トップページ軽自動車
905コメント254KB

【スズキ】ワゴンR&スティングレ- Part97【ハイブリッド】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/07/14(火) 21:52:49.20ID:KwVCMExF
■スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/

■スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/

■現行の軽で唯一のハイブリッド(Sエネチャージはマイルドハイブリッド)
http://2ch-ita.net/upfiles/file14887.jpg

●【 DAA 】という型式は国交省がハイブリッド車として認定した証
http://www.mlit.go.jp/jidosha/sesaku/environment/osen/h17.pdf

■スターター音のしない、静かな再始動(Sエネチャージ)
https://www.youtube.com/watch?v=kTMzwYw73Ys

■Sエネチャージ車には、純正装着される予定だった【 HYBRID 】エンブレムを貼ろう。
 幻のエンブレムは、ヤフオク等で売られています。
http://2ch-ita.net/upfiles/file14886.jpg

●前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレ- Part96
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1429138821/
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/06(金) 23:04:21.75ID:AA+dY8iN
>>464
俺は3500のセダン乗ってるけど気にならないがな。
ワゴンRの良さをわかってないな。
そもそも2000のセダン乗りが自慢気にシートも薄いとか笑わせるw
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/06(金) 23:27:46.08ID:AcwDXJOX
>>469
なら別にわからなくて良いよ

>>470
普通車と比較してシートが小さいと言っただけの事
自慢したつもりも無いしワゴンRの良さがわかるからワゴンRも所有してるんですが何でしょうか?
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/06(金) 23:36:02.35ID:HeLXH0F+
>>470
3500セダン乗ってて気にならないのも逆にすげえな
流石にシートの厚みや剛性が違い過ぎて軽自動車のはチープに感じるわ
背もたれに背中を付けた時点でのガッチリ感からして全く違うけどな
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/07(土) 00:01:22.85ID:bbdsHnBX
ベンチシートとやらは頂けないな
幅が狭い分何とか広々使える様にって事だろうが落ち着かない
俺のはMTだから普通のシートだけど確かに普通車に比べたら小さいけどベンチシートよりは座り心地もマシ
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/07(土) 00:19:17.64ID:ZrhFmRmn
しかも50過ぎたおっさんが書いてるんだぜ
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/07(土) 05:10:00.95ID:PAff+95c
普段自分に同意や賛同して貰えないからここでは俺に意見する奴は徹底的に叩くよ
普段優位に立てないからな、2000ccの車に乗ってる奴がいたら自分は3500ccに乗ってる事にして馬鹿にしないとな俺が優位に立てないだろ
こういう連中ばっかりだから
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/08(日) 04:57:48.54ID:3nlkNa1P
リモコンキーでドアを開けようと思ってボタンを押したら閉まってた事が何度かあるんだけど
スペアの物理キー使ったほうがいいのかな。
そうすると盗難防止アラーム作動しなくなるから車上荒らしに狙われやすくなるのかね?
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/08(日) 05:39:19.51ID:/L5T0hEF
>>491
> リモコンキーでドアを開けようと思ってボタンを押したら閉まってた事が何度かあるんだけど

そんなこと一度もないぞ。
最初から開いてたのにボタンを押したから閉まったんじゃないか?
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/08(日) 06:54:40.73ID:jvRfJqDQ
俺45歳だけど34ステT乗ってるよ
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/08(日) 10:02:32.12ID:bihVyWPh
中古MC乗ってるんでスレチだが、ターボ車で燃費が10km/l程度なんだ
月に消費するガソリン代が新しい車種なら半額になるかもと考えると、
その分をローンで払ってもう少し新しいのに乗るという選択肢もあったなあと
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/08(日) 16:35:42.67ID:1LCaLHc1
スティングレーX乗りでOPのリモート格納ミラー付けた方、
工賃合わせて幾らぐらいでしたか?
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/09(月) 14:09:23.54ID:MHMGVhqi
プレオ燃費激悪だからなー
メンテ費と燃費考えると安くてもオススメできんわ

新古のアルトの方が圧倒的にお得、かな
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/10(火) 00:02:19.51ID:JkNxS4qH
自分は22歳ですがMH44SのスティングレーXとNC700Sが愛車です
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/10(火) 11:12:00.26ID:zKUp4aUW
>>506
平均で10〜11kmくらいかな
乗ってた人にはわかると思うがとにかく機械にフリクションを感じる
CVTもかなり雑な動き

同じような運転でMH34ステX 20〜22km プラス色々快適で満足

>>509
それより足回り含めゴム系が弱い印象 オイルシールもそれに通じるけど
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/10(火) 14:00:55.23ID:XcTyPdRw
>>512
見た目やカタログ上の性能は他社が良い所もあるけど、実際乗ってみると分るが
軽自動車はスズキが一番真面だよ
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/10(火) 17:00:07.47ID:zKUp4aUW
軽撤退して普通車に絞った結果、工場のキャパ足りない程売れてるから
スバルもスズキもwinwinだったかな

あの頃はダイハツとスズキ以外は全くやる気なかったからなぁ
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/11(水) 10:51:44.50ID:Z5TsMBGX
スイフトもソリオも乗ってもらえば良さがわかるが
新規さんなかなか来店してくれないんだよねー
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/11(水) 11:56:08.97ID:Q2FF3b+f
何も知らない人が普通車買うとしたらトヨタか日産、ホンダ辺りだもんなぁ
スズキが普通車出しているとは思わない
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/13(金) 08:08:33.66ID:Nl2oi5QB
>>529
現行ソリオはAセグ用新型プラットフォーム初採用車
スペーシアとは別物
ググればすぐわかるような嘘書くなよ
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/13(金) 11:26:01.27ID:xw7UALoe
サスペンションのパーツが共通だから何なんだよ
まさかそんな理由でベースって言い張ってんの?
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/13(金) 11:36:30.92ID:tRXwQG7f
そういやソリオは最近モデルチェンジしたんだったな。
で、ベースは現行アルトになったと訂正しておく。




言っておくけど昔からスズキは、コスト削減の為軽用に開発したプラットホームを
拡幅させたのをAセグ用に流用している。
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/13(金) 12:26:21.36ID:m5G/f94X
サスのパーツが共通だからスペーシアベースって言ってたのに
いきなりアルトベースに変わっててワロタ
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/13(金) 13:29:57.22ID:0gZq440m
ソリオは軽の拡幅版

それ昔のワゴンRソリオだろ

今のはスペーシアベースで間違いない

新開発プラットフォームじゃん

サスのパーツが共通

だから何?

アルトベースに訂正

サス部品共通って話はどこ行った? ←イマココ


わろたw
現行ソリオがアルトベースってソースあるなら貼ってくれ
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/14(土) 07:13:47.88ID:x5h8LcJc
確かにメーカーではそう言うわな(トレッド等が違うから)
でもパーツ単体で見ればAはKの拡幅版なんだよ。


しかし、ここの奴は可哀想だよな。
こういう事でしか人に噛み付く事が出来ないんだからなw
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/14(土) 12:10:48.15ID:fRQKLofe
スイフト、あー走りは評判いいよね、だけど走りオタなんて今の日本にそんないないよ
べつに走りがいいのはいいけど、それより広さや使い勝手に目がいくよね
そうなるとスイフトはつらいな

ソリオ?なにそれうまいの?
ってかそんな車名あんまりみんな知らない、名前がよくないな変えた方がいい

スプラッシュなんか割りとよかったんだけどねぇ、あまり受けなかったねえ
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/14(土) 20:45:53.41ID:5v+/qXZQ
・・・
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/14(土) 23:14:28.81ID:5XrehvGD
今日,スティングレーTで東名高速512km走ったが燃費はリッターあたり24キロだった
こんなもんなのかな?
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/15(日) 01:32:40.19ID:S8qVQyMV
>>541
引っ込みが付かなくったのか。

意味不明な持論展開やめろや。
メーカーも別プラットフォームと発表してる。
誰もおまえの一切ソースださない情報を信じるかよ。
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/15(日) 07:34:04.14ID:NX2aHepE
>>551-552
現物見てみ。プラットホームのサイドシル周りとサス取り付け部は軽と同じだぞ

上でも言っているが、いくらメーカーが別プラットホームと言っても、パーツを共有
している時点で基本的なプラットホームは同じ物。


ワゴンRワイドから始まるコンパクトミニバンは軽の拡幅版
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/15(日) 21:00:09.75ID:lgoPadJg
>>557
突っ込みを入れた手前MH34SステT海苔なのでコメントしておく
高速100Km巡航で我が家のステTはそんな燃費出た事無い
24Km/Lなんてのは80Kmくらいに抑えていれば出そうだがストレスが溜まる
結論> 高速をそんな燃費で走ってくれるなら上等だ
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/16(月) 16:01:24.58ID:ulNNgu21
MH44Sのハイブリッド乗りなんだけど、この車って放置して
どれくらいでバッテリー上がりそう?
購入から1年2ヵ月経過でカーナビ、ETC付。

ハイブリッド専用のバッテリーは放電しやすいとか、今はアレコレ装備充実してて、
乗らないとすぐにバッテリー上がるとか色々聞くからワカラン。
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/16(月) 20:10:15.41ID:EQE5Q7oo
>>558
正解です。時速80キロで走行しました
まぁおかげで後ろから120キロは出してる他メーカーの軽にビュンビュン抜かれましたよ^^;
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/18(水) 22:12:12.44ID:EF/ozhL7
>>548
神奈川の横浜住みのステX乗りです
高速を使わない街乗りのみで燃費22kmです(MH44S)
ただ、こちらはXそちらはTなのでターボでその燃費なら異常なしだと思います
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/18(水) 22:23:19.23ID:ZwlvnSyf
>>565
車から降りて三メートル離れてボンネットを横から見たらとても100以上出したいとは思わなくなる
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2015/11/19(木) 08:32:11.39ID:XUAEUpMk
マーチやフィットクラスと比べても緊張度がまるで違うもんなw
こんなので高速ブッ飛ばすのは頭のネジが足りないやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況