X



トップページ軽自動車
49コメント12KB
軽で高速GTツアラーとして使える車 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バカラフル
垢版 |
2016/05/05(木) 16:26:35.96ID:uCNDVY3l
ソニカとか無しで。ダイハツ嫌いなんだよ。
あとネタでekワゴンとかデイズルークスってのも無しで。
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/05(木) 16:51:44.89ID:DDU8foz/
カプチーノや
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/07(土) 08:13:14.06ID:/cVVFzwC
アルトターボRS には、試乗したことがある。一般道では、ストレスなく走る。
マガジンXによると、新東名の追い越し車線のアベレージが130を超えていたはず。そこをストレスなく走れるかは疑問。
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/07(土) 08:44:34.29ID:XQgC/6g6
走れるわけないよ
アノ車重で、横の投影面積は比例して小さいわけではなく普通の軽そのもの。
130Km/hも飛ばしたらゆるい横風でもふらふらするよ。
強風注意のときはアノ車重では普通にに走れない
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/07(土) 16:43:19.77ID:f33+cqsH
アルトターボRSのオーナーだが高速では不慮のエンジンブロー以外不安は全く無い
とりあえずワークスAGSでもいいから試乗するといい、軽いのに剛性が高く感じる乗り心地は少し驚く
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/07(土) 17:53:35.78ID:FOs9VjTi
アルトターボRSは120km/hアベレージだったら快適にクルージング出来るよ。高速での直進安定性とステアの応答性は軽とは思えない。
風にも割りと強くて、振られるけど不安な感じは無い。GW中の強風吹いた日でもokだった。
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/07(土) 19:28:27.96ID:D5DR/rRH
オーナーとかクルージングとかツアラーとか言ってる人
正直痛いな
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/07(土) 19:41:25.20ID:sTmxgryS
高速でフラフラして、まともに直進も曲がることも出来ない。他の車を不安にさせる運転は良くない
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/07(土) 19:50:20.28ID:sAea5gKH
マニュアルの軽トラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況