X



トップページ軽自動車
1002コメント297KB

【すいすい】ミゼットII 10【くるくる】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/24(日) 04:19:31.01ID:3lIExt6m
前スレ
【すいすい】ミゼットII 9匹目【くるくる】2013/10/17 - 2016/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1382018605/

過去スレ
【可愛い】ミゼットを飼おう【相棒】2002/12/20 - 2003/07/30
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1040311566/

【可愛い】ミゼットを飼おう 2【相棒】2003/08/10 - 2004/06/15
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1060521704/

【可愛い】ミゼットIIを飼おう Part3【相棒】2004/06/15 - 2005/02/25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087285835/

【可愛い】ミゼットIIを飼おう 4匹目【相棒】2005/02/25 - 2006/01/09
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1109267608/

【可愛い】ミゼットIIを飼おう 5匹目【相棒】2006/01/15 - 2006/02/07
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1137256188/

奇人●ミゼットU●変人 2006/03/18 - 2007/02/24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1142613969/

【可愛い】ミゼットIIを飼おう 6匹目【相棒】2007/02/17 - 2008/05/06
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1171716176/

【可愛い】ミゼットIIを飼おう 7匹目【相棒】2008/05/14 - 2010/02/16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1210726352/

【可愛い】ミゼットIIを飼おう ミゼっ8【相棒】2010/02/20 - 2013/10/11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1266666766/
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/29(金) 19:30:09.17ID:9Si+WbhG
再販したら絶対に飼うな♪
思いきってピックとカーゴ二頭飼いしちゃうw
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/29(金) 20:56:37.22ID:MLlz3/FI
たられば乙
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/30(土) 19:53:28.33ID:WgzHwfBf
こりゃ光岡に期待するしかないか
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/01/31(日) 00:09:17.84ID:EjEU5oJN
リーフに乗ることは「命にかかわる」 元ホンダ営業マンのユーザーが日産自動車と日産プリンスに激怒、訴訟を準備
http://www.mynewsjapan.com/reports/2205

2013年4月に日産の電気自動車「リーフ」のマイナーチェンジ版を新車で購入した
北海道の民宿経営者・村田悦司さん(40代・仮名)。自身もホンダ系ディーラーで
営業マンとして働いた経験から、長距離運転に使うことは予め販売店「日産プリンス札幌販売」に説明し、
「1回の充電で228q走る」と太鼓判を押されたがゆえの購入だった。
だが実際に走らせたリーフの航続距離は、新品時でせいぜい180q、半年後は暖房をつけながらだと100q以下にまで激減した。
表示される航続可能距離も当てにならず、路上で立ち往生のすえレッカーされる事態に幾度となく遭遇し、
冬ならば命にかかわると感じた。購入前の説明がことごとく嘘だったとして補償を求めたが、
販売店と日産自動車は拒否し、「カーライフアドバイザー」を名乗る販売店支店長は
「リーフに乗るならばユーザーの方が生活スタイルを車に合わせるべき」とまで言い放った。
損害賠償請求訴訟を準備している村田さんに、リーフによってどう日常が狂わされたかを尋ねた。
【Digest】
◇「228km走るので大丈夫」と太鼓判
◇不具合は「最初から」
◇リーフに乗ることは「命にかかわる」
◇「ホンダではありえない」
◇販売店支店長「ユーザーがライフスタイルをクルマに合わせる車」
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/04(木) 22:23:27.45ID:+53uGcxf
スプレーチェーン言うの吹いて直進はノーマルタイヤでも制動効くけど横揺れには弱いんかな。
荷台に40キロ砂利積んで油断したわ。
ほんの少し傾斜がある直線道路でトリプルアクセルだ。目が回ったよ。
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/05(金) 07:23:38.07ID:9Q8opTdN
>>13
ふーん 他人に迷惑だからノーマルで走るな。
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/05(金) 09:28:55.45ID:S7AdFGm4
積雪した雪道をノーマルタイヤで走って事故を起こした場合保険の過失割合が変わるし、地域によっては保険の適用外になる事があるから気をつけな。
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/06(土) 07:35:14.75ID:KTpO/r67
イミフ
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/06(土) 08:04:22.84ID:XDP4Urmf
アイスバーンで曲がらない止まらないってことでしょ
でもこの車FRなんだからこんなこと起きるのかね?
くるくる回る方が先なんじゃない?
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/11(木) 17:36:07.40ID:dfIr/jsJ
次期ミゼットは、ECO IDOL搭載で燃費35kmは出してくれよ。ピックというか軽トラタイプでな。
カーゴは暇があったらで良いけど余裕ないなら最悪軽トラタイプだけで良い。
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/11(木) 21:43:22.22ID:NS/p3otr
最悪EVでもいいけど、航続400キロ位は欲しい。
あと、サイズは軽規格をフルに使わないように。
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/11(木) 22:20:56.60ID:h/jPr9pg
幅はともかく長さは3m以下にしてほしいねぇ フェリーの関係で。
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/12(金) 10:04:14.89ID:lQ8SjbPn
セブンイレブンに止まってるの興味心身で見たことあるけど
まだミゼの方がましだなと思う不思議!
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/12(金) 14:47:13.91ID:0COng8yl
鉄型そのままでいいんならミゼをEVに変更すればいいだけじゃね?
現在で新車として造るんならあの形は無理なんじゃね?安全規格とかでさ
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/02/12(金) 16:00:43.93ID:kjSlDSCw
10年後も飼っていられるか不安。
平成13年式カーゴカスタム乗り・・・
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/01(火) 02:33:01.16ID:BOgXMN29
キャブレターの交換することになった。最初はOHするつもりだったんだけど、リビルド品が出るというのでそちらのが安いということに。それとは別にメーカーに新品在庫があと2個あるそうだ。
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/01(火) 06:31:45.87ID:FObzBpL8
意外とオークションとかに出てる外装系の部品もメーカー問い合わせしたら新品在庫あったりするからな
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/02(水) 17:04:58.49ID:+JE2JOP2
美濃加茂でセブンイレブン仕様のミゼット2と遭遇した
乗ってたのも店員だった
コムスじゃねーのかよ
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/02(水) 23:18:38.24ID:O10e4xGa
セブンイレブン仕様ってことはコムスと同じようなカラーリングしてるのかな。
みてみたいな。
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/07(月) 03:02:34.39ID:cxh4ulk+
ミゼット最高
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/07(月) 03:03:18.87ID:cxh4ulk+
あげあげ
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/13(日) 18:17:41.02ID:rhgqZeL2
駐車場所の関係で、とにかく幅の狭いクルマを探してミゼット2を知りました
カーゴの方が全幅がやや広いんでしょうか?
幅の狭さ最優先ならピックが良いですかね?
実際はほとんど同じでしょうかね・・・
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/14(月) 21:30:48.00ID:VAo12WET
車検証上はカーゴは幅133センチになってたよ。ミリ単位は切り捨てか
まぁ街じゃ高さ制限もあるもんな。
バックドアに無線のアンテナ付けてた頃は自走式駐車場でも当たりまくりだったなw
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/17(木) 12:34:41.34ID:PHtZxF3r
>>34
どんなのか調べてみたけど左右のドア無いのコレ?
雨の日乗れないじゃん
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/17(木) 14:58:37.26ID:Tn+k8XGl
>>57
メーカーオプションでキャンバスドアが付けれる。

つーか原チャリぐらいの考えじゃないと乗れんだろ。
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/21(月) 02:51:13.48ID:SvFyfRHV
残量25%位でスタンドに行って満タンって頼んだのに
75%位しか入って無かった

こんなん初めてだ
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/24(木) 21:03:26.68ID:JJiEH+YM
次の年度は割増税金覚悟だね。
ま、仕方ないか。。

いや、本当はいけないし、バイク乗りなんかは騒いでるんだろうけど、俺はバイクは乗らないし、
持ってないから。最低限、囲いもエアコンも欲しいから。
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/25(金) 10:05:11.56ID:KeGDTEPU
ミゼットVはもう望まないから、ミゼ2の金型のまま、ミライースとかのエンジンで再販されないかな?
CVTのミライースの低燃費エンジン、MTは現行ミラのエンジンで
トヨタでランクルの古いヤツがそのまま再販されたよね

無理かな
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/25(金) 13:06:46.90ID:L8Q6nvGI
まあ割増っても4ナンバーだから助かるよな。
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/28(月) 18:11:13.51ID:1wELNiKK
何か良いサンシェードはないかのう
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/30(水) 07:03:32.21ID:9Gwd9tpi
キャブレター交換が済んで嘘みたいに調子良くなって帰ってきたよ。ずっとアイドリングが不安定だったんだけどキャブからのガソリンの吹き戻しが起こってたみたい。エアクリがガソリン塗れだった。
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/30(水) 21:41:38.98ID:ueEEfrRo
>>60
再度、同じスタンドへ。
前回の事を言ったら「エア抜き不足」との事。

そう言えば数年前にも千葉でスタンドの兄さんに言われたな。
管が細いからセルフは難しいですよとも。
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/31(木) 06:48:47.99ID:9xokDyfM
>>67
いくら位かかりました?
うちの子もアイドリングが息つく時があるから、そうなのかな?
それかディストリビューターの回りが悪くなってるのか
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/03/31(木) 12:16:08.87ID:B5lY+HbP
うちのも調子わるかったが少したってデスビが逝ったなー。
007467
垢版 |
2016/03/31(木) 21:28:45.10ID:BitKGxrt
>>70
インシュレーターも込みで58k。リビルド品だよ。
007667
垢版 |
2016/04/01(金) 13:08:08.77ID:J9g0/lbK
工賃込みですよ。キャブ本体 35k、インシュレーター6.5k、残りが工賃と消費税。
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/04(月) 01:40:26.02ID:7KgFjkTz
今、ミゼットU乗るなら車検はディーラーだろうな 特に軽トラタイプなら。
っていうかディーラー以外もええけど
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/05(火) 01:17:56.43ID:nRHdJBUf
基本、古い軽トラのコンポーネンツを寄せ集めたクルマだから、
じいさんがやってるような、昔ながらの整備工場がよさそう。

と思って、俺はそうしてる。
0085681
垢版 |
2016/04/05(火) 22:37:16.75ID:4fjiCKh0
>>83
エンジンルームが狭いから爺さんには嫌われるでー。
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/10(日) 16:03:01.71ID:jeYZWOzu
セル回すと極まれにギーって音がしてかからない時がある
かけなおすと何事もなくかかるんだけど、
似たような症状でた方いらっしゃいますか?
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/11(月) 12:21:44.08ID:pGCe9qLM
セルモーター不良かも
あまりギーギーいわせてたらリングギヤが逝って高くつくでー
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/11(月) 16:39:10.56ID:XPGfIlFX
近いうち診てもらってきます
買ったところにその件伝えたら、チェックすらせずに
ミゼットの仕様だから問題ないすよ〜とか言ってたからもう絶対行かない
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/14(木) 16:48:51.78ID:TBVljjV1
ヒーターコックをしっかり閉じて、内気循環、おそるおそるスイッチ入れたら何とかコンプレッサー廻ったよ。
今年は猛暑じゃないといいが。
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/19(火) 22:50:16.13ID:Up+9gEsB
何があるかわからない時代だから、コンパネで荷室にベッドを本気で造ってみようかな?
後ろの壁と同じ高さにして助手席から足出せるようにしてさ。
分解も容易なように。

ただ家のタントのほうが快適で寝返りはうてるだろうけどな。
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/21(木) 22:13:45.34ID:BBIuAS+I
軽トラタイプのミゼットUは勝ち組だな 災害時は。

テントも張れるし ふとん敷いて足伸ばして寝れるし  エコノミークラス症候群になる心配0
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/23(土) 17:05:05.81ID:a89TgQ8n
先週運転しようとしたらバッテリー上がり…。
そろそろ替え時だったなと思い、新品買って来て解決。
ところが今朝またバッテリー上がり…。
ワイのミゼットちゃんどうしたん?(´・ω・`)
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/23(土) 20:53:06.30ID:xVHvef/W
>>93
ミゼットじゃないけど今日、バッテリ警告灯が付いた
バッテリがだめじゃなくて、充電系に不具合があると点くんだね
俗にいうファンベルトが切れて、オルタネータが回ってなかった
009693
垢版 |
2016/04/24(日) 13:07:32.64ID:7DdTup4Q
調べてみてもらったところブレーキランプスイッチの引きずりと判明。
ONになったままだった模様。
スイッチ交換だけで治るんで良かった(`・ω・´)
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/25(月) 10:54:20.38ID:kOzd5pcX
スイッチ側じゃなく、あたりゴム側が悪かったんだろ?。
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/26(火) 16:18:02.41ID:b0bD9tc2
純正のワイパーコントローラを買ったので取り付けてみた。ミツバの汎用品と違ってウォッシャー連動出来るのが良いね。配線もハーネス割り込ませるだけで簡単だった。これで小雨の日も快適。
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/04/29(金) 23:17:44.78ID:nLDBfTl6
リアの車高を落としたいなぁ
リーフを抜くか、裏組するかな
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/03(火) 18:30:39.86ID:gV/ucBYQ
>>98
おいらも欲しいけど、愛煙家だから本来の所にオプション灰皿つけてるんよな。
ハーネス長さに余裕あった?
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/03(火) 22:10:59.10ID:gV/ucBYQ
あれれ、後期間欠ワイパーキットと初期〜中期のワイパーコントロールは別物か。
俺のは中期だから時間調整のダイヤル式のはず。
ワイパーコントロールはAT車不可と書いてあるからてっきりハーネスが短くて好きな所に付けられないんだと思ってた。
011193
垢版 |
2016/05/04(水) 19:23:42.61ID:faQgbWoi
>>100
ストップランプスイッチ1480円なり。
なお工賃3000円弱の模様。
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/08(日) 18:33:56.73ID:Jt2Tiv79
ミゼが好き過ぎて廃車にしても保管し続けそうなカーゴ海苔の自分…。
まあ、知り合いは初代バーハンドル2台、ハンドル3台、
ミゼットUピック1台所有の猛者がいますがw
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/09(月) 20:36:58.25ID:0kq13d3g
>>114
それを言ったらダメよー!
フィギュアもしかりでしょ
人の価値観はいろいろ
1/1プラモって考えれば?
011798
垢版 |
2016/05/10(火) 11:34:02.02ID:2W9Grqu+
>>112
まあこのままでも不便はないけどなw
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/10(火) 15:08:05.27ID:0kwz5Itt
うちの安もんの水温計だから正しいかわからないけど町乗りで80〜90℃あたりだが
高速走っても全然変わらないよ。まあよく出しても90ちょいだしMTでもあるけど。
あとアイドリングでほっといても95℃あたりで電動ファンが回り始めて、
90℃きるあたりで止まるの繰り返しなんでそれ以上いったらオーバーヒートになるのかなと思ってる。
100℃超えたらヒートランプが点灯するんじゃないのかな?。
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/10(火) 20:20:39.99ID:2cdqWnaN
2輪車には免許取った時から一生乗らないと誓ってるから、ミゼ2道楽は勘弁な。
ほんと教習所でちょびっと原付乗ったっきり。

でも、MP5とかK360なんかの3輪車は一回乗りたいかな。
まぁ、高くて買えないけどね。トライクはだめ
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/13(金) 22:00:11.87ID:LTawcDB5
自動車是キター

なんでエコしてるミゼなのに

税金¥6000ーなりぃー!

なんで値上がりなのー!
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/17(火) 11:32:16.28ID:MvA0Ifw1
ミゼだからってエコってわけじゃないだろw
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/25(水) 19:54:40.89ID:OLGn3de4
久しぶりに1日で300`ほど走破したけど、全く疲れなかった。
カラダの慣れなのか。このクルマの懐の大きさなのか。
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/26(木) 07:45:45.39ID:dIkkDUdA
仕事終わって帰ろうとエンジン掛けたら酷い振動で回転も上がらない。オイル切れかと思って直ぐ止めてレベルゲージ見たら真っ赤な液体が…その場でオイル抜いて予備に入れ替えたら普通に回り始めたので恐る恐る帰って来た。修理屋さん開く時間まで待つのが長い…
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/26(木) 12:17:42.81ID:dIkkDUdA
大変な勘違いをしていた事が発覚。オイルレベルゲージだと思ったのはATFレベルゲージであった…恥ずかしいwwz
今までオイル交換をディーラー任せにしていて正規の位置を知らなかったよ…ただオイルが異常に減っていたのは事実なので暫く様子見。
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/26(木) 22:10:47.54ID:dCPBL0Ez
オイル交換デラ任せの人がエンジンの調子悪からっていきなりオイル抜いて予備を入れるってありえるの???
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/27(金) 08:34:04.83ID:ivEeiRpT
>>127
デラ任せなのはミゼット来てからのこの1年ほどなんだ。以前は色々自分でやってた。
これに懲りて少しは面倒見る様にするよw
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/31(火) 09:36:18.19ID:ny7ivQlQ
こんな車で荷物運ぶとかほぼ無いんだから
ギア比をなんとかしてくれたらね
そしたらもっと楽しかったのに
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/05/31(火) 23:54:45.00ID:0IkSTdgX
そんなに不満なら他のクルマはいくらでもあるしね。
これは敢えていい意味でロースペックを我慢しながら愉しく乗るクルマだと思うが。
そりゃギアがもっとハイギアならとか思うけど、ミゼの性質ならノーマルで充分だと思うな
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/01(水) 21:40:59.67ID:p4YqaOzs
そもそも楽しく走れるようにすることなど考えてるとも思えないクルマに無い物ねだりするなら、
その程度のレスは付いても仕方ないんじゃない
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/02(木) 01:21:53.62ID:9UrAeouq
ハイゼットより低スペックにしてあった理由って、安全性を考えてのことだったんでしょうかね
ハイゼットのまま流用してくれれば良かったのにと思っちゃいます
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/08(水) 17:11:40.33ID:/NOdQ1pY
もう飽きが来ているかも・・・

35000kmカーゴカスタムH13年式
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/09(木) 18:28:04.87ID:L2cv0vSB
そういやミゼットU発売20周年目で成人式をやろうって
どっかでみたような気が気がするんだけどもうやったのかいな?
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/10(金) 22:49:55.16ID:Wq2jsKlH
初代ミニカトッポの次に自分の理想系に近いクルマだから不満はない。
ミゼット以上に見ないなぁ。ミニカトッポ…
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/11(土) 13:15:01.36ID:LTPLzmqj
LSDの設定はないのかな?
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/11(土) 20:41:54.45ID:MvWGBRzl
L600の初代裏ムーヴは速かったな。ATだったけど、あれがMTだったらどれだけだっただろう?
トルク感で3気筒のほうだった。4気筒のXXのほうがぶん廻すにはよかったのだろうけど。
ノーマルだから車体剛性とかブレーキが心もとなくて怖かった。
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/12(日) 10:02:18.37ID:hqNdcZNb
ミゼットU最高
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/15(水) 20:22:57.53ID:XFeTOIMh
ファンが回らないと一発でOHよ。
ずっと走ってるならいいかもしれないが。
センサーとモーター換えとけ。
あと、もっとならいくら冷却水を気を付けてても、ラジエター屋に言わせれば3分の1位詰まってる
と言われた経験からラジエターもメンテしたほうがいいかもね。
これから暑くなるから。
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/16(木) 23:02:31.45ID:s0/DYlxP
俺もいい歳だけど、もう少し歳いってると思われるサンバーのバンに乗ってるオジサンに声をかけられたよ。
横にはドアはないの?
いえいえ左側にはハッチバックがありますよと…
オジサンにはカーゴの荷台は割りと広く見えたらしい。
おいらはまぁ4ナンバーWAKEの実車を見てみたい。
ハイゼットキャディだっけ?
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/17(金) 16:18:23.46ID:ilCFHe4l
きっと売れない。
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/21(火) 10:56:38.31ID:nvuNs/mn
ミゼット最高
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/23(木) 21:28:35.09ID:B/1TjKc5
どんどん燃費セッティングで出力抑えてくるKFは何だかなぁ。
今はミラバンだけが当初からのスペック。
まぁ次期エンジンは開発してるんだろうけど。
完全子会社になると色々無理になるか
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/25(土) 02:07:42.88ID:2S9vzdDS
ミゼットUこれからの可能性は?
希少価値上がる?
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/06/26(日) 20:58:55.20ID:/D2WBANj
カーゴは上がるだろうね。ピックはわかんない。
世に出た台数が違うからね。

三輪でもMP5Vなんか残ってないのと同じ事
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/05(火) 13:11:09.84ID:pluFO8/P
98年式の白のカーゴDに乗ってる者です。
先週20万キロ突破しました!2012年に72000キロのを買って4年あまり、オイル漏れなどいろいろありましたが、年間30000キロ超の使用にも耐えてくれてます。

あんまり例がないと思いますが、30万キロ目指してがんばってみます!
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/05(火) 20:10:00.59ID:Go6NUbKu
過走行を買ってなるべく年1万ペースに戻そうとする俺(ただ、遠慮なく乗る)
と、比較的低走行の買って酷使する人と色々いるんだなーと思った。

俺も今年20万キロ突破してる。ペースは落ちたけど。
166666キロあたりでヘッドガスケットが逝ってOHしてもらった。
中古エンジン移植じゃなくて、あくまでOH。
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/11(月) 22:19:16.18ID:hJJ1dkbV
かわいいクルマですね。
ってコンビニでロードバイクに乗った兄ちゃんに声をかけられた。
ロードバイク載せて移動したいらしい事言ってたけど、多分載らないよ。カーゴだし。
まぁ、パーソナルサイズの冷蔵庫やら、テレビやら、デスクトップの割りと大きなPCなら載せてお持ち帰りしたけどね。
自転車ならウォークスルーバンがいいだろうね。
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/11(月) 23:38:32.38ID:yauHdXWT
>>160
ロードバイクの前輪を外して、対角線に斜め積みすれば、カーゴの荷室に載せられます。
MTBでも同様にOKでした。
ミニマムな遠征にはぴったりかと。
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/12(火) 18:16:51.02ID:UDYQhtRf
ママチャリならともかく、それなりの自転車ならレバーで簡単に外せるものが多いんじゃないの
後輪は面倒だが、前輪を外すくらいなら簡単
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/16(土) 01:19:51.76ID:juc89Ab7
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/16(土) 08:29:58.65ID:9R3hWSga
フロントガラスと左右ドアガラスの3面に車検対応の透明断熱フィルムを貼ったらエアコンがかなり効くようになりました。
あと、顔や腕に直射日光が当たって暑くてジリジリする感じもかなり減りましたのでおすすめです。
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/23(土) 07:14:15.74ID:Od0FZ5zs
どノーマルのミゼット2にハイオク入れたら調子悪くなった。
んで、レギュラーに戻して回復したけど、
ハイオク合わないのかなぁ?
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/24(日) 09:39:30.82ID:6QtVse6U
気分的なもんだろー 多分w
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/25(月) 20:15:19.06ID:EcdJz1Jo
>>169
ものすごくノッキングしてたんだが、気分的なのか?
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/07/28(木) 20:25:39.94ID:deQ5m/8w
>>171
そう、ハイオクでノッキング有り得ないし清浄効果も期待してたんだけどね。
ハイオク入れる前は普通に走ってて、ハイオク入れてタンク半分位走った辺りから
パワーダウン、アイドリング不安定。
んで、レギュラー入れて2日経ったら元に戻った。今はちゃんと走ってるんだよね。
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/04(木) 19:56:26.14ID:xkHz4bzO
ついに降りる決心をしました!今までありがとう!
まだ7万キロ台のカーゴなんで、次のオーナーさんがすぐに見つかるといいなぁ。
いい人に飼ってもらえよ!
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/04(木) 20:46:41.49ID:9Iri9z5Z
>>173
そろそろデラに本気で部品取り買っといたら?
と言われてるから、欲しいかも。
デラもこっちの熱意知ってるから、安易に最近のに買い換えろとは言わない関係ww

まぁ、でも総じて故障は少ないほうのいいクルマだ。
十分実用になる。というか、信頼してる。
最弱ポーターキャブも伝説だけど、雑誌の某牛乳屋さんもミゼ2で配達すればいいのに。
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/04(木) 21:22:32.27ID:DN0wKWPv
MTのカーゴなら欲しい。ATならイラン。
0178173
垢版 |
2016/08/05(金) 09:49:15.81ID:mNosZWVN
次の車のために、??5万で下取りされていきました。十分遊ばさせてもらったんで満足です!

キーレスとかパワーウインドウとか、かなりいじっちゃってたしね・・・
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/06(土) 19:22:23.75ID:MZEYiY88
狭い道スイスイなのが良いね。
うちの近くに狭路があるけどミゼットならスイスイだ。
慣れててもクラウンだとクリアランスソナーが鳴る事があるような所。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/09(火) 07:36:32.57ID:3th+YFaV
>>178
俺に言ってくれたらw
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/10(水) 12:12:49.89ID:zTHKvV3u
うちの近所の牛乳屋さんがミゼ2で配達してるな
白で牛柄でかわいい
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/10(水) 21:08:52.35ID:qR+AyedK
この前カミカゼアタックしちゃった。
ごめんなさい。地元なのでつい。

ウインカーはちゃんと出してたけど。
出さないとか遅いとかが全国ワーストの県民性
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/10(水) 21:57:46.56ID:qIe0Ykq1
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/11(木) 07:54:32.30ID:OpVYCxH+
周りにLED付ければおk
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/16(火) 13:15:32.83ID:HmqgJpml
タイヤデカールが剥げてきたから変えたいんだけど、町の看板屋とかディーラーで施工してくれますかね?
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/22(月) 07:48:02.03ID:4laGx8OF
カーゴからピックにと思うのが疑問。逆ならわかるが。
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/23(火) 09:38:17.41ID:lsxLDnbd
>>192
ピックの方が多いし価格も安いはず。
オートマ希望なら理解できるけど。
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/24(水) 12:11:17.95ID:aZAtMFzf
まあピックATはレアだろうね。後期カーゴMTなみに。
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/08/26(金) 20:46:09.24ID:LfGXTIlE
余裕のよっちゃん
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/07(水) 03:43:45.17ID:kzq2iwkG
ミゼット最高
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/07(水) 11:42:04.92ID:UmEjbg10
ミゼット最低
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/12(月) 01:23:16.75ID:EKN6U4Ic
乗るなら今しかね〜!
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/18(日) 14:13:28.31ID:Bu5Btucn
これからどんどん値が上がる。
バイクのcbxと同じくらい上がるらしい。
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/18(日) 21:37:23.90ID:bKjdmeF4
たしかに値は上がってるけど、それでも売れるってほどの車じゃないよね。
グーやカーセンサー見ても高価なのはかなり前からあるもんね。
いくらレアでも売れなきゃただの鉄屑。
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/18(日) 23:16:49.56ID:2P29T3w9
>>205
アメリカの25年ルールで、その鉄屑が化けるかもという話じゃないの?
実際NHKの番組みたがカーゴよりピックの方が需要がありそう。

中古パーツも欲しがっているみたいだから永く乗るつもりの人は
早めに大物ストックパーツ集めるのが正解じゃないかな。
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/19(月) 14:22:36.61ID:4vnvny3j
これからこの形で、この企画で、この設計は皆無である故
絶対に、上がるのは間違いない。

ひそかに動き始めているのは知っています。
カーゴの後期はすでに新車価格を越えてきている。
すでに始まっている。
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/19(月) 21:44:50.49ID:9B9cOTIs
>>208
イミフ
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/09/29(木) 23:47:13.02ID:bKdiCrFU
よくわからんし
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/02(日) 16:56:53.97ID:/TLOYpYH
ミゼットU洗うたんびに、惚れ直すフォルム。

やっぱかっけーなミゼット。
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/03(月) 20:23:10.82ID:0XuHi38l
おいらのH10カーゴ(オド7万)は長距離走った後エンジン切っても
5〜10秒くらいプルンプルン回ってるんだがこんなもんかな?
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/03(月) 21:44:53.87ID:FYsAXPnV
燃焼室にカーボン溜まってそれが発火点になってディーゼリング起こしてる、カーボン除去すれば治る。
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/12(水) 03:47:17.99ID:UJnyqpi/
ミゼット最高
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/23(日) 14:32:36.66ID:+qRZ5DeK
手放すのが惜しい・・・・

13年式カーゴカスタム
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/23(日) 22:47:54.73ID:ZZ7o2wMI
定期的に出てくるね おつかれさん。
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/24(月) 02:38:58.91ID:EItCLKwG
ミゼット最高
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/27(木) 17:52:15.19ID:7UxR1TKr
ミゼ友解散ぽいねー。おつかれさん。
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/27(木) 22:29:06.90ID:bfdKSrz1
5万くらいで欲しい…
2乗りATか1乗り5MT乗せ換えか、カーゴかピックか…キャブかインジェクションか…悩むぅ
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/28(金) 15:40:23.93ID:MvXGrHIO
さすがに5万は無理でしょう。
ゴミでも直して乗ってなさい。
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/28(金) 22:12:54.82ID:GxAr0oyc
検なし多走行なら5万くらいであるかも
ただ悩まなくてもH8ピック4速の一択
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/28(金) 22:24:54.46ID:MvXGrHIO
もう買わない。
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/28(金) 22:24:57.49ID:uwmuAvoV
>>224
ひでーなー(笑)モノによってはそれくらいの価値でしょうよ。下取り価格よりマシだと思うけど!
>>225
まあ5万はアレだけど流石に50万とかだすなら別の車が欲しいから…


20万位まででカスタムして遊ぶベース車がほしい!子供たちも乗せたいからそうすると二人乗りかカーゴで三人乗り登録?とかマニュアル乗りたいけど一人乗りになるんでしょ?
魅力的で面白い車だけにどうすればいいのか悩みますわ…
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/10/29(土) 12:10:22.00ID:v9RbA/pL
>>227
物の価値(特に古いもの)なんて需要と残存数に左右されるんじゃない。
カーゴは結構欲しい人間いるからな。
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/01(火) 20:25:23.23ID:IJOUOdRk
>>227
その書き方だと50万出して別の車買ったら悩み解消。
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/02(水) 15:14:47.48ID:TL41uaJd
>>231
それならミゼットU・ツイン・スマートくらいで後は360cc時代の車しかないだろ。
それを5万〜20万くらいで欲しいとか言ってもなあー。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/02(水) 18:16:18.52ID:PIG4QBKR
欲しい人は高めでも買うような趣味車だから
5万〜20万とかではまず無理かなあ
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/03(木) 17:54:16.40ID:im1o3BHu
寒くなったせいかかかりにくくなったお
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/05(土) 07:37:31.39ID:I2ZT+3IO
20代後半くらいの母親が10歳くらいの子どもと
ピックから降りてきた。
将来子どもの車への嗜好の影響が気になるカーゴ海苔の漏れの幼少期は
スズキフロンテ360で育ちましたw
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/19(土) 14:59:55.99ID:XvxvaGQq
手放す勇気がない。
価値が、上がると踏んで飼っているが・・
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/19(土) 21:17:15.54ID:tkBAVcKj
>>245
お金の為に飼われてるミゼがかわいそうだわ。
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/19(土) 22:55:50.16ID:kav33lj9
おいらのは乗ってなんぼ
20万キロ越えてもう酷使しちゃって委員会だね。
30年30万キロを目指すよ。
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/19(土) 23:08:53.55ID:om85Xi9H
もうすぐ飼い始めて3年、お迎えした時は54,000qだったけどもう90,000q突破

まだまだ色んなところに連れ回す
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/21(月) 22:30:55.87ID:gzPLt8xj
>>250
高速走れない時点で買わんわ。
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/22(火) 11:39:09.55ID:oDAFCaeP
超小型車の規格

排気量  125cc以下
全  長  3.4m以下
全  幅  1.48m以下
乗車定員 2人以下(大人1人と子供2人も可)
一般道路 60km/h以下に限定(高速道路は走行不可)

いらね〜
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/11/28(月) 18:33:29.66ID:fS5o9TbW
ミゼは旅に連れて行って車中泊するのが楽しいんだから、
姿そのまんまでエンジンだけ最新のにしてくれるだけでいいわ。
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/12/02(金) 17:34:06.60ID:ujgO/JRR
軽トラマンセーもミゼUマンセーも、人種がキモイの多いすぎじゃない?
町内にミゼU乗ってる奴いるけど、キモタ・デブ・松井ニキビの50くらいのオッサン
よくエロビデオ屋の駐車場に停まってる

ちなみに、埼玉県の越谷市なんだけど、誰か特定できます?
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/12/04(日) 08:04:15.12ID:GNMPwDBJ
つくれば
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/12/04(日) 13:50:57.05ID:hLJyIgoO
2万キロの旧カーゴ買って初の車検なんだけど、何かしておく事とかありますか?
古い車乗ったのが初めてなのでアドバイスあればお願いします。
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/12/14(水) 18:57:47.23ID:Z2ZfVlwC
>>261
もう遅いかもしれないけど点火系は替えてないならやっといたほうがいいよ。
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2016/12/27(火) 21:04:39.23ID:ZjVZYzeV
鯰峠を90キロ以上で登っていくんだから、最近の大型はむしろ速くなってないか?
あの辺信号ないし前から流れ速いなぁとは思ってたけど
怖いからミゼじゃ登坂車線を走ることにしたよ。
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/10(火) 21:14:20.28ID:ANS1tHlS
>>271
まだ新品出ました?
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/11(水) 01:17:44.03ID:rjyZVE02
ミゼット最高
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/16(月) 17:57:25.06ID:uQYZM09c
小糸のハロゲンがいつまで供給あるか心配。
とっくに生産終わってるよね。
H4なんかじゃ嫌なんだ
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/17(火) 01:24:15.12ID:KhTOpAXl
>>275
シビエのH4なら、出目金になるからシールドビームから換えても違和感はないぞ。
スモール内蔵と非内蔵の2種類があるので、非内蔵型を選ぶのがいいね。
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/01/24(火) 11:00:16.09ID:OTquG0SC
      _________  ∧_∧_∧_∧ 
     /  ∧_∧ // . ||.|| (^^(´・ω・`)^^∧_∧
     |_(´・ω・`)//_||.|| ∧_∧∧_∧(´・ω・`)          
    /_  ̄ ̄_ |    |.||(´・ω・`)´・ω・`)と::::::::::)             
    ◎====◎   |    |.||∪ ̄|∪ ̄|∪∪| ̄∪| ̄ ̄|              
    |___     |    |.||    |    |    |    |    |
    ヽ -―ヽ\    |    |.||__|__|__|__|__|   三;;::('⌒;;:⌒
    / / // ヽ_\__|__/―――| |/ /   ヽ
  || し |         |w|│(_|w| | O |   三     ;;::('⌒ ;;:⌒
   ヽヽ___ノ          ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ 三≡ (´⌒(´⌒;:
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/03(金) 17:25:45.33ID:uCbmdrok
      _________  ∧_∧_∧_∧ 
     /  ∧_∧ // . ||.|| (^^(´・ω・`)^^∧_∧
     |_(´・ω・`)//_||.|| ∧_∧∧_∧(´・ω・`)          
    /_  ̄ ̄_ |    |.||(´・ω・`)´・ω・`)と::::::::::)             
    ◎====◎   |    |.||∪ ̄|∪ ̄|∪∪| ̄∪| ̄ ̄|              
    |___     |    |.||    |    |    |    |    |
    ヽ -―ヽ\    |    |.||__|__|__|__|__|   三;;::('⌒;;:⌒
    / / // ヽ_\__|__/―――| |/ /   ヽ
  || し |         |w|│(_|w| | O |   三     ;;::('⌒ ;;:⌒
   ヽヽ___ノ          ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ 三≡ (´⌒(´⌒;:
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/05(日) 06:47:54.70ID:AWwAAHKw
88歳の知り合いのじいちゃんを乗せる為に行ったら
見た瞬間に「おお、ミゼットじゃないのか?これ?」と
免許も所有したことのない人が即答したわw
初代からのDNAが残ってるのかねえ。
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/06(月) 21:50:20.56ID:azVQwbFC
>>285
ミゼットならボケてるな。バモスホンダなら大丈夫。
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/06(月) 22:03:04.29ID:w1gRd/Hr
K360か?とか言ったら通だろうな
どっちもよく売れたはずだけど、ミゼットのほうが残ってるよな。
でもミゼ2はフロントスペアタイヤからいってバモスのちゃんとドアがある版だよなw
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/10(金) 23:56:07.07ID:flHKs1BW
後期のカーゴカスタム、オド6000台のがあるとはな…
おいらはガンガン乗る派で中期カーゴ最終平成11年式、今はオド21万だから、いいモノ見せてもらったよ。
マフラーがまだ焼けてないようなのは初めて見たよ。
当時デラオプションは幾つか付いてたけど、弄った形跡はないのが好印象な希少な個体だった
ただ、俺が買った時の1.5倍以上なのがなぁ

後期はそういえばATのシフトインジケータがインパネに付いてるんよね。あと、ヒーターのコックもエアコンの横に。
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/17(金) 14:54:07.00ID:tlrPEkvl
この車故障したらディーラーで整備とかしてくれないんでしょ。
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/21(火) 11:10:47.63ID:ec8PCW3x
なぜそう思った?
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/21(火) 21:59:56.28ID:wUVivHNi
町工場で車検8マソかかった。修理交換部品ほぼ梨
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/22(水) 20:55:30.98ID:n4tHnEev
>>292
現状把握をまともにしないまま、不特定多数が閲覧できる場に無責任なコメントする人間は非常に可哀そうに思う。
あなた、微妙っすね。
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/24(金) 19:26:05.71ID:fJffCfjU
あと2年乗ったら手放す予定。
後期カーゴカスタム38000q
どこで売れば一番高く買い取ってもらえるかな?
0299阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/24(金) 19:30:08.79ID:e6+VVNmE
>>298
やっぱりオークションとかの個人売買じゃない?
カーゴのMTやATでも状態がよければ飛びつく人はいると思う

業者だと価値を知ってるかどうかで大きく変わると思うけど、基本は買い叩かれると思う
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/24(金) 21:10:40.58ID:uRAuLtcG
白いボディカラーだから4月からのラグビーWC開催記念白ナンバーに
変えてみようかな(`・ω・´)
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/24(金) 23:39:32.61ID:+99iVU9e
おれは営業ナンバーにしたい
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/26(日) 04:27:13.52ID:gX6djRKi
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/26(日) 20:23:19.35ID:BUCXBcCS
車検から帰ってきて具合悪くて1気筒死んでるようだったから
点火系かな?って思いデスビ交換自分でしたけど、まだ調子悪い
んで、プラグ見てほんのり溶けて寿命かと思いこれまた交換。
前から交換して最後3本目真っ黒で燃焼してない。
車検前からちょっと具合悪かったけどさ。

結局そこのプラグのアタマが外れてたみたいで2気筒状態だったらしい。
直ったよ。
町工場の自工なんの分解整備せずに車検通しやがった!
整備料25,000円取って!ムカつくよ!
オイル交換やらんでいいって言ったからか?

今日オイル交換エレメント交換までしました。
長文失礼、愚痴も失礼しました。
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/02/27(月) 14:25:38.41ID:Fhyywhaf
>>300
ラグビーの記念ナンバー白の字光式なら変更しようと思ったが、問い合わせたら設定がないとの返答。
諦めました
0307300
垢版 |
2017/02/27(月) 18:34:33.54ID:805g9pVe
>>306
字光式ないんだ〜。おいらは特に気にしてなかったが。
おいら「ラグビー記念ナンバーにしたいんですが」
営業マン「希望ナンバーですか?」
おいら「記念ナンバーです」
営業マン「……希望ナンバーですか?」
おいら「記念ナンバーです」
てな感じで知らない所も多いみたいww
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/04(土) 19:33:58.47ID:i8p5Pt/Q
>>310
どーせならデッキバンみたいに真ん中辺りでカットしてほしかった
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/09(木) 09:42:37.53ID:3oLEf2ij
>>318
了解です。ガソスタで近日中に交換しよ。
エアーエレメントも部品屋で買ってきたから交換。
のこるはプラグコードのみだがどうしようかな。
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/18(土) 17:24:09.17ID:r9MqF8to
来月車検だわ。
18年、21万キロに到達。
まだ乗る気満々。あと12年、30万キロが目標。
事故さえしなければいけそうな気がする。
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/27(月) 21:35:04.34ID:itgHaysK
>>322
普通にグーでも売ってたような。公認仕様で。
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/28(火) 14:07:25.72ID:aD8HF0g2
家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由
http://trad.tarama.jp/0328.htm
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/03/28(火) 17:47:15.77ID:Sx2w7afA
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/17(月) 18:44:42.07ID:bkGEeE+3
ATF交換、GSも寺も拒否された。
通勤仕様だから添加材放り込んで我慢するべきだろうか。
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/17(月) 21:24:11.24ID:edZyOnSc
ウチのミゼット2ピックアップは町の中古車屋で購入したけど、ディーラーでキャブ交換やミッションオイルの交換やってくれたよ。
地域によって対応の差があるのかな?
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/17(月) 21:38:52.32ID:bkGEeE+3
>>329
オートマチックフルードの交換です。拒否というかやんわりお断りされたのは。
エンジンオイルのシール交換はやってもらえましたが。
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/17(月) 22:14:04.85ID:d/paY9w1
>>330

古い車。ながらくATF交換やってない。

AT内部にスラッジ等が堆積している。

ATF交換する。

スラッジ等が脱落してラインが詰まる。

AT故障。

クレーム発生。

おそらくこれを恐れてのことかと。
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/17(月) 22:16:11.07ID:t9oGXy9S
定期的に換えてるやつならいいけどな。
説明書じゃ10万キロ毎とはなってるけど、一回も換えてないやつは恐すぎる。
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/18(火) 17:50:19.37ID:+8wtnbiI
>>325
ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040152920130319001.html
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/18(火) 22:22:52.28ID:XcX8Mles
>>330
ごめんなさい、私の勘違いです…
大事にしてあげて下さい。
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/20(木) 16:14:33.58ID:tbYYVxgB
賃貸の退去費用が思ってたより多額だった
http://tbh.noz.jp/1051/
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/22(土) 17:33:26.81ID:emkTEC2G
1気筒死んだっぽい
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/23(日) 02:15:23.95ID:k9cYOw4y
もう、新車価格を越えてきた中古車が出始めた。

たぶんおいらのミゼットは、100万越えだと思う。

売り時か?
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/23(日) 18:36:12.58ID:BBjo15VT
車検受けてきた。
珍しくあまり交換するところがなかったな。
ただ、今更ワンダフルパスポートに加入させられた。
もう20万キロオーバーなのにww
最近加入条件が緩和された?
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/23(日) 20:43:10.91ID:BBjo15VT
この前ガリバーで見かけた後期カーゴカスタムは奇跡の6000キロ台だったよ。ATだけど。
まだマフラーに光沢残ってた。長野に嫁いだらしい。
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/25(火) 17:44:51.78ID:PC9hhbJq
ミゼのATF交換。
ノーマルであればジャッキアップの必要がないのでやりやすいといえばやりやすい。しかしエンジン暖気完了くらいでATFゲージを見ねばならんので狭くて熱々です。でも道具が揃えば出来なくはない。
当然自己責任。
(こういうこと書くと不思議な事に自動車設計に携わってたり整備歴何十年とおっしゃる天上人が現れてお前のクルマは壊れる路上を走るなと騒がれかねないからなぁ)
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/25(火) 17:54:40.40ID:PC9hhbJq
あと他力本願なら黄色い帽子がATFを洗浄交換するマシーンだか持ってて、10万km超えたらぜひともとやってたと思う。ミゼットは自分でやったけど前に10年超10万km超の軽自動車をやって貰った事がある。
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/27(木) 21:12:47.38ID:ugrngMRP
明日エンジン載せ替えのご相談行ってくる
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/28(金) 08:02:06.37ID:+JcWqf09
ラグビーの白ナンバーに変えたけど、超絶似合わないな…やっぱ黄色が可愛い
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/04/30(日) 22:37:38.49ID:WlgRaRkm
痛車はともかく白系なら似合うと思うよ白ナンバー
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/04(木) 17:39:57.50ID:tVhNlzDV
連休だからミゼ乗ってどこか遠くへ行きたいな。
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/06(土) 19:14:01.10ID:jcAyq9M5
乗って楽しく見てても愉快。自分的にはフロントガラス越しに見える、タイヤカバーの上部が可愛くて仕方ありません。
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/07(日) 21:03:05.35ID:uMXM3bGD
後期だとタイヤカバー無いからちょっとガッカリだよねー。
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/09(火) 06:40:43.52ID:GGjTrEP4
後期だが、カバーをフロントにつけております。
車検も大丈夫で見た目もかっこいい。
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/11(木) 02:02:41.16ID:tm6spcqI
昨日は16年目の車検でした。
今回もユーザー車検で、一発合格
 車検費用総合計 35000円で終了。

光軸のねじがさび付いていましたが
何とかクリア。あと何回車検できるかな?
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/11(木) 19:19:52.11ID:F3F2syAR
おれのももうすぐ車検。2度目のタイベル交換しないと。
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/11(木) 20:22:49.44ID:HHQFuX0X
>>361
タイヤは10インチ純正で通しました?
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/11(木) 21:41:47.41ID:R+f+qriS
タイベルやるならついでにウォーターポンプもってなるわな。部品あるうちに。
うちのは過走行だからもうキャブレターとかディストリビューターも換えたほうがいいのかもしれないが。というか電気配線自体もやり直したい。
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/12(金) 22:51:17.04ID:+B1aXcIz
ミゼってそんな特殊な部品使ってないだろ?って思ったんだがどうなんだろ。

ハイゼット用WPならあと20年はどっかで在庫るんじゃねと思ったけど、そうでもないのかな?
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/13(土) 18:16:17.11ID:ShoLtlE2
タイベル、テンショナー、ウオーターポンプ、シール、
あと車検に関する足回り等ブレーキ関連も別に外品もあるから問題ないだろうな。
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/16(火) 07:33:29.50ID:AIw8ZNMv
いいね ミゼットU
三人乗りのVが出たら買いたい
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/17(水) 07:43:10.60ID:Tgq6DJW6
しらいしまりな
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/17(水) 19:51:14.17ID:qVXg9P8j
>>371
普通にググればいろいろ出てくるだろ。オレはドラムの方がいいからやらない。
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/17(水) 20:14:47.77ID:NHYPtYW0
>>371
やったよ。

ディスク化自体のハードルは低いが、改造申請は難しいよ。
いろいろと条件が揃っていたから書類自作して通したけど
業者に頼むと作業工賃より改造申請料の方が高くなると思う。
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/18(木) 10:01:23.60ID:Jfwkq3iQ
たぶん、自分の飼ってるミゼットUが一番貴重になってる気がする。
平成13年式5月登録、カスタムカーゴ  修復歴なし ルーフキャリア付き
走行距離 38000km どうですかね?
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/18(木) 13:59:05.02ID:femv81VX
MTかATかが重要。
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/18(木) 20:38:42.74ID:IivcW1bm
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/18(木) 22:58:41.98ID:b6dalBGR
ネットで探してもカーゴMT無いよなー。欲しいなー。
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/19(金) 15:53:52.24ID:k/+opddz
そろそろあきた。
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/19(金) 22:15:03.08ID:kACv2zbg
EFターボやJBターボやKFターボ乗せ換えってどのくらいの値段するんだろ・・・
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/20(土) 21:58:49.76ID:H8rV7sLM
MTは要らんわ。
4駆ハイゼットあるし。
ベンコラATでシート広くて手荷物を助手席側に投げておけるほうがいい
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/20(土) 22:45:26.70ID:aK44xiXy
格好はピックがいいが旅出た時にイマイチ使えないわな。カーゴならなんとか車中泊も出来るしな。
ATは3速だしおもしろくないわな運転が。
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/21(日) 11:13:37.57ID:k8UW6hdo
>>384
ATはシート右に寄りすぎで要らんわ。
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/22(月) 15:22:49.17ID:AzRtOgCR
ミゼット卒業して、ハイエース買う。
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/22(月) 16:03:34.91ID:GwXkPLLk
>>389
おつかれ。
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/23(火) 07:26:41.49ID:cpE97PZy
>>389
さいならー
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/23(火) 17:15:10.33ID:h8Zj3Vif
乗ってから3年目で夏⇄冬のコックスイッチに気付いた。
あんま意味ない気がしたけどとりあえず変えた
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/24(水) 19:44:46.92ID:8PC3ifcj
たまーにオヤジのゴルフ専用車、3.5のゼロクラ乗ると速すぎて怖いな。
でも、俺がクルマに求めてるのとは違うな。
人馬一体感がないと。
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/25(木) 17:53:43.29ID:cKmxP/dM
あと、もうオド21万キロだから今更大丈夫だけど耐久性だね。
実績あるハイゼットの駆動系をちょっとデチューンして載せたのはまぁ、結果正解じゃないかな。

だから、前の方に言いたい。キャブのモデルでも充分いけまっせ。敵わないのはほんの少しの燃費だけだと思う。
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/25(木) 20:29:55.17ID:37KvOz1H
荷台にキャンプ道具積んでソロキャンするのほんと楽しい
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/26(金) 12:16:54.49ID:4RgZa1DD
所詮、作業車と思えばいい
乗用車と思って乗るとがっかりする
ただ愛着は日増しに増すクルマかな
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/26(金) 22:08:44.97ID:8RqIyA4M
>>404
ケッサク (主に顔が
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/26(金) 22:19:26.87ID:USGPz73F
物心も付かないような子供の頃に一目惚れして早20年
就職の内定も決まったことだし自分への就職祝いに車でもと思って探すのはもっぱらミゼットUなのですが思いのほか中古相場が高めで貧乏学生の自分は悲しい・・・
どこかにメタリックグリーンのミゼットUを安く売ってくれる人はいないものか
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/26(金) 23:29:49.45ID:zKC5iB4g
メタリックグリーンはまだ見るよな。ピックなら。
俺はもうありきたりというか、白いカーゴカスタム(Dじゃないよ)を買った後だったが、シルバーMのピックを近所の店で見かけた時はもう一台いっとく?と本気で思ったね。
それ以来シルバーMのは見かけないね。10数年以上。
まぁ、メタリック系は塗装の状態が今はどうよ?とか思うし、黄色も色が抜けるし、白で良かった事にしてるけどね。
もし、新車で買える時だったらレッドかレッドマイカをお願いしてただろう。
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/27(土) 09:19:32.81ID:8aFkfim/
俺自身コミコミ19万で買ったし、家の近所にコミコミ27万で売ってる
それが高いってのなら、就職するまで我慢か親ローン

「遊びの車じゃない、軽トラック買うから貸してほしい。毎月返すから!」
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/27(土) 11:38:38.90ID:f9GNSVU0
今どきの若い子で欲しい車種があるなんて嬉しいね。
是非とも手に入れて欲しいな。
おじさんが親だったら就職祝で買ってやりたいよ。

親御さんとよく相談してな。
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/27(土) 18:11:53.21ID:TgDY/4Te
皆様に相談

走行距離11万前期Rタイプフルオプション、エアコン社外AW付
エンジン空ぶかし後回転数低下時に異音ありの車体で、

車検点検時に異音の原因っぽいベアリングとクラッチ含めてOHと希望の車体色にフルペイント、タイヤ新品交換

上記の内容で込み込み40万ってどうかな?
初めて運転席に座ったんだけどめちゃ楽しそうなクルマだった
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/27(土) 20:50:01.11ID:621Ngc8b
書き忘れ>>403です

デスビとプラグ周り、タイミングベルトとウォーターポンプも交換してくれるそうです
保証は一ヶ月または1000km

クラッチ周りを修理するついでに5速化と、足回りのブッシュ交換も多少追い金を出せば交渉できそうな雰囲気

工場には34スカイラインやインプSTIやEKシビックタイプRとかが入庫してたんで、旧車弄るのも問題なさそうでした
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/27(土) 20:52:02.26ID:621Ngc8b
>>412
運転席に座ってアクセル空吹かしするだけでも楽しかったです
家内には白い目で見られましたけど(´・ω・`)
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/28(日) 02:56:29.12ID:w3RJdGjE
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/28(日) 19:07:48.97ID:GqQKliGT
姥湯温泉に行ったが、険しい道のりをよくぞ頑張って登ってくれたもんだ。ハンドルを撫で廻した。
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/30(火) 12:15:14.29ID:jmtc+BNc
>>415
今の乗ってなかったら即買いするだけどなー
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/30(火) 15:28:51.71ID:rwDbDclg
おいらのがヘッドガスケットが逝った頃の距離数だな。
まぁ、色々手入れしないといけない頃だと思われ
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/30(火) 17:29:44.81ID:+Ig0MDeS
欲しいと思った時が買い時
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/05/31(水) 23:35:30.02ID:UNOzEois
いらね。
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/01(木) 07:17:14.20ID:QoteBERH
ほしい。
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/01(木) 16:42:37.70ID:eIQ6lDDA
この車すべてが中途半端。

軽トラで事足りる。
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/01(木) 18:10:59.18ID:0kP/nBIK
だがそこがいい
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/01(木) 18:58:08.91ID:zcjGs+lp
この車の魅力はルックスだろう
軽トラじゃ何1つ満たされないぞ

軽トラをミゼットルックにするキットあったら売れるかな?
ミゼット買ったほうが安くつきそうだけどw
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/01(木) 21:02:01.11ID:ceyYRQ4n
ステアリングラックって、ミラとかコペンあたりを流用出来るん?
ちとハンドルがダルダルだから、もう少しキビキビしたいのねん(´・ω・`)
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/01(木) 23:11:18.36ID:megyRN56
ミゼットのためにKOZARUが欲しい
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/02(金) 15:48:24.03ID:yOQMgUOf
エアコン効かない。

どうしたら気持ちよく運転できるだろう。
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/03(土) 22:02:35.66ID:gXNX2Yzi
いいこと思いついた!
エアコン直したらいいんじゃね?!
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/03(土) 22:56:12.23ID:YFQMELxU
荷台に氷載っけてみなよ
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/04(日) 00:20:31.08ID:I42L6KQv
ハッカの匂いが大丈夫ならハッカ油はどうだ?
精製水とエタノールで割って100均のスプレーやアトマイザーに入れとけば運転中でも楽につけられるし、1シーズン2本(¥1200くらい?)あれば十分だろうからコスパもいいしな
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/04(日) 15:04:30.17ID:an4rbZZx
かわいいミゼット見ていると、あと何年かってあげられるか
不安で不安で・・・
じぶんのむすめのようだ。
0437阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/05(月) 06:29:30.62ID:GPYkGzyY
リアにバッテリー積んでトノカバーかぶせて、その上に太陽光パネルどーんと載せる
リアタイヤスリップし難くなるし良いことづくめやん
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/06(火) 06:17:20.84ID:FdUmXgd6
カーゴって、運転席と荷室の間に壁があるんだね。
てっきり箱バンみたいにスルーしてるのかと思った。
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/07(水) 23:01:29.79ID:4un1QZ5+
窓開く左ドア落札・・・たっか!
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/08(木) 01:42:51.02ID:tfeGQUye
【ネット給付金】10万円現金で貰いましたか?

ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。


日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。

http://sp-drive.net/lp/12204/714118

(※6/11日申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)

ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで

最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。

簡単な3ステップは以下となります。

ステップ1:ネット給付金制度をメール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける

必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。

それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(6/11日まで申請の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)

http://sp-drive.net/lp/12204/714118
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/09(金) 22:46:23.67ID:eZIndcRQ
>>441
可愛い名前付けてるくらいなんだから、wikiくらい読もうぜ


1997年1月

箱型の荷室を設けたバン型の「カーゴ」Dタイプ・Rタイプを追加。キャッチコピーは「ふたりで飼おう。」、および「夢がふくらむ。」。従来からのトラック型は「ピック」として区別される。
2人乗り・3速AT仕様車が、カーゴ・ピックのDタイプ・Rタイプに設定された。燃料消費は、10・15モード 15.0km/L。
2人乗りの設定が出来たために、ピックの左側ドアのガラスウィンドウも非開閉式から、カーゴ同様の手回し式レギュレーター付きガラスウィンドウに変更された。
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/10(土) 00:04:11.57ID:H3y9wLdh
月末納車予定でwktk
これはやって良かったと思うオススメの改造があったら教えてほしい

とりあえず5MTと回転計電圧計水温計は納車時に設置
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/10(土) 00:44:01.48ID:E7cyoLRP
>>443
おめ!いい色買ったな!

ピックだけど、荷台のそれっぽい位置のボルトをアイボルトに交換
にもつ色々縛れるようになった

あと、キャビン裏面のボルトもアイボルトにしてカラビナつけた
買い物の荷物を吊り下げて運べる

あとは…じゃんけんみらーとか可愛いんじゃない?
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/19(月) 17:14:28.30ID:SSlbJegM
最近ミゼットUが嫌いになってきた。
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/19(月) 19:14:24.15ID:loSCQDKx
ここの過去ログとみんカラのパーツレビューやら整備手帳読んで色々勉強してきた
後期型はハイゼットのECUでフルパワー化とか面白いことが書いてあった

納車が待ち遠しいのぅ…
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/19(月) 21:01:10.66ID:pjlwsbN1
俺もいつかミゼットU買ったら5速化してエンジンもパワーアップさせるんだ
後期もいいけどやっぱり前期のキャブ車がいいな
ECUチューンとかよりよっぽどお金かかるだろうけどミクニフラットだとか京浜FCRみたいなキャブくっつけてレスポンス良くしたい

まあ所詮妄想なんですがね
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/19(月) 21:06:49.83ID:eopecdNg
>>452
ダウンドラフトとか憧れますね

自分も前期型納車待ちで色々調べてました
s82ハイゼットからの変更点は可変ベンチュリーキャブレターの不採用らしいのですが、
「そのままポン付けは出来なかった」と過去ログでレスされていた方がいた模様(´・ω・`)
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/20(火) 20:48:31.44ID:WefI+ZdE
ハンドルのギヤ比がトラックだからなぁ。
もっとクイックに曲がるようにしたい。
ミラのフロントアクスルに入れ換えたい。
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/21(水) 10:34:57.17ID:jZ6tln0W
変にイジらずそのままの方がミゼットらしいよ。
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/21(水) 11:41:11.67ID:1JqI3PSz
この前の週末家族でダム上流まで川遊びに行った際、買い物済ませて路上に出る所でミゼットの後ろについてしまった

田舎道を60〜70位で軽快に走るピックのミゼットの後ろをNBOXで追走する形になったんだが、やっぱ変なクルマだなぁと思ったわw

目的地も同じだったらしく河川公園の駐車場も隣に止めたんだが、車を停める時に先客に手を振られたらしくクルマの中で手を振リ返して挨拶しててほのぼのしたw

中から降りてきたオジちゃんで、おそらく子供家族と合流したのかな?
窓開けっぱノーガード戦法でそのまま遊びに行っちゃいましたw
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/21(水) 20:38:45.15ID:DrOxlYiR
現在ミゼットを手放そうとしているのですが
走行5万キロ 4MT エアコンなし 車検あり
で12万くらいでヤフオクに出そうと考えてますが高いですか?
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/22(木) 09:45:31.12ID:XukC5f/p
10インチのタイヤ安く売ってるとこないかなー
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/22(木) 23:05:56.94ID:E9GN7cOl
クーラー無しはきついな
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/23(金) 10:00:10.03ID:EBX/+W2K
ヒーターが暑いからエアコン使う→パワー足りなくてエンジン回す→水温上がる→ヒーターをサブラジエーターに使う→
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/23(金) 10:45:47.44ID:19fJCV5N
>>463
水温計が正確かどうかは不明だけと80℃過ぎくらいで安定するけどな。
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/23(金) 15:11:46.24ID:Kgkr7z93
エアコン入れると平地アクセル全開でメーター110ちょうどだね。
パワーは取られてるけど、まぁ90キロは出るから高速でも大丈夫
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/24(土) 11:55:00.14ID:4kHBh7gr
名車再生シリーズののっぽのエドさんが引退するらしいね

もし日本シリーズやるんだったらミゼットUをレストアしてほしかった
いろんな意味で日本らしいし、弄るネタにも事欠かないだろうし

あの二人が車内に寿司詰めになってる画を見たかったなぁ…
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/26(月) 23:37:12.35ID:bjReFeGC
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/06/30(金) 18:41:56.06ID:yIZT7J//
軽ドレスアップの本見たけどミゼは1台も載ってなかったなあ…。
ま、変にいじり壊されてるよりかはいいか…(´・ω・`)
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/05(水) 20:56:24.76ID:iwTgWVHA
ピック荷台以外の塗装に出してきた。純正のメタリックグリーン?
左ドア内側も塗装&パーツ脱着工賃とリアのステッカー代金併せて16万・・・高いのか安いのか・・・
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/05(水) 22:37:24.39ID:OR8bQpYj
おめ!いい色にしたな!
左ドアを中期型以降に換えたのかな

リアのステッカーって積載量のやつ?
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/06(木) 21:21:36.71ID:qB5bq8eh
>>473
正解w窓開けたくてw

Midget2
DAIHATSU

↑こういう車名のやつと、積載量のステカー
まだ部品残ってるとは思わなかったw
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/07(金) 10:33:46.54ID:VNv2hR7l
>>475
ええなぁ自分も前期型だわ
ドアはいくらだった?

ステッカー類まだ出るんだね
6月末納車予定が未だになんの連絡もなくて全裸待機中です(´・ω・`)
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/08(土) 20:01:57.00ID:T0eVmQu9
>>477
送料高い出品者ってなに考えてるんだろうな。
最近ヤフオク遠のいているわ。

ステッカーはデザインさえあれば看板屋やステッカー屋で作ってくれるよ。
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/11(火) 23:16:00.39ID:pHNyqkGQ
www.amazon.co.jp/dp/B01DDNMJOU
今日これがプライムデイのセールで8900円だったわ

2600円のH4LEDバルブ買ってなかったらなぁ(´・ω・`)
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/17(月) 21:01:26.07ID:t09eHj2b
メッキの部分は木工用ボンドをたっぷり厚塗りして
乾燥させてからはがせばかなりサビが取れるやで〜。
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/20(木) 19:19:36.81ID:xLupljOb
昨日、角目だけどレゾナのダルマさんとスライドしてびっくりした。
実にトラックらしくて今見てもかっこよかった。
ダルマだと距離乗らないから持つんかね?
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/24(月) 12:46:52.79ID:FLARp28I
先週末納車待ちのミゼットUを見に行ったけど、まだまだ時間がかかりそうだった

熱中症になりそうなくらい暑い中、格安でインパネまで分解して全塗装してくれてるし
「ゆっくりでいいんで、よろしくお願いしますー」ってスーパードライ差入れしてきたわ(´・ω・`)
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/28(金) 15:42:24.98ID:d3v2ZDqZ
saikou
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/07/30(日) 14:24:38.09ID:6cwwTnTX
ミゼット最高!唯一無二
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/01(火) 16:41:34.06ID:78LF3F8G
コペンが出たから大丈夫
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/04(金) 15:35:57.10ID:0WMix+yJ
後期13年式カーゴカスタム放出真近
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/04(金) 20:55:54.84ID:Hn6lGmwD
最初で最期のセカンドカーと決めたから手放す事はないかな。
程度の良いのを手に入れて今のを部品取りにすることはあるかもしれないが。
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/07(月) 14:30:19.48ID:csK5Qn2e
どなたかミゼの適正油圧知ってる方いませんか?
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 15:19:09.57ID:OzBl+8Le
夏はやっぱりミゼットだな
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/10(木) 20:45:09.20ID:vQE6KHeq
6月頭に契約したミゼットが明日ようやく納車される(´;ω;`)
マジ長かったわー(´;ω;`)

盆休みは買い集めたカスタムパーツを取り付けるぜー!
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 21:18:30.68ID:PDSDQKgy
>>502
充実した休みになりそうですね( ´∀`)

夕方車を受け取ってきました
久しぶりMTでの公道走行でしたが、滅茶苦茶楽しかったー

家の前の坂道で車を止めて一旦降りようとした時に、右脚の踵でサイドブレーキを蹴って死ぬかと思ったww
納車日に崖下に車落とす所でしたw
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/11(金) 23:20:59.01ID:psIKBUat
MTがカッコいいとかならミゼットは?だな
ミラバンとかにしておけば漢だし。
3ATでもいい気がするよ。
ぁミラバンじゃなくてハイゼットトラックのMTも持ってる身からすれば。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/12(土) 08:05:28.17ID:b68831Nr
カッコいいなんてどこに書いてあった?
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/15(火) 22:09:35.11ID:I36pfJEk
雨が激しい時、フロントガラスの右上の辺から雨漏りする時があるんだよな。
一度外してシーラントでも注入してもらったほうがいいのかな?
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 12:16:36.22ID:R/q56Xlp
そんなのシーラント!
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 12:18:46.10ID:FnYoBZV0
また作ってよ
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/16(水) 12:19:30.18ID:FnYoBZV0
そんで東南アジアに輸出してみ?
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 00:03:34.11ID:ET8pvV1u
ミゼットUは夜のワインディングが楽しいな
前や後ろ気にしないで、路面とカーブのRにだけ集中してのドライビング
(メーター表示は60+αがいい所なんだけどw)
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 08:23:55.82ID:b95j8nKZ
>>506
俺のもフロント硝子右下あたりから浸水してるみたいだ
とりあえず患部をコーキングして様子を見ることにする
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/17(木) 16:04:39.12ID:r1mDe/xw
ミゼット最高
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/08/24(木) 22:53:52.52ID:kA5SyAtC
完全子会社、上場廃止になる前のダイハツがこのクルマを世に出した事に意味がある。
まぁ、でもうちのカーゴも相当過走行だから、この前車窓から見たサンバーのパネルバン9万円にはちょっとグラッときた。
そいつはいくら乗ってるのか詳しくは分かんないがね
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/02(土) 02:06:54.50ID:wnj/ovlm
今更ミゼット2に興味持ってるんだけど
なんか前期型なのにスペアタイヤがあるべき場所が真っ平らになってる個体って
社外の外装とか付けてる感じなのかな

タイヤ無ければ無いで空気抵抗無さそうだしスタイル崩れたぶん安くなってるけど
スレ的にはそういう見た目はどう思われるんですかね
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/02(土) 11:54:27.80ID:Nooxe1fz
後期型をわざわざ前期型のスタイルにする人がいるくらいだからねー

スペアタイヤカバーをオクで仕入れて車体色に合わせて塗装したら差額分以上になるだろうし、
タイヤカバー付きのほうが好みなら最初からカバー付きを買ったほうがいい

そんなの気にしないなら安い個体でもいいだろ
避難する奴なんかいないさ


それよか、フェンダー裏のサビとかエンジン周りの調子をよく見て買ったほうがいいと思う
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/03(日) 21:37:03.89ID:wYTKDQdn
何のへんてつもない?ただの軽トラだけど、もう15年以上乗ってると、なんか世の中には2種類のクルマがある。
ミゼット2かそれ以外だみたいに感じるね。
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/06(水) 02:23:30.64ID:kVy1N7tc
今、ミゼットに乗れてることに、誇りを感じています。
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/06(水) 17:04:34.36ID:zNuEs9rH
そんなに特別なクルマだと思わないけどなぁ。
ごく自然に普段のクルマとして15年。幸い事故もないし。
まぁ、それが一番の誉め言葉かな。
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/06(水) 21:45:37.71ID:XY+qr8Bl
>>523
いやいや、充分特別なクルマだよ!
なんつっても一人乗りだぜ?w
こんな贅沢でクレイジーなクルマが他にあろうか!?
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/07(木) 15:26:47.89ID:fzPkl6pA
今をブレイクスルー。
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 14:55:38.73ID:EWlVx16H
路上には8人乗りの荷物も人も積める車(積むとは言っていない)ばっか

そんな妥協の産物を選ぶみみっちい連中からしたら1人乗りとか最高の贅沢品に見えるのかもな
同じ維持費なら軽ワゴンを選ぶ、みたいな
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/08(金) 16:30:01.36ID:EHiQJq8+
無駄を楽しめる車こそ、唯一無二の車。
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 17:07:30.59ID:8MciBheb
最高のビジュアル
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/10(日) 18:04:19.73ID:z0/EZToQ
所持する車はこれ一台のみ、っていう漢は居るのかなw
さすがに二台持ちじゃないとキツいでしょ
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/16(土) 20:44:05.62ID:yEWz8SCh
まぁ、家にはほかにもクルマあるけど、使いきれない300馬力オーバーより少々足りない31馬力のほうが好きかな。
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/17(日) 14:34:01.82ID:nqfGq15f
この車所有しなければよかった。

なぜなら、手放す勇気がなくなる。
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 19:34:18.18ID:0gzz/CwE
よくこんな車の企画が通ったよなw
バブル末期の浮かれた空気の中で、悪ふざけが実現に至ったのかな
なんにせよ、よくぞ造ってくれたと思うよ、あんなスペシャルなクルマを
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/18(月) 22:55:21.05ID:ClNLwzFq
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/19(火) 00:46:51.99ID:2iOBFThc
>>538
オッサンセダンでさえ今や300オーバーが当たり前やろ、もの足りねーぞ300馬力なんかじゃ(笑)

さっきテレビでミゼの荷台を人力車にしてたやつ出てたけどええな!欲しい
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/20(水) 15:45:42.45ID:a2l3J6Ae
緊急脱出装置だな
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/24(日) 14:50:25.27ID:ngMFOU5E
どうしたらミゼットUをきらいになれるだろう。
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/24(日) 21:13:11.43ID:QBbmt96R
オールウェイズに出てるミゼット所有してるお
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/26(火) 14:53:37.67ID:Yx3EEaGI
ほじくりかえせ
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/29(金) 15:37:39.57ID:rppg3lHg
ミゼットUが一番高く売れる方法は、個人売買がいいのかな?
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 18:25:05.22ID:wj7eV9/E
ここでやるなとは言わないけど、やるならスレの浪費に繋がらないように当人同士で勝手にやってほしい
ただでさえ高く売りたいというテメエの都合でやる事なんだし
いちいちスレを使って報告とかする奴は本当に目障り
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/09/30(土) 19:53:07.16ID:xrTbq8H1
ま、オールドタイマー誌の売ります買いますでミゼット2が出てない事がないんじゃないかな。

近所じゃないが、おばちゃんが乗ってた2ケタナンバーの白ピックが無くなってた。
この辺じゃ俺だけになったんかいね〜〜。
俺のは白いカーゴカスタム、元ガストのあがり。もう15年は飼ってる。
最初で最後のセカンドカーだからね。
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/01(日) 16:31:50.63ID:jnBE1KHe
時々写真中央の茶筒みたいなパーツから「ジーーー」って感じの音がするんですがなんのパーツでしょうか?
コンビニの入り口にある虫を焼き殺す機械みたいな音です

トランスミッションとプロペラシャフトの間、車体右側です
https://i.imgur.com/FcDKFPu.jpg
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/09(月) 16:29:36.15ID:hh2gjEvI
もうコペン飼う!
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/13(金) 20:25:54.94ID:2HLuVjJr
アトレースローパーのリアシートレス仕様の補助シートの座面がおいらのミゼカーゴ並みでワロタ
多分定員1名とみなされるギリギリ最小サイズがあの位なんだろね。2トントラックの中央なんかより狭いだろうし。
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/07(火) 23:31:54.97ID:BnhsjdNc
9年式のカーゴが手に入ることになりました
色々手がかかるのかちと不安だけど楽しみ!
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 16:13:17.19ID:2c2t5XdX
9年ってのはカーゴど初期のだね。バックドアにプレスロゴのあるやつ。
可愛がってあげてね。最低限のメンテナンスしてあれば経年20年なんか何ともないクルマだし。
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 17:18:09.70ID:LTZdm0MM
564です
そう、プレスでロゴ入ったやつです!
納車はまだなんですが、ココは手を入れとけっていうアドバイスなどありましたら教えて下さいね
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 01:30:19.62ID:CuVvN2a5
>>567
多分もうテールランプのプラ製ハウジングが、経年劣化でカスカスになってるから、
バルブ交換時には割れないように注意だ。
(というか俺は割れたw)

純正は今片方で\8,000もするけど、実はスズキのキャリイと共通なので、
ノーブランド優良部品\2650とかを流用できるので助かった。
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 07:46:27.87ID:MhVROev2
>>569
なるほど
じゃあテールランプ以外もプラはヤバいんかな?

流用情報すごいありがたい!
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 14:47:59.40ID:LFu+ljFu
今度初の車検むかえるんだけど、最近車検した方どのくらい費用かかりましたか?
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/01(金) 13:47:30.16ID:ctu28FL5
>>579
多分板バネのままだろうから乗り心地最悪だよねぇ

加えて周囲から好奇の目に晒され、寒いは暑いは雨に濡れるわ良い事ねぇなw
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/10(日) 22:23:20.98ID:XGKjB3pJ
今日やっと納車でした
とりあえずの感想はかわいい!!です
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/11(月) 21:28:49.44ID:CberQBjk
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/11(月) 23:57:18.24ID:Rqg5yXit
めんどくさ笑
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 03:14:53.66ID:sbTL9PqT
>>583>>585
最近この手の間違えた指摘が増えてるな
「納車でした」の主語が、「今日(は)」とすると、誰が納車しようが関係ないから正しい
主語が「私は」で省略されていると捉えている>>583>>585が日本人としては変じゃないかと思う
>>582がどう考えていたかはわからないけど
おめでとうございます。
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 07:31:06.26ID:Zv2/6T2u
黄色のカーゴが納車されましたよ
北国だから雪道が心配
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 11:04:46.59ID:Gd5NXyeU
納車(納品)という言葉は「納める側」が使う言葉なんだよ
一般教養や社会的常識が無いからって「日本人として変」とか言うのはヤバいぞ>>588

最近はそうやって誤用してる人も多いから、将来的には「そういう使い方もアリ」って辞書に載るかもだけどね

>>589
オメ!
昨日の洪水は影響なかった?
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 19:45:53.15ID:sbTL9PqT
>>590
そこまで言うならよく考えてみてよ
「納車でした=納車しました」は成り立たないんだよ
「でした」は、「である」の過去形でしょ 英語ならA is Bの構文
だから、「納車でした」は、「納車(日)でした」を省略したと考えられる
「今日(は)」イコール「納車日でした」となる
したがって、主語は人ではないので、>>582は誤用ではない
「何々する」のサ変動詞なら主語は人
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 21:41:08.33ID:Zv2/6T2u
せっかく面白そうな車を手に入れたからウキウキして書き込んでみたんだ。何か面白いことに出会えたり、知識が得られるかもしれないって思ってね。
でもね、納車という言葉は本来云々とか、日本語がどうしたとか、絶対友達になれないなと。
そりゃそうだ、同じ車持ってるからって話しが合うとは限らないもんね。嫌いだよ。
ミゼット2 自体が嫌いにならないうちにここから去ることにしたよ。

バイバイ。安全運転で。
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/12(火) 22:19:04.79ID:exqbaBlq
そんなことどうでもいいじゃん。
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 16:05:38.45ID:a+VbKypy
いよいよ、ミゼットAも値が上がり始めてきた。

さあ!希少価値がぐんぐん上がってまいりました。
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/29(金) 13:05:00.83ID:n8Qpu5TZ
近所の家にあったミゼットIIがある日突然ベンツのミニバンに変わってて
一体どういう心境の変化なのかとびっくりしたが、息子家族と同居することになって
置く場所ないから自分のミゼットIIは処分したということだった、残念
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:21.39ID:pMmkq0ax
酷使ペースも最近だいぶ落ち着いてきたかな?
去年は1万キロも乗れなかった。
ただ、その分、どこも壊れなかったな。
まーもう21万(地球5周か)いってるから怖くない。
エンジンは16万の時に降ろして最低限の手入れはしてもらったから、次は今のところ丈夫な3ATか、予防安全で3度目の
タイベルとウォーターポンプを換装するかだね。
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/09(火) 20:27:11.66ID:2qqq0JbS
仮にもし手放したら、近所の岡崎車両部品で左右ドア各1万、バックドア2万、前後バンパー各5千円で切り売りにされるんだろうなぁ。
まず出ないから、買い手あまただろうなぁ。
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/11(木) 14:33:27.05ID:ce6epidm
東北だけど、しばらく乗ってみて雪道でもそこそこいけると確信!
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/11(木) 20:31:33.72ID:XUSuLRvr
>>603
オレもミゼットUで雪の峠道を通勤してるけど、スタッドレス履いてりゃ問題ないね
ただヒーターないから地獄だけどw
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/12(金) 10:55:29.03ID:QouuIbip
ヒーターはむしろ暑すぎるくらい
カーゴで仕切りビニール付けてない状態だけど
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/12(金) 19:56:29.60ID:pXFp8rts
冷却水のコックがあるんだよ。それ開いてないとダメよ。左足元に有る。
あと風向切り替え足元とデフォガーにしないと。
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/12(金) 21:52:39.96ID:F38t4c3y
>>609
コックは開いたんですけど…(´・ω・`)

風向き切り替えを足元とデフォガーにしてもエアコン側からでる風量がかわらない模様
これが原因ぽいかな?
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 00:12:22.24ID:UecPi0V9
エアコン側って?
クーラーの吹き出し口とヒーターの吹き出し口って違うよね
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 08:05:20.83ID:KQiQeo2r
>>610
一回エアコンオフの外気導入で回してみたら。
それで足元とデフォッガーから風出てなければ
ファンダメか埃詰まりかなぁ。

足元に切り換えてあるなら、ダッシュボードの出口からは風出ないよ
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 09:23:26.73ID:UMo4T8kz
>>611>>612
レスありがとうございます

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1e-ac/mizetomo/folder/1289687/84/40666084/img_0_m?1484049608
この画像で言う所の吹出口切替が機能してない模様です
レバーを下側にしてもパネル正面のクーラー吹出口からの風量が変わらないですね…(´・ω・`)

パネルを外して接続確認してみないとなぁ
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 09:31:46.83ID:KQiQeo2r
>>613
ダイハツはダッシュボードパネル外すの面倒くさいから大変だね。
それ故にオーディオ変えてなく使えないままの状態です。うちの子は。
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 12:16:40.73ID:rc57hQXJ
>>614
スピーカーが付いてないモデルですか?
ドアまで配線通すのにフロントフェンダーまでバラさないと通せないと聞いてますが…

左側のパネルは何度か外したことはあるのですが、上手く不具合部分を見つけられるかが心配ですわ(´・ω・`)
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 12:37:10.16ID:KQiQeo2r
>>615
ドアスピーカーはノイズが出てるから生きているみたい。
デッキ外すのが勢いつかなくて。

早く直せると良いですね〜。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 15:12:09.35ID:rc57hQXJ
>>616
あざーす(´・ω・`)
下からパネル裏覗き込んでみたら、プッシュロッドみたいなのはダクトに繋がってるから内部構造が外れてるのかなぁ?
本格的にバラさないとかも…(´・ω・`)

オーディオデッキ交換だけでしたら、化粧パネルを外してビス四本と、ハンドルコラム裏のボルト2本で外せますぜ
あとはオーディオのコネクタとアンテナ線位ですから、同じメーカーのデッキなら交換するのは楽かもしれません

早く暖かくならないかしら(´・ω・`)
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/13(土) 22:14:58.74ID:UecPi0V9
>>618
バイク代わりに、っていうのはオフィシャルの見解だったんだねー
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/14(日) 22:20:22.73ID:ACqt2gIo
御大も試乗してたとは。。
まさかの高速も峠道も。一人乗りのクルマでやったなんか前代未聞なんじゃね?

まぁ、うちの子はカーゴでATだから、(程良く重いか?)
そうとも思わないけど、ピックはやはり跳ねるのかな?
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/15(月) 10:17:45.46ID:qNQxvyGm
跳ねるよー
マンホール周りの凹凸がひどい所なんか特に

フロントは割りと衝撃吸収するんだけど、タイミングよく(悪く)リアの激しい突き上げが同調して余計にひどくなる感じ
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/15(月) 12:55:11.04ID:zAP5Qf/L
>>617
ありがとう!
通勤10分の道のりメインだから
なかなか変える気になんないのもあってね〜。

暖かくなってからやろうかな…
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/18(木) 20:38:49.50ID:ExyEfj/g
まー俺は二輪車は絶対乗らないって決めたから、自転車も持ってないし、歩くかミゼット他しかないんよな。
オヤジはいい歳してトライクが欲しいらしいが、俺はそうじゃなく、オート三輪のMP5が欲しいね。
あと、近くににアビー50乗りがいるみたいだな。新車は当時のミゼカーゴ並みの値段がするらしくびっくり。
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/19(金) 13:25:05.64ID:j+FDhifc
バイクも自転車も大好き
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/19(金) 13:25:39.39ID:j+FDhifc
雨雪の日はミゼット乗ってる
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/29(月) 13:24:28.96ID:FeqfbETp
うちの近所は2台くらい生息
1台は牛乳屋さんが配達で使ってる かわいい
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 19:33:50.71ID:68Hd+IlM
3月頭に2年半越しでアトレーのターボエンジン搭載が完了しそう。
カーゴATだからパワーを使い切る走りはしないけど、面白い車になりそう。
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/01(木) 20:38:09.56ID:b0Mjtcdm
そんなのできるの!?
カーゴAT乗りとしてはすげー羨ましい
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/02(金) 08:55:09.82ID:mfvHDM8a
エンジン別で部品代15万、工賃20万で、ショップにお願いしてます。
配管類はほぼ作り直しでマフラーもワンオフになります。
エアコンの配管も向きが違うから新規作成ですね。
エンジンマウント以外ほぼ合うところが無いってのが現状です
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/02(金) 12:04:32.58ID:mfvHDM8a
>>635
昔みんカラやってましたけどやめちゃいました。
ブレーキは前輪ディスク化したいところですけど申請が面倒そうなのでやってません。
興味があるのはLSDですね。雪国に住んでいるのでちょっとでも走破性を上げたいです。
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/02(金) 14:52:14.00ID:qcKWt44l
>>636
あらら、そうなんですかー
残念っす(´・ω・`)

LSDはハイゼットクライマー用のが使えるんでしたっけ?
ヤフオクなんかにたまに出てるみたいです

ディスクブレーキへの変更は以前は申請が簡単だったのかしら
昔の記事見てたら簡単でしたーみたいに書いてるのがよくありましたね
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/02(金) 16:23:10.78ID:mfvHDM8a
>>637
ハイゼットクライマーのLSD使えるらしいですね。
でもドライブシャフトをS81用に換えなきゃならないとか、一筋縄で行かない感じです。まだ調べきれてません。
ポン付け出来るものがあれば良いんですけどね。
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/02(金) 23:47:44.10ID:mJs5sItN
>>638
勉強になります
ハイゼットクライマーのはLSDというよりもNSD(ノンスリップデフ)らしいですね

それにしても羨ましいなぁ
完成した暁にはぜひ見せてくださいね
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 18:41:23.95ID:rOIaQx+n
ドライブスルー洗車しようと思ってるんだけど、ミラーは外さないとヤバイですかね。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 19:58:28.45ID:1RCMfeKZ
寒いからねえ…洗車機使いたいけど、形が形だけにやったことないわ…
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/05(月) 21:07:47.13ID:XUHxE1VY
今の洗車機は100個位センサーが付いてるから上手にやってくれそうだけど
オレもまだ未経験!
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/06(火) 01:25:13.88ID:TXsNRAWw
洗車機は、カーゴならミラー畳めば、あとはなんも指定なしでOKだよ。
ただ、洗車機によっては名指しでNG指定してるのもあるね。
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/06(火) 18:07:49.04ID:kGayaIb7
一応ミラーとコーナーポール外してやってみます
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/06(火) 20:38:37.76ID:1HuCQTrj
カリフォルニアミラーのワシの子は畳んで洗車機入れてあげた方が良いかな?
カリフォルニアミラー畳むの大変そうだし。
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 13:23:21.72
ネコまんまさんのミゼットって凄いんだね。
オレの理想像が既に存在した。
凄いわぁ。
改造にいくら掛かったんだろ。
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/11(日) 19:13:07.62ID:e6BzQgXk
洗車機投入してみた。
カリフォルニアミラー畳んで大丈夫だったよ。
洗車機考えながら仕事してたみたいで、フロント辺りはぎこちなかったw

ピックアップでも多分大丈夫だよ。
ハイラックスでも洗車機投入してたから。

まあ、皆さん自己判断でおね
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/12(月) 13:03:01.41ID:FBH105pb
すごいけどおいらはノーマル派だわ。
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/16(金) 02:15:33.46ID:aOqTfXNf
質問です!最近走行後、焦げ臭いにおいがエンジンや荷室から匂うのですが
これってやばいでしょうか?、長距離乗ってると匂いは消えるのですが。
宜しくお願いいたします。
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/16(金) 10:36:24.20ID:uJ90pzsM
水温は大丈夫?

古い車だからマフラーの中に溜まった煤やらオイルが燃えてるんじゃないかな
車体下回り覗いてみてオイルが垂れてる所とか水が漏れてる所がないかチェックしてみるといい
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 03:11:58.24ID:teKvOQ2j
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FKGQ4
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 21:57:12.71ID:adiQc7Yp
H8はタダでもイラン
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/21(水) 16:02:35.42ID:bUk5ZDwQ
1ヶ月近く書き込み無いのか…

最近中古市場の相場が上がってきてる気がする
スープラとかスカイラインとかみたいに値上がりしてくんだろうか
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/23(金) 22:01:42.29ID:FILoZFFJ
リッター7キロしか走らん…中期カーゴオートマ
何か対策とか改善方法無いのかなた
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 01:22:49.12ID:rVDSAByl
オートマ 燃費悪いんじゃね
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 09:35:27.49ID:m8NLOGh9
>>664
ぱっと見で状態がいいのはわかるけど、ボッタクリだよねぇ
保証もなしだし希望ナンバー取得でプラス一万円とかひでぇ

車両20万乗り出し30万で保証一ヶ月
クラッチ周りOHとベルト交換、国産タイヤまで付けてくれた近所の車屋を見習ってほしいわ

>>665
空気圧パンパンにあげる
エコタイヤにする
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 18:05:25.93ID:vsNUnEot
とりあえず空気パンパン作戦やってみます
キャブの掃除とかも効果あるのかな
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 19:00:53.31ID:4McRDPAo
>>670
キャブクリ吹いて、エアーエレメント変えたけど7km/l
デスビ、プラグ&コード変えても7km/l
ATF変えても7km/l

あとはベアリングか?
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 06:14:47.76ID:HG+VfPyv
確かに同じ所でN転がしやった時は新しい車に比べたら抵抗を感じるな

後期型のリアホーシングに換えたらギア比が変わって燃費良くなるんだっけ
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 19:49:14.99ID:cIQbnVGU
tps://blogs.yahoo.co.jp/sirokurotyanoneko/57881798.html

暇つぶしにブログ検索してたらすごいのがあった
かわえー
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 20:53:25.33ID:hkv8YSMN
12か月点検完了。
前に入れたワンダフルパスポートで追加整備は特に必要ないと言われたけど、洗車もしてもらって
それじゃ何か悪いんで、ダイハツおすすめみかんジュースを1本逝っといた。

これがうまいかどうかは別にして、クルマの整備した納品書にみかんジュースってwwww
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/30(金) 21:09:34.33ID:hkv8YSMN
>>671
純正の鉄ホイールと10インチタイヤじゃないんじゃね?
足元換えるとかえって燃費では悪くなるクルマらしい。
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 15:03:02.60ID:g4iZ9pEc
新車納入パターンのブリジストンRD-605もまだ現行だし、ダンロップならバンカスタムがあるし。
まーこの辺りも参考に。
tps://blogs.yahoo.co.jp/mizetomo/40666084.html
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 17:35:27.32ID:JW5c4H/n
カーゴATとピックMTでそんなに違うのか( ; ; )
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 13:31:59.05ID:Wq/Vo5Qh
2人乗りが絶対条件だったからね
しかしこんなに燃費違うとは
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 00:32:26.49ID:VJdBqiX/
>>683
ターボって事は、エンジンとECUごっそり載せ替えだろうか

個人のHPとかググってもなかなか出てこないから嬉しいなぁ
ありがとう、ゆっくり読ませていただきます
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 21:37:42.30ID:PlO0LABe
速くなくったっていいんだよ。ミゼットは。
ゆっくり乗るクルマ。

初代裏ムーヴのターボで結構速いけど車体の剛性が全然足りない怖い思いしたから。
今はタントだけど、剛性はまぁまぁ、遅いけど気にしない。

前のムーヴと同時期にミゼットもアメリカンカスタムなる限定車があったんよな。
今までで2台位しかスライドした事がないけど。2トーンのやつ。
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 00:25:13.56ID:Vh7KF54s
余裕ある60キロと、3速で唸りながら60キロだと違うでしょ?
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 08:31:35.29ID:P3NDkjiZ
今どきのCVT車だと60km平地巡航で1500rpm位だもんな

バカでかいNBOXでもリッター16以上走るんだからミゼットUに載せたらどのくらいの燃費叩き出すのやら
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 16:59:37.44ID:e0b/kZaG
イリプラとかどうなんかねー?
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 20:25:57.48ID:UGxc7Yeg
でも、公道を堂々と走りたいからな。
農民車は小型特殊でナンバー取れるんだろうか?
淡路島が熱いと聞いたが。
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 22:01:56.77ID:CGNiygF7
字光式ナンバーが選択出来なかったので白ナンバーは断念した
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 23:29:13.16ID:v2PtsPtc
ミゼットUみたいな小さいクルマはネタとしてアリじゃないかね

NBOX系の大きいのはそれっぽいと思うけど
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/13(金) 12:10:30.28ID:a3phjOcw
タダでボロアトレー貰えそう型式V-S120V
たしかハイゼットアトレーミゼットってこのあたり共通部品多いんだっけ
流用目的で貰っておくべきかな?
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 07:14:40.44ID:OmSYr6hN
場所はクソ田舎生息奴だから大丈夫だけど...うーんやっぱ一応貰っておくか
また家族に色々嫌味言われるな...ハハ
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/17(火) 14:36:10.18ID:5MkcjUBz
>>698
エンジンが使えるからいいんじゃね?
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 01:08:08.70ID:+7g32R+x
免許を取って初めて乗る車をミゼットかオート三輪と決めているのですが...に初心者には不向きでしょうか?
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/19(木) 12:49:24.82ID:VWPEv5DU
最低スーパーカブの全バラOHが出来るレベルじゃないと難しくないかね

ミゼットUならそこいらの車屋でも整備依頼はできるけどさ
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/29(日) 16:50:20.98ID:3dXdvn+o
教習でしかMT乗ったこと無い身でセカンドとして前期は無謀かな
中期か後期のAT探した方がいいかな
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/29(日) 16:50:46.47ID:3dXdvn+o
教習でしかMT乗ったこと無い身でセカンドとして前期は無謀かな
中期か後期のAT探した方がいいかな
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/29(日) 20:42:48.91ID:CyWq4FMN
3年ぶりに乗ったのが前期型MTだったよ
車屋の駐車場でクラッチミートのタイミングだけはしっかり確認したけど

免許取得からよっぽど期間が空いてなければ大丈夫じゃないかな
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/02(水) 19:58:13.13ID:okF0wmMy
いやー久しぶりにミゼで全く無計画、1日で250`以上ドライブしたけど、楽しかったな。
全然疲れないのはクルマが流石なのか、こっちの体がとっくに慣らされてしまったのか?
蒸し暑かったから弱くエアコン入れっぱなしだったけど、いつもよりガソリンの減りが遅い。
次回給油では13`台が狙えそうな感じ。

道中で1台しかスライドしなかったから、やはり減ってきてるね。
岡山はまだ結構生息してるはずだけど。
0710708
垢版 |
2018/05/05(土) 13:56:25.13ID:apwZD1WC
ガソリン価格が少し下がったから、入れに行ったところ、
今回はおよそ14.9`走ってた。
中期カーゴATとしてはいい数字。
というか、今まででも滅多出ない記録。
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/06(日) 22:44:04.09ID:N961UFfI
他の車だとバカだと思う改造でも、この車だと許せる不思議な魅力がある
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/07(月) 11:35:28.26ID:wyEKZeg5
家族でドライブというのはできないが独り休みの時のドライブは最高だよね。
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 22:42:04.14ID:+PqTL7/y
ミゼ乗ってダイハツ町行きてー
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/19(土) 20:52:28.30ID:6t8R/KXB
三輪MP5辺り乗りてーとか思ってたけど、予定変更。
オヤジが昔乗ってた130クラウン乗りたいな。免許取って初めて運転した自家用車ww
できれば当時と同じスーチャのワイドボディ。維持費が馬鹿にならないならせめて車検3回分くらい。


オヤジはその後、ゼロクラに。俺はずっとダイハツの軽ONLY。
ミゼでも20万`以上平気で乗れてるんだから、同じくフレーム構造でコイルサスの130なら30万`は平気かな?と。
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/21(月) 19:28:35.81ID:EDsfMK65
こりゃまた凄いのが出たね。
前あったクレーン付きなんかより凄い。

荷箱も完全オーダーメイドだろうし、金がかかってそう。
でも、アオリも深いから実用性は上がってる。
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/23(水) 19:37:23.69ID:fsWK3o0O
前のクレーン付きは岡山双葉車両、今回のダンプも岡山市内。
備前の国は熱いのかな。

ミゼの改造ダンプがいるって元販社のF氏から聞いてた噂は本当だったんだね。
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/23(水) 21:02:08.17ID:j7tAN505
このスレも昔は岡山野コテの人がいたんだよね
過去スレを遡って読んでたら当時が羨ましくなったわ

今はどうしてらっしゃるんだろうなー
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 13:40:34.88ID:df6fNtDg
いろいろ情報交換してた岡山の人もミゼ友に入って以来連絡もしなくなったなぁ
元気してるかなぁ
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 20:11:08.37ID:UDiyxF3W
やっぱ岡山熱かったか。

おいらはミゼ友には入らなかったけど、昔、ミゼ友の人とSAで非公式オフしたなぁ。
そんなおいらのミゼも岡山42で番号をもらい、うちに来てまもなく16年、今じゃもう戻れない42ナンバー。
40、41,42で後は3ケタになったんかな。
中古で迎えいれたけど、もし当時新車で買ったなら41ナンバーだったのかな?
でも、もう2ケタのナンバー付けた軽貨物とスライドする事も少なくなってきたね。
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 09:58:36.95ID:i19DQtVk
おー おれもSAでミゼ友の人と話したけどその人も岡山42ナンバーだったなー
ハイゼットだったかアトレーだったか忘れたがそのエンジンに載せ換えててパワーに余裕がでて燃費いいとか言われてたっけ
うちのミゼも過走行でそろそろエンジン載せ換えも考えてるから思い出しちゃった
もうちょっとお話したかったなー
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 20:41:05.34ID:RBZPBfRK
外観はともかく中は枯れた技術ばっかりの集大成だけど、
そのおかげで極めて丈夫だし、ハイゼットのパーツ流用可が有難い。
パワステも最初から無ければ無いで壊れないで済むからむしろいい。

エンジンは16万で一回降ろしたけど、そこから直してもらって既に5万以上乗ってるなぁ。
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/10(日) 22:54:35.35ID:pN5cH8XY
ミゼットオーナーになりました
素晴らしいなこれ
ただ現状AMラジオしか聞けないのがきつい
ここのひとたちはオーディオ関連手入れてる?
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/11(月) 05:19:16.07ID:gSWOyTmq
>>725
おめ!

ドアスピーカー換えたり色々やってるけど、走行音が大きいから音質アップ狙いはあまり効果がないかもね
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/11(月) 15:01:48.34ID:9ivdi3Ex
ANKERのSoundCoreってのをフロントの空いてるとこに積んで
iphoneとBluetoothで繋げて聞いてるな
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 01:12:42.66ID:5oUslZH5
>>725
AMラジオがあるということは、即ちオーディオ配線もされているということ。
すぐに好きなオーディオに交換できるぞ。

ミゼットは素の状態では、スピーカーはおろかオーディオ配線が一切設けられていないんだぜ。
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 17:03:00.91ID:1BCW+Myf
>>729
でもスピーカー1個だけだろ?純正じゃダメだろ。
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 19:44:32.77ID:fDWtY6mY
みんカラ情報によると、今なら純正マフラーが取れるらしい
去年の10月は取れなかったから再生産したのかな
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/12(火) 22:24:29.81ID:5oUslZH5
>>731
ああ…そっか、AMラジオの場合にはスピーカーはインパネに付くんだったっけか。

FMラジオじゃないと、ドアスピーカーにはならないんだった。
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/13(水) 13:08:51.22ID:MLK34hlw
>>732
オレもあれ見て再販したのかと思った。
今は大丈夫だけど今後のため欲しいが値段がなー
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 01:14:32.90ID:qWO49/SM
そうインパネから微妙な音質の音が出てくる
ドアスピーカーにするのお金かかりそうだな
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/14(木) 04:57:49.72ID:S4yeTkCC
自分でできるならいいけど店に頼むと一日仕事だよ
フロントの外装全部剥す勢いで配線通さないとだから工賃めっちゃ高くなる

お手軽なのは上で書いてる人がいるブルートゥースのポータブルスピーカーかと
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/15(金) 19:40:12.48ID:vAEuyIwB
免許取って最初のクルマ。
初代ワゴンRか、初代ムーヴか、モデル末期になりつつあった名車2台目マーチか。
全部中古だけど。あ、あと当時はミニカトッポも魅力的に思えた。
ムーヴを選んでから、根っからのダイハツ党に。

で、最初で最後のセカンドカーがずっと今も傍にいてくれてるミゼット2なんだ。
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/15(金) 22:52:09.61ID:MyQeuvMt
>>734
マフラーからの異音がひどくてお店で相談したら「タイコが腐ってる」って新品探してくれたんだけど、その時無かったんだよね
でも異音の原因、本当は吊りゴムの硬化だったからラッキーだった

六万は痛いもんね
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/16(土) 19:44:15.70ID:VWV1gjVh
カスタムとかRグレードだと当時カセットステレオが標準だったから、スピーカーはしょぼいから
交換したほうがいいが、配線はきてるからいいんだけどね。
まぁ、世に出回ってるのがほとんどDグレードだからね。
ダッシュボードの風量スイッチの下辺りのシマシマはあそこにAMラジオのモノラルスピーカーが付くために
あるんでしょ。
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/18(月) 11:42:18.16ID:p99+eDwH
ミゼット最高
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/21(木) 14:45:24.68ID:NANIj4v/
>>732
他の書き込みでは在庫3でこの人も買ってるから今は2かな。
これが無くなっても少数は定期的に作ってるのかな?
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 11:28:39.41ID:L5Kd6hCT
うちのはまだ18万
クーラーの調子が悪いんでこの時期は距離増えないw
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 12:48:48.27ID:aQbxeLiS
クーラー修理って高いのかな
放置してた
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 13:21:49.60ID:In/PGXCg
ミゼじゃないスポーツカーのエアコンをディーラーで修理したけど1回大体20万
違う部分を3回修理したって言ったら故障自慢かよと言われるだろうけど
ディーラーじゃなく電装屋に出したほうがいいマジで
その方が安い
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/05(木) 19:31:07.26ID:Myu1fo51
そんなにするのかー‥‥
じゃあもう少し放置の方向で
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/06(金) 01:07:18.35ID:vsuVN9U+
速度が70キロ超えたあたりから車内が臭いんだけど何か悪いのか?
エアコン?だとしたら速度関係ないよな
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/06(金) 11:58:31.19ID:0xcAHJyU
臭いにしてもどんな匂いなんかわからんとな。
0750阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/06(金) 16:50:36.97ID:/zx2SGba
平成13年式カーゴカスタム 40000km
を下取りに出して、新型ジムニー買っちゃおうかな?

迷いに迷ってる。
下取りがいくらつくのかが購入きっかけ。
0752742
垢版 |
2018/07/06(金) 21:48:52.37ID:d8XD5e9I
ミゼット2だってラダーフレームだし、ダイハツ党だから鈴木は好かん。

一般の下取りなんか値段付かないに決まってるじゃん。
ハイゼット10年落ちとかはまだ値段付くと思うが。
0753742
垢版 |
2018/07/06(金) 22:02:08.25ID:d8XD5e9I
それはいいけど、この大雨でやっぱりフロントガラスからの雨漏りが気になるから、
直さないとな。ゴムの気密よりその周りのあたりに錆びが来てるのかもしれないな。
糸目三輪も雨漏りがあったらしいし。

他はまぁ、それなりに都度直してるから問題ない。
0755阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/10(火) 23:58:17.14ID:vVQqP+IL
においの件
汗みたいな風呂に入ってない人間のにおいの程度の軽いのがする
スピード出してる時エアコン付けてる時
必ずしも変なにおいがするわけではなくしない時もある
夜はにおいしない気がする

あと症状は違うけど速度60以下4速でアクセル抜いたらガクッと抵抗感あるけどこんなもん?
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/12(木) 20:21:18.83ID:4k1XclZE
まー内気循環にしないとエアコンは作動しないようになってるのを知らない人もいるかもしれないな。

ガラスが曇ったら、外気導入にして曇りをとるのが普通のクルマだけど、ミゼットはとにかく内気でもいいから
乾いた空気を勢いよくあてて乾かす感じにする。もしくは手っ取り早くきれいなタオルで拭くことだね。
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/12(木) 22:15:15.80ID:BVa16kWT
>>755
条件を整理してみると原因はあなた自身の体臭だと考えられます。
スピード出してる時=アドレナリン放出で汗をかく
エアコン付けてる時=内気循環になって汗臭さが室内に籠る
夜は臭いしない気がする=夜は比較的涼しいので汗臭さが和らぐ
しない時もある=風呂入った直後とか風邪気味で鼻が臭わない時
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/13(金) 00:06:30.92ID:OJcwH48n
>>753
糸目っちのはミゼットUとは関係ないだろ。
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/13(金) 13:08:09.53ID:nTlFeGCZ
123000キロ達成
でもそろそろ手放さないといけなくなってきた・・・
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/13(金) 15:23:48.26ID:wd53mEL8
俺と一緒にジムニー買うか!
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 02:19:40.07ID:10NTAacR
>>757
死んどけカス
ムーブならこんなにおいしねーんだよ
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/15(日) 05:53:02.16ID:STP/MM5y
>>761
ミゼットのクーラーのフィルターはタダのスポンジだから内部にゴミ貯まりやすいからね
体臭で臭うのもしょうがないね
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/18(水) 17:29:30.56ID:8y0PaMFJ
オルタネーターが元気ないみたい。
困ったな。
あと、ブレーキペダルのランプを入切するところの被せ?ゴムがポロッと取れちゃった。
ブレーキ踏んでもいないのに付きっぱなしに。で、そのせいでバッテリーは上がるわで大変。
とりあえずの応急処置。
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/18(水) 18:12:49.04ID:8y0PaMFJ
>>762
左右の枠はしっかりしてるのに、スポンジが弱くてすぐ取れる。
スポンジが引っ付く接着剤知らない?自分で再生したいんだけど。
0765763
垢版 |
2018/07/20(金) 20:47:41.96ID:DDVt84H4
クッション部品で直った。バッテリーも換えてもらったけど。

オルタネーターは特に問題はない範囲だったみたい。


ただ、最近調子悪くなった電磁式バックドアオープナーはモーター部が出ないらしく今のところは修理不可。
クーラーの取り込み口の左右も供給終了。自分で型を取ってスポンジ張るしかないらしい。
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/21(土) 01:42:48.39ID:bid2I4QT
>>762
それどころか、クーラーの正面の開口部にはフィルターがついていない。
これって左右のフィルターがほとんど意味なくないか?
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/21(土) 10:26:07.21ID:Qqj3HRmV
暑い
クーラーが非力すぎる…
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/21(土) 13:14:27.61ID:GTODygOE
床下からの断熱はあまり効果がなかった
屋根からの輻射熱が容赦ねぇわ

エバポレーターの掃除のやり方誰か知らないかな
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/21(土) 20:57:35.95ID:ljCMZGre
そんなん左右の空気取り込みのフィルター外して、そこからエアーダスターでしっかり埃飛ばして、
エアコン洗浄スプレーをぶっかけて乾かせばある程度はきれいになるんじゃね?
洗浄したエロい汁は下から勝手に抜けるしね。
本格的になら外さないといけないから、俺には無理。

まぁ、でも、35度を超えたら、エアコン効くわけないわ。
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/26(木) 20:28:41.90ID:5vBpUeR5
あかん同じ行程で中距離をクラウン借りて乗って行ったらえらく疲れた。
やっぱミゼットに飼いならされてるな。
騒音振動少ないとか、抜きたい時にスッと追い越しできるとかじゃないもっと違う何かがあるんだろうな。
結構高い位置に座って、ATだからベンチシートで横は余裕があるとか。足元はエアコンユニットのせいで余裕ないけどね。
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/27(金) 00:09:17.75ID:O3wkNpDA
車体サイズの問題じゃね?
昔旧ミニから3ナンバー車に乗り替えた時、めっちゃ恐怖感じたの思い出したわ
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 15:11:29.82ID:6effhehI
これだっけ?
ttps://img05.ti-da.net/usr/edokomasa/midget3.jpg
これって結局コンセプトだけで終わったんだろうか
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/15(水) 19:05:54.73ID:SFK05NUT
実際の所、衝突安全性とかの問題クリアするの厳しいだろうしなぁ

話題の超小型モビリティで出してくれないかな
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/29(水) 01:05:06.32ID:rDH2IeC1
ミゼット2 に乗る女の子とお友達になりたい
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 18:17:02.12ID:XEwwvXgz
スライドするとは
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 13:22:34.52ID:hJMFrwyj
>>781
俺のかもしれん
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/04(日) 17:39:40.17ID:T/zZyGSv
いいなー!
俺のはなんかキャブ調子悪い

リビルドのキャブ付けてる人居る?
0786阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 20:53:21.32ID:OFMP3967
オド222222`超えたね〜
まぁ、6万台から飼ってるけど、多少苦難はあったね。
来年の4月29日が初度から20年で車検の期限。
次は元号変わるね。でもまだ乗りたいから、惜別DE10最終全検なんて事はしないつもり。
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/30(日) 13:47:55.30ID:Xafgqxxg
知人がミゼット2を処分したがってる。
最初はただでくれるとか言い出したんだが、
旦那がいくらなら払えるか?と・・
金を出してまで欲しいとは思わないな。
好きな車だけど、実用性ないもん。
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/31(月) 08:04:41.90ID:VUmjNlka
>>790

うーん。
欲しいことは欲しいんだよね。
倉庫に置いておくかな。
5万円で交渉してみる。
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/31(月) 12:07:26.15ID:VUmjNlka
4WDなら、おもしろいのな。
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/01(火) 03:20:03.97ID:B3lZigwH
5MT化したいんだけど何もわからない
ハイゼットS210PのMTは流用できないの?
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/02(水) 02:26:53.36ID:b+YSW2H0
○ミゼット2
○ツイン

大好きな車だから、
コレクションで置いておきたい。
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/02(水) 05:37:25.72ID:EfgL/FWh
>>793
4WD用じゃなければ互換性がある

一部マウントを削るのと、スピードメーターの機械式ギアを純正から移植すればOK
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 13:43:05.42ID:tzfGXVYC
この前ミゼット2の草ヒロを見かけた
まだそんなに劣化してなかったがいずれ写真みたいになるんだろな
まだ旧車稀少車としては中途半端だし救出しようなんて変わり者もいないだろうしな
こういう準旧車の微妙な扱いってGTロマン連載当時のタケシのZとか思い出すわ
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/03(日) 14:32:32.19ID:dJQDccmX
ミゼット2は、小さいには小さいけどそれほどでもないからな。
ツインくらい小さいとまた別なんだろうけどさ。
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/04(月) 20:32:37.73ID:+LfJRCEn
ミゼット2の当時ディーラーOPだったパナソニックのCDレシーバーの型番わかる方いません?
フロントにステレオミニAUX端子が付いてた覚えが…
JVCの外品付けてたけど、ボタンが効かなくなってきたんで、戻そうかと。
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/22(金) 15:40:55.29ID:1b7IZyZ/
>>791だけど、ようやくそのお客さんに会えた。
車検は先月末で切れてる。
5万円で合意した。
4月に取りに行って、そのまま登録して車検と保険を付ける。
楽しみだ。
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 13:20:12.40ID:BrxZs+Bg
純正のコイトのヘッドライトが切れそうなんですが、もう純正ってないですよね?
アマゾンとかで売ってる丸型2灯式のヘッドライトで代用できますか?
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/02/28(木) 21:24:05.44ID:kCuRnbQV
>>806
シールドタイプは絶版だと思う
小糸の丸2灯はダイハツの純正ルートが最安らしい
部品番号90049-50046-000で検索
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/01(金) 21:19:47.57ID:oiDJJf0b
うーん。
平成11年式のを確か3年落ち位で買ったと思うんだ。43万で。
カーゴカスタム。前オーナーはガスト。
ま、それからさらに16万キロも乗ったら、今更どうとも言えないけど、
当たりだったなと。今でもいい相棒だよ。
ヘッドガスケット抜けてegオーバーホールしてもらったけど、もう今じゃそんな事もデラじゃしてくれないかもな。
2ヵ月預けでなんかもうしてくれないと思うんだ。
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/02(土) 01:22:27.59ID:CDUaIxjG
>>806

ちょっとお高いけど、シビエのやつはレンズが膨らんだデメキンを保てるので、
ちょっと幸せになれる。
スモール無しのは、最近あまり見かけなくなっちゃったけどね。

ttp://www.geocities.jp/motorcity3349/acc/eye/eye.html
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/03(日) 21:23:14.33ID:5dD8P0Xo
ヘッドライト注文しました。助かりました。
取り付けはがんばって自分でやってみようと思います。
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/06(水) 08:03:48.17ID:HH7CL8dL
>>803だけど、ナンバー返還は廃車するのとは違うんだっけ?
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/07(木) 21:06:47.65ID:k1Qg03zH
今日はミゼット2でツインを追走したり、7に停まってるコムスを観察してみたりしたけど、俺にはミゼット2だな。
2人乗るならツイン、ずっと短距離しか乗らないならEVのコムスは良いと思うけど。
ミゼット2は純然たるフル規格の軽貨物自動車。ツインは乗用だからね。
まぁ、もう今じゃ通らないようなダイハツ最後のクルマだろうな。

と、一番まだ実用性がありそうなカーゴAT海苔が言ってみます。
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/12(火) 10:37:09.33ID:6GTmtfcJ
パワー抑えたターボエンジンと5MTに載せ替えたミゼット2今でも快適
エアコンつけても怖くない
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/12(火) 16:24:32.32ID:vQ59ZxgN
月末に届くから、
いろいろと検討中。
車検もやるから、
ついでにカーオーディオとかも付けて貰うかな。
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 15:04:44.22ID:yncYT8Xx
車検受けるから、とりあえず発煙筒買ってきた。
多分、デラだと1000円じゃくれないからね。
最近細かい所もみるもんね。
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 18:40:25.01ID:yncYT8Xx
見かけなくなったね。
ちょっと遠いが同じ市内の人、アメリカンカスタムのカーゴにまだ乗ってるだろうか?

後期型も全く見ないね。
バンパーやテールランプ流用が流行ったから、本当の後期型かどうかは
年式見ないとわからない。インテリアだとATシフトインジケーターが付いてるのが後期型。
ヒーターコックも潜らなくても操作できるようになってるよね。
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/23(土) 20:45:45.76ID:yncYT8Xx
まぁ、そんな罰ゲームも軽貨物なら何とか許せるけどね〜

ミゼット2は俺の最初で最後のセカンドカーなのだから。
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/27(水) 20:29:28.50ID:haBF1rp4
車検受けてまだ乗るお。
初度からは20年の節目だけど。
もう地球を5周半もしてるんだ。恐れることはない。
岡山からだけど、当地で今だ現役の国鉄115系みたいなもんだ。
きちんと整備しておけば走りで応えてくれる。
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/04(木) 16:33:33.70ID:Ww6gf1ov
>>817だけど、ようやく連絡きた。
3月廃車で4月登録するつもりが、
廃車してなかった。
まあ、良いか。
○走行距離:37,000kmちょっと
○AT
○エアコンあり
○カセットデッキ
○色は白
おそらくノーマル。
5万円だった。
今は、車検に出してる。
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/04(木) 22:17:24.38ID:f//fAjMc
ミゼット2は、まだ旧車あつかにならんの?
0827824
垢版 |
2019/04/05(金) 20:24:45.45ID:yZ5LJRYX
デラに車検出して1泊2日で済むと思ったら部品がすぐには無いんで、また後で来てくださいねって。
まぁ、検査通る状態にはしてくれてると思うし、俺の思いは汲んでくれてると思うけど。
プラグとコード、フロントのブーツ、ファンベルト、タイヤを全部。
今回はまだ24万キロまでは逝ってないんでタイミングベルトとウォポン3回目はないんだけど。
デスビとかブレーキ系統をフルOHだといくらかかるんだろう?
ま、幾ら掛かろうがまだデラで整備してくれるうちは乗るけどね。

代車のタント、普通に良いね。
漏れのファーストカーは先代のタントRSだけど、もうターボじゃなくてもいいような気がする。
パワースイッチ押せば、まぁそれなり。
でも、もしあるならミラバンのMTを貸して欲しかったww
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/05(金) 20:57:15.87ID:yZ5LJRYX
ダイハツ歴が長いから軽だと特に新規格になってからの歴代全部乗ってるかもね。
代車サービスカーとか展示試乗車で。
ミラバンもミラセダンのMTも借りた事がある。
4発コペンも。
ネイキッドとソニカが良かったなぁ。
ダイハツも4気筒造ってた頃もあるけど、よく廻るけどトルクが少し弱いんよな。
3気筒と比べると
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/06(土) 11:21:43.02ID:p186P9si
>>825だけど、タイミングベルトと他の部品とかの交換が必要らしい。
おそらくは、一度も部品交換していないだろうってことで・・
経年劣化はどうしようもないからな。
0830824
垢版 |
2019/04/06(土) 21:45:01.34ID:C6oOuxXI
同じ乗るなら安心して乗りたいから、距離いってなくても要所は交換したほうが良いよね。

カセットデッキ付いてたらカスタムグレードの可能性があるよね。
カーゴだとV-K100CEHDSCになるのかな。
うちの子もそうだけど。
カーゴ出た最初のバックドアにプレスが入ってた頃と後期新規格の狭間。
大体平成11年式あたり。
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 00:01:02.30ID:D9VJ53yP
>>830

うーん。
また考えてるところ。
基本は10万kmで、
7〜8万kmなら問題ないみたいだし・・
せこいけど、今回はパスしようかな・・
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 09:13:03.20ID:sqjMgt0y
>>831だけど、平成11年式だからいずれにせよタイミングベルトは交換したほうが良いみたいだな。
ついでに、カーオーディオもつけてもらおうかな。
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 20:40:16.42ID:/eX65t3C
>>831
自分で整備できないのなら納車整備ついでに「不安な所はお任せします」ってお願いした方がいいよ

纏めて整備した方が安くつくし、トラブった時の対応も良い
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 19:48:57.61ID:STue1VTq
>>833

ありがとう。
迷ってるうちに、
車検が済んでさっき納車された。
車検(部品交換等含む)で10万円近くかかった。
任意保険が、新規登録だから年間5万円ちょっとかかるみたい。
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:28:56.45ID:VsnOJeuc
上の方で「タダでもイラン」と書かれてるH8ピックを買ってしまいました(笑)
見た目は年式相応ですが、機関は快調、クーラーも今のところちゃんと効きます。
いきなり横浜から400km、大半を深夜の1号線で帰ってきましたが、実に楽しいクルマですね!
早速ハイゼットの5MTミッションを探そうと調べてたら >>795 の書き込み見つけて感謝です!
あと間欠ワイパーコントローラをつけて左のドアも窓も開くやつに換えたいです。
50代半ばの若輩者ですが、皆さんよろしくお願いします。
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 07:58:28.39ID:K14ddovZ
スイスポ来たときよりもわくわくしてる。
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/10(水) 21:42:29.24ID:LgqvMF4w
今の季節のクーラーなんか効くうちに入らないかもね。
外気温30度で何とか、35度超えると多分設計上でも効かないww

でも、酷暑時の高温多湿で下にポタポタドレンが出てると、まぁ、一応作動してるのかな?と
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 08:05:29.82ID:H1UR9rCz
三日目だけど、乗り心地がどうとかって車じゃないな。
本当に趣味で乗る車。
だから楽しい。
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 20:33:24.05ID:9dVvOdDE
おかしいな。
型式V-K100Pはピックだろう。

カーゴじゃなかったか。
勝手な思い違いだったか?

ピックといえば、カーゴ手にして間もない頃、シルバーのピックの3ATが近くの中古車屋に置いてあって。
色も珍しいし、財力あれば2台目いっときたかったな。あの個体は今も現存してるだろうか?
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/12(金) 07:22:18.57ID:TNxNZTRT
自分で運転してるのに、
なぜか車酔いしてしまう。
昨日はちょっと長目に乗ったからか、
だいぶ疲れた。
こんなもの?
もっと乗り心地を改善する方法ないかな?
0843犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6
垢版 |
2019/04/12(金) 07:27:32.66ID:oRBuzTQj
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0844犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6
垢版 |
2019/04/12(金) 07:28:09.65ID:oRBuzTQj
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/12(金) 11:36:49.99ID:TNxNZTRT
実用性ないかなと思ったけど、
小口配達にちょうど良いな。
目立つけど。
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/12(金) 22:10:48.53ID:jqYdGfkM
さあな、15年以上昔の話だ。
ロールバー付いてなかったからピックDか?


でもまぁ、シルバーを身にまとったミゼット見たのはそれっきり。
大体白か緑か黄色だろ?カーゴは特に白が多い。少なからず法人需要があったのか?
うちの子も白だけどね。元ガストのやつ。でもまぁ初度から3年半で6万キロ超えてたのって配達じゃ
そんなにいかないよね?ガストだよ?何に使ってたのかわからない。
ま、自賠責で前オーナーがわかったんだけどね。
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/13(土) 14:10:03.29ID:59JoAlwQ
窓の曇り対策で何が良い方法ないですかね
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/13(土) 15:39:02.46ID:M+BOrs4f
前にも書いたと思うけど、清潔なタオルで拭くのが一番いいと思うよ。
どの窓にもすぐ手が届くのだから。
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/13(土) 20:31:06.53ID:aQX0ksPj
自営業でミゼット2を駐車してると、お客さんだけでなく通行人が話しかけてくるようになった。
やっぱ珍しいみたいね。
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/15(月) 21:00:47.22ID:/guxoBr/
カセットデッキが故障してるみたいだ。
もしkしたら生きてるかと思ったんだが・・
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/16(火) 14:55:30.84ID:aEDBIxtW
やっぱり拭くしかないか。
曇り止めクロスとか使っても全然効果なかったし
マメにタオル交換ですね
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/17(水) 15:33:06.51ID:E5usllQr
試しているかもだけどクリンビューのEXガラスクリーナーとか結構良いよ
セールとかでくっそ安い時もあるし愛用してる
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/18(木) 09:27:40.00ID:yUjWVf/6
別の車だけどエアコン壊れたときすごいことになったなあ
アルコールの含まれてるクリーナーで拭いたら水と混ざって真っ白!
しばらく雨の日乗れなかった
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/18(木) 10:19:44.86ID:EWdq1ZH+
○ミラー型のドラレコ
○引っかけ型のドリンクホルダー
○つり下げ式のカーナビ
少しずつセッテイング中
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/20(土) 20:24:22.23ID:RWJoAuBm
デラの発注ミスとかで、今回初めて新車納入パタン、石橋さんのRD-605Vじゃなくダンロップのバンカスタムを履く事に。。
まぁ、ずっと石橋だったから、ダンロップどうなのよ?とか興味が。
605Vはインドネシア製だけど、バンカスタムは多分日本製よな?
タイヤで結構変わるもんね。走りも燃費も。
ただ、インチアップもアルミホイール化もするつもりはないです。

新車タントに最初はRE050なんて良いタイヤ付いてたけど、クルマの性格からしてエコピアのほうがいいやとか、今ならもっと進化形のがあるんだろうな。
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/23(火) 08:08:22.00ID:KJl1hrkT
バックミラーと助手席の取っ手(?)が近すぎて、
ミラー一体型のドラレコが付けにくい。
付けられても、斜めになってしまうし・・
盲点だった。
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 10:37:33.04ID:/8Dj4MPW
あと数年で、アメリカの25年ルールをクリアできるな。
そうしたら、高く売れないか?
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 10:30:32.59ID:6zNalfqo
>>859

普通の軽トラくらいあるんでは?
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 14:27:11.61ID:LSBfq+lY
購入してから初のタイヤ交換
12インチにした方が楽だと思うけど
10インチ交換、継続して使用してる方います?
某チェーン店での見積もりが6万近く出されたから考え中
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 16:47:39.98ID:+2TiThxg
6万はぼったくり過ぎてるのでは?

ディーラーで10インチ25920円とバランス取りと工賃が8640円。
ダンロップのバンカスタム。これでも高いなぁとは思ったけど。
ただ、RD-605ならもう少し高くなるらしい。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 18:43:54.01ID:pOL1p28h
ヤフーショッピングなら、ダンロップのバンカスタムが22,600円(送料無料)で買える。
軽のタイヤなんかビード落としさえできたらあとは自転車のタイヤ交換と大差ないし、コンプレッサーがなかったらガソスタでエアチャージすりゃいいし、
バランス取りは試走してみて問題があったら業者にやってもらえばいいけど、差額12,000円くらいならデラに頼むほうがいいかもね。
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/30(火) 20:25:10.55ID:j9jQHquP
>>861
タイヤをネット通販購入し持ち込み交換するのが最安値
持ち込み先はグーピットで見つけるのが○
https://www.goo-net.com/pit/

ここで見つけた店でタイヤ交換したことがある
レビューの返信等をマメに更新している店がオススメ
バランス、廃タイヤ等コミコミで7千円ぐらい
>>863の値段なら全部で3万ぐらいだね
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 18:52:22.28ID:cYsF1Rni
初期型ピックで「美杉トラック市」へ行ってきた。
先代のミゼットやオート三輪もいて楽しかったよ。
田舎道のみとはいえ、燃費16.3km/Lならそこそこ良いほうかな?
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/01(水) 22:19:37.43ID:S1faKwra
>>865
キャブだから燃費悪いのかな
5速が無いのも影響するのかもしれないけど、それだと車重のあるアトレーとかより悪いくらいだよ
同世代のアトレー4駆の5MTターボで田舎道なら17から18km/L走る
ミゼットIIとしてはカタログ値が15.8km/Lみたいだからもちょっと走っても良さそう
後期なら20km/Lのようだよ
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 08:08:25.16ID:mDzLAnhE
ミゼットは意図的にエンジン出力を抑えてあるから

同世帯のアトレでも50馬力以上あったハズ
エンジン載せ替えたら乗りやすくなって燃費も劇的に改善したってのを読んだ覚えがあるよ

車体・足回りがプアだからダイハツが意図的に調整したんだろうけど、アトレーのターボエンジン積んだSSモデルとか出してたら今頃はプレミア付きまくりだったろうねw
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 20:43:27.78ID:fCPUsTtA
カーゴ、キャブ、3ATだとまず16キロもいかないね。
大体良くて12〜13。

この前、明らかに新記録出そうだったんだけど、復路でかなりカッ飛んで走ったから15キロ程だった。
あの時、往路の渋滞がなくて、帰りもマッタリ走ってたら、17キロ台が出たかもしれないな。
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/02(木) 21:34:10.19ID:A4brrFab
>>868
バイクで言うとカブとモンキーが同じような関係だったけど、結局は数が出ない車種はコストダウンのためにプアな構成にしかできなかったんじゃないかな
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/03(金) 01:02:39.07ID:yWgu+5v6
ハゲ
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/03(金) 07:33:45.27ID:ySVEEj5o
>>871

4WDなら最高だったんだけどね。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/03(金) 11:15:29.15ID:ySVEEj5o
カセットデッキをクリーニングテープで何度も掃除したら、
何とか使えるようになった。
まあ、音は悪いけどさ。
まだ、昔のカセットテープを探してみる。
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/03(金) 11:54:51.50ID:hjTHORr8
ヘッドが汚れてたんだろうね

というか30年前ラジカセ使ってた頃
見よう見まねでクリーニングのキットを買って来て
適当に掃除してたな
実家にあって家族が使っていたのも
聞けなくなるようなことはなかったから
クリーニングなんて気休めかと思ってた
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/06(月) 11:35:55.39ID:RihFj0nN
4WDにできんもんかね?
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/06(月) 12:29:43.17ID:TDgw/9Wr
ヘッドなんてCDのピックアップレンズみたいに傷を気にする代物じゃないから、
綿棒を湿らせてふきふきしたらええやんけ
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/11(土) 14:34:16.52ID:GgCcdlQz
運転席の天井高
ミゼット2 およそ90cm
ダイハツHIJET およそ97cm

7cmの差は大きいね。
身長180cm以上は、乗られるのか?
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/11(土) 20:06:19.54ID:Sdj0MAoq
タント洗車しようと思って、ガソスタのコイン洗車機に行ったら、洗車お断りの注意書きの所に、
外車全般、軽トラ全般、後は名指しで、トヨタセンチュリー、日産プレジデント、スズキの旧ジムニー、ダイハツミゼットとなってた。
ミゼット2はやはり洗車機入れちゃダメなんだね。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/14(火) 20:23:03.32ID:qoo3hE12
今日はあまり飛ばさないで200キロ位の行程を走ったけど、やっぱり16`位だった。
エアコンかけてたしな。キャブ、カーゴ、3AT、おまけに過走行車じゃこの位が限界かもしれん。
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/17(金) 09:32:07.90ID:1u51zc0F
その姫あやかは仕舞いなさい
0887トラックタイプだじぇど
垢版 |
2019/05/19(日) 08:14:46.80ID:9RI4Onpg
運転席が狭いから、
雨の日は荷物がほとんど積めない。
普通の軽トラなら、助手席にある程度は積めるんだが・・
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/24(金) 22:17:50.61ID:emso9Wlp
こう暑いと、左の窓がハメ頃氏なのがつらい。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:19.79ID:uTfChXA/
近距離は、ミゼット2ばかりだな。
楽しい。
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 00:33:11.52ID:cAFlqSeX
カーステつけてるとエンジンの回転数と連動してスピーカーからピィィィィィっていう音がなるんだけどなんでかわかる人いない?
雨の日に深い水たまりに突っ込んだら一瞬だけ治る
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 20:32:19.45ID:w9mPleFS
エンジンは1回降ろしたけど、3ATは今のところトラブル無いな。
経年と過走行だから怖いけど。
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 22:58:15.89ID:kgKK9L7p
EFIのミゼット乗った事ないからわかんね。
うちのはキャブだけど、特に何とも思わないで乗ってるしね。
ディストリビューターのローターは換えたな。

まぁ、あの頃のだと、EFIとDLIはセットだったから、インジェクションのほうがいいのかも。
でもEFIも弱い所があるかもしれないな。
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/16(日) 08:15:14.37ID:ny/TSUW4
ダイハツの親会社のトヨタが超小型車のデザインにミゼット2フオルム継承したやつを採用してくれないかな
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/13(土) 08:04:55.24ID:WPYoFFex
従兄弟が事故って、車が廃車。
すぐに新車を注文したけど、
納車まで時間がかかる。
代車も一月くらいが限度だったみたいで、
俺に相談に来た。
セカンドカーのミゼット2を現在貸してるよ。
何か寂しい。
たまには乗りたいのにさ。
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 17:08:36.99ID:L9UIHDCZ
教えて君で申し訳ないですが……
ハイゼットS200Pの5MTを入手してミゼットII に移植しようと作業を始めたところ、シフトレバーシャフトのピンがいくら叩いても抜けず、早々に壁にブチ当たりました。
みんカラの整備記録等では割と簡単に抜けるように書かれてるんですが、もしかしてS200Pの場合は下から上へ抜いたりするんでしょうか? (- -;)
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/16(火) 21:27:58.63ID:lcZ57rWZ
道幅2メートルしか無い土地を買おうと思ってるんですが土地に至る道は途中で直角に曲がってます。
ミゼットならこの道を曲がれますか?
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 13:25:53.30ID:2dpJnWnM
>>902
ピンものすごく固いです。
ピンポンチ当てて金属ハンマーのでかいの使ってガンガン叩いて抜けた…のは良かったけど、抜けたピンがミッションの中に落ちて、取り出すためにミッションを全バラする破目に。
とにかく叩きまくるのと、外れたピンを中に落っことさないように、ウェスでも挟んどくと良いかと。
頑張って下さい。
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/17(水) 22:45:56.95ID:ALaIXLiT
>>905
レスありがとうございます。
やはりそうでしたか……
その後、近所のダイハツに相談して見せてもらったサービスマニュアルでは、シャフトを裏返して(通常下になっている側から)ポンチで叩くような図になってたんですが、メカニックの方も「このピンを抜くのはミッションをバラす時くらいなのでそうしている」とのことでした。
もしかしたら下が微妙に細いテーパーになってるのかもですね。
とりあえずもう一度頑張ってみます!
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 07:35:39.04ID:HQvPLnqR
誰か優しいひと、カーゴの左ドア1万ぐらいで譲ってくれ……。
奥はもう3万台に入って手が出ない。
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 18:01:22.09ID:EPGrhUiG
>>907
結構高騰してますねぇ
5年ぐらい前のオクで15千円だった覚えが

同じくその頃ポチった走行2万kmの5M/Tは8千円
こっちはイイ買い物だった
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 20:10:31.93ID:xE88EGlD
3万も出せないなら乗るなよ
車自体に向いてないよ
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/27(土) 21:23:43.73ID:uMop2yVW
>>907

20年以上前の車に乗るんだから、
ある程度の出費は覚悟しないと・・
払えないなら、飾るだけにしとけ。
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/28(日) 18:44:52.81ID:xJeOVr4t
つか何でカーゴの左ドアなの?
ピックでもはめ殺しじゃないタイプの左ドアだってあるだろ?
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 14:03:44.28ID:gMFty3gF
安いwww
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 20:19:09.91ID:WzLM78I1
横風そんなに意識した事ないなぁ。まぁ、振られるけどね。

怖かったのは昔、名神走っててバックドアいっぱいに受けた後ろからの季節風。
90位で走ってて、ハンドル全く効かない前輪浮いた状態になった。
ああ、事故ったなと思ったけど、アクセル離して70位にスピード落として事なきを得た。
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 00:00:34.79ID:WPcphlXZ
台風の伊勢湾岸道走った時は死を覚悟した
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 00:31:25.86ID:vssXCxXD
20万キロとか乗ってる方々はオイル交換とかどのくらいの頻度で交換してます?
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 03:26:49.03ID:HimINUEt
シフトをシーケンシャルにして右のサイドブレーキ部分に設置したいと企んでるが、シーケンシャルだとやはり車検通らない?
サイドブレーキはスティックブレーキにしてコラム横に設置できないかな。
パーツ全然見つからないけど。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 12:01:31.28ID:zYk5AKDx
>>921
ディーラーで6か月点検ごとです。
次の交換は5000`後のシール貼られるけど、最近はそこまで走らなくなった。
だいたい3500〜4000`で換えてることになるかな。
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/18(日) 17:20:39.33ID:RlF8r9hZ
初期型ピックMT車のクーラー付きに乗っています。
オルタネーターをカーゴ&ピックAT仕様の50Aのものに組み替えたいのですが、
必要部品&品番が分かる方居ましたら、ご教示頂けませんか?
ディーラーに調べてもらったのですが、結局分からないとのことで困っています。
個人的にはオルタ本体+ベルト+ベルトのアジャスティングバーだけと思っていますが判断できないでます。
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 01:54:53.21ID:jGAjbI4f
>>924
つ ttp://www.nissan-buhin-ibaraki.jp/goods-application/rebuild/rebuild-dynamo/rebuild-dynamo-daihatsu.pdf

ベルトは、少なくともキャブ車のMTが90048-32076-000,ATが90048-32087-000。
テンショナの違いは解らない。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 20:49:09.11ID:5xtQV0U3
おいらのミゼット買った中古車屋さん。
今日近くを通ったら、今でもあるみたいだけど、店頭は荒れてて営業はしてるかどうか?

オークションで引っ張ってきたとは言ってたけど、あれから17年位、今でも乗れてるのは、十分良い物件だったんだろう。
まぁ、買って以降ずっと世話してくれてるディーラのメカニック氏のおかげかもしれないが。
今年中にはオドが23万に達するだろう。人生最初で最後のセカンドカーだと思ってる。
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 21:48:21.25ID:4vdM5oME
>>925
ありがとうございます。
頂いた情報で、オルタ本体&ベルトは解決できました。
テンショナーはこちらで品番分かりました。
あとはWP等の品番を念のため確認してみます。
助かりました。
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 22:56:21.14ID:+2DQ9vDg
一体感が楽しい。
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 23:27:16.20ID:NeUjM0UH
とうとう天井の端からベロンと剥がれてきた
スプレーのりで応急処置しようと思うんだけど、他にいい方法あったらご教示下さい
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 19:54:46.70ID:Na7mucQL
ワイパーを間欠にしたいんですが、後付けのコントローラーじゃなく、ハイゼットのワイパースイッチを流用とかできないですかね?
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/28(水) 23:07:03.35ID:86L4Jdne
>>930
出来る(らしい)

先人はググれば出てくるだろうけど、ポン付けは出来ないようだから配線を弄る知識は必要だったと思う
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 19:35:09.72ID:kW3hI0d3
ありがとうございます。
ざっくりですが調べてみたらダイハツのワイパースイッチはどれも似たような形だったんですけど、ポン付けできないならオプションのワイパーコントロールつける方が良いかもですねぇ。
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 19:37:28.67ID:Tmw+iRen
>>929
俺は、天井全体にグレーのプラダンをはめ込んで隠した。
垂れてきた天井内張は、防音と遮熱のために、外板とプラダンの間にそのまま挟んでる。
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 22:00:51.70ID:B1+ANScE
デラで貰うダイハツカレンダー、8月はMP5型とキノコ型の傘があるガソスタでした。
当時のベストセラーのMP5型が60年経つと伝説になるのなら、うちのミゼ2なんかまだまだこれからかな。

660の軽規格をフルに使わなかった軽自動車はミゼット2(全長、全幅)とツイン(全長のみ)、R1(全長のみ)だけ。
あと、スマートKもかな。
商用車ではミゼット2だけだもんね。
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 10:27:07.48ID:BsZpwvK/
もうすぐ、製造後25年だっけ?
アメリカの25年ルールをクリアするし、
おいらのミゼット2も高値で売れないかな?
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 21:39:18.83ID:0A4idRab
プラ段良さげですね。
それでやってみます。
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/06(金) 08:20:26.72ID:tj25/YyJ
錆が酷いから全塗装しようと思うんだけど、どんな色が良いだろうか?
それとも、痛車みたいにしようか・・
迷彩柄とかが無難かな・・
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/06(金) 11:51:35.32ID:MRFUs5n+
間欠スイッチも欲しいんだけど、ブロワーユニットをハイゼットのものと交換できないもんかな……?
一番不満なのがあれなんだよな。
内外気入れ替えとかヒーターレバーとか。
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 12:38:46.93ID:81upd3/L
信号待ちするたびにエアコンがただの風になる
熱中症になるわ
これ空ぶかししたら冷たい風出るか?
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 18:18:43.29ID:5CiOmocP
地元じゃカナブングリーンのMTピックしか見たことがない、
カーゴ乗りの方居たら燃費どのくらいか教えてくださいませ。
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/10(火) 11:41:16.40ID:hzISEV+b
うちの子は炎天下でもちゃんと冷たい吐息出すよ。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/26(木) 21:04:26.25ID:4pBnjtM6
カーゴいいよ。
でも、多分ドアミラーはピック用より延長してあるんだろうな。
結局大口?で買った法人はダスキンとガスト位か?
ダスキンはカーゴDでガストはカスタムを配備したのか?
うちの子カーゴカスタムだけど、前オーナーはガスト(すかいらーく)だから。
2オーナー。おいらが相当乗ったから、ガストに勝ったな。

最近ではアートがハイゼットキャディをまとめて買ったみたいなものか?
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 02:59:32.58ID:H8e0jf/m
初期型ピックのタイヤとホイールを、12インチ(145/80R12)に変えてみた。

LI の問題がなければ LTタイヤでなくても良くなったらしいので、ホイールだけ買って、以前乗用車に使ってたタイヤを組み替えた。

乗り心地は少しマシになったけど、ミゼットII ならではの見た目の可愛さがかなりスポイルされたように思う。
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 20:31:28.82ID:O4u32TYn
おいらは昔併用して乗ってたムーヴのタイヤとホイールがミゼットに適合なんだって教えられた。
155/65R13とホイルはPCDの関係があるんだろ?
まぁ、インチアップもアルミ化もする気がないから興味なかったけどね。
先週オドが23万を超えたよ。
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 20:44:00.64ID:H8e0jf/m
PCDは今となっては珍しい110なのよね。
田舎のホームセンターなんかで軽トラ用としてタイヤとセット売ってるマルチ穴のホイールなら対応してるのが多いけど、ホイールキャップを付けないと見た目が貧乏臭いかも(笑)
13インチにしてる人も多いけど、キャラが変わっちゃう感じ。
まぁ趣味嗜好は人それぞれだからいいんだけどさ。
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 20:56:08.19ID:O4u32TYn
まぁ、ホイールキャップで走りが変わる訳じゃないけど、
うちの子はカーゴカスタムだから、今でもメッキの付けてまっせ。
爪が折れて飛んでいった事もあるな。
ずっとヤフオクに出続けてるけど、新品は1枚13k位するんだな。
浮き輪タイヤ、ずっと石橋だったけど、この前の車検でダンロップにしてみて、
ダンロップも良いかもしれない。
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/17(木) 19:42:26.68ID:HQUJedAU
>>950
コストダウンというよりか100の車しか走ってないからだろ
0952947
垢版 |
2019/10/18(金) 22:17:33.11ID:CeNOAyFg
もし、今のうちの子がもう限界で乗れなくなったら、
前乗ってたメインカーの初代ムーヴカスタムのターボ車探そうかな?
こだわりの3気筒で。とにかく速かったね。
ボディーの剛性が足りなかったけど。
4気筒は吹けはいいんだけど、トルクが無いような気がしたね。
初代のコペンをデラで乗ってみて。
今のコペンも感心しないな。NA最強エンジンEF-VEにMTのうちの軽トラのほうがレーシーだ。
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 07:49:15.15ID:xQpwxHao
>>952
で?
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/27(日) 03:46:45.04ID:M4FMiJSV
ピックで積雪地で屋根なし車庫だとヤバいすかね?
それほど降るところではないんですが、たまに4〜50cmくらい積もることがあります。
荷台のバーを後側だけでも外しといた方がいいかな?
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/04(月) 02:45:56.71ID:jfxvN9Cs
ピックに100kgくらいの荷物を積んで100kmくらい走ったら、空荷のときより快適やった。

やっぱり貨物車はそういう風に作られてるんやねぇ。
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 19:49:44.88ID:s4So6IKe
CGかなんかに、ハイゼットの試乗記が乗ってて、定積状態でライターが何なんですか?この乗り心地は?
ってメーカーの人間に聞いたら、手前味噌だけど、ホント良い車だと思いますって言ったらしい。
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/18(月) 21:44:09.51ID:+OrGib4j
なんとなく中古車サイト見てたらミゼットUめっちゃ高くない?
AT車が60万だの70万だのふざけてんのか
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/19(火) 19:58:03.57ID:Xnot3Hhg
主に農家とか、8代目ハイゼットを未だに使い続けてるユーザーが多いからさすがに部品は出るだろうよ
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/22(金) 20:45:57.09ID:RtRyOSct
カーゴも情報誌見たらまだあるけど、全国に何台残ってるのかな?
ミラのミチートなんかよりまだ数はあるのかな。
うちの子の電磁式バックドアオープナーのモーター誰か直してくれないかな?
部品じゃ出ないしね。
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/22(金) 21:03:09.95ID:RtRyOSct
今までいろんなクルマに乗ったけど、ミゼット2のステアリングのフィーリングが一番自然でいい気がするな。
昔は油圧、今は電動のパワステばっかだけど、パワステなしなのにちょうどいい。重くもなく、軽くもなく。
スッと曲がれる。
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 04:16:46.78ID:aycH4ZnN
空荷だとちょっと軽すぎるくらい。

ハンドルをくるくる回すのが面倒。

ギヤ比がもう少し高めならと思うけど、貨物車として満載時のことも考えると、これくらいが良いのかな。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 11:59:43.09ID:CfrSwaqJ
カーゴってイエローやピンクのカラーリングされて店の配達車で働いてる姿がほんと似合うよね
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/24(日) 17:50:07.01ID:/ct6bhcx
ハンドルをクルクル回すのが快感なんじゃん。
ロックトゥロック2回転半程あるよね。
しかも全く遊びのないハンドル。
それじゃシビアなんかと思うと、そうでもない。
基本的にコンフォート志向。
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/30(土) 15:02:06.49ID:cL3JYxqu
せっかく小回りがきく車体なのに、ハンドルのギヤ比が低すぎて、くるくる走れない。
急いで切り返ししたいときなんかは特にそう思うねぇ。
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/02(月) 08:42:43.48ID:Sl2BykCO
仕事で配達とかしてると急くこともあるだろうよ?
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/08(日) 13:57:33.59ID:LIscRgM2
近所の山中の温泉へ行くのにバイクだと帰りが寒いんでミゼット2 で行ってきたけど、このクルマでタイトなワインディングをのんびり走るのは結構楽しい。
バイク並みとまでは言わんけど、四輪としてはなかなかのもの。

惜しむらくはノーマルシートでは左右のホールドが皆無な上、ドアまでのスペースも広いから膝で支えることもできんことだな。
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/11(水) 01:32:00.56ID:yl9oomIT
ウチの子は真夏でも結構エアコン効くよ?
室内が狭いからすぐ冷える
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/11(水) 23:09:26.41ID:MlmxkG8s
クーラー調子いい子はいいなぁ うちの子はいまいちなんで夏場はあまり乗りたくない。
まあ冬場は寒くて暖気の調子が悪いんであまり乗らないw
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 17:32:29.55ID:IyyAQ4DV
今年の春に買ったうちの子はクーラーはギリギリ実用、くらいの涼しさで、古いからこんなもんかと思っていたら、ヒーターはあかんかった。
20分運転しててもあったかくならねえ。今はブランケットに包まって運転してるわ。
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 17:44:41.94ID:XVVLORRh
ヒーターがだめなのはラジエターが詰まり掛けてるんじゃない?
それか、ちゃんとコック開けてる?
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 13:12:24.94ID:y38f4exa
エアが噛んでるとその症状になった
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/16(月) 11:10:29.44ID:DqdE26g6
>>976
左足元のコックな。
ウチの子(初期型ピック)は取説がついてたからわかったけど、知らん人もおるんやない?
あと、エアクリんとこも夏冬で切り替えになっとるよなー。

しかしウチの子もあんまり温ぅならへんから、いっぺんラヂエータ確認してみるわ。
おーきにやで。
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/20(金) 21:03:50.96ID:7VUXkgtQ
>>980
初年度1996(H8)と書いてるがカーゴ出たのってH9からだと思うしバックパネルがピックになってる?
あとカーゴ部のサイドとバックドア見たらH10の型のように思う
でもこんなにきれいになるのかね?
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 01:03:41.01ID:w+jeu+9y
値段で見るとすぐ飼い主が出来そうなコだけどな。クーラーが付いてないのがマイナスなのかな。
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/22(日) 23:32:39.50ID:0R6Z7fwR
モノづくりに携わってる者の目から見ると、なんか仕事が雑というか、全体的に安っぽい感じがする。
実際安いんだけどさ(笑)

スペアタイヤは荷室に転がしておくのかな?
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/23(月) 11:52:12.04ID:xV/Ln61l
まあ5MTにもなってるからいいんじゃない?

実物見てみたい。
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/24(火) 09:13:19.85ID:fyQ0dD37
>>987
流石にそこは間違えないだろう、お店の感じとシフトパターンも5速になってるから。
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 19:25:00.47ID:Z7sUFOGv
いまさらミゼット2の中古買うって無謀?
選ぶ理由はコンパクトでかわいいのと
軽なので維持費が安いこと(具体的には税金だね)
でも古いのでそこそこの維持費はかかると思ってる
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/27(金) 19:28:03.62ID:Z7sUFOGv
ミゼット2見ててバンパーがごついなと思う
ボディと違う色だとあまり目立たないけど
同色だとごついよ
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/28(土) 11:48:31.37ID:Uefzugz0
>>992
意外に燃費がよろしくない
んじゃ無かったっけ?
後期型は多少改善されたそうだけどそれさえ我慢すれば大丈夫じゃね!?
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/29(日) 00:48:55.11ID:UAyhNQuu
この車に付くオーディオと音質が良いモノラルスピーカーを教えてください。
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 04:01:14.32ID:O38zRZrt
>>991
ボディのデザインが変わってるだけで、中身はハイゼットだから基本的には丈夫にできてるし、機関や駆動系は中古部品もたくさん出回ってるけど、内外装のパーツは入手しにくくなってる。
シンプルな車だから、オリジナルに拘らなければ何とでもなると思うよ。
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 04:05:30.72ID:O38zRZrt
>>994
1DINのものなら着くと思うけど、音質云々言うならオーディオやスピーカーよりもまずボディを何とかしないと意味ないかと。
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 11:17:12.67ID:OZDx+9JZ
>>996
そこまでの音質は求めてないけど
純正だとAnkerの5000円ポタスピーカーにすら負けてるじゃん
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/30(月) 16:41:23.96ID:JeovYcKB
>>997
じゃあそれ買って着けりゃいいじゃん。
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/03(金) 00:13:44.02ID:TOCqAbYC
ミゼ最高
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1439日 19時間 54分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況