>>884
通ぶるとかじゃなく、クラッチが何なのか分からないのがほぼ当たり前になっているから、妙な質問や解釈が出てくるのか…ってこと。
チャリの経験も踏まえればギアの役目も分かるだろうに、知らぬところで自動かつほぼ適切な変速をするAT(トルコンステップAT叉はCVT)の車となると別物らしく、良くも悪くも変速が意識外のことになっている。
HVとかの電気式無段変速のスティックが普通になったらなおのことだろな。
10ほど年下のAT限定の後輩はマジで「停まる・進む・戻る」つまりP・R・Dの切り替えとしか認知してない(とりあえずNは無視でも良いけど)。教習所でもそう言う教えなんだろ。
トルコンの役目でトルク増幅なんてのは良いとして、クラッチの働きなのは分からんだろうし、そもそもクラッチの必要性すら分からんだろう。
だから自動化MTと呼んでも良いAGSが実態以上に特殊装置扱いなんだよ。