先月末に初年度登録H22年ベースモデルを購入しました。
7年落ち16000km走行、それまではレンタカーだったそうです。
この車、LEV50のハズなのですが満充電時エアコンOFFで残走行可能距離135km前後を示します。
エアコン控えめに入れたら105km前後、街乗り通勤メインの実走で90kmぐらいは走りました。
過去ログに目を通しましたが、走行距離少なめとは言え7年落ちでこの値は新品バッテリー並みに感じるのですが、これって交換されてると考えたほうが良いでしょうか?
町の中古車屋で購入したのですが、納車前に三菱に入庫するって言うんで2週間ほど待たされました。
メンテナンスノートを見ても交換履歴等が確認できる項目がわかりません。
皆さんの所感をお聞かせ願えると助かります。