X



トップページ軽自動車
1002コメント338KB

S660 VS 2代目コペン Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/31(日) 22:28:50.11ID:PgkkyclW
どちらも日本メーカーならではのとてもいい車です
喧嘩せずに語り合いましょう
※前スレ
S660 VS 2代目コペン Part1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1467104160/

コペンのいいところ

・何と言っても電動開閉式オープントップ!200万円以下、軽自動車でこの装備は驚異的!
・洒落た外装。しかもドレスフォーメーションにより、取り換える楽しみまである。
・心地よいマフラーサウンド。かなり拘って煮詰めた上質でいて適度な快音。オープンにすると更にGOOD!
・収納スペースもかなり実用的。日常生活に溶け込む使い勝手のいいオープンカー。
・終始安定したハンドリング。かつキビキビ感も味わえて、安心感はかなりのもの。乗り手を選ばないと言えましょう。


S660のいいところ

・まさしくリアルスポーツ。本気のMRレイアウト。
・軽自動車を超越したといってもいいスポーツカー然としたスタイリング。
・切れ味のいいハンドリング。追随するライバルは皆無と言っていいほど。
・迫力のブローオフバルブ作動音。一昔前のアフターパーツに迫る迫力の音。
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 08:03:55.42ID:Y/rjQ3gR
あのビル足
乗り心地が修行レベルってみんカラーの感想
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 08:04:27.33ID:GknoqsBC
コペンなんかはナビ付きの走行3000キロくらいの中古車を込み160万くらいで買うのが一番でしょ
これ以上出すならND買うわ
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 08:06:38.05ID:8Fc+jhYw
S660をなんちゃってMRって言ってる奴は、意味わかって無いんだろうな。
たとえばさ、うちの職場に出入りしてたイギリス人が俺のS660見つけて「あれはなんだ? ホンダなのか?」て聞くから。
そうホンダのマイクロNSX、プアマンズエリーゼだよ。て答えたらバカ受けしてた。
「なんちゃって」てそういうことだよ。
コペン乗ってる人がうちのロードスターです、なんちゃってって言うからおかし味も出るってもんなのに。
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 08:12:55.29ID:EFbzz2Zr
AHA入っている以上本来の味はスポイルされる。よって「ナンチャッテ」w
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 08:55:45.25ID:NWyVlQQ8
>>303
コペンなんてまごう事なくFFだからな
開発はFRみたいなとか意味不なこと言ってたがww
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 09:25:46.14ID:Y/rjQ3gR
>>306
S6がMRで出るの分かってたから「こ、ここで何か言っておかないと(使命感)だったんだろうな
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 10:04:19.52ID:Y/rjQ3gR
まがりなりにもエンジニアならこのFFはFRみたいですと例える事はないだろう
後先考えない広報マンの言葉をわざわざ拾ったか評論家がねつ造したってとこだろ
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 10:11:11.96ID:ZzF6NEqv
おまいら通ぶってるけど、ほとんどの奴らはFFとFRと4WDの違いなんてわからない。
そのくらい今の車はどれをとっても普通に走るし曲がる!

このスレ来て通ぶってる奴の大半は馬鹿。

目隠しして助手席でFF乗せても、「FR独特の押し出すような加速感がすごいですね!」とか
言っちゃうくらい頭を使ってない(w
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 12:19:59.50ID:1rQuiH0F
>>310
そうあってほしいね。切に願うわ。
「なんちゃってFR」を当たり前に信じてしまう連中がいるとは思いたくないわ。
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 13:35:10.86ID:1yZDpOeD
>>311
だからなんだよ。
一般道において助手席でffとfrの差がでるような、例えばリア滑らしたりしたりすのは基地がいのすることだよ。

ドライバーなら、カーブ何回か走れば
ff、fr、mrの違いなんてすぐわかるだろ。

ffしか乗った事ないのか?
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 14:55:34.90ID:OJPEpCR6
偉そうに言う割に、MRのステアリングをFFのように切ってて、FF離れ出来てない人ばっかりだけどな
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 15:28:16.36ID:sjoAPP3K
高度()なドライビングテクを熱く(暑く)語るより
サーキット走る訳でもないのに手提げひとつ載せる所がない
その不都合の方が、親しい人とドライビングを楽しみたい
普通の人たちにとってははるかに重要な関心事なんだが
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 15:43:21.21ID:Y/rjQ3gR
ほらそんなこと言うからムキになったじゃないかw
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 17:16:20.73ID:Y/rjQ3gR
その力を正しく使わない限りは必ず人を傷つける!
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 18:01:14.49ID:dnsi+i3w
>>319
だからそういう車を別に用意出来てる人がS660を買ってるんだと何度言えば理解出来るの?
一人で楽しむために買ってるんだから、同乗者の事や積載性はどうでも良いのよ?

四六時中誰かと行動を共にするって思考の方が耐えられないわ
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 18:08:25.74ID:Y/rjQ3gR
韓国じゃ外食行くにも誰かと一緒じゃないと狂人扱いされるんだってな
ここでそれと一緒の感覚で語られても困るよなw
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 18:16:10.45ID:Y/rjQ3gR
旅行言った奴がぼやてたが飯は二人分からしか注文できないんだってさw
パーソナリティーを尊重しない国はいまだに団体行動を強いるんだな
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 18:19:40.31ID:wVbh7yX0
>>313
どっちでもいーけど兎に角雨降らなきゃ絶対開けてる
開けたから手軽なコペン買ったんだし

コペン買うチョイ前くらいからいきなし閉所恐怖症みたいになったw
だから屋根開く車猛烈に欲するようになった
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 18:20:08.72ID:Y/rjQ3gR
他人を同じを強要する奴がコペンを推すのも頷けるよなw
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 18:20:31.85ID:wVbh7yX0
だから雨天時は俺にとって不快通り越して」拷問に近いw

まあ、通勤時しかないけどね。雨降っても仕方なく乗り出しすのは
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 18:23:09.23ID:Y/rjQ3gR
コペン好きはEXSILEとか好きそう
え?仲間?絆?ウッゼw
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 18:45:58.34ID:EFbzz2Zr
>>331
これが似合うのは660の方だよ。コペンは助手席は人を乗せる空間だが、660は荷物置き場だからな。糞660にはお似合いだろww
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 18:47:23.96ID:EFbzz2Zr
>>323
なら潔く助手席を撤去しろ、この馬鹿w
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 18:50:11.98ID:EFbzz2Zr
ホント660乗りってアホww
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 18:50:48.01ID:EFbzz2Zr
>>325
そういう発想はお前だけw
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 19:11:26.07ID:QGfCI7IA
助手席に人乗せるか荷物乗せるか、そんなもん自由に使えばいいだけの話。
ああ、あと、S660の助手席、サイドエアバッグ標準装備なんだけど?
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 19:13:03.10ID:uhiIk6py
>>330
PCゲーのエグザイルはなついと思うが
歌うたう奴らはなんとも思わん


>>332
リッターオーバーの2輪真夏でも普通に乗ってた奴からしたら
真夏のオープンなんか屁ですわ
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 19:17:27.23ID:EFbzz2Zr
>>339
人乗せないんだから撤去だろww エアバッグがどうこうなんて関係ないだろうにww
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 19:18:25.21ID:EFbzz2Zr
ホント、あほんだww
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 19:23:15.96ID:NWyVlQQ8
EFbzz2Zr必死だな
なんで人か荷物どっちかに固執すんのか
S660に限らず車なんて普段は1人乗りだろ
そん時は当然荷物置く
人が乗る時は別の方法なだけだろ
コペン乗りはアスペか?
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 19:27:28.32ID:NWyVlQQ8
>>327
あなたのチョイスは正しいと思うよ
オープンの利便性最優先ならコペンで間違いない
S660買うのはオープンの利便性が最優先ではない人ってだけ
ちな俺はオープン機構自体が必要ない
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 19:35:43.48ID:Y/rjQ3gR
>>340
我はキャンキャンバニースペリオール以外認めぬ
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 19:48:31.34ID:Y/rjQ3gR
かわいいよスワティかわいいよはあはあ
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 20:23:13.92ID:Y/rjQ3gR
ちなパイルドライバーはクソゲーだが音楽はネ申クラス
わっかんねーだろうなぁククク
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 20:43:46.39ID:Y/rjQ3gR
見える見えるぞ必死にggる姿が
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 22:46:20.68ID:QGfCI7IA
>>343
いや、コペンにはついて無いんだよサイドエアバッグ
オプションにも用意されていない。
タントとかなんかに付いている自動ブレーキも付けられない。
で、後発のS660がそういう「最近のクルマだったら付いてて当然ですよね」みたいな安全機能全部のせてきたという。
アスペルガーとか言ってやるなよ、それを認めたら連中の精神崩壊しかねないよ?
安全機能ははるかに遅れをとっているけど、なーんとなく雰囲気で助手席に乗る人に優しいイメージ? そこにすがるしか無いんだよ。
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/14(日) 22:51:49.69ID:QGfCI7IA
AHAに、いちゃもんつけてきたのも笑えたな。
「なんちゃってMR」だってw
そりゃ、S660が持つ先進の安全機能を指くわえて見てるしか無いもんな。
FRで曲がりにくいからって居住性犠牲にして、ホイールベース縮めたコペンが哀れすぎて、もう。
「小手先の電制」ってのもあったな。
小手先で出来るならコペンにもつければいいのにw
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 00:30:48.18ID:aEsOmaHq
S660買うような頭の悪い人に聞きたいのは

なぜロードスター買わないの?

・・・っていう単純な疑問。

この質問の意味が分からないくらいの低能は相手にしていないけど、
本気でS660買ってる人は答えてほしいな。
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 07:35:34.99ID:YBK7vehK
最近の車にはついているものをつけたが、普通の車には普通についているものが無いというションベンカーがS660
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 09:26:27.92ID:/YA9t/DM
>>352
自称スポーティーカーのコペン乗りさんに問います。
スポーティーカーなら何故、陳腐でチープなFFのコペンを選んだの?ロードスターなら、ホロの開閉も簡単だし、スポーティーカーの代名詞の後輪駆動なのに。
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 09:45:36.90ID:yEygokkH
金だろww
まあS660乗りにも価格でロド買えないのも多いとは思う(俺だけ?
趣味車に300万出せる奴って限られるよな
コペン乗りは必死に違う論法で来るんだろうけどww
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 09:47:40.34ID:SDEJB8Si
維持費と購入費だよ?セカンドカーでかけられる
金の上限がその程度だから。
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 09:55:06.12ID:oWqTSMHd
>>360
ND真ん中のグレードで330万くらいするしな
トップグレードだと380万超える
真ん中のグレードを素手買うと何にも着いてない
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 10:47:19.70ID:hzivILci
>>352
単純に寸法の制約でロードスターとBRZはあきらめた
3列のカーポートで1列は軽四2台縦列の4台駐車って状態なんだよね

そういう状態なのでバックカメラは必須アイテムだった
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 11:06:38.94ID:iktn6wk7
>>364
実際両方乗るとコペンの方が断然広いんだが
特にヘッドクリアランスは論外
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 11:08:46.76ID:iktn6wk7
居住性というのは物理的空間だけじゃなくて、遮音性とか断熱性とかも含め成立。居住性はS660の惨敗だと思うわ
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 14:08:10.34ID:hBOwaoYU
>>365
座高が高い奴はなww
足が長い奴はコペン無理なのかな
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 14:32:59.12ID:YBK7vehK
>>364
ら抜き言葉で書かれてもねえw数字が出てない図面出ても説得力無い。
実際乗ればコペンの方が狭いなんて絶対出て来ない。お前こそ現実を知らないアホww
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 14:41:38.92ID:GpEqOUTI
>>364
コペ太ってエンジン前なのにずいぶんと前に座らされてるんだな
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 14:55:58.01ID:CxvZgLcJ
>>364


荷物や傘がまともに載らないのを居住性が最悪と言ってるんだが

国語苦手なんだろな〜 アホのリーダーと共鳴する位だから笑
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 14:57:41.23ID:GpEqOUTI
前輪が近いと僅かなヨーでも曲がった感が演出できるからそれ狙ったんだろうけど
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 14:59:19.18ID:GpEqOUTI
FFならではの巧みな演出だね
さすがFFスポーツカー
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 15:02:25.47ID:GpEqOUTI
後輪から遠ざかることで後輪接地感も演出できる
スポーツカーとしてはなかなかニクイ演出だね
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 15:32:57.12ID:WImy6K4Q
>>370
おっと居住性負けたからって積載性の話に転換
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 15:42:57.28ID:GpEqOUTI
でも屋根閉めたら荷物がお濡れになられるんでしょう
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 15:56:17.83ID:GpEqOUTI
足長いけどすげー伸ばせるぞw
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 15:59:06.01ID:pHlVbS2j
>>370
はいはい、まったくおまいら全然学習できないんだな。
そんなアホどものために再掲。
http://i.imgur.com/IBMtqvm.jpg

コペンはコンビニで売ってる大きめのビニールが傘がこういう風に乗らないんだってな。
またトランク開けて入れるからいいんだ! ってきれるのかな。怖い怖い。
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 16:01:23.97ID:YBK7vehK
>>379
実車見てから言ってね、アホンダ猿君w
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 16:03:22.67ID:GpEqOUTI
さっきまでベースシャシが有ったとはいえ安い値段でよくやったぞコペンと褒めているのに
あなた被害者意識高い系?
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 16:06:14.10ID:pHlVbS2j
>>368
はいはい、国語力の高い人は話をはぐらかすのが上手ですね〜。
http://i.imgur.com/Bf27T1X.jpg
http://i.imgur.com/Wsc4G6y.jpg

メーカーこうしきの図面にケチつけるとは思わなかったわ。
コペンの胴体ぶった切られてるのはダイハツの公開している資料が元々そうなっているから。
重ねてみるとシートがわざと高くしてあるのがよくわかる。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 16:24:51.42ID:YBK7vehK
高さ、コペンの勝ち
幅、コペンの勝ち
長さ、コペンの勝ち

長さは足元がわからないと何とも言えんけどなw
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 16:28:53.37ID:YBK7vehK
シートをわざと高くすることに、運転上問題があるのか?
ヒップポイントを下げた挙句、シルを高くして乗り降りがやたらしにくくなる660は意図があるからそうするのだろう。コペンはそれをしなかっただけだ
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 16:29:31.27ID:GpEqOUTI
会話してないのに話逸らすも何もなかろうもんw
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 16:31:27.89ID:GpEqOUTI
ベース車よりも椅子を低くするペダル角度やらなにやら色々変わってくる
衝突安全関連項目だから変えての開発には金がかかる
そういうことだろうね
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 20:10:55.66ID:GpEqOUTI
いやね「S660さえ出なければ軽唯一のオープンカーとして話題独占だったはず」と読めるわけヨ
被害者ビジネスってやつ?こりゃ謝罪と賠償が必要だな
ククク
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/15(月) 20:19:46.98ID:GpEqOUTI
軽枠撤廃したいトヨタが本格子会社化にとうとう踏み込んできたワケヨ
俺は知らねぇが乾いたタオルを更にレンジでチンする会社だぜw
ダイハツ社員はめちゃ危機感あるだろ
ククク
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/16(火) 03:28:34.60ID:wKAcUPzy
俺がロードスターでなく、S660にしたのは、NAのドローとした加速感が嫌で、S660のターボによる加速感が気に入った為。MRってのも他車にないレイアウトで触手が伸びた。
コペン乗りはロードスターでなく、コペンを選んだ理由、中々出て来ないね。FFスポーツなんて回答は止めてよ。価格以外ロードスターより良い点が無いのにコペンを選んだのは、ただの「安いから」だけか?
S660乗りがロードスターを選ばなかった理由を記載しているんだから、コペン乗りもロードスターを選ばなかった理由を記載してよ。
記載出来ないなら、VS S660なんて言わない事だな。S660の圧勝を認めると言う事だな。
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/16(火) 06:57:07.22ID:t7b9IgaK
>>393
なんか話が噛み合わないな。
MRでターボ欲しいならマクラーレンあるからそっち買えば良い。それこそ安いからS660にしたんだろ?
マクラーレンが現実的離れしてるならターボでなくスーチャ付きでMR2でもエリーゼでもあるから。
S660の上位互換だって他にあるんだよ。
軽の枠の中でオープン、実用性選んでコペンになったんだろ。
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/16(火) 07:38:37.23ID:0Ua+A54m
高級車に中古
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/16(火) 07:45:06.20ID:9Ls9l0W3
>>394
だから言ってるだろう、コペン乗りがロードスターを選ばなかった理由はなんだって。S660を選んだのはFFのコペンではスポーティーでないし、コストパフォーマンスはロードスターより良いし、後輪駆動だと言う点。コペンがロードスターより優っているのはコストだけだろう?
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/16(火) 07:53:50.77ID:GtHMFTMq
>>396
394の最後の1行が読めないおバカさんですねww
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/16(火) 08:17:23.23ID:9Ls9l0W3
>>397
ツーシーターに実用性って。プッ。
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/16(火) 08:22:11.87ID:t7b9IgaK
>>396
軽の枠の中で比べないと意味がない、コペン選んだのは実用性とオープンだって言ってるだろ。

何故かコペンとロードスターと比べたがるが同じようにS660がエリーゼに優ってるのはコストだけ。
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/16(火) 08:32:44.51ID:9Ls9l0W3
>>399
ロードスターとの比較を言い出したのは>>352のコペン乗りだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況