X



トップページ軽自動車
1002コメント276KB

【スバル】R1 part28 【てんとう虫】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/22(火) 14:44:33.83ID:hT+JuMol
惜しまれつつも生産終了となりましたが、
スバル入魂の軽、R1を語るスレッドです。

かわいいスタイルに低燃費
軽自動車界のスプリンター

みんな仲良く語り合いましょう

スバル公式(R1のページはなくなりました)
http://www.subaru.jp

前スレ
【スバル】R1 part27 【てんとう虫】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1456528048/
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/28(火) 18:53:14.56ID:Sx2w7afA
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/30(木) 08:21:06.77ID:5E4Fhhce
デラは対応が最悪だから2回めからは行かなくなったな。
整備は知り合いの工場で、車検はユーザー車検で半額以下になったよ。
そういった意味では対応の悪さが良さでもあるのか。
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/30(木) 13:33:18.90ID:AmNaCotZ
こんな古い車持って来てくれるなって感じなんかな
近くのデラは指定と認証の掲示両方あるから、車検だしても其処で見てくれるか分からんね
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/30(木) 14:20:43.63ID:pvn6XmGD
スバルは客相も認めるお客様満足度スズキと並んで最低だって。
あくまでも車ではなくてディーラーの対応のね。
メカなんて何処の店も若いのしか居ないから腕という以前の問題だよ
最近アジア系の外人も増えてるし勘弁して欲しい。
値上げしていいから待遇改善して全員日本人にしないと一気に今でもない信用がなくなるぞ。
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/30(木) 22:10:56.01ID:qs0+VhQP
r1買いました。東京スバルは対応というか、、知識というか、、
燃料はハイオクですか?レギュラーですか?と聞いて、返答がガソリンです。と言われたのでレギュラーと思ってたら、納車時にハイオクだと。。
軽油の軽自動車探してると思ったのかな?
俺も過失あるだろうけど。。この対応は。。

後期型欲しかったのにな。

ちなみに前期と後期、ここが違うとかありますか?燃料と出力以外で
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/30(木) 22:33:29.43ID:qs0+VhQP
〉〉349

はい。sのawdです。
cvtは制御の仕方ですかね?物も違うんですかね?
周りからは古い車に大金払ったので、馬鹿にされてますが
これ以外で欲しい車が無いんですよね。
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/30(木) 22:44:42.59ID:OM4CpuKa
>>350
CVTはモノも違うんじゃなかったかなあ
出力のある前期ハイオクを探してる人も居るし、前期が悪いとか不人気ってことはないよ
SのAWDでスバルディーラーなら実際高いだろうけど、モノはいいだはずだから長く乗れると思うよ
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/31(金) 03:24:13.49ID:C6w8x1jm
>>347
東京スバルは車検7万円でどう?って言ってきたから正規の見積もり出してもらったら10万って言われたw
えっ?どこか不具合有りました?って聞いたら全く問題ないってさ。
他にも交換したばかりの部品を見もしないで寿命だから交換した方が良いと言い切ったw
見てないから新品になってるのも気がつかなかったんだろう。
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/31(金) 10:01:46.38ID:/Pebjw87
デラはお布施です
信者のみが利用します
でもコンピューター診断したいときはデラがいいかな
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/31(金) 17:26:59.27ID:2/zaGuPa
>>350
R1は後期型でエンジンとCVTがステラと同じになってるよ。
俺は新車で後期型買ったけど後からそれ知って低走行の前期型探せばよかったと思ったから羨ましいなぁ。
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/02(日) 07:08:23.37ID:Z54xIH2E
そろそろプラグと一緒にイグニッションコイルも全部交換したい
しかし純正コイル高いね 社外品イグナイトレブとか使ってる人いる?
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/02(日) 07:23:27.23ID:X/O9oxYr
r1買ったものです。
ネットで買ったのでノー試乗で買いましたが
この車、軽に思えないようないい車ですね。

オーディオ交換とボディ補強で楽しめそうですね
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/02(日) 08:54:49.45ID:ByLz8PQr
後期CVTは逆詐称レベルで燃費良いよ
カタログ表記でも差はあるけど今のエコタイヤとも相まって凄く足が長い
最新ダイハツ車と比べると制御の差は凄いあるけど
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/02(日) 09:33:45.21ID:oZFG4lvw
後期二駆のSだけど実燃費で17くらい走るもんな。
なおボディ補強とかいたずらに弄るのはどうかと思う
青い棒屋さん初め売れるから売ってるだけだぜ
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/02(日) 10:08:18.87ID:X/O9oxYr
燃費そんなにいいんですね。
前のフォレスターもハイオクだったので
ハイオク入れるのに抵抗は無いのですが
家計には優しくありたいですよね
フロントタワーバーはフォレスターの時に激変したのでこれにもつけたいですね
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/02(日) 16:16:49.87ID:xsLnlqGd
俺もAWDにしたかったけど、燃費考えて結局2WDにしたのう
後期Sという前提があったからAWDなんてほとんどタマなかったってのも大きいが
うちのも>>360と同じくらい走るしな
ただ冬にスタッドレスにしても坂道の凍結路で後ろの滑りを感じる度に、四駆だったらという思いががが
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/03(月) 12:28:37.91ID:gBIkQkMw
ウーファーでTS-WH500aつけてる人いますか?
もしくはその他2万円以下クラスで満足・不満足の様子はどうですか?
40hzと20hzじゃ1オクターブ違うけど、やっぱりそこまで欲しかったとか
所詮停車時でも聞こえんよとか。
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/03(月) 15:33:01.76ID:PzE2gYBx
購入から8年16万キロ、全くと言っていいほど壊れなかった我がSが初めて壊れた!
運転席側の窓のスイッチが、引きっぱなし押しっぱなしになって戻らないw
なんだこれバネかなんかが外れたんかな?

その他は絶好調!
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/03(月) 17:14:19.40ID:ze6XavGa
>>365
以前にいろいろ調べたが、密閉型の薄いウーハーではカタログ値40hzと書いててもまともに低音出ないらしいよ
WH1000だけはちゃんと出るというけどどうなんだろうね?試してみてよ
まーフロントが12pじゃどっちみち中低音が不足するから、結局は満足できんのでは?
といってドアに穴開けてまで17pを突っ込む勇気はない
ということでオレは安いのを座席下に突っ込んで、EQで必死に誤魔化してる
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/04(火) 20:31:50.54ID:lrGB97aB
TS-WX120Aを合板に固定して、使用して
いるが、あるとないでは違うがフロントの
スピーカーを補う程度。低音も前方定位で
いい感じになります。求めている低音にも
よりますが。
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/08(土) 19:41:11.11ID:rCkV1//m
ラゲッジスペースの左右にサービスホールあるけど
今日開けてみたら、左のリアショックの頭の部分が
錆びまくってた。右は何とも無かったけど、どうも左
の方だけ雨が降った時浸水してたみたい。
リアショック交換したがほうがいいかな?
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/08(土) 22:41:45.70ID:Lz67LYlk
フォグランプを2400kのハロゲンに交換してみた。
フォグランプなんて年に1回くらいしか使わないけどw
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/09(日) 23:45:03.08ID:HBhYFFvB
>>378
真っ黄色だね。
てか初期設定だとめっちゃ下向いてるね、3メートル先で15センチ以上下照らしてる、通りで点灯しても差がわからない訳だわ。
3メートル先で7センチ下まで上げたわ。
まだ上げる余地はあるけどとりあえず。
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/10(月) 01:26:37.21ID:PEUhJlO9
バルブ交換したら光軸調整するのは基本だろ。
カットラインが出てなかったり上方に飛んでたら眩惑の原因になるから必ず確認しなきゃいけない。
そんでもってフォグの光軸は1名乗車時に水平より下側(積載時の余裕を持たす必要あり)であればいい。
3メートルで7センチ下って相当下向きだぞ?新車時にOPのフォグ取り付ける基準が車種にもよるけど3メートルで6センチ下とかそんなもんだからね。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/10(月) 02:04:01.52ID:yjjuG154
今はフォグランプを常時点灯するアフォが多いからメーカーは晴天時に点灯しても眩しくないように極端に下向けていてる。
悪天候時のみ使用するなら水平のチョイ下まで上げて問題ないよ。超手前しか照らさないならそれこそオブジェで補助灯の意味がない。
水平より下向きならフォグ(地上高40センチ位?)から上に光は行かないから問題ない、身長が40センチ位の人は眩しいかもしれないけどw
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/10(月) 04:22:58.96ID:WFle9iz0
やたら眩しいのはカットライが出ない粗悪バルブや中華HIDだよ。
そんなバルブだとカットラインが出ないから光軸合わせられない。
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/13(木) 14:48:18.85ID:eIQt/JDH
最近エンジンつけたりエアコンつけたらキュルキュルルルルルゥキュンキュン〜シャココォ〜って音がするようになったけどこれ何なんだろう?前まで寒い冬とか時々あったけどこんな音初めてだ可愛い愛車に何かあったらどうしよう
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/14(金) 14:38:45.59ID:VlUxTT5k
質問なのだけれど、13インチホイールで175/70 r13のタイヤと14インチホイールに155/65 r14
どちらが軽くできると思います?
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/15(土) 00:23:38.67ID:y32gwEbk
>>390
自分の車のボンネット開けてみて、ファンがベルトを介して回ってるかどうか確かめてみたら?
ファンを回してないベルトは、ファンベルトとは言わないんだよw
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/15(土) 19:10:05.94ID:s2z6kZb6
>>365ですが、本日TS-WH500aを付けました。

みんカラに1件事例があったけれど、画像なしでつけたという報告のみで
詳細が分からなかったものの、やはり長辺を前後に置くことになりそう。
一応長辺横置きもぎりぎり入るのは入るけれども、シートレールカバーに
ちょっとあたるのと、奥にぴったりつけるのでコードの取り回しが気になりそう。

装着は15pカプラと純正オーディオ逆カプラを買っていたのですべてプラグ装着のみ。
ウーハーの効果は絶大でもうない生活は考えられないけれども、とくにデッドニングもしていない
ためか一部の中低音帯域が響きすぎるようで、曲によっては気になる。
これから調整や機材の沼にはまりそう。
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/17(月) 18:28:53.88ID:CMm2O1sT
ここの所の春真っ盛りで燃費伸びたねぇ
このエンジンに5w-30はちょっと重いとよくわかる
冬場は0w-20もアリなのかなー
チョイ乗りでブン回す事もないし
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/20(木) 16:53:04.67ID:p7ptRR67
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/20(木) 19:53:45.22ID:8+9bPACO
エンジンとCVTのマウント交換したらエンジン音が静かになったわ〜(о´∀`о)
タイミングベルト交換も効いてるのかな
オイル漏れも治ったし、これでCVT壊れるまでは戦えるw
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/22(土) 16:31:52.65ID:WQNqAwyR
>>409
タイミングベルト交換
エンジンとCVTのマウント、リヤブレーキのドラムとシュー、クランクシャフトオイルシール両側、ヘッドガスケット
ざっと22万でした・・・

エンジン始動時の音が
キュキュ ぶわぁあ〜〜ん から
キュキュ ファーーン て感じで
軽自動車感がちょっと薄れて気持ち良いです
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/22(土) 16:34:45.71ID:WQNqAwyR
>>410
猫は飼ってないよw
2005年のRだからね〜
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/22(土) 19:26:11.94ID:TJL/cqlY
ドラレコの取り付けに挑戦してたんだけど、この車はルームミラーとフロントウィンドウが
離れてるから、目立たないようにっていうのが難しいな
ワイパーが上の方を拭いてくれないし
ミラータイプやダッシュボードタイプの方が良かったかも・・・
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/24(月) 17:14:31.89ID:gikoLEKB
目立たないようには厳しいけどミラーの裏に付けとけばいいじゃん
ちなみに車検のシールは左端に追いやった
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/27(木) 12:04:03.93ID:eBStE3Jz
エンブレの効きって軽くできますか?
プリウスやフィールダーみたく
ペダル一踏みでキュオーンって進むようにしたい
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/13(土) 10:34:48.42ID:HHYjOqAD
そんなこと言ったらインテーク付きのボンネットに換えたらSとも区別つかんな
そんな奴いないだろうけど
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/13(土) 10:37:42.40ID:t1BnqXdW
逆にインテークなしのボンネットにしてる人は居るよ。
あんな穴は無い方がエンジンルームの錆が減るからな。
インタークーラーにダクトはわせるか、移動するかは好みだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況