>>548
■ 走行用バッテリーの進化 ■

・ 4年で2.5倍の容量
・ 4年で価格が1/4に下がる
・ 充電速度は3年で半分に短縮

■ ほぼ同サイズの走行用バッテリーが4年で2.5倍の容量

60kWhバッテリーのリーフへの採用を「間もなくだ」とコメントしたのである。

24kWh (2012〜) |||||||||||||||||||||||| 24kWh
30kWh (2015〜) |||||||||||||||||||||||||||||| 30kWh
60kWh (2018〜) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60kWh (発売予定2018年)

http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/dc419665106d3374d6eb5e181842ba93/203983039/IMG_9031.JPG
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2015/10/F-680x454.jpg
http://openers.jp/wp-content/uploads/2015/12/1440032/02_60kWh-battery_01.jpg
http://jp.autoblog.com/2016/06/23/nissan-200-mile-leaf-coming/

■ 走行用バッテリーの4年で価格が1/4に下がる

2014年時点
LEV50   344万円 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
LEV50N.  84万円 |||||||||||||||||||||

LEV50の「バッテリーパックAS」ですが、部品番号が存在しており、3,440,000円 (税別)
LEV50NバッテリーパックAS(9450A021):907,200円 (税込)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/982/661/07db49829d.jpg
ttp://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=2189

■ 充電速度は3年で半分に短縮

新型30kWhのタイプの電池は従来の電池の約半分で充電可能
Halved Charging Time (半分になったチャージ時間)

Charger 50kW.  Charging Time (充電時間)
24kWh (2012〜) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
30kWh (2015〜) ||||||||||||||||||||||||||||||

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/354/2354666_m.jpg