレーム形状は全種類同じなんすかね?違うのはフェンダーとかボンネットだけですかね?あとアクティブのバンパー移植したくて入札中なんすけどヘッドライト位置ってのはスポーツ形状?それともEKワゴン形状?
分かる方いると教えて欲しいっす。
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/08(火) 23:27:57.92ID:oPQB5J6y
ワゴンからスポ顔変更はライト フェンダー ボンネット バンパー交換

アクティブバンパーは多分無理
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 08:11:21.74ID:Pkhonchk
ださカッコイイと思う奴もいるかもね
なんか80〜90年代のニューウェーブを思い出させる風貌
イルミネーションマーク付けたらボディコンねーちゃんとかトレンディードラマ顔負け
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/14(月) 21:17:00.60ID:Z+SO06zW
MTでもタコを付けておいて欲しいな。
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 13:41:55.71ID:53nTzCJf
今12年17万kmだけど、乗り続けようと思う
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/19(土) 07:27:03.35ID:zebAMqD3
A/Cオンにすると走らない保守
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/19(土) 07:40:55.62ID:rkeWYOp+
それはないなぁ
たしょう抵抗はあるけど
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/19(土) 11:54:33.56ID:jH2QgwtN
山道の物凄い坂を3人乗りで登ろうとしたら、30kmしか出なかったw
でも怖いし軽だからいいの エアコンの冷やすほうは使ったことないや
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/19(土) 18:01:18.72ID:Cx/orGtg
>>424
うちは13年16万キロだったけど、
5MTのH82Wの中古が出ていたので、
MTの誘惑に負けて、乗り換えました。
5MTなので、満タンで600km走れて満足です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況