X



トップページ軽自動車
245コメント92KB

【事故死率】ダイハツは実燃費も最悪だろ!?【乖離】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/25(月) 03:07:42.52ID:UphYpqLM
ボディ鉄板が薄くてフレーム材も安物にしてるから
軽量安価で燃費も良いという触れ込みだけど安全性も実燃費も最悪みたい
これ親会社トヨタと同じでしょ? 

▼ワーストはダイハツキャスト
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/4/8/573/img_482b04a1f5c15db652fffda7b8669dcc29714.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/a/9/300/img_a909896a105ba93fa290b033d0b5215317389.jpg

▽実燃費とカタログ燃費の乖離▽
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49213
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/25(月) 03:08:50.72ID:UphYpqLM
ということで
ボチボチ語りましょう
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/25(月) 07:04:52.73ID:CrUwERU/
ぼちぼち
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/25(月) 15:49:44.85ID:RFhQFIOQ
なるほど
で、安全性最悪のソースは
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/25(月) 16:04:44.34ID:CrUwERU/
ダハイツ
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/25(月) 16:12:18.54ID:46P6g9D4
ニュースで流れる死亡事故例の大半はダイハツだろ
軽自動車シェアより圧倒的に大事故で死亡してる
これからも間違いなくニュースでソースが蓄積する
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/26(火) 00:33:17.50ID:UUuh/vis
熊本ペチャンコ黄色は?
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/26(火) 03:25:41.45ID:oNJ1+Lgq
事故死率
重大事故発生率
圧倒的にトヨタ系が多い

シェアの倍ある
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/26(火) 03:51:28.71ID:4mS4au72
スズキのテロスレか
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/26(火) 10:49:50.73ID:3boihl39
他人に転嫁
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/27(水) 00:54:09.80ID:6dMvm8Km
★潰されたハイブリや軽や天才卵系…横転や上からの圧力無視した非安全設計
★暴走して何人も殺す高級車(願望)…CM通りの下品DQN走りの結末

全ては章男ちゃんの責任
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/27(水) 21:41:43.58ID:HW9+k58J
>>11-12 www
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/27(水) 23:24:00.03ID:HW9+k58J
>>6
このレスに注目だな www
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/28(木) 00:18:15.92ID:rygFJAlr
蓄積スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/28(木) 20:14:50.79ID:jw7vZOxK
ハイテン鋼なんて使ってないっぽいよね
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/29(金) 08:36:45.70ID:DRAV16aI
>>18
ハイテンって何ですか?
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/29(金) 09:58:13.24ID:W4+JFZUh
高張力鋼のことだろ
今だと日本の全メーカーが使用してる
スズキみたいに軽量化の為に使ったから車体強度はそのままみたいなメーカーもあるけど
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/29(金) 19:53:16.03ID:lvCXs4z+
スズキはダイハツの3倍寿命があるから
>>20はないだろ
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/30(土) 19:17:14.72ID:Jxu4MfS2
>>21
ワゴンRと盗作したムーブなら
初代なら100倍も1000倍も10000万倍も長持ちじゃね?

現存台数比ならwwwwwwww
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/30(土) 19:20:06.64ID:Jxu4MfS2
>>21-23
ワゴンRの@パクリが露骨過ぎるから、
超々不便な横開きバックドアとして違いを強調してた下種なトヨタ子会社のダイハツ。

ハスラーも即刻キャストして盗作しちゃう
それが豊田章男ってバカが率いるトヨタの子会社

マジ死ねよ wwwwwwww
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/30(土) 20:47:50.27ID:jstyX2Hc
おいアホのスズキw
まだ100レスも行ってないのに既にスレタイ忘れたのかw
流石は偽装や不正を自分に都合良く解釈できる頭持ってるだけはあるな、流石だ
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/30(土) 20:58:29.16ID:Jxu4MfS2
盗用多と揶揄られるだけあって
豊田章男はアホで下衆だな・・・義塾の恥だろww
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/31(日) 05:52:31.44ID:oMn6AffJ
ミライースの燃費測定時にスペシャルタイヤを使用していた事がばれて発売が遅れた話は本当?
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/31(日) 08:39:31.16ID:6E5Mj2eQ
タントカスタム現行初期型 ターボ4WDを所有している。
現在42000キロを超えた。4万キロ時にCVTフィールドを交換
カタログ燃費 24.6キロ
満タン法で25キロを出した事がある。
燃費記録を出すのは超簡単 回転数を2000回転以下に抑えアクセル開度は10分の1以下
止まらずに走る。1度走り出したら最低でも20`は止まらずに走る。空調はOFF 無風状態がベスト
スタンドはセルフだが満タン時も給油時も同じスタンドで同じ給油機を使う(給油機のメーター誤差を無くすのが目的)

信号の数が数える程度の国道なら何本もある北海道ならではの超低燃費走行
自動車道での走行ならリッター20`が可能
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/31(日) 20:09:13.02ID:oaq+4sD5
トヨタの軽になるのに、よくいうよな
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/01(月) 01:37:54.66ID:tA9+aQQ+
>>24
昔から不評のバックドア
やっと普通開きになったそうですね
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/01(月) 07:28:28.53ID:JnnLWpuz
>>24
キャストって不評だよね
露骨な盗作だもんな
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/04(木) 18:17:16.18ID:eqYmOnQf
ドリームキャスト
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/05(金) 12:09:47.15ID:vqiSCWMX
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/09(火) 20:19:04.05ID:Y84rK2ah
>>37
投げ売り=ダンピング販売してるんだろ
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/12(金) 19:03:22.68ID:lQdeyFWY
>>40
そうみたいですねww
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/17(水) 01:31:42.42ID:DfK3ypcg
キャストも事故死易すそう
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/18(木) 23:45:57.59ID:lB3w3fD+
トヨタ・ダイハツ以外の国産車なら事故っても死なないとも・・・
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/05(月) 02:31:50.27ID:gI0sABMo
>>44
以外ww
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/08(木) 20:48:48.13ID:HGdRH9+0
鉄板薄くて死ねる軽なんてシネww
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/09(金) 19:11:52.13ID:KDOmW2RU
また変な軽発売
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/11(日) 01:58:46.94ID:dw0Buy+R
見た目だけのダイハツwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/13(火) 14:28:15.48ID:taoUqGNB
半社会ヤンキーの90%はダイハツ
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/14(水) 20:31:36.48ID:JsX8mZLt
死ね
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/15(木) 16:17:44.19ID:930vSBIf
>>49
反社会だろw
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/16(金) 00:54:19.99ID:KmuDctzQ
>>51
> >>49
> 反社会だろw
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/16(金) 22:57:37.40ID:yh2WpWFq
反社会系ヤンキーDQN御用達のダイハツ車
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/17(土) 10:51:17.46ID:Z4aDuVfo
タヒね!
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/17(土) 14:21:15.07ID:2E8uhZXN
ダイハツは、燃費偽装の前科があるからな
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/19(月) 13:30:15.70ID:nvcl7f5y
>>55
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/19(月) 20:30:10.88ID:sg2XJInO
>>55
トヨタ系はなああ
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/20(火) 05:23:34.26ID:e6VtXm1g
>>1
錆いっぱい過ぎて初代ムーブの現存車ゼロ … オレ調べ
0059阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/21(水) 00:45:15.50ID:recuiTu5
>>58
マジスカ ww
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/21(水) 01:08:56.19ID:recuiTu5
4w
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/21(水) 11:52:58.48ID:bmkdzC1N
>>57
> >>55
> トヨタ系はなああ
>>58
> >>1
> 錆いっぱい過ぎて初代ムーブの現存車ゼロ …
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/21(水) 13:18:42.52ID:MtKNn9kf
>>1
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/21(水) 17:39:32.04ID:w9XYQ6/u
【トヨタ パッソ 450km試乗】ベーシックカーとしての使命を考えさせられる…井元康一郎
http://response.jp/article/2016/09/19/282040.html

>パッソの最大の特徴は抜群の燃費の良さで、
>車両重量とエンジン排気量の相関はベーシックカーとしてベストバランスに近いと感じられた。
>車体が軽量であるため、敏捷性も悪くない。運転席に着座したときにボンネットがよく見えるため、取り回し性も優れていた。
>一方で乗り心地、静粛性、ステアフィールといった官能性については、
>ダイハツ製のものを含む現行のあらゆる軽乗用車に負けているのではないかというほどに悪かった。

>果たしてパッソの快適性は現代のクルマとしては異例とも言える悪さで、
>商用ライトバンにも劣るレベルにとどまっていた。路盤が老朽化している西湘バイパス下り線のクルーズでは、
>高架道路の床板の継ぎ目を踏むたびに“ドタン!!バタン!!”という騒音が室内に響き、きつい突き上げを食らうという有様。
>また、市街路のアンジュレーション(路面のうねり)や舗装の補修跡を通過するときも
>サスペンションで入力をうまくいなすことができず、始終ブルつく乗り心地だった。
>路面の荒れがきつい場所ではピッチング(前後方向の揺れ)もかなり大きなものになった。

>パッソがこういうクルマになったのは、あながち開発を担当したダイハツのせいとばかりも言い切れない。
>ダイハツはこれより楽しいクルマを過去、いくらでも作ってきたのだ。おそらくトヨタはダイハツに対し、
>ベース価格110万円強からという低価格でもそれなりに利益が出るよう、低コストの限界を極めろと指示したのだろう。
>いいクルマを作りたくても、ない袖は振れないという領域に足を突っ込んでしまっては、開発陣はお手上げだ。
>また、トヨタ側もこの味でOKを出したのは厳然たる事実だ。
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/21(水) 17:43:36.56ID:MtKNn9kf
wwwww
>>63
wwwww

大豐田に正直記事書いて
井元さんという人マジ殺されるないか? w
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/22(木) 00:52:36.62ID:Y+oBApu6
ああ
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/22(木) 01:14:19.62ID:Y+oBApu6
おお
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/22(木) 01:30:38.05ID:gMm59HrT
うp
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/22(木) 01:58:44.59ID:gMm59HrT
>>63
ダイハツ作の新型パッソ
恐るべき低コスト=低品質になってたのね www
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/22(木) 02:02:22.34ID:gMm59HrT
>>63
http://response.jp/article/2016/09/19/282040.html

確かに新型になる前のパッソも
おそらくリジットサスと判るほど近頃の自動車としては異例な安物だった
特に、下位グレードはそれが良く分かった。

それを遥かに凌駕する低品質なんだね。 wwww
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/22(木) 16:02:24.28ID:UA45vacS
>>69
>>63
豊田章男社長がの思いとは裏腹に楽しくないトヨタ車パッソ
軽自動車からパッソに買い換えてみたら安いだけあってどの軽より悲惨な乗り心地と足回り

マツコ・デラックスに媚び媚びして
CMメインキャラに起用したけど、社運的には大失敗ってことだね。

高い税金覚悟で軽から乗り換えたら、インドの25万円カー以下の代物だったというオチだからww
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/22(木) 21:32:00.92ID:UA45vacS
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/23(金) 15:45:42.87ID:HkbkhQsp
>>70
トヨタはTATA以下か wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/23(金) 18:45:24.89ID:HkbkhQsp
>>70
トヨタはTATA以下か wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/23(金) 19:27:05.20ID:o5ePfxz3
タタ自動車て?
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/24(土) 00:21:42.26ID:u26UXmoV
Tata Motors
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/24(土) 00:22:55.35ID:u26UXmoV
TATA nano  10万ルピー 28万円
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/24(土) 00:24:19.82ID:u26UXmoV
>>76
今のレートで15万円!? www
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/24(土) 01:24:10.93ID:GFRkAKuV
>>77
15万のインド車以下か wwwww  パッソ wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況