X



トップページ軽自動車
497コメント288KB

スズキの軽も燃費不正キタ――(゚∀゚)――!! 3回目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/07(火) 23:46:06.24ID:+FDMffsN
スズキは国の測定法で再検査したらカタログ燃費より良くなったと言ったが、さて国交省が再検査したらどうなるかね
これでもし万が一カタログ燃費よりガタッと落ちたら、スズキはもう終わるね
ダイハツの時代は向こう100年続くね
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/07(火) 23:57:30.78ID:Q0BYWkKi
ダイハツって会社は存続するの?トヨタ軽販売所になってるんじゃないの?
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 03:25:11.52ID:kokijfLb
★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■クラウンロイヤル銀 12-26 桐生競艇付近を暴走 50代位女性
■セルシオ白 88-88 高前バイパスを暴走
■マークX 19-28 国道50号で、他車両の進行妨害
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代ぐらいの男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオン付近R122、右折車線から赤信号で左折。かなり悪質
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
■プレミオ銀 1-22 太田市内住宅地をマナーの悪い運転
■シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
■フーガ黒 00-51 上武BP〜R50号を暴走
■シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。かなり悪質
■セレナ白 12-90 R50を暴走
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■CR-Z白 81-16 伊勢崎市R354を暴走
■スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
■ワゴンR白 82-41 太田市内、右折車線より直進に割り込み
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲが運転
■レヴォーグ黒 、熊谷ナンバー番号不明。太田市イオン付近を煽り暴走。悪質
■MPV赤 02-25 R122大間々を煽り・暴走
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 救急車のため停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男、悪質
■BMWステーションワゴン黒または紺 37-15 国道50号桐生BPを暴走
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
■トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質。
■車種不明(コンパクト系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。かなり悪質。
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 06:21:52.77ID:W5CAdteM
ダメハツはリコールの対策部品もつくれないんだよな。
ハイゼットカーゴで体験した。
エンジンオイルの消費が多く、最悪エンジンが焼き付くって内容のリコール。
結局、対策部品つくれず、こまめにオイルの量を確認してくださいって、通知来た。
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 07:31:14.15ID:gGBZ3Ai4
なんだ、結局被害者の方か
穴開きスズキや色落ちホンダの体験者がぐだぐだ言うのと一緒か
社会や国がどうのと言っても結局は個人的怨みな訳ね
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 08:27:51.47ID:r1M4Wuiy
>>79
じゃあよくね?
増税になったら不利になるのわかって燃費落としたんだろ?
スズキとは真逆のダイハツの正義感、素晴らしい
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 08:31:08.81ID:aCKuvNsM
31 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/06/07(火) 13:12:45.66 ID:c3/1BAnl0 [2/5]
>>23

スズキの燃費がいいのは、軽量化のためにボディを薄くした=安全性を犠牲にしたから。
実際、ホンダやダイハツは新型エンジンで低燃費を実現したので安全性は担保されてる。

衝突しても安全な車ランキング(国内編)

★新安全評価5つ星
スバル「インプレッサ」(SCA付)181.8点、
トヨタ「カローラ アクシオ/フィールダー」179.7点
トヨタ「レクサスCT200h」179.6点、
スバル「レガシイワゴン」177.6点
スバル「インプレッサ」174.2点
日産「エルグランド」173.1点

★新安全評価4つ星
トヨタ「プリウスα」173.1点
日産「リーフ」169.8点(初期型)
トヨタ「86」168.8点
トヨタ「ヴィッツ」166.5点
トヨタ「アクア」165.3点
トヨタ「ラクティス」165.3点
BMW「X1」160.5点
アウディ「A1」157.9点
ホンダ「N-BOX」157.7点 ◎
ダイハツ「ミラ・イース」153.4点 ◎

ニュースを見れば分かるけど、軽自動車の事故ではボディがグシャグシャに潰れて乗っていた人も亡くなる例が多い。

以下はスズキに乗っていて死亡した例。
https://drive.google.com/file/d/0B4EPGtx34JOlM19EdTFFd0NYMEk/view


スズキのように低燃費だけ狙うのは簡単なんだよ。
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 08:57:07.08ID:7qwtKiRr
法令に則った車を作って文句言われる筋合いは無いし、それをさも衝突安全性に優れた車として売ってる訳では無い。そもそも、アクティブセーフティや環境負荷の側面からはいかに軽量の車が作れるか?は非常に重要。何を優先するかの選択肢は消費者にある。
消費者が選択しなければ、その車は消えるだけ、それ以上でも以下でも無い。
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 09:36:28.43ID:7qwtKiRr
>>87
異常に軽くて危険(に思える)ってアルトの事でしょ?その辺は特に軽い車じゃ無いし。でも、アルトもダイハツがミラの背を高くしたから特に軽く見えるだけでエッセの時代はそうでも無かったはず。
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 10:03:34.01ID:Yf7/rctB
>>86
そう、法令に定められた衝突安全試験では優秀な結果は出る様に作られている。でもフルラップ全面衝突もオフセット全面衝突も基本いわゆる壁に当たる自損の再現であって車対車の様な相互事故の再現では無い。軽い車には有利な結果が出る様な試験になっている。
逆に側面衝突は車対車の再現でされるがこの動画見ても「何を優先するか」なんていえるか?
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 10:18:40.63ID:VZAOsLRa
アルトでゾッとしたって
じゃあ、ゾッとしなかった軽って何?
具体的な車種あげろよ
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 10:26:41.27ID:Yf7/rctB
軽いのが正義で技術みたいなのどうなの?って思ったの。よく試験の動画見るの勧める奴いるけど、「え?何でこれオススメ?」って戸惑った
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 10:28:25.20ID:7qwtKiRr
>>90
車対車だと軽い車が不利なのは当たり前。ベンツSでも10tトラックにぶつかれば終わり。近所への足として、スクーターだと危ないから軽でも買っとこって選択は合理的。
スズキは車を道具として必要とする人への合理的、経済的な車作りが信条。小さな軽を重く作るような非合理的な車作りはしない。
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 10:35:24.39ID:7qwtKiRr
>>93
法令を無視して、ただ軽い車を作るのはただのバカ。
年々厳しくなる法令を満たした中で、いかに軽い車を作るのかは技術。
それをせずただ今までと同じく重く丈夫な車を作り続ければ技術の進歩は無い。昭和の時代の軽と比べると今の軽は随分安全性上がってるよ。
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 10:39:33.30ID:r1M4Wuiy
>>94
スズキは燃費を稼ぐためだけに、ガソリンタンクを20Lにした
車を道具として必要とする人にとっては、最悪最低卑劣な行為ではないのか?
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 10:43:19.46ID:7qwtKiRr
>>95
あなたはトラックだと諦められるみたいなのでアルファードにでも乗ればいい。
トラックでも諦められない人は車乗らない。高速でぶつけられるのが怖いと思う人は普通車、速度出ない道しか走らないなら軽、ぶつかったら仕方無いと思う人は原チャ
安全だけ見て選ぶなら消費者がそう選択するだけ。今の法定安全基準が不十分だと思うなら。スズキでなく国に主張すべき
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 10:44:38.14ID:Yf7/rctB
違うよスズキは命を軽くみている。
安易に軽量化なんてして燃費を稼ぐべきではない。
でも乗ってる人間は貧乏人。貧乏人の命は軽い、そんなものどうでもいいから軽くして燃費をよくしろ売り捌け!って思われてる
そんな車に嫉妬なんてしないよ。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 11:12:06.87ID:7qwtKiRr
自分の正義を主張する若い血潮も羨ましいけど心情では無く合理的にスズキを批判する訳を教えて欲しい。
あなたが言ってるのは国の安全基準に問題があるって事では?
レスつけてる甲斐が無い。
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 11:15:25.94ID:Va02Yqyd
スズキ軽販売台数15%減
ダイハツ軽販売台数5.%増

明暗くっきり分かれたな

「貧乏人が顧客の大半なのに軽にスポーツカーはいらない」みたいな発言もあったように
勝手気ままに車作りしてるって事なんだろうな

まあ一部ユーザーはどういう目線から車作りしてるかなんてどうでもいい、燃費が良ければ
って事なんだろうが
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 11:27:36.73ID:r1M4Wuiy
>>100
ガソリンタンク20Lだと、給油回数増えるだろ
車を道具のように使う人は、タンクでかいほうがいいに決まってんだよ
おまえ頭わりーな、びびって小便でもちびって寝とけ
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 11:47:45.22ID:zHjNBFvM
ずっとダイハツAT月2回給油
アルトエコに換えて月1給油で喜んでる人、近所2名
近所の買い物20kmのみ
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 11:55:41.37ID:r1M4Wuiy
>>114
救いようのねえやつだなおまえは
ダイハツAT車と、アルトエコCVT車の燃費がどれだけ違うと思ってんだよ
比較するならミライースと、アルトエコとかにしとけや
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 12:27:35.67ID:mwlJezot
>>115
バイクとか自転車にも乗れないし、子供にも薦めれないな。あ、軽自動車一台しか持たない世界のボッチ君だったね
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 12:27:46.49ID:W5CAdteM
>>80
会社の車なので、ダメハツに恨み無し。
ただ、設計の問題で対策出来ないのか、コストの問題で改善出来ないのか理由をハッキリさせないメーカーは今後、選択肢から外すだけ。
まして、自家用なら絶対買わん。
よくこんなので、リコール対策OKになったな。
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 12:38:52.97ID:VZAOsLRa
アンチのレベルが低すぎてレスする気力もわかないな
どれもこれも難癖レベルでしょーもない
もっと悔しがらせてくれよ
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 12:39:57.31ID:7qwtKiRr
>>111
昔10km/L ×40L
今20km/L×20L
で航続距離は変わらず=利便性は変わらないまま減税等の実利を取りに行った結果では?
道具としては運用コストが安い事も重要。
まあ、調べてないからこじつけだけど。
ただの容量減なら改悪かもね
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 15:26:07.68ID:mwlJezot
ここでネガキャンしてるストーカーを毀損で訴える宣言かもね
むかしどこかの医者が書き込み訴えて賠償請求勝ったことがあるから
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 15:34:44.40ID:zHjNBFvM
当面生産停止か
無罪放免
面倒だが全部測定やり直しで数値を訂正
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 15:35:04.33ID:vnui2QE4
まあアホンダやダメハツの軽自動車は山坂道や高速走ると不正が無くても金返せな性能だが
スズキの場合は実燃費も加速も満足できてしまうから今後改めてもらえばどうでもいいな
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 15:38:06.76ID:vnui2QE4
俺がスズキの幹部なら自社モデルと同じ条件で測定したプリウスやムーヴやN-WGNの測定データを公開するけどな
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 15:50:58.10ID:zHjNBFvM
謝罪会見だろな
お上の言う通りにします

弱いものいじめだな。トヨタの利益とスズキ売り上げ同じ 2兆円
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 16:10:37.63ID:TrcU2mI6
まったく酷い不正だよ・・・
俺のハスラーちゃん、最近リッター26台でしかはしらねえ
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 17:05:07.32ID:mwlJezot
>>133
アルトターボなんて、カタログより燃費いいときがあってスレで「メーターの精度が悪いのか」とか言ってたくらいだからなw
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 18:06:51.40ID:zHjNBFvM
修会長退任
本田技術担当取締退任
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 18:35:35.70ID:cAiQE3kr
あ〜あ〜、修ちゃん辞めちゃったか。
これで近い将来に軽規格は廃止になるな。トヨタ、国、アメリカら軽規格廃止派にとって修ちゃんは目のタンコブ。軽自動車税増税の時も修ちゃんしか反対しなかったもんな。
この軽自動車板もそのうちなくなっちゃうね。
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 18:54:51.68ID:zHjNBFvM
軽は改定で良い
何人 事故死?
前後左右10cm拡大1000cc以下
軽の税金で
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 19:09:48.82ID:dNS98WZD
>>143
改定なんてあるわけない。軽は廃止一直線だよ。
とりあえず軽自動車税2万円にするとか自賠責の保険料を普通車と統一するとか軽であることのメリットをどんどん潰していくだろうね
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 19:49:08.59ID:1pg587Bs
ヤフコメのネトウヨ
老害を賞賛
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 21:45:12.76ID:2QRYfUyP
注目集めるためのアピールでしょ。
修ちゃんがCEOを退いた所でスズキの実質が何も変わらないのは目に見えてる。でも、そこまでしたら報道せざるを得無いし、今の燃費算出方法が果たして正しいのか?って議論に持っていける可能性も僅かながらある。
本当に頭いいなぁと思うわ。よく出来た経営者。
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 22:19:02.75ID:QdivcK1k
お役所としてわ責任取らせた訳だし実測してスズキの報告と差異は無かった
てことでチャンチャンって事だろ、お互いwinwinで幕引き!
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 23:08:35.12ID:cAiQE3kr
修ちゃんの辞任によって軽の役目も終わったね。昔のボロと違って今じゃ普通車と遜色ないもんな。
これほどまでに軽自動車に尽力した人はいない。お疲れさまでした。
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 23:16:32.30ID:o77g0OUh
国土交通省が幕引きを急いだのは盗用多やアホンダやダメハツの追求の機運が高まらないようにするためだろう
スズキより燃費の悪い全ての会社が不正に手を染めていたのは容易に想像できるが

全メーカー不正というような自体になれば監督責任のある国土交通省の担当部署はお取り潰し確実
またエコカー減税という歳入に関わるので、国税庁に乗っ取られることすらあり得る
爆弾を抱えたそれぞれの思惑が複雑に入り組んだパズルゲームのように有耶無耶のまま終焉を迎えるのだろう

いちばん複雑なのはダメハツだな
もう少し問題が早く起きていれば実質的な吸収合併されずに済んだかもしれない
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 23:27:49.74ID:dNS98WZD
軽自動車産業を守ってくれる人がいなくなったからな。
TPPでアッサリ軽規格廃止だろう。次はソリオでも買おうかな
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 23:39:51.37ID:kf+HNE87
スズキ終了か、タヌキジジイ乙
軽自動車界は、質感と燃費のダイハツに任せて、スズキという会社の解体よろしく
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 23:51:48.36ID:cAiQE3kr
8月までに上場廃止、トヨタの完全子会社化のダイハツに軽自動車を期待しているとは…ダイハツが一番悲惨な末路を辿るよ。売るもんがなくなるんだから。
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 23:55:41.95ID:+rGX7bxS
ここ以外でもだけど面白いよな
何をしに国交省に行ったのかが完全に吹っ飛んでるもん
まさか辞める挨拶だけのためではあるまいし
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 23:55:42.12ID:zHjNBFvM
代表権の無い会長か
社長上手くやると思う
元デンソー技術者さかい

発 吸収 トヨタの軽 
スズキも当面落ち込むでしょう
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 23:55:56.43ID:QdivcK1k
スズキはトヨタと提携は出来るが子会社のダイハツは吸収されるか
完全下請け工場になるしかないからなw
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/09(木) 00:09:14.89ID:c2NSo2sK
国交省は三菱と同じように独自に走行抵抗値から測定をやり直すんだろ
どちらにせよ、結果が出るのに一か月以上かかるみたいだから(8月中?)
販売への影響を極力避けたかったんだろう
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/09(木) 09:18:48.66ID:wQumICNm
安倍首相の成蹊大学の恩師が涙ながらに批判!「安倍くんは間違っている」「勉強していない」「もっとまともな保守に」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11606704/

国会ばかりか、サミットでも無知をさらし、ウソやこじつけを吐いて、日本いや世界中の良識ある人たちから呆れられている安倍首相だが、ここにきて意外な人たちが痛烈な批判を口にし始めた。
それは、学生時代の安倍晋三を指導していた出身大学・成蹊大学の元教員たちだ。

たとえば、安倍首相の出身学部である法学部で当時、教鞭をとり、安倍首相も授業を受けていたはずの加藤節名誉教授は、こんな厳しい言葉を投げかける。

「大学の4年間などを通して、安倍君は自分自身を知的に鍛えることがなかったんでしょう。いまの政権の最大の問題点は、二つの意味の『ムチ』に集約されていると私は思っています」

そのうえで、加藤名誉教授は2つの"ムチ"とはignorant(無知)とshameless(無恥)のことだと説明する。
母校の恩師とは思えない手厳しさだが、加藤名誉教授の批判はそれだけに止まらない。安倍首相が2013年3月の参院予算委員会で憲法の最高権威である故・芦部信喜氏を「知らない」と言い放ったことを挙げて、さらにこう指摘している。

「(晋三氏は)政治学科ですし、憲法もしっかり勉強しなかったんでしょうね。しかし、改革を訴えているのに、(芦部を)『知らない』なんて言うべきではない。まさに無知であることをまったく恥じていない」
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/09(木) 09:51:06.55ID:ZFbDnqDj
日本50万台
外国250万台
日本しか儲かっていないような
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/09(木) 10:15:23.86ID:mhOORAmo
JR東海の葛西同様スズキの修爺も往生際が悪すぎるな。
両社とも静岡県(取分中部東部伊豆)の人口減少を醜く加速つけてる張本人なんだしな。
地震津波の懸念以上に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況