X



トップページ軽自動車
1002コメント335KB

【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part23【電気自動車】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/12/23(金) 18:25:28.81ID:lpFnAf9N
オフィシャルサイト
http://ev-life.com/
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i-miev/

三菱自動車テクニカルレビュー 実証試験レポート(2008年度版、2009年度版)
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/spirit/technology/technical_review/

Response 三菱 i-MiEV 特別編集
http://response.jp/special/recent/2324/

なんでも載っている説明書
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/manual/pdf/imiev_manual_201612.pdf

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1470214874/
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/19(土) 09:51:47.36ID:9710XkLF
この車に乗る前は、目的地への経路は5分早く着くために山越えとかをよくしていた。
今は5分遅くなってもいい状況なら勾配のきつい経路は使わなくなったね。かわりに景色を楽しみながらゆったりと走るようになりました。
走り方が根本から変わった
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/20(日) 03:31:02.76ID:I11Vat5s
ヤフオクにハイブリッドモニターなる電費マネージャー的なのが出品されてるが、
リーフやPHEV車用はあるけどi-MiEV用がないのが残念。
7000円弱と安くていいんだけど…
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/22(火) 19:47:36.29ID:0iyt7DAI
ミニキャブミーブ(10.5kwh)を買ったんですが、ここでいいんですか?
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/23(水) 00:02:33.01ID:tuLa8VwW
ミニキャブMiEVトラックスレがあるのにミニキャブMiEVスレがないんだね。
でもココはあんまり参考にならないかもよ?
0857332
垢版 |
2017/08/30(水) 22:51:05.76ID:RXpO44xm
>>822
随所に出没する有名人。
充電器情報の口コミにネガティブコメント書くと、全国どこにでも施設に電凸してくれる。

最近宿泊施設のNCS普通充電器に「施設利用なくても充電できます」的ステッカー貼られるようになったね。
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/31(木) 23:18:32.91ID:moH/+GmX
EVオーナーズクラブか
あまりにもつまらないから、もうその存在すら忘れてたわ
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/31(木) 23:52:10.61ID:OkIr5IsT
>>857
充電器のネガティブコメントで、その施設に電話してくれる?
「充電器の場所わかんねー 案内看板きぼんぬ」とか書くと
電話して要望を出してくれるってこと?
それだけならイイ人っぽいね。
でも、それだけじゃないんでしょ?
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/01(金) 01:25:43.87ID:xOHa2Fb5
>>859
充電スペースにカラーコーンがないから一般車が止めてるだの、出力が定格より低いだの書くと、施設管理者に凸ってくれる。
8割充電されてたら譲れやら、高速道路のPAでは必要以上充電するなやら、なんだか面倒くさいマイルールを啓蒙してくれてる輩。
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/06(水) 23:52:27.36ID:X1YSSG9g
i-MiEV
只今、中古車暴落中!www

なお、BMW i3も暴落中だぞ!www→200万円ぐらいからあるよwww
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/07(木) 02:37:19.86ID:vJsH1qQV
航続200kmの車が200万ならいいんだけど、400/400じゃ今i-MiEV乗ってるひとは買い換えないだろうなぁ。
新しくi-MiEV買う可能性があった人に別の選択肢が出来たので、まぁ中古相場は下がるよね。
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/07(木) 14:20:33.78ID:RtVV4hO+
まあ、なんだかんだと軽規格EVはもう発売されないだろ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 11:17:53.13ID:Fv52cb6f
ミニキャブミーブ(10.5kwh)の走行可能距離が満充電で75km(エアコンOFF)しか表示されなくなった
半年前は105kmとか出てたんだけどなぁ
バッテリーが劣化してんのかな?
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 12:34:59.31ID:jJG3vpjE
あらドンマイ
劣化なのかセルバランスのズレで容量を制御とかされてるのか
デラで調べてもらえば?
うちは10万キロ行きそうだけどまだ100kmは走るぞい
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 13:52:30.45ID:Fv52cb6f
>>866
サンクス
1万キロちょいのを10ヶ月ほど前に中古で買ったんだが調べてもらうとするか
離島なんで本土に渡らないと出来なかったりしてな
まだ受けてない車検なら買う前に知り合いの車屋に頼んではいるんだが
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 20:44:08.30ID:jJG3vpjE
>>868
ちなみに空までゆっくり使ってそこからゆっくり満タンまでやるリフレッシュ充電とかはやってみた?
車に限らずPCやラジコンとかでも稀にセルバランスずれて整え直さないと行けない時があったりする

でも離島なら既に200v充電が基本だろうし望みは薄いか
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 09:31:07.72ID:Ih1iJqgt
>>872
横からだけど、出来ればその後の報告もお願いします。
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/09(土) 12:56:07.86ID:K6NH7BHO
離島で壊れると大変なんだよな
廃車にする時だって内地に送らなけりゃならないし
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 00:18:04.93ID:OTlyASjL
三菱もi-MiEV諦めてさ、VW用のEVコンバージョンキットとか作って欲しい
SCiB使ってさ
それと古い車をEV化するキットとかも作って欲しい
モーター、バッテリーとそのマネージメントシステムで普通にQCも使えるようなさ

月に数台しか売れない電気自動車作ってるより儲かると思うし
昔のローバーミニとかのEVバージョンとか欲しくない?
昔のスバルR2とかも普通にEVに出来たらって思うよ
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 13:28:54.59ID:12Nqk7YC
東芝じゃなくて三菱自動車にだよ
だってどうせまた偽装がバレて謝るんだろ?
あいつらには自動車を作るのは向いてないから
EVベンチャーみたいな事でもしてろって感じだよ
ぜったいにバレるんだから
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 18:04:49.41ID:MQSlBwo2
>>877
そういやFDのEVをどっかデモで作ってたな
色んな車のEV化対応ってあったような・・・
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/12(火) 21:42:13.19ID:MuSreQqi
コンバートEVは費用が高すぎて一向に流行らない上に航続50kmがせいぜい
旧車趣味の金持ち以外は最初からEVとして作られた車に乗るべき
0885872
垢版 |
2017/09/15(金) 10:22:57.23ID:OAOKvrEQ
リフレッシュ充電についてだけど、やっと残量がメーター上では空になったんだけどエアコンとか入れて完全に放電させてからやった方がいいのかな?
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 10:55:28.83ID:7F4acLsb
コンピュータがバッテリーをどのくらいで切ってるかによるから難しいな
アクセルが反応しなくなるまでで良いんじゃない?
因みに充電満タン後も暫くは充電ガン外さないほうが良いかも
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 11:53:49.59ID:OAOKvrEQ
>>886
ありがとう
家の前の坂道を何度もバックで駆け上がりニュートラで降りてくるを繰り返して使い切たけど家の敷地では手で押すはめになった
ただいま充電中だけどうまくいけばいいなぁ
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 12:16:41.60ID:7F4acLsb
>>887
おつかれさんw
でも過度な期待はダメだぞwwやらないよりかはやってみよう程度なんだし
あと毎回止まるまで使い切ってからとは言わんが、深充放電を数回繰り返さないと大きな効果は出なかったりする場合もあるからめげちゃダメだぞ

満タン後もそのままにすれば計器類が誤差リセットの処理をしてくれる可能性もある
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 16:44:16.14ID:f0b4Nxdc
ルノー、日産自動車、三菱自動車、新6か年計画「アライアンス2022」
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2017/detailh915.html

・2020年までに、複数のセグメントに展開可能なEV専用の共通プラットフォームを実用化。2022年までにはEVの70%が共有プラットフォームベースに
・2020年までに、新たなEVモーターおよびバッテリーを投入し、アライアンスで共有
・2022年までに、100%EVを12車種発売
・2022年までに、EVの航続距離600kmを達成(NEDCモード**)
・2022年までに、バッテリーコストを30%削減(2016年比)
・2022年までに、15分の急速充電で走行可能な距離を2016年の90kmから230kmに拡大(NEDCモード*)
・最適化されたフラットなバッテリーパッケージで室内空間を拡大し、柔軟なスタイリングを可能に
・2022年までに、アライアンス共通のC/DセグメントのPHEVソリューションとして、三菱自動車の新しいPHEV技術を採用

**新欧州ドライビングサイクル(New European Driving Cycle: NEDC):欧州連合(EU)で適用されている、軽量自動車の燃費やCO2・汚染物質排出量の標準試験モード。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 19:20:54.53ID:OAOKvrEQ
リフレッシュ充電の結果だが83kmと表示された
少し増えたけど105kmには遠く及ばないな
やっぱ最近継ぎ足しの満充電をちょくちょくやったのがまずかったかなぁ
取説やこのスレッドをよく読んでおくべきだったわ
2週間に一回程度が望ましいって書いてあるね
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 20:43:47.02ID:7F4acLsb
>>890
暇があったらそのリフレッシュ充電繰り返してみ
増えるって事は計器誤差の影響があるって事だよ
本当に劣化して物理的に実効容量が減ったなら今回みたいに増えることは無いからな
逆に何度やっても変わらなくなったらそれが限界の目安
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 21:25:37.58ID:OAOKvrEQ
>>891
SCiBか普通のリチウムイオンかどうかは知らん
取説みたら最初の方にリチウムイオン電池と書いてある
最初の所有者の初年度登録が24年10月の車だ
ほぼ5年経過しているが取説には5年経過時で残存バッテリー容量80%が目安(10年で70%目安)と書いてるから妥当なのかも

>>892
サンクス
やってみます
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 22:29:55.03ID:Mpz9EpPP
ベースグレード車検通してきたけど、簡単でいいな。
消耗品も少ないし、ガス検ないし、ヘッドライトはもともと光量多いし。
何もする必要無かった。

てか、検査場の係員にも珍しそうに見られたくらいだから絶対数が相当少ないんだな、i-MiEV。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/15(金) 22:48:39.59ID:+O4ip5hh
バッテリーを空にするのってジャッキアップして空転させるんじゃだめ?
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:13.72ID:6dPHX+Ck
軽勇逸…ってわざとなの?それとも馬鹿なの?
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/16(土) 00:15:44.71ID:Gh7tOY2s
M乗りに質問。
今まで満タンでの表示最高記録は133キロなんだが、もっと上の奴って居る?
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/17(日) 10:14:45.50ID:Vzuf1Tsl
>>890
走行環境で走行可能距離が変わるって事は無い?
走っている環境が電費に良くないなら学習して走行可能距離が短くなるとか・・・
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/17(日) 23:37:22.62ID:3LUhg0Sa
2010年式初期モデル買いました。
タイヤ等消耗品類を新品交換で車検2年付き走行4万km弱で込々60万
5キロ圏内のチョイノリの頻度が凄く増えたので、メインの車の劣化を抑えるためにというのが主目的です。
なので、バッテリー容量残は特に気にしていません。
80%あれば恩の字かな。
納車が楽しみ♪
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 02:26:51.19ID:gDX946gj
>>891
あのさ、i-MiEVって月にたった数台しか売れないんだよ
そんなスレにSCiBのステマがわざわざ来るとか思ってんの?

本当にバカ過ぎね?
0902890
垢版 |
2017/09/18(月) 08:04:50.57ID:ptbbc/Ht
>>899
実はそれを考えてた
以前は往復で25〜30km程度のちょっと遠出するときしか乗ってなかったので平坦な道路の割合が高かったが
軽トラックのエアコンが効かなくなってから近場のアップダウンばかりの農道を走る割合が高くなってた
コンピュータが学習したってことはあるかも知れないな
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 11:45:44.01ID:gDX946gj
>>903
そのバカみたいなの、止めない?
バカにしか見えない
キモい2ちゃんねらー臭してるし
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 12:16:17.96ID:gDX946gj
2ちゃんで情報が欲しい人と
暇だから2ちゃんにしがみついてる人とは別になの

本当に気持ち悪いんだよ
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 15:09:16.45ID:dRdZkKqC
気持ちは分からなくはないが
この程度の事で騒ぐ器の小さい人の方が居る方が一番面倒だと思うがな
0912866
垢版 |
2017/09/18(月) 21:40:00.08ID:ptbbc/Ht
>>902だけど取説見たら8-9にまさしく>>899の言う通りのことが書いてあった
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 23:22:48.53ID:ClNLwzFq
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 04:03:38.16ID:JsQo4Aep
上限は135キロって噂
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 11:08:40.38ID:E98AHNQK
900ですが、200V充電用のケーブルが旧型の丸型(引っ掛け型?)しか付属していないようなんですが、平形端子への変換ケーブルってディーラーへ行けば貰えるんでしょうか?
それとも購入ですかね?
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 01:46:29.97ID:z81TtdWO
>>917
平型に変わった当初は貰えたが、今はどうなんだろうね。
あの平型コネクタはどういうわけか流通にのらないので単独で入手できないんだよ…
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 13:40:15.78ID:3OGSBR08
航続可能距離の表示が減ってたミニキャブミーブだが75km→83km→88kmって具合に増えてきた
昨日は満充電にするつもりはなかったが抜くのを忘れて満充電になってたわ
タイマーを買った方がいいかなぁ
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/21(木) 15:17:08.90ID:3OGSBR08
>>920
前回はリフレッシュ充電とやらでバッテリーを使い切ったが今回は特段何もしなかった
平地を多く走るかアップダウンを多く走るかでコンピュータが調整してるみたいだから走行環境の差だろう
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/22(金) 19:36:57.18ID:mznwombh
累計140万部を突破した池井戸潤の小説『空飛ぶタイヤ』
豪華キャストで実写映画化!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170922-00010000-piaeigat-movi


池井戸潤の第二弾、「机上の空論による燃費偽装」
2006年以降販売の20車種すべてで燃費不正を行った三菱自動車を徹底追跡!
それでも隠し続ける、その腐り切った企業体質に迫ります!
お楽しみに!

http://s.response.jp/article/2016/06/17/277071.html
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/23(土) 21:25:45.04ID:7LCcv79s
>>926
デミオEVはいつか出るだろうね
スイフトEV、そしてホンダが発表した小型EVにも期待

てか、早くて2年後か?
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/24(日) 18:14:00.74ID:jCjqTUaV
>>923
アイの時は楕円のスペースがあって小さいごみ箱を両面テープで貼ってたけど、
自分が乗り換えたアイミーブにはそんなスペース無いよ
マイチェンで収納スペースが増えたのかな?いいなぁ
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/24(日) 20:17:18.91ID:X4cgrdFH
>>930
家のアイミーブは24年式のMですが、シフトレバーの前の方にトレーのような皿がありますね。
トレーの一番先に両サイドに袋を引っ掛けるクリップみたいのが付いてますよ。
何も置いてませんけどね。
使い勝手の悪いトレーです。
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/24(日) 21:42:29.25ID:jCjqTUaV
>>930

自分のは↓のページの中間くらいにある
「▼主要装備一覧表 クリックで展開」をクリックしたら出てくる3番目の写真と同じく
シフトレバーの前はドリンクホルダーで、その下はただのデッドスペース
小さい芳香剤くらいなら置けそうだけどガッツリ貼り付けてないと転がったら危険
http://car.saloon.jp/new/i-miev/price.html
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/25(月) 20:52:44.15ID:qg/keOnY
飛び石でフロントガラスを交換する事になったので、MグレードだけどIRカットガラスになりました
車両保険使えましたわ
ガラスの価格は41700円、工賃と交換部品が28000円くらいでした
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/26(火) 10:51:05.01ID:7kIKm/Rm
SCiBって充放電に強いとされてるけどアイミーブMって最大で何kWで充電できるの?
12C充電できるとかうたってて10.5kWhだから226kWとなりさすがにそれは充電器の出力をオーバーするから無理としても50kWチャデモでフルパワー充電可能なの?
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/26(火) 12:55:56.01ID:fWhtnLHF
scibとは言っても蓄電型と高入出力型とかいくつかの種類に分かれてんだぞ
12cができるのはハイブリッド向けの高入出力型
蓄電型はそこまでできんから
5cぐらいならできるだろうけど余裕を持って15~20分の3c充電になってる
それと高出力対応したBMSも必要なんだぞ、電池だけの問題じゃない
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/26(火) 19:28:40.92ID:aA9ss7V7
>>939
俺のは30kw台3c程
限界性能なんて利用器具が限られてる個人で調べられるわけないだろ?
寺でも分かんないだろうから開発チームに聞くしかないぞ
結果報告よろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況